東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 11201 匿名さん

    本日契約をして、空撮私も見てました。付近に住んでるので、出来上がっていく過程を見るのが楽しみです。都有地やレミコン跡地も気になりますね〜

  2. 11202 マンション検討中さん

    住民掲示板、早く開設されると良いですね。

  3. 11203 匿名さん

    早めにパスワード付きの掲示板作りましょう。荒らされるのも嫌なので。

  4. 11204 匿名さん

    >>11198 匿名さん
    ディズニーシー夜は難しいので、
    私は好きな日程で遊びに行くことにします。入居後も年一回くらい居住者にサービスしてくれても良いと思いますけどね笑

  5. 11205 匿名さん

    300くらい売り出すんでしょうか。
    2期からは大幅値上げするのに大丈夫?

  6. 11206 検討板ユーザーさん

    >>11197 匿名さん

    新築購入時のコスパで言ったら断然パークシティ豊洲でしょ。今の中古価格は高過ぎだけど。たかだか数百メートルの距離で都心とか城東とか無いでしょ。肩書き好きでしょ、あなた。もっと余裕持ちなさいよ。中央区民なら。見てて恥ずかしくなるわ。

  7. 11207 マンション掲示板さん

    駅距離、北向き、部屋の狭さ(74平米で4人家族はきつい)がやはり引っかかったので重要事項聞いた後、キャンセルしました。私のキャンセル回ってきて良かったですね。同じ価格で90平米徒歩4分築7年の目黒区マンションがありましたので資産価値踏まえそちらにすることにしました。さようなら。

  8. 11208 マンション検討中さん

    さようなら、どうぞ
    手垢のついた築古マンションでの生活楽しんで下さい

  9. 11209 マンション検討中さん

    わたくしも契約を済ませました。
    早くパスワード付き掲示板にならないかしら
    契約者の皆様よろしくお願い致します。

  10. 11210 eマンションさん

    >>11188 匿名さん
    大丈夫。他にもたくさん残ってるから。

  11. 11211 名無し

    >>11207 マンション掲示板さん
    あの部屋は間取りもよかったし、中古でも人気でると思ったけど、もったいないことしたね。
    、、、っていうか、釣りでしょ。。

  12. 11212 匿名さん

    >>11209 マンション検討中さん

    自分では何もできないくせに他力本願でグダグダ書くのってウザいだけなのでやめませんか?
    検討板の趣旨からもずれているし…自覚ないのかな

  13. 11213 口コミ知りたいさん

    >>11211 名無しさん
    東なら人気あるけど、お見合いリスクの北だからきついでしょ。
    もしお見合いリスクの無い北向きなら中古でも人気あっただろうな。

  14. 11214 名無しさん

    >>11208 マンション検討中さん

    新築信者(笑) ダサっ。

  15. 11215 匿名さん

    >>11213 口コミ知りたいさん
    それなら南が一番ではなくて?

  16. 11216 匿名さん

    >>11214 名無しさん
    新築マンションの掲示板に「新築信者(笑)ダサっ」って(笑)

  17. 11217 匿名さん

    正直言おう。
    >>11207って精神病んでるだろ…
    書き込みしながら自分のヤバさに気づいてる感じだし

  18. 11218 匿名さん

    >>11217 匿名さん
    ただ単に不動産屋の営業じゃないですか?
    なかなか売れない物件で試行錯誤してるんですよ、きっと。

  19. 11219 匿名さん

    >>11218 匿名さん

    どこの営業のことですか?晴海のモデルルーム前でいつも見かけるスミフ

  20. 11220 匿名

    >>11219 匿名さん

    それ不動産屋って言わないでしょ。

  21. 11221 名無し

    >>11206 検討板ユーザーさん
    パークシテイ豊洲とは数百メートル離れてだけだけど、江東区とは行政サービスが違う。

  22. 11222 マンション検討中さん

    >>11221 名無しさん

    中央区は行政サービスがいいんですか?

  23. 11223 匿名さん

    良いですよ。

  24. 11224 匿名さん

    >>11223 匿名さん

    別に良くないですよ。なんか中央区を過大評価してる人多いですね、ここ。ぶっちゃけ江東区とはドングリですよ。千代田区が最高。 by中央区

  25. 11225 匿名さん

    江東区でおろうと、中央区であろうと、千代田区でおろうと、文京区であろうと、行政サービスにそんなに差はないでしょ。

  26. 11226 名無し

    >>11223 匿名さん
    児童館は充実してます。
    週1で無料の幼児教室など。

  27. 11227 匿名さん

    決め手になるサービスの差あったら教えて欲しい。

  28. 11228 マンコミュファンさん

    ていうか中央区であることを心の支えにして、駅遠我慢して買う人いるけど、周りの人からすると、「で?」と冷ややかな感じだから、そこはもう少し考えた方がいいと思う。

  29. 11229 匿名さん

    江東区中央区の行政サービス比較

    http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=693&cid_2...

    中央区の何が特別良いのでしょう?ww

  30. 11230 匿名さん

    現在中央区に住んでて、契約したものです。児童館、図書館は利用します。出産時にタクシー券や買い物券が配られたりもしましたが、正直他の区がどうなのか良くわかりません。

  31. 11231 匿名さん

    >>11228 マンコミュファンさん


    >>11228 マンコミュファンさん
    心の支えにしている人は殆どいないのでは。中央区民でも、この場所が気に入って購入してる人が多いと思いますよ。

  32. 11232 匿名さん

    中央区は、私立幼稚園の少なさが群を抜いています。

    http://www.shigaku-tokyo.or.jp/school/youmain.html

  33. 11233 匿名さん

    >>11232 匿名さん
    少ないというか、中央区立の幼稚園のみですよ。小学校に隣接してます。幼小同じ場所で、中学から受験が多いみたいです。

  34. 11234 名無しさん

    ところでオプションの検討進めていますか?

    クレイドル浴槽ってどうなんでしょう?

  35. 11235 匿名さん

    >>11234 名無しさん
    クレイドル気になりました!
    俺はほっからり床にしましたよ。

  36. 11236 名無しさん

    3000組来場260戸契約か、あんだけ価格下げたのに売れないね。しかも売りやすい5000万円台の安い部屋ばかり売れて260戸か、この先値引きするだろうな

  37. 11237 名無し

    ドトールは竣工して1年くらいたつのに、まだ半分もうれてない。
    ここは一期で330戸契約だから、勢いの差が違いすぎる。

  38. 11238 匿名さん

    どのぐらい安くなるんですか?
    眺望ありで300切ったらもう一部屋買いたいです。

  39. 11239 マンション検討中さん

    ドトールってまだ半分も売れてないんですか。一度見ににったけど、華麗にスルーしてきましたけど。

  40. 11240 匿名さん

    ドゥトゥールはsoho除いたら残り少なかったような…
    数年後には駅4分になるし、スーパーは一階にあるし、回りに商業施設がこれから出来たりしてかなり便利になるので金額が高いですね。
    なので、便利さを捨ててここにするか悩む。

  41. 11241 匿名

    >>11239 マンション検討中さん

    半分は売れてますよ。

  42. 11242 匿名さん

    >>11236 名無しさん

    契約はまだ終わってないのに契約数がわかるのですか?それに売れた部屋の大部分は5000台の部屋ではなく、6000万以上の部屋ですよ?

  43. 11243 名無しさん

    >>11235 匿名さん

    ほっからり床ですか〜。
    冬場は良さそうですよね!
    私は掃除楽そうなのでクレイドルにする予定です!

  44. 11244 匿名さん

    駅遠物件はサラリーマンには無理。

  45. 11245 名無し

    >>11239 マンション検討中さん
    スルーした理由は?

  46. 11246 マンション検討中さん

    私は自動風呂掃除がかなり気になりましたが、高い、、、

  47. 11247 匿名さん

    DT検討しましたが、3LDK70平米台の間取りが夫婦+子ども2人想定ではあいませんでした。ウォールドアや、納戸のような部屋は使いにくいですよね。DINKSまたは子1人ならDTにしてたと思います。

  48. 11248 匿名さん

    4人家族の場合、文化的で多様な生活スタイルに対応するためには国の指針?では90m2必要ですからね。

  49. 11249 名無しさん

    ドトールの話はドトールの板でやりなさい。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸