物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,076戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:2019年11月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JX不動産株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー晴海口コミ掲示板・評判
-
21551
匿名さん
>>21549 匿名さん
住商って商業施設不得意でしたっけ?
あまりそういうイメージはないですが…
まさか、まさかですが、住友不動産と住友商事を勘違いしていますか?
-
21552
匿名さん
-
21553
匿名さん
液状化しても1ヶ月位で復旧できるんじゃない?トイレや飲み物は少し辛いけど
-
21554
匿名さん
????
勘違いしてませんが、、、質問の意図が良くわからないのですが笑笑
逆に聞きたいのですが、住商アーバンが開発した商業施設って、全般的に見てどんなイメージですか?総じてうまくいってますか?
-
21555
匿名さん
-
21556
匿名さん
>>21553 匿名さん
1ヶ月もトイレをゴミ袋でするなんて無理。
シャワーも毎日が必須だから。
そこまでしてなんの地縁もない埋立地に住むことはない。
-
21557
匿名さん
内陸だと、2ヶ月くらいトイレをゴミ袋だぞ。
シャワーも止まる。
-
21558
匿名さん
スノーピークのテント持って地方の格安キャンプ場に行けば大丈夫!
ここのMRはそこまで考えてコラボしてるのでしょう!!
-
21559
匿名希望
中央区の防災対策を見ると分かりますが、自宅が倒壊や延焼の危険性のない住民は、在宅避難ですので、マンション内で避難生活をします。
キャンプ用の煮炊きスペースは充分使えますね。
エレベーターの自家発電が何日動くのかわかりませんが、それ以降は階段の登り降りが出来ない方は1〜2階の共有設備内で避難生活を送れるように配慮されています。なんでもかんでも高層階に共有設備を置かないのはそういう意味合いもあります。
-
21560
匿名さん
>>21559 匿名希望さん
パンフ読んでれば分かりますが、このマンションは非常用電源を備えていて、72時間稼働します。つまり3日です。
東日本大震災の際、宮城県内陸のど田舎も含め、電気の開通については、3日で8割程度は開通しています。
なので、もし地震発生したとしても、この物件は開通までは自家発電で電気を賄えると想定できます。なので、震災が起きたらタワーは高層階から降りられないし上がれない、という心配は、この物件においてはあまり心配ないとは思っています。
-
-
21561
匿名さん
>>21556 匿名さん
そもそも、震災時の上下水道の破損は、内陸部でも当たり前に起こることをあなたは知らないのかな??東日本大震災の際の被災状況を調べてみるといいよ。
埋立地をディスりたいがために、自分の無知を晒すようなクソバカな真似は今後しないようにね。
-
21562
マンション検討中さん
関東大震災きたらそりゃ液状化等でライフラインが壊れるでしょう
その時は実家なり避難するしかない
そういうリスクがあってのこの安い値段なんだから
-
21563
匿名さん
>>21560
心配性の人はどうしようもないけど、
そういったのは政府の指針等と照らし合わせて対応対策されてるだろうから心配ないと思う。
過去の災害でもRC高層住宅がポッキリ・・・ってのは見たことないし色んな意味で大丈夫でしょう。
まあ想定外が起きたら諦めるしかない。
-
21564
匿名さん
>>21554 匿名さん
GINZA SIXのイメージが強いです。
あと、松戸駅前で唯一成功しているプラーレ松戸。
-
21565
匿名さん
>>21562 マンション検討中さん
液状化しなくても壊れるんだよ、内陸も。
埋立地は、イメージ先行で不安がられてるから必要以上に安くなってる。
ま、買う方としては狙い目だけどね。
-
21566
匿名さん
ちゃんと調べれば、湾岸の埋立地が災害リスクは高くないことは分かるはずだけどね。
有明に国の防災拠点があるのとか、知らないのかね??
特にこのマンションだと、対策もしっかりしてるし。
-
21567
匿名さん
電線の地中化ってのもその見た目の美しさも然ることながら、
共同溝は防災の観点からもかなりのアドバンテージだと思う。
ホントか嘘かは知らないけど、
都心への送電ルートになってて、先の震災でも一早く復旧した、
って話を耳にしたことがある。
もちろん埋立地であることは未来永劫変わらないし、
共同溝が破壊されたらどうすんの?って言われれば返す言葉も無いから、
埋立地に住むことを推奨するつもりは毛頭ない。
言うまでもないけど予算が許せば都心高台に住んで湾岸は別宅にしたいw
-
21568
マンション検討中さん
>>21565 匿名さん
不動産はイメージこそ大事だからね
人によっては被差別**扱いする人もいるし
-
21569
匿名さん
>>21567 匿名さん
臨海部の共同溝は、地盤改良、共同溝両側の地中壁、埋め戻し土締め固め等により非常に強固に作られている。
てか「w」クン、まだいたんだね。ほかのスレでもしつこく湾岸・晴海ネガ投稿を繰り返し、晴海スレにも粘着してるけど、もう都心高台にお帰り下さい。
クソみたいな無知投稿して恥さらしてる上にうざいよ、君。
-
21570
匿名さん
>>21568 マンション検討中さん
そういう人がいるから、便利な湾岸エリアはまだ庶民でも買えるわけです。ありがとう!
-
21571
匿名さん
液状化のことは新浦安とか見ればわかるんじゃない
トイレに関しては辛いかもね
-
21572
匿名さん
-
21573
匿名さん
-
21574
匿名さん
>>21568 マンション検討中さん
イメージは大事かもしれないけど、クズ人間は相手にする必要ないね。
教養が足りないだけでしょ
-
21575
匿名さん
>>21568 マンション検討中さん
お前は本当のクズだな。今の時代にこんな発言する奴がいるとはね。さくじょしんせいしといたわ。
-
-
21576
匿名さん
>>21573
なるほど、運営会社のGINZASIXリテールマネジメント株式会社に、住商が出資しているんだね。
でも、各社のアナウンスみると、メインは森ビルっぽいけど。
-
21577
匿名さん
>でも、各社のアナウンスみると、メインは森ビルっぽいけど。
いや、森ビルより、大丸松坂屋百貨店のほうかな?
-
21578
匿名さん
>>21573 匿名さん
このプレスリリースには、住商の実績としてトリトンのことが強調されているけど、その時点であんまり商業施設得意じゃありませんて言ってるようなもん。
トリトンは新しいオーナーにもっと発展させて欲しいね。せっかくオリンピックもあり湾岸が注目されてるのに、何もしないんだもんな、トリトン。
-
21579
匿名さん
-
21580
匿名さん
>>21579 匿名さん
埋め立て時期や埋め立て方法を全然違いますからね。
新米業者はまだ見習いたい期間なんですかね?蟻塚ネガくらい頑張ってほしい!!
-
21581
マンション検討中さん
>>21579 匿名さん
逆にいうと東北の地震で少しでも被害出たわけだから、関東の大震災が来たらタダでは済まないのは明らかだよね?
-
21582
匿名さん
>>21581 マンション検討中さん
そうだね、地震対策しっかりした住宅に住まないと危ないね。
免震+制振で防げない地震まで心配するなら、活断層のない地域に住まないといけないね。
もちろん、地震だけじゃなくて、その後に発生する火災の影響も考慮するとここは割といい気がする。
-
21583
匿名さん
-
21584
匿名さん
3末オープンの三井不動産の東京ミッドタウン日比谷とかみてると、本当いいもの作るな〜って感心します。
-
21585
匿名さん
>>21584 匿名さん
やはり商業施設は三井のクオリティがダントツですね。ここも、クロノティアロと隣の4本目も含めて全部三井にして一体開発してほしかった笑
パークシティ晴海タワーズ笑
-
-
21586
匿名さん
>>21581 マンション検討中さん
君みたいなネガはたまにいるよねー笑
「もっと大きい地震がきたら!?経験できないような揺れがきたら!?いくら免震制振でも必ず安全とは限らないよね!?」
じゃあ家に住まずに常に避難生活送っててくれ笑
-
21587
匿名さん
まぁ今出てるので一番安心な三井タワーは地盤のいい武蔵小山だと個人的には思うけど、
ここも技術を投入していてくれているから安心感は高いほうだと思う。
個人的には湾岸は津波のほかに、高潮などのリスクはあるから、同条件ならやっぱり内陸よりは
安くなると思う。
-
21588
匿名さん
建物は倒れなくても、周辺がぐちゃぐちゃになるでしょ
特にここは、埋立地&橋を渡らないと内地にいけない島なんだし
建物が免震なのと、ライフラインが切断されるのは別の話かと
-
21589
匿名さん
>>21588 匿名さん
日本語わからないのかな、ネガは。
大地震の際にはライフラインは内陸も埋立地も損傷するって。宮城のかなりの内陸部でもライフラインは寸断された。
ただし、東日本大震災の際、晴海、豊洲、有明はほとんど被害がなかった。繰り返しになるけど、埋立地だからと言って即グチャグチャという思考回路を直したほうがいいよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43251?page=2
「同じ湾岸部でも、中央区晴海や江東区豊洲、有明は一部の公園やグラウンドで液状化の痕跡がわずかに確認されたものの、特に大きな被害はなかった。」
その上で、ここはライフラインは共同溝を使ってる。共同溝は地盤改良され、両側を防護壁で囲まれ、土の締め固めで強化されていて、強固な守り。下手な都心よりもライフラインは強い。有明には都の防災拠点もある。
もう一つ、「内地」「島」などという言葉を使って、人が住んでいる土地をけなすのは、クズがやることです。よってあなたはクズ。
-
21590
匿名さん
>>21587 匿名さん
それはその通り。
晴海よりも山手線内側、城西のほうが高いのは当然。吉祥寺ぐらいまでかな?晴海より高いのは。
-
21591
匿名さん
-
21592
匿名さん
-
21593
通りすがり
パークタワー晴海から月島駅までの徒歩ですが、実測ベース(歩道橋とか含む)では
たとえばJR有楽町駅からJR新橋駅まで線路沿いの道を歩く距離に近い感じでしょうか?
あるいはJR新橋駅からJR浜松町駅までとか。
そこまでは遠くないでしょうか?
iPhoneで音楽を聴きながらなら、そんな気にならない距離かもしれませんね。
-
21594
匿名さん
>>21593 通りすがりさん
これも新手のネガなんでしょうね。
Googleマップでは、
新橋ー有楽町は14分
新橋ー浜松町は18分
です。
ですが、それがどうかしたの?と思いますが、、、
月島駅使いたければシャトルバス使えばいいんじゃないの。
-
21595
匿名さん
-
-
21596
匿名希望
契約者は何度も現地を歩いて納得して買われています。徒歩10分以上の物件については、駅遠の負担感は個人差が激しいので、買える人が買えばいいじゃん!という物件ですね。
-
21597
匿名さん
>>21587 匿名さん
そもそも武蔵小山っておススメできるほど地盤良くないからね
http://candy.pvsa.mmrs.jp/東京23区/武蔵小山駅の地盤/
-
21598
匿名さん
-
21599
匿名さん
-
21600
匿名さん
-
21601
匿名さん
>>21600 匿名さん
勿論ありますよ。
ただ、液状化で命を落とした方はいるのでしょうか?
-
21602
匿名さん
>>21601 匿名さん
調べてみれば?
建物が大丈夫でも、ライフラインの損傷が受けやすいとおもいます。
-
21603
匿名さん
首都直下型地震 30年以内に70% ですよね。
直下だと津波の心配もありませんか?
-
21604
匿名さん
>>21602
共同溝なので、ライフラインの損傷は受けにくい場所です。
-
21605
匿名さん
>>21603
近年は古文書等の資料から、過去の災害の履歴が明らかになっています。
東京湾で過去にどの程度の津波の被害があったかご存知ですか? その最大遡上高はどの程度になっているか、まずそれをお調べください。
-
-
21606
匿名さん
>>21601 匿名さん
命は落とさなくても不便な生活になる。
武蔵野台地に住んでる俺は東日本大震災では翌日には普通の生活できたが、浦安の埋立地の人たちは何日もお風呂に入れず、トイレはゴミ袋だった。
あんな生活は冗談じゃないよ。
-
21607
名無しさん
浦安は被害があったようだけど、晴海はあったんだっけ?
私は調べた限り大きな被害は無かったはずだけど?
豊洲や有明も、特に無かったはず。
-
21608
匿名さん
だからライフラインは、他の地域より強固にできています。
-
21609
匿名さん
>>21606 匿名さん
大地震が起きたら埋立、台地関係なく同じような状況になる可能性はあるでしょう。両親が生活する仙台では沿岸部だけでなく、高台でもライフラインは途絶えましたよ。水道は二週間とまってましたね。内地だから、液状化こそありませんが、安全とかいう考えは甘いです。
-
21610
匿名さん
>>21606 匿名さん
しつこいなー!
何度も言うけど、一番被害がひどかった浦安を持ち出して埋立地ネガするのはやめろよ。その浦安だって、今対策を打ってるところ。
以下再掲な。
日本語わからないのかな、ネガは。
大地震の際にはライフラインは内陸も埋立地も損傷するって。宮城のかなりの内陸部でもライフラインは寸断された。
そして、東日本大震災の際、晴海、豊洲、有明はほとんど被害がなかった。繰り返しになるけど、埋立地だからと言って即グチャグチャという思考回路を直したほうがいいよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43251?page=2
「同じ湾岸部でも、中央区晴海や江東区豊洲、有明は一部の公園やグラウンドで液状化の痕跡がわずかに確認されたものの、特に大きな被害はなかった。」
その上で、ここはライフラインは共同溝を使ってる。共同溝は地盤改良され、両側を防護壁で囲まれ、土の締め固めで強化されていて、強固な守り。下手な都心よりもライフラインは強い。有明には都の防災拠点もある。
そしてこの物件は電気が止まっても72時間緊急電源が稼働する。東日本大震災の際には、ど田舎含めて3日で8割が電気復旧。万が一止まっても、都心隣接の臨海部において3日での復旧は確率が高い。
人が住んでる場所を貶めるようなクズは消えてください。
-
21611
匿名さん
>>21609 匿名さん
その通り。ウチも実家が宮城で、海から数十キロ離れてる内陸、地盤もしっかりした地域だけど、電気ガス水道は止まった。バカなネガは埋立地!埋立地!と騒いでるが、現実を分かってないよ。
-
21612
匿名さん
いざライフラインが止まると優先的に復旧されるのは都心部からで武蔵野台地なんて後回しになりますよ
-
21613
eマンションさん
埋め立て地がどうとかネガりたいのがいるみたいだけど、いい加減しつこい。
-
21618
匿名さん
[No.21614~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
-
21619
匿名さん
-
21620
匿名さん
そうですね、
>>21568
は消していただくべきですね。
あと久しぶりに読んで見ましたが、ほんとネガの方達の教養がなくてひどいですね。。
だからその職についてるのがうなずけます。
-
21621
eマンションさん
第3期出ましたね。21戸販売です。南向きは5戸。値上げもなく、値下げもなく順調ですね。
今後もこのくらいのペースで売っていくのでしょう。
-
21622
匿名さん
3期 21戸
やばくないですか? 前回から今回まででそれしか売れる見込みがないということですよね。
以前の湾岸ならたくさん出してたくさん売れていたのに。
とても竣工までには売れないかんじですね。
-
21623
匿名さん
-
21624
匿名さん
年末休みだから実質2wで20戸
仮に月21戸ペースだと竣工までに420戸 1割程度竣工時未達
仮に月33戸なら660 1割程度過達
今回は新しい価格の列も出してないし、12月間に合わなかった分の販売がほとんどなので
問題ないでしょうね
-
21625
eマンションさん
>>21622 匿名さん
やばいと思うなら買わなければ良いのでは。あなた以外に売れば良いので。さよなら。
-
21626
匿名さん
>>21622
ヤバいよw
まあ一期の売れ行きから十分予想はできたことだけどね。
ただ三井的には時間を掛ければ売れる、ってスタンスだし、
竣工まであと1年半、刻みながらのんびり売ってくんじゃないの?
値引きだ爆死だ!って騒ぐ時期でもないけど、
目ぼしい部屋というかピンとくる部屋がなければ買う側も焦る必要はないよね。
-
21627
匿名さん
>>21622 匿名さん
何が、やばいんだろうか笑
まず以前と今はマーケットの状況が違い過ぎる。価格上昇期なら黙ってても売れるが、今相場は天井。
そんな中、価格を下げてまで売るのかといえば、デベも無理して売るという状況でもない。
http://toyokeizai.net/articles/-/200570?page=2
「大手は財務内容が良好なため、目先のマンションを売り急いで資金化する必要がない。価格が高止まりして需要が衰えても、供給戸数を絞ることで“適温”状態を作り出している。」
竣工まで売れなくても、三井としては問題ないと思ってるんじゃないの?勝どきと同じように業者に売ってしまうか、残った部屋を保有し続けるという選択肢もあるしね。
これぐらいは把握しておいて下さい。
-
21628
匿名さん
>>21626 匿名さん
そろそろ出てくると思ってたらやっぱり出たね、「w」クン!
何がヤバいのか説明して欲しいね。
ピンとくる部屋がなければ焦る必要ない=買わなくても良い、そんなの当たり前でしょ(笑)
-
21629
匿名さん
>>21627
目線の違いでしょ?
業者目線ならそうなるけど、今まで散々即日完売を煽って素人を嵌めてきたんだから、
相手の方針に合わせることもないんじゃないの?
バルクで投げるか賃貸に回すのか値下げするのかは未知数だけど、
竣工前完売が厳しいのは明らかだと思うけど・・・
高い高いと言われながらも欲しい人は一期でしっかり買ってる訳で、
三期まできちゃったんだから値引き情報や選手村の情報にアンテナ張りつつ、
慌てる必要はないですよ、ってのは間違ったアドバイスかなぁ?
もちろん責任は一切持てないけどw
-
21630
匿名さん
-
21631
匿名さん
>>21629 匿名さん
相手の方針に合わせる?最終的に買いたい人は買うし、そうでない人は買わないってだけなんだから、相手に合わせるも何もないでしょw
んで、なにがヤバいの?
ご説明お願いしますよ。
-
21632
マンション検討中さん
今週の成約実績。
-
-
21633
マンション検討中さん
>>21629 匿名さん
「w」クンはほんとにうざいですねぇ
すぐ同一人物だとわかります。
いつも前半でdisり、後半で逃げ道を作る文章の構成だからね。
-
21634
検討板ユーザーさん
半年後くらいには、ここの時点でヤバかったのか解るんじゃないですかね
-
21635
名無しさん
>>21621 eマンションさん
販売が21?どこ情報ですか?
先週末MR行って話しましたが販売されてるのは21どころじゃないですよ。西の70〜73だけでもたしか11F〜25.26Fは販売されてたし。契約の数ですか?
-
21636
匿名
新橋-浜松町間の距離を毎日歩くのは厳しいですね
JRの一駅分だから、シャトルバスの充実がやはりとても大切だと思いました
-
21637
匿名さん
有明はブリリアマーレ以外の成約安!
やっぱり有明は資産価値厳しい。都心3区は鉄板。
-
21638
マンション検討中さん
-
21639
匿名さん
買いたい希望者がたくさんいて、応募があればもっとたくさん売りに出しますよね。目の前に買う人がいるなら。
でも、そうじゃないから「21戸」なんですよね。
当分、残ってそうだから、じっくり選手村やもっと駅近の物件と比較できますね(*´-`)
-
21640
マンション検討中さん
他のマンションの計画を見てから決められるのは助かりますね!
-
21641
マンション検討中さん
>>21639 匿名さん
このぐらいのペースでじりじり売っていくんでしょうね。ここは北仲のように割安な物件ではないですから、コンスタントに出てくる欲しい人を捕まえていけばいいだけです。スミフ的な売り方で。
4,5年待てるなら、待てばいいと思いますよ!
ただし、良い部屋から売れていくのは間違いないので、そこだけは注意ですね。
ま、あなたはただのネガなんだろうけど。
-
21642
匿名さん
>>21636 匿名さん
おいおい、さすがに新橋ー浜松町よりは近いよ。
-
21643
匿名さん
3期が発表されたため、ネガの勢いが増してきましたね。いつものように、競争回避のためのネガが活性化することでしょう。
-
21644
マンション検討中さん
>>21641 マンション検討中さん
なにをそんなにあせってるの?
じっくり検討しようと言っているだけなのでは?
コンスタンスにでてくる人をゆっくり待てばいいじゃないですか
早く飛び付いて満足な人、じっくり考える人色々ですよ
-
21645
マンション検討中さん
>>21644 マンション検討中さん
4,5年待てるなら待てば良いと言ってますが?
-
21646
マンション検討中さん
-
21647
匿名さん
テイアロ クロノときの人気や売れ行きに比べると確かに低調ですよね。
購入者から見れば人気がないように見えて不安かも知れませんが、よい物件だと思うし、本人が満足するなら幸せだと思いますよ。
これからたくさんの計画があり、BRTの専用レーンも無くなったし迷う方も多いと思いますよ。
-
21648
マンション検討中さん
-
21649
匿名さん
-
21650
匿名さん
4、5年も待ってたら、坪単価500万円くらいまで値上がりしてるんじゃない?
待ってて安くなるエリアじゃないんだから、早めに買っとけ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件