物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,076戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:2019年11月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JX不動産株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー晴海口コミ掲示板・評判
-
21401
匿名さん
>>21400 匿名ちゃん
それぞれに生活スタイルや家族構成も異なるのだから、組み方や返済プランなんて人それぞれでしょう。
-
21402
匿名さん
-
21403
通りすがり
50歳くらいまでにはある程度、返済のメドをつけたいもんです
-
21404
匿名さん
-
21405
匿名さん
-
21406
匿名さん
-
21407
匿名さん
-
21408
匿名さん
先日、MR行った際に結構混んでましたよ。
市場問題も前進しつつあるし、二期より多いかも知れませんね。(千客万来は除く)
-
21409
匿名さん
>>21408
市場問題の余波で頼みのBRTが延期になったんだから売主も頭抱えてんじゃない?
-
21410
匿名さん
>>21409 匿名さん
別に「頼みのBRT」と思って買う人いないし、モデルルームでも全然強調して説明されませんでしたよ。
-
-
21411
匿名さん
>>21410
どんまいw
BRTが決まれば、夢のような輸送手段の如く持ち上げ、
延期になったら大したことないと突っぱねる、これぞポジの神髄。
つか交通インフラを否定しちゃダメでしょ・・・
-
21412
匿名さん
>>21411 匿名さん
突っぱねてないけど?まったくもって否定もしてないし。むしろ早く運行してほしい。ネガさんは誇張して取り上げるのが常套手段だね。
「BRTが来ないと買った意味ない!!!頼みの綱なのに!!!」なんて思って買っている契約者なんていないということ。そもそもシャトルバスや都バスもあるし、駅遠は分かっていることだからね。1期の契約時点でどうなるか分からんという空気にはなってたし。
ただし、BRTは今より確実に便利にさせてくれるものなので、もちろん早く運行してほしいし、当初計画通りただの快速都バスじゃなくてBRTとして整備してほしい。
-
21413
匿名さん
-
21414
匿名さん
-
21415
検討板ユーザーさん
そもそもBRTが延期にならなかったら、北と西は割安で出さなかったでしょうし、そこを買えた人は結果オーライでしょうね。
-
21416
匿名さん
>>21415
時系列がおかしい。
BRTが正式に延期になったのは最近(二期と三期の間ぐらい?)の話。
都政のゴタゴタで大丈夫かな?って空気は多少あったけどね。
-
21417
匿名さん
>>21415 検討板ユーザーさん
北と西はBRT延期がはっきりする前から安かったですよ。そもそも、予定価格高く出しすぎてたんで、販売が加速するように予定価格から下げたんですよ。
西と北は、ほんとおトクだと思いますー
-
21418
匿名さん
>西と北は、ほんとおトクだと思います
お得?単純にサラリーマンでも買えるギリギリの価格帯が西と北ってことでしょ?
そういうのはお得とは言わない、駅遠で利回りも期待できないだろうしね。
ここは南東の開放感がウリでもあるんだから予算が許すなら南東買ったほうがいいに決まってるし、
方角間でそんなに価格ギャップがあるとは思わない。
高層アレルギーがない限り、一階でも上を買ったほうがいいとは思うけどね。
-
21419
匿名さん
>>21418 匿名さん
方角間で価格ギャップがあるとは「思わない」って、、、笑
価格表見ました?
庶民からしたら、一千万、二千万の差をギャップなしとは言えません、、、
おトクというのは、お互いの意味が違うだけです。現状の新築価格価格傾向からすれば、駅遠だとしても西と北の坪単価は割安感があると考えています。
デベは適温状態を維持するために価格は下げない、むしろ上げてきている現状では、ここの西と北は駅遠を割り引いても安いと思います。
-
21420
匿名さん
>>21418 匿名さん
ついでに言うと、実需なんで、あくまで相場との比較です。利回りではなく。
-
21421
匿名さん
早くしろ!東京都!
【万葉倶楽部】公式サイトから「千客万来施設」の情報が消滅
-
21422
匿名さん
-
21423
匿名さん
-
21424
通りでは
角部屋や78㎡以上のワイドスパン部屋でもない限り、いくら上層階でも眺望は限定的。
ならば西・北の低層階がだんぜんお買い得だよ。
-
21425
匿名さん
行灯部屋は子ども部屋としては使えないですよね。物置きみたいな使い方になるのでしょうか。行灯部屋無しの北向きワイドスパンはリセールバリューあるでしょうね。
-
-
21426
匿名さん
>>21424 通りではさん
坪数万円しか差が無いから上層階を買った方がお得では?
-
21427
匿名さん
>>21426 匿名さん
まぁ、2、300万違うから、それをどう見るかだね。リセールではそこまで差はつかないと思うから、低層のほうがいいのかもしれないけど、自分で住むものだから、どちらが満足できるかも重要じゃないかな。
-
21428
匿名さん
>>21425 匿名さん
一部屋だけ行灯部屋ぐらいなら、リセールにそんなに影響ないですよ。
それに、普通に子供部屋として使っても問題ないかと。私は行灯部屋みたいなとこで元気に育ちました笑
-
21429
匿名さん
-
21430
匿名さん
こればかりは好みですよね。高層も低層も住んだことありますが、私の好みは17,18階〜25,26かな。3階4階だと臨海公園やエントランスやアクティブパークからの目線が気になるかなと、物件みてて少し感じました。
-
21431
匿名さん
73㎡以下の普通の部屋なら西・北の低層階で十分でしょう。
眺望もワイドスパンや角部屋でない限り、高層にしてもそんな迫力で見えるわけもないし。
-
21432
匿名さん
>>21424 通りではさん
そうかなぁ
西の晴海フロント越える部屋とか、パッカーンとひらけてるわけではないけど、まぁまぁいいんじゃないかなと思ってる。モデルルームでシミュレーション見たけど、悪くなかった。
北は、お隣が建つまではかなりの眺望を楽しめますよ!
-
21433
匿名さん
-
21434
eマンションさん
眺望はシュミレーション見たらわかりますよ。
南向き以外でも見せてもらったら他の向きも思ってたより良かった。
行灯部屋も子供部屋か寝室で大丈夫じゃないですか。
どこかのタレントはクローゼットを子供部屋にしてるって言ってた。
-
21435
匿名さん
行灯部屋といっても、納戸でない場合は換気ルートもあるでしょうから問題ないでしょうか。73Cwタイプみたいにリビングとウォールドアで区切られてる間取りだとDTの間取りと似てますがちょっと使いにくいですよね。キッチンの隣の部屋が納戸使いになりそうだけど、夫婦+子一人なら西向きの72Awかな。。
-
-
21436
匿名さん
通勤は超便利になるけど、郊外に比べると部屋は超狭い。
どっちを取るかですね。
-
21437
匿名さん
>>21436 匿名さん
郊外で良ければそちらのほうが良いのでは。私は郊外なら購入しませんね。
-
21438
匿名さん
>>21435 匿名さん
72Awも、右上の部屋が同じように引き戸にして洋室表記としているので、同じではないですかね。73Cwのほうが収納は充実しています。
73Cwと72Awは、好みの差かと思います。
-
21439
匿名さん
>>21436 匿名さん
また、郊外くん?笑
都心のマンションが嫌なら、郊外に豪邸建てればいいと思いますよ。
自分は、田舎出身なので実家は一戸建て2階建の5LDK+納戸、リビングも20畳はあり、庭は広く、車は3台持ってる、という感じだったのでその感覚も知ってるが、都心で働くなら都心近接エリアに住んだほうが確実に幸せになれると思う。とにかく時間に余裕が出来る。
-
21440
匿名さん
>>21438 匿名さん
まあ好みですね。私の場合はキッチンで作業しながら、小さな子どもを見てられないから73Cwは無いです。
-
21441
匿名さん
別に郊外のニュータウンまでいかなくても、トータル一時間くらいの通勤時間なら同じ予算でもっと広いマンション買えるよ。
俺は広い家で育ったから、70㎡くらいなら子供一人まで。
60㎡位だと狭すぎて貧乏臭い生活になるから夫婦二人だけしか無理。
-
21442
匿名さん
>>21441 匿名さん
この物件とはずれますが、悪くない考えですよ。小岩〜津田沼あたりの物件なら広めの物件買えるので、是非そちらに行かれてみては?
-
21443
匿名さん
>>21441 匿名さん
いいと思いますよ。郊外に住むことを否定しているわけではありませんから、ぜひ広い家を買われたら良いと思います。
-
21444
匿名さん
-
21445
匿名さん
子供2人なら4ldk
子供3人なら5ldk以上
これが最低ライン
都内マンション暮らしの時点で5ldkという選択肢はほぼ無い。そもそも物が無い。
3人以上子供持つ事が考えられない日本はやはり少子化の一途ですわ。
-
-
21446
匿名さん
狭い部屋だとアリみたい。
海を埋め立て、何本も巨大な蟻塚を建てて高額で売り付けて…
-
21447
匿名さん
そして地震で崩壊、海に沈む。
地球は復元能力があるから、人間ごときの猿知恵で自然を改造しようとしても無理。
-
21448
匿名さん
-
21449
匿名さん
-
21450
匿名さん
>>21445 匿名さん
広く暮らせる部屋を用意したら少子化対策できるの?笑。
-
21451
匿名さん
蟻塚?(笑)
タワマン否定者はここのスレを見る意味ないでしょう?
単なる嫌がらせに他ならない
-
21452
匿名さん
>>21450
社会性というか経済というか流行に合わせてリサイズされやすい、って論文を見たことはあるw
子供はかわいいからね、おじーちゃんおばーちゃん、地域近隣の手助け(お互い様)があって、
経済的にも何とかなるなら皆2~3人は欲しいって言うよね。
都内で70平米にも満たない家でお受験や習い事も必須で着せ替えも楽しみたいし、
外食も我慢したくないし海外にも連れてって視野を広げて欲しい、ってなると、
どう考えても1人が限界というかそれでも足りない。
スレチだけど、一律でばら撒いて(都会の5万と地方の5万は価値が異なる)、
地方で少子化を解消して貰って、
20年後に労働力として都会に召喚ってのが一番理に適ってると常々思ってる。
保育園問題なんかもそうだけど都市部と地方では事情が全く異なるんだし、
自分の意思で上京してきて子育てに窮してる世帯(それでも世帯500万ぐらいは稼げるはず)なんか、
手厚く救済する必要性は全くないし、基本ほっときゃいいと思う。
-
21453
マンション検討中さん
都心ぶった人がいますが、晴海は良くて都心近郊、どちらかと言うと郊外です
-
21454
匿名さん
>>21453 マンション検討中さん
別に郊外って言われても構わないけど、わざわざそういうコメントしてて悲しくならない?笑
-
21455
マンコミュファンさん
>>21453 マンション検討中さん
東京都中央区ですから、間違いなく都心だと思いますよ。下らない印象操作をしてる暇があったら、ご家族に誇れるような仕事をしてみましょうか笑
-
-
21456
匿名さん
ほんとネガさん達のお仕事って簡単そうで良いですね笑
昼間からお疲れ様です!
-
21457
匿名さん
なんだもう息切れか。。蟻塚ネガ、もっと頑張ってほしかったな。
-
21458
匿名さん
>>21455 マンコミュファンさん
都心の定義にもよりますが、個人的には「都心近接エリア」というのが一番しっくりきてます。
-
21459
匿名さん
>>21457 匿名さん
なんだったんだろうね、急に蟻塚って笑
まぁ、ワードとしては新しかったけど。
-
21460
匿名さん
>>21453 マンション検討中さん
銀座から車で10分の場所を郊外といいますかねぇ、、、まぁ、ド都心ってわけでもないですけど。「都心近接エリア」で、いいんじゃないですか
-
21461
匿名さん
-
21462
匿名さん
直前距離で都心に近いけど交通の便が悪く通勤が楽なわけではない。そこが人それぞれなんですね。
30分で東京駅なら千葉神奈川埼玉にもある。
ディズニー風と、眺望、中央区がステータスな方は買い
駅近や広さ、商店街や子供の塾や習い事、液状化にこだわるなら買わない
人それぞれでいいじゃない?
-
21463
匿名さん
-
21464
匿名さん
臨海副都心は台場や有明。
ズッコケ開発の典型例だから使いたくない名前。
-
21465
匿名さん
>>21464 匿名さん
埋立地同士で喧嘩はよくない
「晴海」も世間でさブラックイメージあるのでは?
-
21466
匿名さん
別に臨海部を云々の話ではない。
残念ながら都政の失敗の歴史だから。
-
21467
匿名さん
>>21462 匿名さん
申し訳ないけど、このマンションを買う人の中には、千葉神奈川埼玉、または東雲や辰巳などに家を買うような感覚の人は、おそらくいないのでは・・・。
あなたが言っているようなことからはあまり影響を受けない層が買う価格帯だと思いますよ。
液状化だけは個人の判断に委ねられるところですが。ただし、この物件は当然地盤改良してるし、免震+制振で地震対策は現状ではこれ以上はないレベルですが。
-
21468
匿名さん
>>21467 匿名さん
都心から見たら晴海も…では?
無機質な新興マンション街
-
21469
匿名さん
>>21468 匿名さん
そりゃ、3Aに買える人がわざわざ晴海には買わないでしょ。同じ話だよ。
-
21470
匿名さん
>>21467 匿名さん
いますよ。
あまり人様の土地を見下した言い方すると人格に問題ある方だと思われますよ。
晴海がこのマンションがいいのだから、それでいいんじゃないですか?
-
21471
匿名さん
>>21470 匿名さん
見下してはいませんよ。「いない」という断定は言い過ぎましたが、全体的な傾向を言ったまでです。
私は東京駅付近の勤務ですが、周囲にはわざわざ千葉神奈川埼玉から通勤してくる人はいませんね。西は品川区まで、東も江東区までという感じです。
それが現実なんだから、それでいいじゃないですか。価値観の違いを理解して下さい・・・
-
21472
eマンションさん
なんで理解しないといけないのかわからないし、理解する必要もない。
-
21473
eマンションさん
-
21474
匿名さん
>>21471 匿名さん
東京駅付近の勤務なら千葉神奈川埼玉から通勤してくる人は沢山います。
人をバカにしすぎ
購入者なら嫌だわ
-
21475
匿名さん
>>21474 匿名さん
年収の層によりけりだよね、そこは・・・
バカにしてるわけではなく、ね。
-
21476
匿名さん
>>21472 eマンションさん
落ち着いて。
郊外に買いたければそれでいいよ、ネガしに来なくてもさ。な?
-
21477
匿名さん
>>21475 匿名さん
じゃあ、千葉神奈川埼玉に住む人は年収が低いと言ってるわけ?
-
21478
匿名さん
そんなに「晴海」がステータス?
購入者もそう思ってないですよ
晴海に住んでると言われてもリアクションに困りませんか?
-
21479
マンション検討中さん
ここを買って都心に住んでるとドヤる人がいると思うと、なんだか切なくなりますね
-
21480
匿名さん
-
21481
姫
-
21484
eマンションさん
不毛な内容ばかり。
年収が高いとか低いとかこの掲示板で書き込む必要ないでしょ。
-
21485
匿名さん
年収高くても、地価、物価、家賃などが高いと…何が幸せかは人それぞれ
-
21486
匿名さん
都心の高級邸宅街の方々から、晴海地区は平均年収低いからと言われても…
不毛な議論かと
-
21488
匿名さん
ここの検討者で世帯年収1000万円以下の人はまずいないと思われる。
平均で1500万円くらい?
-
21489
マンション検討中さん
ここは2馬力が多いと聞きます。
富裕層はプレミアム位にしか存在しないでしょう
-
21490
不動産投資家
年収議論が沸騰・・・。ところで、年収はどうすれば高くなるのか、どうすれば低くなるのかご存知の方いらっしゃいますか????
常に人生良いことと悪いことはセットです。今年収が高い人はご注意を、今年収が安くてもっと高くしたいなら結果を出して・・・。
あまりくだらない意見に拘泥するのは止めましょう。それが今の日本の縮図だからしょうがないのですが・・・。いわゆる上から目線お許し請う。
-
21491
検討板ユーザーさん
年収高いならマンションじゃなくて庭付きの邸宅で植栽とかやりたいよ。
マンションは駐輪とか駐車場とか制限あるしお金かかるし。管理費とか管理組合の理事輪番とか、総会とかめんどくさい。なにやるのにも住民の合意とか賛成反対とか…
-
21492
検討板ユーザーさん
>>21488 匿名さん
遺産相続、親の援助、税金対策、株とか色々人それぞれ
財産があるからあまり働かず年収にも興味ないという人も
-
21493
マンション検討中さん
>>21489 マンション検討中さん
富裕層は高台に住むので、埋立地には居ないと思います
-
21494
検討板ユーザーさん
>>21493 マンション検討中さん
一応、高層階で高台気分かも
地盤がいい武蔵野台地とか人気ありますよね 建物のがよくても、周辺が液状化するとライフラインが心配ですね。
ここは橋が命綱の島ですし
-
21496
匿名さん
[No.21482~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
21497
匿名さん
ここに住むのは勤務先に近いひとが大半だから、働かなくて良い人は少ないとおもう
勤務先が都心以外の人もほとんどいないはず
まさかここから埼玉に通うなんて人はいないでしょうから
-
21498
検討板ユーザーさん
>>21497 匿名さん
眺望が良いから、週末用とかのセカンドハウスとしての価値も高いと思います。
-
21499
匿名さん
他のスレで将来的にはパークタワー武蔵小山のような駅前1分のスーゼネ×メジャー7の基本スペックの揃ったものしかリセール価値はないと書かれていました。
こちらはスーゼネ×メジャー7の条件は満たしていますが、駅距離が少しあるので、不安になりました。
-
21500
マンション検討中さん
>>21499 匿名さん
そんな分かりきったことで悩んでるならやめた方がいいでしょ。
ここは永住向き。資産価値はありません
-
21501
匿名さん
将来、貸したり売ったりするなら駅からの距離が大切ですよ。
-
21502
匿名さん
駅距離があるものの、大林施工、三井販売がリセール時もアピールポイントとなると思ってるんですが、甘いですか?
-
21503
匿名さん
>>21502 匿名さん
まず物件検索時に徒歩10分以内で検索する方が多く、視界に入らないみたい。
あと、選手村に1万5千戸以上、駅周辺にも複数新築ができるのでライバルになるかも
永住予定なら問題ありませんが
-
21504
マンコミュファンさん
-
21505
マンコミュファンさん
-
21506
匿名さん
>>21505 マンコミュファンさん
近隣が活性化して街自体の魅力がアップするから良いと思うんですが、皆さんは競合が増えてリセールに苦労するとの見立てですか?
因みに今後修繕金上昇等あるので、永住では考えていません
-
21507
匿名希望
メインエントランスのやたら多い階段。10年後には古臭いデザインの象徴みたいに見られる気がする。
-
21508
マンション検討中さん
近隣が増えて街が賑わうなかでここが一番不便な地域だからね。駅だけじゃなく他にも。
だからリセールには向かない。
-
21509
マンション検討中さん
佃のセンチュリーパークタワーは、リバーシティでもっとも月島駅から遠いけど、ヴィンテージマンションとして近隣一番のリセール価値が維持されている。駅距離は大きな要素だが、ランドマーク物件であれば、別の話だ。ここも住民の努力次第でランドマークになれる可能性はある。
-
21510
匿名さん
>>21509
三井が一から本気で開発した街と、キワモノ系の単発マンション・・・
比較するほうがどうかしてるw
佃の再来を期待するなら選手村のほうが可能性高いと思うよ。
もちろん晴海トリプルタワーの借景は美しいし、
三本で連携すれば3000戸規模だし、住民次第で盛り上げることは可能だろうね。
今でも湾岸で連携してフットサル大会とか色んなイベントやってるみたいだけど、
ここが加われば自前のコートで開催できるw
こういう人が集まるイベントって鬱陶しくもあるけど街造りには重要だしね。
-
21511
匿名さん
>>21510
おいおい、キワモノ呼ばわりは失礼すぎるだろ。
建物もガーデンも上質なのに。
-
21512
匿名さん
駅からの距離があっても、強みのある物件なら相場並みもしくはそれ以上の資産価値推移となります。
この物件は、今のところ唯一無二のコンセプトの物件であり、検索に引っかかるかどうかではなく、指名買いの需要が期待できます。
価格帯によっては、リセールバリューは十分に期待できます。
ただし、住民の努力次第です。当初のコンセプトをどこまで、守っていけるか。
-
21513
匿名さん
>>21508 マンション検討中さん
現状が不便だからこそ、現状の坪単価はかなりの割安水準になっています。十分に合理的な価格です。
その上で、買うかどうかは個人の価値観次第です。
-
21514
匿名さん
>>21511 匿名さん
唯一無二のコンセプトを、「キワモノ」と表現してネガってるだけです。この人はいつもこういう煽り投稿ばかりするので、スルーしましょう。
-
21515
匿名さん
>>21512 匿名さん
確かに指名買いの需要はあると思います。
駅から10分以上でも、リバーシティーやワンダフルなどもそうでしょう。
中古検討者全てが、駅距離だけを重要視しているわけではありませんよ。
-
21516
匿名さん
>>21506 匿名さん
需要がないエリアなら、新築の供給増はマイナス圧力になりますが、都心近接エリアにおいてはまだまだ需要がありますので、逆に新築を高く出すことによって中古も高くなるという現象が起きています。今後は、これまでのようなペースで価格上昇することはないでしょうが、少なくともマイナス圧力にはならず、周囲の供給増は価格維持の要因となるでしょうね。
-
21517
匿名さん
>>21504 マンコミュファンさん
そんなに出すわけないでしょ。
出しても2期と同じぐらい、実際はそれより少ないと思うよ。
-
21518
匿名さん
リセールばかりを気にして駅近の割高マンションを買い、割高過ぎて身動き出来なくなる場合もあるかも。
それよりは、素直に自分が住みたいマンションを選ぶのがいいと思う。
販売時に人気殺到の物件でも将来どうなるかは誰にも予測出来ない。
-
21519
匿名さん
https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=255
この物件は、これまで公開した物件と比較してかなり高評価ですね。格付けはAで、東京都の平均的な価格維持率(=購入価格からの変動率。詳細は割愛)以上の価格になるとのこと。
「本物件をこの条件に照らすと、建物分野の②~⑥は高く評価できますし、立地条件の①は、駅からの距離がマイナス点とはいえ、それを埋めてくれる要素もあるので、大きな弱点はないと言えましょう。気になるのは買い物の便くらいでしょうか?
肝腎の価格ですが、最近4年間は建築費・地価上昇の影響を受けてマンション価格は急騰し、多少の差はあっても全ての物件が高値になってしまい、誰もが高値掴みを強いられてしまう時期に当たっています。本物件も例外ではないはずです。しかしながら、現況の相場との比較では高くないのです。高いとするのは相場自体のことです。相場の高い時期に買えば、売却の際に期待を裏切ることになりかねませんが、本物件はさほど心配しなくても大丈夫でしょう。」
-
21520
匿名さん
-
21521
匿名さん
リバーシティは駅遠といってもセンチュリーパークでさえ10分以内の8分。
ここは11分以上。この差は大きすぎる。
-
21522
匿名さん
>>21521 匿名さん
3分の差が大きすぎるのかどうかは別として、既にリバーシティの比較とは無理があるという話になってます。
参考にするなら、まずはお隣のクロノティアロ。あとはスカイズベイズ、ワールドシティタワーズ、芝浦アイランドケープタワー。ディズニー風味ということであればパークシティグランデ浦安。このあたりでしょうかね。
-
21523
匿名さん
>>21522 匿名さん
どこも人気物件で、中古価格は上がっていますね。
ここはどうでしょうかね。
-
21524
匿名さん
>>21523 匿名さん
まず全体の市況的に、これから上がることはほとんどないでしょう。
そして、これらの駅遠物件は市況並みもしくはそれ以上の値動きです。
同じような条件のパークタワー晴海も、同じような値動きになるのではないでしょうか。
-
21525
マンション検討中さん
>>21519 匿名さん
三井さんは、この物件の共用施設・コンセプト・デザインを大きく評価しているようだね。
全ての人がそうではないのかもしれないけど、中古で売却しようとした時には、そのような人が一定数いればいいわけだから、まあいいのかもしれないね。
-
21526
匿名さん
-
21527
マンション検討中さん
>>21526 匿名さん
なんで急にブリリア有明シティタワー?
有明のことはよく知りませんが、市況に引っ張られて上がってるんじゃないですか?最近は、シティタワーズ東京ベイの影響で上がっているとも聞いていますが。
-
21528
匿名さん
>>21525 マンション検討中さん
そうです。
リセールは、全ての人に受け入れられる必要はなく、一定の人に受け入れられればいいのです。
-
21529
匿名さん
>>21512 匿名さん
新築で苦戦しているのに、中古でそんなに人気が出るものなの?
-
21530
匿名さん
>>21529 匿名さん
何をもって苦戦と言っているのか分からないのですが、苦戦してないと思いますよ。すごく好調というわけでもないでしょうが。普通じゃないですか?何をもって苦戦と仰ってるんですか
-
21531
教育評論家
21529
未来は誰にも正確にはわかりませんよ。
各人の意見があるのみ。。。変なこと言わないで。
-
21532
匿名さん
-
21533
匿名さん
-
21534
匿名さん
>>21533 匿名さん
「w」クン、最近周辺の掲示板でもPT晴海のことdisって回ってるね!お疲れ様!
全角だからすぐ分かるんだよね〜笑
-
21535
匿名さん
>>21529 匿名さん
西と北は坪単価を低くしてるので好調。
東と南は坪単価高過ぎて低調。
それだけの話です。
すべては価格次第です。
-
21536
匿名さん
-
21537
匿名さん
>>21527 マンション検討中さん
駅遠ながら随一の眺望。免震内廊下で豊富な共用施設。駅までシャトルバスで実需層を補完。
価格帯は違えども、唯一の強みがある駅遠物件てとこで共通する要素があるからじゃないかな。
市況だけかは判断出来ないけど上がってるね。近隣のより駅近がシティより上がってる訳ではないので、強みがあれば駅遠でもやっていけるサンプルにはなるんじゃない?WCTも共通点多い。
-
21538
匿名さん
>>21535 匿名さん
販売済みの戸数は西と北、南と東どちらも5割ぐらいだと思いますよ。
-
21539
匿名さん
>>21536 匿名さん
「w」クンはクソ参考にならないクソ投稿を色々な掲示板で上から目線で繰り返すため、非常にうざがられていますね。
消えてくれないかなぁ。
-
21540
匿名さん
-
21541
匿名さん
>>21540 匿名さん
むしろ、今までなんでトリトンにいたのか不思議。商社ならもっと都心の便利なところにいるべきだし、大手町に移るのは当然では。
トリトンにも後続アパレルが徐々に入ってくるでしょ。
-
21542
名無しさん
-
21543
匿名さん
今日みたいな寒い雨風の日はさすがに駅遠はキツイけど、こんな日は年に数日だもんね。
-
21544
匿名希望
晴海ライナーでクロノのエントランス前を通りかかったら、ご高齢の方が敷地の端で自家用車からゆっくり降りられようとしていました。
何故、立派な車寄せがあるのに使わないのだろう。乗り降りに時間のかかる方は、シャトルバスや晴海ライナーの迷惑にならないように、車寄せを使うのを遠慮されている事に気がつきました。
なんだか釈然としませんでした。
-
21545
匿名さん
>>21544 匿名希望さん
あ、そうですか。それで?
パークに関係ないのですが
-
21546
匿名希望
シャトルバスを運行するマンションの車寄せは、設計が大事だなと思いました。
-
21547
匿名さん
>>21546 匿名希望さん
その人に話しかけでもしたんですか?妄想で話すのはやめてください。しかもパークタワー晴海と関係ないし、、、
-
21548
匿名さん
-
21549
匿名さん
>>21542 名無しさん
中国資本に買収されたということは、将来性があると見込まれたからです。商業施設が不得意な住友が持ってるよりいいような気がします!
-
21550
匿名さん
>>21548 匿名さん
アパレル限定なんでしょう…
今トリトンにアパレルって入ってましたっけ?記憶にはないけれど…
-
21551
匿名さん
>>21549 匿名さん
住商って商業施設不得意でしたっけ?
あまりそういうイメージはないですが…
まさか、まさかですが、住友不動産と住友商事を勘違いしていますか?
-
21552
匿名さん
-
21553
匿名さん
液状化しても1ヶ月位で復旧できるんじゃない?トイレや飲み物は少し辛いけど
-
21554
匿名さん
????
勘違いしてませんが、、、質問の意図が良くわからないのですが笑笑
逆に聞きたいのですが、住商アーバンが開発した商業施設って、全般的に見てどんなイメージですか?総じてうまくいってますか?
-
21555
匿名さん
-
21556
匿名さん
>>21553 匿名さん
1ヶ月もトイレをゴミ袋でするなんて無理。
シャワーも毎日が必須だから。
そこまでしてなんの地縁もない埋立地に住むことはない。
-
21557
匿名さん
内陸だと、2ヶ月くらいトイレをゴミ袋だぞ。
シャワーも止まる。
-
21558
匿名さん
スノーピークのテント持って地方の格安キャンプ場に行けば大丈夫!
ここのMRはそこまで考えてコラボしてるのでしょう!!
-
21559
匿名希望
中央区の防災対策を見ると分かりますが、自宅が倒壊や延焼の危険性のない住民は、在宅避難ですので、マンション内で避難生活をします。
キャンプ用の煮炊きスペースは充分使えますね。
エレベーターの自家発電が何日動くのかわかりませんが、それ以降は階段の登り降りが出来ない方は1〜2階の共有設備内で避難生活を送れるように配慮されています。なんでもかんでも高層階に共有設備を置かないのはそういう意味合いもあります。
-
21560
匿名さん
>>21559 匿名希望さん
パンフ読んでれば分かりますが、このマンションは非常用電源を備えていて、72時間稼働します。つまり3日です。
東日本大震災の際、宮城県内陸のど田舎も含め、電気の開通については、3日で8割程度は開通しています。
なので、もし地震発生したとしても、この物件は開通までは自家発電で電気を賄えると想定できます。なので、震災が起きたらタワーは高層階から降りられないし上がれない、という心配は、この物件においてはあまり心配ないとは思っています。
-
21561
匿名さん
>>21556 匿名さん
そもそも、震災時の上下水道の破損は、内陸部でも当たり前に起こることをあなたは知らないのかな??東日本大震災の際の被災状況を調べてみるといいよ。
埋立地をディスりたいがために、自分の無知を晒すようなクソバカな真似は今後しないようにね。
-
21562
マンション検討中さん
関東大震災きたらそりゃ液状化等でライフラインが壊れるでしょう
その時は実家なり避難するしかない
そういうリスクがあってのこの安い値段なんだから
-
21563
匿名さん
>>21560
心配性の人はどうしようもないけど、
そういったのは政府の指針等と照らし合わせて対応対策されてるだろうから心配ないと思う。
過去の災害でもRC高層住宅がポッキリ・・・ってのは見たことないし色んな意味で大丈夫でしょう。
まあ想定外が起きたら諦めるしかない。
-
21564
匿名さん
>>21554 匿名さん
GINZA SIXのイメージが強いです。
あと、松戸駅前で唯一成功しているプラーレ松戸。
-
21565
匿名さん
>>21562 マンション検討中さん
液状化しなくても壊れるんだよ、内陸も。
埋立地は、イメージ先行で不安がられてるから必要以上に安くなってる。
ま、買う方としては狙い目だけどね。
-
21566
匿名さん
ちゃんと調べれば、湾岸の埋立地が災害リスクは高くないことは分かるはずだけどね。
有明に国の防災拠点があるのとか、知らないのかね??
特にこのマンションだと、対策もしっかりしてるし。
-
21567
匿名さん
電線の地中化ってのもその見た目の美しさも然ることながら、
共同溝は防災の観点からもかなりのアドバンテージだと思う。
ホントか嘘かは知らないけど、
都心への送電ルートになってて、先の震災でも一早く復旧した、
って話を耳にしたことがある。
もちろん埋立地であることは未来永劫変わらないし、
共同溝が破壊されたらどうすんの?って言われれば返す言葉も無いから、
埋立地に住むことを推奨するつもりは毛頭ない。
言うまでもないけど予算が許せば都心高台に住んで湾岸は別宅にしたいw
-
21568
マンション検討中さん
>>21565 匿名さん
不動産はイメージこそ大事だからね
人によっては被差別**扱いする人もいるし
-
21569
匿名さん
>>21567 匿名さん
臨海部の共同溝は、地盤改良、共同溝両側の地中壁、埋め戻し土締め固め等により非常に強固に作られている。
てか「w」クン、まだいたんだね。ほかのスレでもしつこく湾岸・晴海ネガ投稿を繰り返し、晴海スレにも粘着してるけど、もう都心高台にお帰り下さい。
クソみたいな無知投稿して恥さらしてる上にうざいよ、君。
-
21570
匿名さん
>>21568 マンション検討中さん
そういう人がいるから、便利な湾岸エリアはまだ庶民でも買えるわけです。ありがとう!
-
21571
匿名さん
液状化のことは新浦安とか見ればわかるんじゃない
トイレに関しては辛いかもね
-
21572
匿名さん
-
21573
匿名さん
-
21574
匿名さん
>>21568 マンション検討中さん
イメージは大事かもしれないけど、クズ人間は相手にする必要ないね。
教養が足りないだけでしょ
-
21575
匿名さん
>>21568 マンション検討中さん
お前は本当のクズだな。今の時代にこんな発言する奴がいるとはね。さくじょしんせいしといたわ。
-
21576
匿名さん
>>21573
なるほど、運営会社のGINZASIXリテールマネジメント株式会社に、住商が出資しているんだね。
でも、各社のアナウンスみると、メインは森ビルっぽいけど。
-
21577
匿名さん
>でも、各社のアナウンスみると、メインは森ビルっぽいけど。
いや、森ビルより、大丸松坂屋百貨店のほうかな?
-
21578
匿名さん
>>21573 匿名さん
このプレスリリースには、住商の実績としてトリトンのことが強調されているけど、その時点であんまり商業施設得意じゃありませんて言ってるようなもん。
トリトンは新しいオーナーにもっと発展させて欲しいね。せっかくオリンピックもあり湾岸が注目されてるのに、何もしないんだもんな、トリトン。
-
21579
匿名さん
-
21580
匿名さん
>>21579 匿名さん
埋め立て時期や埋め立て方法を全然違いますからね。
新米業者はまだ見習いたい期間なんですかね?蟻塚ネガくらい頑張ってほしい!!
-
21581
マンション検討中さん
>>21579 匿名さん
逆にいうと東北の地震で少しでも被害出たわけだから、関東の大震災が来たらタダでは済まないのは明らかだよね?
-
21582
匿名さん
>>21581 マンション検討中さん
そうだね、地震対策しっかりした住宅に住まないと危ないね。
免震+制振で防げない地震まで心配するなら、活断層のない地域に住まないといけないね。
もちろん、地震だけじゃなくて、その後に発生する火災の影響も考慮するとここは割といい気がする。
-
21583
匿名さん
-
21584
匿名さん
3末オープンの三井不動産の東京ミッドタウン日比谷とかみてると、本当いいもの作るな〜って感心します。
-
21585
匿名さん
>>21584 匿名さん
やはり商業施設は三井のクオリティがダントツですね。ここも、クロノティアロと隣の4本目も含めて全部三井にして一体開発してほしかった笑
パークシティ晴海タワーズ笑
-
21586
匿名さん
>>21581 マンション検討中さん
君みたいなネガはたまにいるよねー笑
「もっと大きい地震がきたら!?経験できないような揺れがきたら!?いくら免震制振でも必ず安全とは限らないよね!?」
じゃあ家に住まずに常に避難生活送っててくれ笑
-
21587
匿名さん
まぁ今出てるので一番安心な三井タワーは地盤のいい武蔵小山だと個人的には思うけど、
ここも技術を投入していてくれているから安心感は高いほうだと思う。
個人的には湾岸は津波のほかに、高潮などのリスクはあるから、同条件ならやっぱり内陸よりは
安くなると思う。
-
21588
匿名さん
建物は倒れなくても、周辺がぐちゃぐちゃになるでしょ
特にここは、埋立地&橋を渡らないと内地にいけない島なんだし
建物が免震なのと、ライフラインが切断されるのは別の話かと
-
21589
匿名さん
>>21588 匿名さん
日本語わからないのかな、ネガは。
大地震の際にはライフラインは内陸も埋立地も損傷するって。宮城のかなりの内陸部でもライフラインは寸断された。
ただし、東日本大震災の際、晴海、豊洲、有明はほとんど被害がなかった。繰り返しになるけど、埋立地だからと言って即グチャグチャという思考回路を直したほうがいいよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43251?page=2
「同じ湾岸部でも、中央区晴海や江東区豊洲、有明は一部の公園やグラウンドで液状化の痕跡がわずかに確認されたものの、特に大きな被害はなかった。」
その上で、ここはライフラインは共同溝を使ってる。共同溝は地盤改良され、両側を防護壁で囲まれ、土の締め固めで強化されていて、強固な守り。下手な都心よりもライフラインは強い。有明には都の防災拠点もある。
もう一つ、「内地」「島」などという言葉を使って、人が住んでいる土地をけなすのは、クズがやることです。よってあなたはクズ。
-
21590
匿名さん
>>21587 匿名さん
それはその通り。
晴海よりも山手線内側、城西のほうが高いのは当然。吉祥寺ぐらいまでかな?晴海より高いのは。
-
21591
匿名さん
-
21592
匿名さん
-
21593
通りすがり
パークタワー晴海から月島駅までの徒歩ですが、実測ベース(歩道橋とか含む)では
たとえばJR有楽町駅からJR新橋駅まで線路沿いの道を歩く距離に近い感じでしょうか?
あるいはJR新橋駅からJR浜松町駅までとか。
そこまでは遠くないでしょうか?
iPhoneで音楽を聴きながらなら、そんな気にならない距離かもしれませんね。
-
21594
匿名さん
>>21593 通りすがりさん
これも新手のネガなんでしょうね。
Googleマップでは、
新橋ー有楽町は14分
新橋ー浜松町は18分
です。
ですが、それがどうかしたの?と思いますが、、、
月島駅使いたければシャトルバス使えばいいんじゃないの。
-
21595
匿名さん
-
21596
匿名希望
契約者は何度も現地を歩いて納得して買われています。徒歩10分以上の物件については、駅遠の負担感は個人差が激しいので、買える人が買えばいいじゃん!という物件ですね。
-
21597
匿名さん
>>21587 匿名さん
そもそも武蔵小山っておススメできるほど地盤良くないからね
http://candy.pvsa.mmrs.jp/東京23区/武蔵小山駅の地盤/
-
21598
匿名さん
-
21599
匿名さん
-
21600
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件