東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 10001 マンション掲示板さん

    これからトラック銀座になる晴海は、子供の通学が不安ですね。開発すすむから、向こう10年減るはずが無い。

    特に建設地のあたりは、トラックとかが仮眠に使ったりする辺りだから本当に不安。公開空地でドライバーが休憩したり、時間調整で停車するトラックなどは相当増えますよ、三井さんには真剣に対策を考えてもらいたい。

    入居した子供に何かが、あってからでは本当に遅いから。重要事項説明の際に質問してみます。

  2. 10002 マンション掲示板さん

    晴海対有明は、トラック銀座タワー対観光乗用車タワーになるんですね(笑)

    同じ交通量が増える立地で、
    利便が上がる有明に対してデメリットしかない晴海。

    どちらに軍配があがるか?楽しみです(笑)

  3. 10003 マンション掲示板さん

    >>10000 マンション検討中さん

    駅遠唯一のメリット・環境良いが使えなくなるとコンセプトだけの勝負になりますね。

    てことは子供騙しのディズニー風味の意味が本当に分かりました。
    これでディズニーすら無かったら相当ヤバかったですね~ここ。

    ちゃんと考えてるんですね~
    だからこそ、トラック銀座対策もしっかりやって欲しい。

    あのあたりは、本当に大変な事になるから…

  4. 10004 マンション検討中さん

    築地に計画されている大規模な駐車場も晴海の環境にマイナス要因とならないか心配です。

  5. 10005 マンション検討中さん

    一時落ち着いてたのに、また貧乏人のネガが増えてきたな。

    クロノの価格の比較てそりゃ株が上がってみんな金持ちになっているんだから、上がって当然でしょ。ここは、キャッシュをかなり持っている人ばかりが買うらしいから。多分、ほとんどの人が5年前と比べて資産数千万円ぐらい増やしているでしょ。株やってなくても給与や賞与もその時代と比べるとはるかに上がっているだろうし。

    多分買う人はほとんど気にしてないと思うけど、自分の住む家の資産性を気にしすぎな人多いね。まあ、買えない貧乏人ばかりだからしょうがないのだろうけど。

  6. 10006 マンション検討中さん

    トラック銀座…
    対策等、抽選当たったら聞いてみます

  7. 10007 マンション検討中さん

    >>10005 マンション検討中さん
    こんな事書く奴が同じマンションの住民になるって
    皆さん、どう思いますか?

  8. 10008 匿名さん

    何度も行ったら買いたくなりました。水辺の閑静な環境は素晴らしいです!駅はたまにしか使わないので遠くても問題なし、買い物が少し悩ましいかな。

  9. 10009 マンコミュファンさん

    1期の抽選が終われば皆静かになる

  10. 10010 マンション検討中さん

    2期の1Lの話がしたい。

    投資でも 居住でも良いので

  11. 10011 マンション検討中さん

    >>10010 マンション検討中さん
    投資なら有明トリプルの方が利回りよし
    住むのはちょっと価格が高くないですか❔

  12. 10012 匿名さん

    御意

  13. 10013 匿名さん

    高速の晴海出入り口ができても、もともと晴海通りを通っていたのが高速通るようになるだけだから、大して変わらないでしょ。
    どう考えても、湾岸道の直ぐ側の有明の方が、騒音、排気ガスはヤバイ。

  14. 10014 名無しさん

    排気ガスどうでもいい

  15. 10015 マンション検討中さん

    買えない輩が興奮してる。
    凄い妬みたっぷりの書き込みですね。
    あることないこと
    オーバーアクションすぎて笑える。
    買えなくて、属性も資金力も無くて悔しいの?

  16. 10016 マンション検討中さん

    現金なければ、属性と年収証明だけで買いなさいよ

  17. 10017 マンション検討中さん

    買い物が少し距離ありますが、私も周辺の環境が気に入っています。
    隣の空き地に商業施設が出来れば尚良いのですが。

  18. 10018 匿名

    >>10000 マンション検討中さん

    有明、豊洲で降りるのは市場向けのトラックの話でした。
    そして、市場から出るトラックが都心方面に向かうのに豊洲で乗って、晴海で降りなくないですかね?

    信号1,2個分伸びるだけで、銀座線と繋がったりする訳ではないから、交通量はさほど変わらないと思いますが…

  19. 10019 匿名さん

    とりあえず必要なものは下のコンビニで済ませて、あとはネットスーパーがメインになりそう。
    惣菜とかで簡単に済ませたい時の選択肢がないのがキツイです。。。
    チャリ通だから駅遠は気にならないんだけどな〜

  20. 10020 マンション掲示板さん

    >>10013 匿名さん

    他と比べてどうとかの話じゃないですよ。
    只でさえ、建設地付近は、夜、タクシーやトラックが休憩に使ってる場所ですよ。

    正直、夜とかダンプが何台も止まって仮眠しているのを見るとぞっとします。

    ネガじゃなくて生活に関わる事なので対策してもらいたいだけ。晴海がトラック銀座になるのは分かってる事なんで先に手を打った方が良いでしょ。

    選手村含め今後、今後10年以上、周辺で工事が続くんですよ。
    始めに何か対策あった方が絶対に良いです。
    環境悪かったら駅遠の意味が無いから。

  21. 10021 マンション掲示板さん

    >>10020 マンション掲示板さん

    あとは治安。ただでさえ、あたりが薄暗いのにトラックの陰が出来るし子供が心配。

    三井さんには、是非、何か対策してもらいたいです。

  22. 10022 マンション掲示板さん

    >>10006 マンション検討中さん

    是非お願いします。
    トラック銀座に住みたく無いですから、皆で対策練りましょう。

    とにかく周辺で寝泊まりしてるタクシーとトラックだけは何とかしないと。

  23. 10023 eマンションさん

    >>10022 マンション掲示板さん
    しょうがないじゃん。そういうエリア地位なんだから。

  24. 10024 匿名さん

    >>10022 マンション掲示板さん

    近隣住民だけど、寝泊まりしてるタクシーやトラックなんていないよ。ネガにひっかからないようにね!

  25. 10025 匿名さん

    >>10024 匿名さん

    そうね。この辺で多いのは晴海埠頭と環2(豊洲市場~有明テニスの森)かな。あと新木場とか

  26. 10026 マンション検討中さん

    価格表が届きましたが、悩んでます。投資購入で4件目になるし。決めてがイマイチなんです。

  27. 10027 マンション掲示板さん

    >>10025 匿名さん

    いますよ…しかも工事が多くなるから更に増えますよ…晴海通りは停められませんからね…

    いる事を隠すんじゃなくて改善しましょうよ。ファミリーマンションだから皆で力を合わせて子供の健康と安全を守りましょうって話。

  28. 10028 匿名さん

    >>10027 マンション掲示板さん

    具体的に場所はどこですか?

  29. 10029 マンション掲示板さん

    >>10023 eマンションさん

    そう言うエリアなのは場所柄仕方無いですが、入居するまでに何とか出来ないかって事を話しません。

    汚い話ですか、オシッコとかされる方も居ますし。真剣に検討してるので何とかしたいんです。

    デベは契約後には、相談なんて乗ってくれないですよ。

  30. 10030 マンション掲示板さん

    >>10028 匿名さん

    一度、夜現地に行って確認して下さい。ご自分の目でお確かめ下さい。

    何を言っても無理ポジに否定されるだけなので。

  31. 10031 検討板ユーザーさん

    無理ポジってか営業でしょ

  32. 10032 匿名さん

    >>10030 マンション掲示板さん

    いや、たまに早朝トリトンの交差点からららぽへ歩くので。晴海1丁目付近にトラックとタクシーが1台ずつ停まってるのはよく見るのですが。全然違う場所ですかね。
    どちらにしても三井に対策を期待しても望み薄なのですぐ近くの交番に言ったほうが早いと思います。

  33. 10033 マンション検討中さん

    >>10022 マンション掲示板さん

    確かに。警察に通報すれば、なんとか対策してもらえるのではないでしょうか。一時停車は、いつでもすぐ移動できる状態ですから、仮眠はもってのほかです。

  34. 10034 匿名さん

    >>10017 マンション検討中さん
    同感です!BRTで交通も便利になりそうです

  35. 10035 マンション検討中さん

    具体的にどのあたりでしょうか?クロノやティアロの前にもトラックが停まっているのでしょうか?
    マンションやバスターミナルが出来て空き地が減れば変わるのではないですか?

  36. 10036 マンション検討中さん


    やっぱり、デベの水曜定休日と比べて、無理ネガの嵐ですね。コケおろし係の営業さんも生活がかかってるから大変なんですね。同情いたします。

  37. 10037 匿名さん

    今東雲のタワマン住んでてここを狙ってたんですが、
    ふと冷静になると駅距離は今よりも遠くなるし、スーパーも遠くなり、運河沿いの条件は同じで、何となくテンションが落ちてしまいました

    でもDFS免震とフラット2600mm天カセ&2300mmサッシ高は本当に魅力的なんですけどね。

  38. 10038 評判気になるさん

    >>10036 マンション検討中さん

    都合の悪い意見は他社の営業で片付ける。
    これは改善は期待出来ないかな?

    ネット見てる暇あるなら管理会社に掛け合って下さい。

  39. 10039 名無しさん

    >>10037 匿名さん
    それゃ東雲は早く誰かにババ掴ませた方が良いよ。

  40. 10040 匿名さん

    三井が商業施設併設の有明、駅遠い晴海を住友だったら、良かったなぁ。

  41. 10041 評判気になるさん

    >>10040 匿名さん

    三井だったら豊洲にららぽーとあるから、大したもの作らないでしょ。結果、住友で良かったのかな?

    ココも三井単独なら良かったけどJVだからか、少し売り方に品が無いんですよ。

    トラック銀座で盛り上ってるようですが、対策だけはシッカリして貰いたいですね。

  42. 10042 マンション検討中さん


    ここで書き込みされてる人は、本当に検討中なのでしょうか。それとも、単なる冷やかし?

    購入する人の書き込みがあると、すぐ反論するのは、どうしても部外者目線があるからですよね。

    管理者様にお願いします。購入検討者だけ入れる、サイトを運営してください。AIを活用して、ネガキャンさんの書き込みは自動削除してもらうとか。

  43. 10043 評判気になるさん

    >>10042 マンション検討中さん

    ネガもポジも含めて情報周辺出来るのがネットの良さじゃないでしょうか?
    お気持ちは分かりますが、情報の取捨選択は個人の判断で宜しいかと。

    無理ポジも無理ネガも、どちらも迷惑なのは同じ気持ちですが。

  44. 10044 匿名さん

    ポジ連呼のマンションなんて気持ち悪くて検討できないでしょ。

  45. 10045 評判気になるさん

    >>10020 マンション掲示板さん

    トラック銀座、何とかして欲しい。

  46. 10046 匿名さん

    >>10039 名無しさん

    誰かにババ掴ませるって…
    いくら不便だからって晴海をババ扱いですか(笑)
    いくら周りに駅も店もバス停もないからと言っても、晴海に住んでいる人もいるのに人格を疑われますね。

  47. 10047 評判気になるさん

    >>10000 マンション検討中さん

    >>10045 評判気になるさん

  48. 10048 匿名さん

    晴海通りは、元々業務用車両のお休み処。
    そういうもんだと思って購入して欲しい。

  49. 10049 評判気になるさん

    ココに入居しても入居して5年間ぐらいは、

    隣のセメント工場跡地に建つマンションと
    北側に建つビルか、BRTの車庫の工事の音と
    粉塵で洗濯もできないし、煩くて窓も開けられ無いよみんな分かってて買うのかな

    工事車両のトラックもバンバン入ってきて、
    排ガスとトラックの交通で危険だからやめたほうがいいよ、せっかく新築に住んでも、当分の間は
    周りで工事だらけになるよ

  50. 10050 口コミ知りたいさん

    この無理ネガの連続は、異様だねえ。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸