東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 23751 匿名さん

    旧鉄道橋どのように改修されるんだろう。

  2. 23752 匿名さん

    >>23744 匿名さん

    金町を小馬鹿にしている?別にそんなことはないですが、、、
    ただ、金町はスーパーがあっても選択肢には入ってこないですね。理由は言わずもがな、、、

    みんながみんなスーパーが決め手でマンション選ぶわけではないですし、それぞれの理由で選べば良いのでは?

  3. 23753 匿名さん

    >>23747 匿名さん

    どのぐらいのスペースがあるのか、ご存知の上でネガってますか?

  4. 23754 匿名さん

    ネットスーパーが「めんどくさい」という理由で活用できない人は、この先どんどん便利になる世の中に置いて行かれる人なんだろうなぁ、、、

  5. 23755 マンション検討中さん

    >>23754 匿名さん

    いや、既に置いて行かれてるでしょ・・・
    情弱は放っておきましょう。

  6. 23756 匿名さん

    >>23750 匿名さん

    肉魚野菜など生鮮食品だからでしょ

    自分で手に取って選びたい、一時預かりで劣化とか気にするのでは?

  7. 23757 匿名さん

    [前向きな情報交換を妨げる内容のため、本レスを削除いたしました。管理担当]

  8. 23758 匿名さん

    >>23757 匿名さん
    そこまでいくと、前向きな検討を害する書込みに相当するね。
    いい加減にしないと、アク禁要請するよ?

  9. 23759 マンション検討中さん

    >>23756 匿名さん

    自分で手にとって選ばなくとも品質は問題ないし、一時預かりは冷蔵・冷凍対応。
    何か問題あるんだろうか。

  10. 23760 匿名さん

    >>23757 匿名さん

    もうメチャクチャ(笑)
    野菜を手にとって選びたいならスーパー行けよ、、、ネガってほんとに頭悪いんだな。

  11. 23761 匿名さん

    自分はもともと週末にまとめ買いするスタイルだから、ぜんぜん問題ないなぁ。野菜も見て選んでるよ!

  12. 23762 匿名さん

    >>23760 匿名さん

    考えることができないんでしょうね。

  13. 23763 マンション検討中さん

    ネットスーパーで本人が満足ならそれでいいじゃん

    で、ここまで配達してくれるスーパーはどこ?

  14. 23764 匿名希望

    ネットスーパー愛用者の多い地域にスーパーは来んわな〜 ここのスレを読んでたらスーパーも出店したくなくなるわねぇ。何だか妙に納得してしまいました。多分、困らない人達が買ってるんだよ。もうこれで良し。

  15. 23765 匿名さん

    >>23761 匿名さん
    そういう人もいますよねー
    ネガりたいばかりにメチャクチャなこと言うバカが増えてますね。

  16. 23766 匿名さん

    >>23764 匿名希望さん

    「匿名希望」さん、スーパーの話題好きだねぇ。自作自演してまでだもんね。
    近くにスーパーできたら、それはそれで使うだろ。
    本当に頭が悪いな。

  17. 23767 マンション検討中さん

    で、ここまで配達してくれるスーパーはどこ?

  18. 23768 匿名さん

    >>23767 マンション検討中さん

    西友、イオン、イトーヨーカドー、他にもあるんじゃない?

  19. 23769 匿名さん

    >>23767 マンション検討中さん

    ネットスーパーの配達エリアぐらい自分で調べられるだろ

  20. 23770 匿名さん

    レミコン跡地はタワマンたつならとっくに
    都市計画にのってるはずなので簡単に出来る
    複合施設だと思う。あとはテナントに何が
    入るかだけだけど。

  21. 23771 匿名さん

    私鉄で晴海駅が出来ると最高。
    これからの湾岸エリアの発展
    を考えると必要。

  22. 23772 匿名さん

    カジノホテルが出来るのは湾岸エリア
    ですよね。

  23. 23773 匿名さん

    >>23771 匿名さん
    豊洲から月島間またわ新豊洲から勝どき間に
    出来そう。

  24. 23774 匿名さん

    舛添前知事の時代から、
    地下鉄晴海駅を作る資金の当ては無し。

  25. 23775 匿名希望

    >>23766 匿名さん
    反応していただいてありがとうございます。
    スーパー側はその地域の特性を把握しているみたいですよ。
    ネットスーパーを使いこなせそうな地域だと思われているのでは?

  26. 23776 匿名さん

    >>23775 匿名希望さん
    ネットスーパーは誰でも使えますよ
    何言ってるのか分からないです笑

  27. 23777 マンション検討中さん

    地下鉄は、期待せず待ちましょ。
    トップが変わって方針大転換!とかない限りは、まだまだ先の話です。
    BRTで今より便利になれば十分。

  28. 23778 匿名さん

    >>23771 匿名さん
    じゃあ、江東区民で鉄道会社作れば?
    需要は十分あるから黒字間違いないんだろ?

  29. 23779 マンション検討中さん

    自分でこの立地に購入しといて、地下鉄通せだのスーパー作れだの…毎日窓から海を見て喜んでなよ

  30. 23780 匿名さん

    大江戸線は期待されていなかったけど、開通したら、勝どきが発展した。何もないところに鉄道を引くビジネスは昔から。勝どき、晴海、豊洲、有明の発展を見ていると可能性はゼロではない。

  31. 23781 匿名さん

    大江戸線は都心を環状に結ぶ地下鉄がなかったから作られた。
    地下鉄ネットワーク形成の為。
    沿線を開発するためではない。
    東京はもう開発するような場所はないから、これ以上鉄道は不要。
    湾岸埋立地はそもそも工場・物流エリアであり、人が住むような場所ではない。
    そこに住む人は交通不便なのは承知して納得して買ってるわけだから彼らのために莫大な費用をかけて鉄道を敷く必要はない。
    それに30年もしたらタワマン住民は高齢化して都心には通わなくなる。
    シルバーパスで無料乗車できるバスがあれば十分。

  32. 23782 eマンションさん

    >>23781 匿名さん

    周辺にケアハウスが充実して、その世代に便利になるかも。

  33. 23783 匿名さん

    良かった 地下鉄出来るんだ!

  34. 23784 匿名さん

    運転手はきみだ。

  35. 23785 匿名さん

    電車はもちろん出来ますよ。豊洲、月島
    勝どきにあるのに晴海地区だけないのは
    都も考えてる。

  36. 23786 匿名さん

    今回都が選定した優先6路線に湾岸地下鉄は入らなかったね。
    湾岸で選定されたのは豊住線。

  37. 23787 匿名さん

    例がゆりかもめの延伸、大江戸線の延伸
    半蔵門線の延伸、有楽町線の延伸など。

  38. 23788 匿名さん

    インフラ整備はオリンピック前の最重要課題
    オリンピック後は湾岸エリアの利権問題。

  39. 23789 匿名さん

    ゆりかもめの延伸と半蔵門線の延伸は、交政審の答申に含まれなかったから頓挫した。
    大江戸線の延伸は、内陸側の光が丘から大泉方面に向けてが着手される。
    有楽町線の延伸とは豊洲から住吉までの支線敷設のことでこれは実現の可能性が高い。

  40. 23790 マンション検討中さん

    基金の対象に豊洲ー住吉が選ばれたのは、江東区長が自民出身で力を持っているというのが大きいね。それに市場を巡るゴタゴタもあったしねぇり

  41. 23791 匿名さん

    豊洲移転問題で都は江東区に借りがあるから、豊住線で返す感じなのかな。

  42. 23792 匿名さん

    >>23778
    >>23781

    おお、これはプライムパークスの彼の主張だ。最近、中央区憎しでTwitterではBRT叩きしてるもんね。出張ご苦労さん!

    鉄道出来ればいいねー、という世間話にここまで妄想膨らまして発狂するなんて、精神がどうにかしちゃってるね。

  43. 23793 通りがかり

    >>23792 匿名さん
    彼のこと大好きなのですね。Twitterまで追いかけているなんて。

  44. 23794 匿名さん

    >>23781 匿名さん
    そんなに興奮しちゃってどうしたの?
    鉄道駅は、家の近くに出来ればいいなと誰でも思うでしょう。

    「湾岸埋立地はそもそも工場・物流エリアであり、人が住むような場所ではない。 」
    なんていつの時代の話をしてるの?

    それに
    「そこに住む人は交通不便なのは承知して納得して買ってるわけだから彼らのために莫大な費用をかけて鉄道を敷く必要はない。」
    とか言うけど、そもそも鉄道開発の歴史は、開発のための大義は何とでも言えるが、地域住民の要望・努力によって開発されてきた事実をまったく理解してないねー。

  45. 23795 匿名さん

    >>23791
    借りもなにも、鉄道整備は市場移転条件の一つですがな。

  46. 23796 匿名さん

    >>23793 通りがかりさん
    ええ、1つのコンテンツとして彼は最高ですからね。彼はマンコミが生んだモンスターです。

  47. 23797 匿名さん

    地下鉄なんかムリムリ(ヾノ・∀・`)
    ドンマイヽ(´・∀・`)ノ

  48. 23798 匿名さん

    中央区ゆりかもめの延伸構想を潰して湾岸地下鉄に固執したが、
    都の支持が得られなかった。

  49. 23799 マンション検討中さん

    ゆりかもめ延伸に強固に反対したのが中央区中央区民だよ。なにを今さら。
    ちゃんとBRTかプレゼントされるじゃん それで我慢しなさい。

  50. 23800 匿名さん

    今のままでもいいですけどね。
    BRTが出来れば、さらに便利になりますし、都心近接エリアで徒歩5、6分圏内で全てが揃うマンション買っちゃうと値が張るし、何よりこのマンションには駅近にはない落ち着いた環境もありますからね。駅近必須!な人の価値観には合わないでしょうね。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸