東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 11751 検討板ユーザーさん

    >>11749 匿名さん

    何の被害もありませんが?

  2. 11752 匿名さん

    加害者は塩です。

  3. 11753 匿名さん

    >>11748
    コンセプトにやられた場合は唯一無二のマンションとなる、買い
    湾岸特有の開放感に魅了された場合もまあ買い
    シンプルに駅遠高維持費が妥協できれば(それ以上にメリットを見出せれば)買ってもいいと思うけど、
    駅遠高維持費って買っちゃいけないマンションの筆頭って気もしないでもないw

    高いか安いかは時代が決めること、現時点では晴海最高値物件(ドトールは時価なのでよく分からない)

    一期で350戸、駅遠大規模にしては少ないと思う
    二期三期と当然売れ行きが悪くなる中で早期完売を目指すなら半分は売りたいところ
    ただ強気価格からも分かる通り、多少の長期販売(引き渡し前後の完売)は売主からすれば想定内だと思う
    湊や豊洲もチャレンジ価格で売り抜いちゃった訳だし、ここを安値で叩き売る理由もないからね

  4. 11754 マンション検討中さん

    第1期で350は多いですね。

  5. 11755 検討板ユーザーさん

    もちろん悪くない。
    今後どうなるか楽しみです

  6. 11756 匿名さん

    そりゃ多いのは多いけど、過去にはここより売れた物件も有りますよ。

  7. 11757 口コミ知りたいさん

    第1期350は、良しと言っていいでしょう

  8. 11758 マンション検討中さん

    まだ、一期終わってません

  9. 11759 匿名さん

    むしろ多すぎるのでは?
    このあと売る物件も無いのだから、スミフの様にオリンピックに向けて値上げしながらゆっくり売る戦略の方が儲かると思うのだが。。。

  10. 11760 匿名さん

    選手村売り出したら、完全手詰まりだから、早めに売り切らなきゃ、だよ。

  11. 11761 匿名さん

    選手村跡地マンションの代表会社って三井だよね

  12. 11762 匿名さん

    選手村は坪単価600万で売るらしいし、それに合わせて売りたいんじゃ無いかと予想している。

  13. 11763 匿名さん

    つまり、選手村を高く売るための布石なんだろうね。

  14. 11764 匿名さん

    >>11758 マンション検討中さん
    一期終わったよ。
    次は二期

  15. 11765 匿名さん

    坪600笑笑
    ここを割安に思わせよう、という古い戦略には引っかかりませんよ?お客様。笑

  16. 11766 マンション検討中さん

    三井のマンションは必ずマンションコミュニティで書き込みして工作やステマしてるよね
    はっきり言って悪質

  17. 11767 匿名さん

    悪質だと思うなら、貴方は三井のマンション買わなきゃ良いだけじゃないですか。他にも三井ファンはいるのでご安心下さい。

  18. 11768 匿名さん

    >>11764 匿名さん

    一期三次がまだでしょ?

  19. 11769 匿名さん

    ここもまだ余ってるので、遠慮なくかってください

    選手村6000千戸控えてますから

    いずれやすくなりますよ 

  20. 11770 マンション検討中さん

    >>11767 匿名さん

    否定しないんだw

  21. 11771 匿名さん

    多分、晴海は安くなるでしょう
    でも、いいんです、永住しますから

  22. 11772 匿名さん

    そうよ、ほっといて、ここがすきで買うんだから
    買い物不便、駅遠く、かみさん泣いてる、でも旦那は夢の国大好き、旦那わがまま買うんだからほっといて

  23. 11773 匿名さん

    >>11770 マンション検討中さん
    読解力足りないんだw
    まぁ、人の気持ちが分からないから、そんな書き込みしてるんだろうけど。

  24. 11774 匿名さん

    >>11772 匿名さん

    納得、私は結構気に入ってます、でも、現実的な妻は反対気味、どうしよう。以外に夢の国に踊らされてのは男共

  25. 11775 マンション検討中さん

    >>11774 匿名さん

    うちも同じく

  26. 11776 匿名さん

    開発されるのに安くなる訳ねーだろ(笑)
    あっという間に坪単価600万まで上がるぞ。

  27. 11777 マンション検討中さん

    晴海は開発されるので、資産性は自ずと上がります。

  28. 11778 匿名さん

    次の荒らしは値上がりクンか。

    お久しぶりです。

  29. 11779 マンション掲示板さん

    街の力は、上がると考えるのが当然でしょう。
    ワクワク出来るエリアなので、見守りながら暮らしていきます

  30. 11780 匿名さん

    >>11779
    具体的に、お願いします。

  31. 11781 匿名さん

    >あっという間に坪単価600万まで上がるぞ。

    そうなったら、たとえば坪600万で分譲された内陸のブリリア目黒はいくらになるんでしょう?
    そのとき80㎡3LDKの価格はいくらになるでしょう?と考えればありえないことは
    分かりそうなもんだ。

  32. 11782 匿名さん

    目黒って値上がり余地あるの?

  33. 11783 匿名さん

    >>11781 匿名さん

    目黒駅上空は新航路の飛行機が通過予定のため、今の時点での予想は困難。

  34. 11784 匿名さん

    値上がり余地のあるエリア買わないと値上がりしないよ。


    目黒って何か開発されて便利になったりするの?しないでしょ。

  35. 11785 匿名さん

    ここも別段、開発ないよ。

    お家が乱立し客の奪い合いになって終わるだけ。

  36. 11786 匿名さん

    本気で言ってるの?

    晴海以上に値上がりしそうなエリア無いかと。
    あったら教えてほしいよ。割とマジで。

  37. 11787 匿名さん

    晴海が値上がりなら、月島はそれ上の値上がりになるな。月島は徒歩1分マンションだらけ。

  38. 11788 マンコミュファンさん

    三井の販売員が書き込んでるんだから相手にしちゃダメだよ

  39. 11789 匿名さん

    値上がりする根拠が開発だ、とあなたは言っているのに、お家ができる以外の計画が皆無だから値上がりはしない、とあなたの主張を全面的に汲んであげた上で正しい結論に導いてあげただけなのですが。
    単純明快なので補足は不要ですよね。

  40. 11790 匿名さん

    こんな駅遠マンションが坪600万?
    もう少しリアリティーのあること書きなよ。バカにされるだけだぞ。

  41. 11791 匿名さん

    現実世界では誰にも相手をされないから、突拍子も無いことを書いて相手をしてもらいたいんでしょう。有明でも全く同じ事を繰り返し書いてますからね。境遇には同情しますが、迷惑です。

  42. 11792 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(笑)

  43. 11793 マンション掲示板さん

    晴海が開発されていくのを楽しみ見守りながら暮らします。

  44. 11794 検討板ユーザーさん

    >>11793 マンション掲示板さん

    開発を見守るなら晴海通りを渡らないと…ここは晴海でも取り残されるエリア(笑)

    かつ、競合物件が乱立する駅遠マンション(笑)資産価値が下がるのを実感しながら生活しましょ♪営業ポジさん(笑)

  45. 11795 匿名さん

    >>11794 検討板ユーザーさん

    (笑)が痛々しいネガコメント、ポジに助力してるだけで、これでは逆効果です!もっと頑張ってネガってくれないと困ります!
    こういう印象だけのふわっとしたネガではなくて、ロジカルなやつを頼むよ!

  46. 11796 マンション検討中さん

    私は気に入ってます。近隣の賃貸に住んでいて、ここを一期三次で買おうかと検討中です。
    駅直結のごみごみざわざわした感じよりも、ちょっと歩いてのどかな雰囲気がある場所が私は落ち着きます。クロノティアロの友人は、夜はシーンと静まり返っていると言ってました。バッタや虫など多いらしいです。中層階でもバルコニーに干したシーツに虫がつくと話していて驚きました。

  47. 11797 匿名さん

    ヒアリ繁殖したら怖いな。天王洲住不やWCTよりは場所的にリスク低い気もするが。

  48. 11798 マンコミュファンさん

    >>11796 マンション検討中さん
    コウモリもいますね。
    ベランダに張り付いてます

  49. 11799 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(笑)

  50. 11800 周辺住民さん

    クロノ北側高層に住んでいますが、晴海はいいよ。また北側高層は特にいい。 直射、反射、一日中明るい。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸