東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 14401 匿名さん

    >>14399 マンション検討中さん
    東は運河挟んでPCT、南はPTHに囲まれるので北と西では?ただ北も道路や橋も近いから、騒音が気になる人はいるでしょうね。

  2. 14402 匿名さん

    PCTって…?

  3. 14403 匿名さん

    >>14402 匿名さん
    Park City Toyosu

  4. 14404 匿名さん

    北側の土地の売買決まればタワマン4棟と15階建1棟ですか。
    二丁目の売りの「開放感」がちょっと微妙になるかも。。。

  5. 14405 匿名さん

    15階が挟まるのは美しくないな。PCT住民としてはリバーシティの様な景観を目指して欲しい。

  6. 14406 通りがかりさん

    北側の2棟の配置関係を御存知の方、概略図でよいので御教示いただけませんでしょうか。

  7. 14407 まさに検討中


    >>14406
    配置図は持っていませんが、MRに行けば確認できますよ。
    ただし、まだ三井が土地を取得したわけではないので、最大限立てた場合の三井の想定かと思われます。

  8. 14408

    ほぼ決まりでしょ。太平洋セメントとレミコンとずぶずぶだし。
    北は北西近い住戸以外は眺望潰れるよ

  9. 14409 通りがかりさん

    >>14407 まさに検討中さん

    ありがとうございます。イメージとしては、10673さんの地図が大体合っているという感じでしょうか?それにしても両棟の間に15階とは、三井なのでそんなに変な形にはならないとは思いますが、板状マンションだと調和を損ないますね…。

  10. 14410 なや

    パークタワー晴海横の太平洋セメントのマンションは南向きを最大限作るはずだからパークタワー晴海の北側はモロ被りだね

    67anは少しずれるだろうけど

  11. 14411 匿名希望


    >>14410 なやさん
    マンションになる可能性は案外低いのでは?
    中央区も望んでいないでしょう。

  12. 14412 匿名さん

    >>14410 なやさん
    立地上、北側と被る面は多いでしょうね。しかし南、東と囲まれてしまう太平洋セメントの立地にマンションを建てても、売れるのかなとは正直疑問ではありますが。。

  13. 14413 匿名さん

    >>14411 匿名希望さん
    中央区的にはスポーツ・教育施設ですね。
    http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

  14. 14414 匿名さん

    >>14413 匿名さん

    イメージ図だとモデルルームのあたりがスポーツ•教育施設ですね。区としてはマンションを建てる際に容積率緩和や用地変更などの条件として敷地の一部にスポーツ施設を作らせたいのでは?

  15. 14415 匿名さん

    勝どき在住ですが、コミュニティサイクルを通勤に利用してます。将来ビジョンにはコミュニティサイクルに合わせて、小型モビリティの記載がありますね。

  16. 14416 まさに検討中

    >>14414 匿名さん

    マンションよりスポーツ・教育施設はいいですね~。

  17. 14417 匿名さん

    有明のスレで話題になっているけど、晴海は相当空気が悪いんですね。
    何もないので空気はいいものと思っていたので意外です。

  18. 14418 匿名さん

    >>14417 匿名さん

    どこで測定してるかわかりませんが、清掃工場の煙突がありますからね。煙由来の成分はあるでしょうね。

  19. 14419 マンション検討中さん

    >>14418 匿名さん
    今度は、とうとう空気までネガりますか?貴方は、晴海の現地に行って無いでしょう。清掃工場煙突からの距離は、勝どきエリアの方が、ここより近いと思うよ。

  20. 14420 匿名さん

    北側買った人、どんまいす。
    いつの時代も泣きを見るのは弱者。
    てかここ、開放感がウリなのにさらにますます囲まれていくのね。

  21. 14421 匿名さん

    >>14418 匿名さん
    風向きによるでしょうけど、湾岸道路と高速からの排気ガスの影響も大きいようです。交通量多いですからね。

  22. 14422 匿名さん

    煙突があるのはこちらではなくドゥトゥールや選手村付近。

  23. 14423 匿名さん

    >>14420 匿名さん

    まだ建つと決まってないですよね?
    北側に高層と低層の2棟のマンションが建つ可能性は最初からモデルルームで説明がありますから、分かった上で買っていると思います。

  24. 14424 匿名さん

    >>14423 匿名さん
    14420はただの荒らしだから、反応しなくても良いかと笑。

  25. 14425 契約済みさん

    清掃工場の煙はドゥトゥールが、高速道路や湾岸道路の排気ガスはシティ―タワーズ東京ベイが壁となって受け止めてパークタワー晴海に貢献してくれると思いますので特に心配していません。

  26. 14426 匿名希望

    >>14421 匿名さん
    君、しばらくおとなしくしていたのに、また来たね。
    性格がねじ曲がっているよ。
    検討もしていないのに、ここに貼り付く動機は何?

  27. 14427 通りがかりさん

    >>14426 匿名希望さん

    トラックが多いのと、高速道路が延伸になること、暗がりが多く昔は良く痴漢などの犯罪が多かったのは事実ですし。

    検討者に事実を知って欲しいからじゃないかな?

  28. 14428 通りがかりさん

    >>14425 契約済みさん

    何から何までネガが出るとスミフと比較かスミフのせい(笑)

    このマンションってスミフと比べないと魅力を語れないのかな?

    今後、供給の多いエリアで、それじゃ勝ち抜けないよ。

  29. 14429 匿名さん

    >>14428 通りがかりさん

    有明のスレで晴海の話題になっているということで見てみましたが、あちらは晴海と比較してる人ばかりで驚きましたよ。直近のレスに三井の営業のせいにしているものもありました。こちらスレではほとんど有明の話はでません。

  30. 14430 匿名さん

    引き渡しを受ける前に、戦争等でマンションが破壊されたら、手付金って返して貰えますよね?

  31. 14431 匿名さん

    その意味では、どうせ戦争するなら、北朝鮮が強くなる前に、ささっとやってしまった方が良いのかな?

  32. 14432 マンション検討中さん

    >>14427 通りがかりさん

    トラックの交通量は、他の道路と比べても、全く多い感じはしないなぁ。どちらかというと、有明の方が、全然多い気がするよね。又、昔、痴漢が出たと言っているが、昔のここは、住宅街じゃ無いから。どこの情報を拾ったのかな?

  33. 14433 契約済みさん

    私がいま住んでいるのは住不のタワマンですし、良いマンションなので比較するつもりはありませんよ、たまたま煙やガスの発生源に近いところで例として挙げやすかったのが湾岸エリアの住不物件だっただけです。14428こそ三井と住友を意識しすぎでは?w

  34. 14434 匿名さん

    >>14433 契約済みさん
    一生懸命説明ありがとう
    ただそんなに興味ないんだよね

  35. 14435 口コミ知りたいさん

    >>14429 匿名さん

    ここのスレ、スミフの話ばかりじゃん(笑)冷静に見返してみて。

    有明スレは、最近、急に晴海に誘導するネガが増えたからでしょ、三井さんの営業のネット書き込み隊は湾岸スレじゃ有名みたいだし冷静になって。

  36. 14436 通りがかりさん

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2016/08/DATA/60q84305.pdf

    結構、晴海って空気悪いんですね…東京で3番目位。PM2、5とか湾岸で一番酷いけどトラックの交通が多いから?てっきりよく比較される有明の方が悪いと思って調べてみたら。

    数字は正直ですから気をつけた方が良いかも…

  37. 14437 口コミ知りたいさん

    >>14436 通りがかりさん

    >>14434 匿名さん

    ここのコンセプトは子育てファミリーみたいだけど小さいお子様がいる子育て世代はやめた方が良さそうですね、空気が悪いから子供が喘息になりそう。

    駅遠だし、あまり資産性を気にしない高齢世代の都心回帰組などがターゲットかもしれません。目の前にBRTくれば銀座も行きやすいし。

  38. 14438 マンコミュファンさん

    幼稚なネガばかり、、、
    一人で複数の仮面、、、
    検討者じゃないのに、動機はなんですか?

  39. 14439 通りがかりさん

    >>14436 通りがかりさん

    ここが空気悪いのは以外だけど、数字で出てるなら認めるしか無いようです。

  40. 14440 匿名さん

    通りがかりさんって人が一生懸命、晴海は有明より空気が悪いとネガしていますね。

  41. 14441 匿名希望

    >>14439 通りがかりさん
    ヤッパリすみふだろうね、こんな嫌がらせするの。
    嫌だね、関西商法って。

  42. 14442 通りがかりさん

    >>14441 匿名希望さん

    そうやってネガを他社のせいにするから、愉快犯が面白がってレスするんじゃ…

  43. 14443 通りがかりさん

    >>14440 匿名さん

    でも空気が悪いのはデータで出てるのは事実だし、分かれば対策もできるから有難いですよ。

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2016/08/DATA/60q84305.pdf

  44. 14444 通りがかりさん

    >>14441 匿名希望さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/res/474-523/

    どっちもどっち。三井スレ見れば分かりますよ。ネット書き込みは、そういう専門の方がいるようですし。

  45. 14445 匿名さん

    >>14443 通りがかりさん
    測定場所を見てください。晴海と高輪以外、基本は小学校内と公園内だから、
    http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air1/kyoku-1.html

  46. 14446 匿名さん

    通りがかりさんって有明のスレにいる通りがかりさんと同じ人ですよね…

  47. 14447 契約済みさん

    >14445さん
    ナイス情報です!
    晴海3丁目って清掃工場の近くなので仕方がないところがありますし、測定地点が大通りの近くなのも排ガスの影響を受けていると思います。

  48. 14448 名無しさん

    >>14447 契約済みさん

    これだと選手村は間近で影響を受けることになりそうですね

  49. 14449 マンション検討中さん

    いずれにしても都内有数の空気悪い地域であることに変わりはないですね。

  50. 14450 匿名さん

    有明を否定するつもりはないですが、普段から有明→晴海→銀座ルートを運転していて、晴海より有明のほうがよほど交通量も多いし、土砂を積んだトラックが多く行き来しているので、空気は汚いと思います。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸