東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 34451 マンション比較中さん

    >>34450
    マンションを比較する基準はいろいろあり、人によって重視する観点も違いますから、どれがナンバー1とかあんまり意味ないですよ。

  2. 34452 マンション検討中さん

    >>34451 マンション比較中さん

    高品質だけど高値掴みという意味でも似ていますね。

  3. 34453 eマンションさん

    >>34452 マンション検討中さん

    クロノティアロは今となっては高値掴みではなかったですし、この物件も、今の相場の中では駅遠なりの適正価格だと思いますよ。

  4. 34454 eマンションさん

    >>34449 eマンションさん

    言い過ぎは良くないということです。少し前のレスでは、あたかも中国系の方々を厄介者と捉えたような投稿もありました。
    どうも連呼されている方がいらっしゃるようですので、やめて頂きたいですね。

  5. 34455 匿名さん

    >>34454 eマンションさん
    ちょっと前にあったコメント、厄介者と捉えたコメントじゃなくない?ちょっとあなた過剰反応でしょ? 買った人の国籍を話すのが人種差別っていう発想こそ差別主義だと思うけど。

  6. 34456 匿名さん

    >>34455 匿名さん

    >>33911 などは、モロにそういった意図で書かれているでしょう。煽っているつもりでしょうが、あまりこういうことはやめたほうがいいですよ。

  7. 34457 匿名さん

    >>34456 匿名さん
    煽ってるんじゃなくて、何でもかんでも思考停止して人種差別に持っていこうとするのが目に余るだけですよ。

  8. 34458 匿名さん

    >>34456 匿名さん
    てか33911ってちょっと前なの?だいぶ前のような...

    そのコメント見たけど、どこが人種差別なんですか?そこで言ってるのは、日本人から見て中国人とは文化の違いがある、と言ってるだけで、例えばジャージで共有施設に出ている!なんてだらしない出て行け!と言ってるわけではないですよね?その後、中国人が理事に立候補しているマンションもある、というのもどちらかというと、中国人の方はちゃんとしている、と褒めているように見えます。

    先ほども言いましたが、思考停止して何でもかんでも人種差別と叫ぶのはよくないですよ。

  9. 34459 マンション検討中さん

    グローバルなルールにおいては、人の評価をする時には能力、人格、努力、結果などのパーソナリティでなされる決まり。
    先天的なその人の努力などで変えられない事柄、人種、国籍、性別などで評価するのはご法度。それらに言及した時点でアウトです。会社であれば解雇されても文句は全く言えない。

    ラウンジにマナーの悪い人がいる。→OK
    マナーの悪い人は大陸の人が多いよね。→アウト

    マンションに特定の国籍の人が多い、などと書くのは基本的にはアウト。思っていても言わないのがルールです。

    不動産関係者はドメスティックなので、こういうルールを知らないのは仕方がない。そういう業界。グローバルでは全く通用しない人たちです。
    スルーが最適解です。

  10. 34460 匿名さん

    >>34458
    通りがかりですが、ここはマンション購入検討のための場所ですよね。そこで>>33911のように、ことさらに日中の文化の違いを取り上げる意図はどのようなものでしょうか?

    それが前向きな購入検討を意図したものとは、私には捉えられません。

    海外の方にどう接するべきかについては、>>34459さんが書かれていることが全てと思います。ここに書き込みされるみなさんがこうしたルールを踏まえ、誠実に書かれることを期待します。

  11. 34461 eマンションさん

    一般的な人種問題は他でやってください。どっちもどっちで正直ウザい。

  12. 34462 匿名さん

    思い込みが激しいのではないかと思います。
    「先天的なその人の努力などで変えられない事柄、人種、国籍、性別などで評価するのはご法度。」←仰る通り。
    「それらに言及した時点でアウトです。会社であれば解雇されても文句は全く言えない。 」←言及しただけで解雇は極端で厳し過ぎ。


    「マナーの悪い人は大陸の人が多いよね。→アウト 」←事実ならアウトではない。事実を証明する必要はありますが。

    「マンションに特定の国籍の人が多い、などと書くのは基本的にはアウト。」←事実ならということと必要があればアウトではない。
    「思っていても言わないのがルールです。 」←そういうルールは明確化されていません。

  13. 34463 匿名さん

    通りがかりの者です。
    >>34462さんは、まさにドメスティックなルールしかご存じないことを自ら証明されましたね。確かにこれ以上レスを続けてもムダですのでスルーすることにします。

    この方、間違っても海外で他人のセンシティブ情報に触れないことを切に祈ります。

  14. 34464 匿名さん

    >>34458 匿名さん

    はぁ。そういう反論が来るとは思いました。
    >>33911 は明らかに意図があっての投稿でしょう。もうこれは疑いようもなく。
    このスレで攻撃的なことを投稿したいだけなんでしょうけど、そんなことは当然見透かされてますよ。
    やめとこ。これ以上は。ね?

  15. 34465 eマンションさん

    >>34458 匿名さん
    そもそも君はどういう立場でモノを言ってるの?笑
    海外の方との文化の違いでトラブルもあるでしょうが、そういうことは入居後になってみないとどの程度発生するか分からないし、ここで議論することではなくて管理組合で議論することだからね。だから君に心配してもらわなくてもOKなんだよ。理解した?

  16. 34466 名無しさん

    ここを既に購入したのですが、今更ながらHarumi フラッグが良いなと思ってきました。手付け放棄してあっちに変えるか、フラッグの引き渡しまで3〜4年あるので住んだ後、売却or賃貸にするか?どれが良いでしょう?

    そもそも売るにしても、フラッグがまだ有ったら売れますか?

  17. 34467 eマンションさん

    >>34466 名無しさん

    手付け放棄は賢明ではないと思いますね。
    晴海フラッグ買うにしても、こちらに住んでから住み替えれば良いのではないでしょうか。

  18. 34468 匿名さん

    >>34466
    売るのはある程度価格を下げないと難しいでしょう。貸すにしてもあっちの数が多すぎるため、正直賃料を下げるなりしないと厳しいかと。ここがせめて駅近とかならアドバンテージに成り得たかもしれませんが・・・。不便さはどっこいだと思いますし。

    諦めて当初予定通りこちらで暮らして下さい。

  19. 34469 匿名さん

    >>34466 名無しさん

    晴海フラッグについては価格もまだ発表されておらず、何も判断できないのではないでしょうか。

    その上で、こちらの部屋を売るか貸すかということだけを考えるとしたら、どの部屋を買ったかにもよりますよね。

  20. 34470 マンション検討中さん

    晴海フラッグは価格もまだ発表されてないんだから、考えても無駄でしょ。こっちの手付放棄は来年9月くらいまで大丈夫なんだから。コールオプション持ってるってことだよ。
    晴海フラッグの価格とか発表されてから考えればいいじゃん。
    まぁどうせ買ってもいない輩の煽り投稿だからスルーで良いんだけど、あまりにもアホな議論なんで。
    晴海フラッグは2022年まで長期販売するんだから、自分の良いタイミングで判断したら良いだけの話でしょ。くだらん。

  21. 34471 口コミ知りたいさん

    ここは、日本人が7割以上購入したみたいですよ。

    国籍に触れたから差別かな?

  22. 34472 匿名さん

    株の売買なんて6割が外国人なのに、不動産は何故ダメなのだろう?

  23. 34473 口コミ知りたいさん

    >>34472 匿名さん

    同じ屋根の下で暮らし異文化に接することができ良いと思いますよね。旧正月は華やかになるかもしれませんね。

  24. 34474 匿名さん

    >>34470 マンション検討中さん

    その通りですね。
    「買ってもいない輩の投稿」とか言うとまたそれをネタにネガってくるわけですが笑

    ま、それはいいとして、ここの購入者で晴海フラッグがいいかも、、、と思ってる人はまぁいなくはないと思います。

    ただ、晴海フラッグの情報がまだ限定的であり、特に価格も発表されていない中では何も検討できません。

    ここより晴海フラッグの方が良いのは、現時点の情報を見る限りでは「安くなりそう」というぐらいしか見当たりません。

    しかし、ここの引き渡しから晴海フラッグの引き渡しまで3年あるわけですから、その間に家賃は700万は消えるわけです。ローンの払い始めが3年遅れるのも、けっこうでかいですよ。

    そう考えると、あまり待つメリットは今のところ見当たりません。

    もちろん、「どうしても選手村に住みたい!」「なんか晴海フラッグとりあえずイイ!」みたいな感情論で住みたい方もいるでしょうから(ほとんどいないとは思いますが)、そういった方々は、今から売却や賃貸の算段をしておけば良いと思います。

  25. 34475 匿名さん

    選手村がいいって人はHP見てるだけで現地来たことないやろ。あんな不便な土地のどこがいいのかわからん。。6街区の西側なんて毎日の通勤が苦でしかなくなるわ。

  26. 34476 マンション検討中さん

    グローバルに仕事をしていない人は無自覚に「ガイジン」「Foreigner」という言葉を使いますが、もう少し慎重に言葉を選んだ方が良い。
    もちろんトランプのように、意識的に差別的な言葉を使う人間もいるが、グローバル企業でそれをやったら一発アウト。
    グローバル企業は世界中の人たちを相手にしているので、差別的な表現は一発アウト。
    不動産業界の人たちには一生わからない感覚かもしれませんね。

    そう言えば、トランプは不動産屋だった。

    これで完全スルーに戻ります。

  27. 34477 マンション検討中さん

    >>34475 匿名さん

    シャトルバス出来るよ

  28. 34478 口コミ知りたいさん

    >>34474 匿名さん
    スーパー、商業施設やら病院、小中など新設されるのでここにとっても暮らしやすくなると思いますよ。近くなのでワクワクしますよね。

  29. 34479 匿名さん

    >>34466 名無しさん
    手付け放棄も正直もったいないし、売るのも当面難しいと思います。


  30. 34480 匿名さん

    >>34477 マンション検討中さん
    晴海フラッグ、BRTの他に区画や棟ごとのシャトルバスもあるんですか?

  31. 34481 マンション検討中さん

    購入した人は引き渡し前にフラッグに話題を持ってかれてしまい残念ですね。

  32. 34482 マンションさん

    >>34481 マンション検討中さん

    さんざん言われていたし、みなさん承知の上で契約はさているのでは?ここは中央区タワマン。自信持ちましょ!

  33. 34483 マンション検討中さん

    >>34480 匿名さん

    ここにはあって、選手村には無いと思う?
    そりゃまだHPには出てないでしょうけど

  34. 34484 匿名さん

    >>34483 マンション検討中さん

    予想でしたか

  35. 34485 匿名さん

    >>34478 口コミ知りたいさん
    ヒヤヒヤの間違いじゃなくて?

  36. 34486 マンコミュファンさん

    パークタワー晴海は、200世帯位、中国などの方が購入したと言っていましたね。ディズニー風味の目立つマンションだからかな。

  37. 34487 匿名さん

    >>34483 マンション検討中さん
    タワマンはともかく板マンの規模でシャトルバスはコスト的に無理でしょ。区画で用意って話も管理費が棟ごとなら管理が難しい話だし。タワマンにあって板マンにないとかになったらそれはそれで問題が出そうだしね。

  38. 34488 匿名さん

    >>34481 マンション検討中さん

    特に残念なことは無いと思いますよ。
    何が残念なのですか?

  39. 34489 匿名さん

    >>34479 匿名さん

    売るのが厳しいかどうかは、その時の市況次第です。市況が今のままであれば、クロノティアロの事例を参考にすると、欲張らなければ普通に売れるでしょうね。

  40. 34490 匿名さん

    >>34489 匿名さん
    そろそろだよ。来年辺りから感じると思う。

  41. 34491 匿名さん

    >>34490 匿名さん

    感じちゃうの?

  42. 34492 検討板ユーザーさん

    たまに覗いてる外国人です。契約しない方が良かったでしょうか。偏見と差別、何処へ行っても結構こんな感じで、住めば都なんて日本人だけに当てはまることなんだなと思います。壁はまだまだ高いし、どうせ言われるんだったら頑張って馴染むために努力する必要もないと思ったりしますよね。まあ、最低限のルールは守りますけどね。

  43. 34493 匿名さん

    >>34492 検討板ユーザーさん

    それでいいと思います

  44. 34494 住民板ユーザーさん1

    >>34492 検討板ユーザーさん
    残念です。残念ですが、そう思われるのも仕方ないです。
    外国人比率がある程度あるマンションの方が資産価値がより評価されたということで魅力があると思いますが。

  45. 34495 マンション検討中さん

    >>34482 マンションさん
    中央区の利点を端的にご教示願います。
    パークホームズ豊洲の営業にここでもあったけど、豊洲では「区名だけで不便なところ」、こちらでは「あちらは江東区ですから」

  46. 34496 匿名さん

    >>34495 マンション検討中さん

    品川ナンバー

  47. 34497 匿名さん

    >>34495 マンション検討中さん

    ニューヨークのマンハッタン
    チューオークの晴海

  48. 34498 マンコミュファンさん

    >>34495 マンション検討中さん

    みんなわかってますよ 「中央区」っていう文字に憧れや自己満足があるんですよ。そういう人がいるんです。

    そのあとに「晴海」と綴ると…ですが。都内で生まれ育った側から見れば、どうでもいいことなんですけどね。

  49. 34499 マンション検討中さん

    選手村スレで言われてますね。ここを買ったひとは悔しくて仕方ないとか。実際どうですか?私も2、3日悔しかったのが冷静になって色々比べてからは納得してます。

  50. 34500 匿名さん

    都心方面のBRTは選手村を通過する前にここを通るのでしょうか?後だったら混み合って乗れない気がします。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸