東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 686 匿名さん

    >>680
    環2の方が工事が楽?
    それ地下鉄にも当てはまらないか?
    都有地を考えても環2の方が駅とかつくりやすいし。

  2. 687 匿名さん

    >>668
    日本橋や銀座、築地月島の旦那衆からしたら、
    そもそも湾岸が空気だからね・・・
    湾岸への投資は理に適ってると思うけど、
    区の税金を使うということは、そういった面々を説得する必要がある
    何せ選手村跡のマンションを減らせ、って区議会が要望出すぐらいだからね・・・

  3. 688 匿名さん

    >>686
    大丈夫!当てはまりません!

  4. 689 匿名さん

    >>685
    地下鉄が出来ようが出来まいが住民の数変わらないよ、住宅が増えるんじゃないし。

    デベロッパーが売りやすくなるだけでしょ。

  5. 690 匿名さん

    環2推しの理由、もう1回整理しません?
    具体的に、環2だと何がいいんでしたっけ?

  6. 691 匿名さん

    >>688
    では晴海通りの方が工事費がかからないという理由とその詳細を教えてください。
    答えられないからスルーかな?

  7. 692 匿名さん

    >>687
    その空気がいま区を助けてるんですけどね。
    でも下町の方が政治力が強いから変な反対も起きる。
    中央区江東区と一緒だな。

  8. 693 匿名さん

    朝潮運河の下に駅作れば、勝どき東の地下通路と繋がり、勝どき駅との連絡通路が出来てトリトンと選手村跡地にも、地下通路を作れば良い。

  9. 694 匿名さん

    >>690
    勝手に表でもつくって整理しなよ。
    晴海推しはどうせ晴海通り東側の現晴海住民でしょ。
    俯瞰してものを見れない人間と討議してもメリットなし!
    はじめから利便性悪いのを納得で安く買ってるんだから今のままでいいじゃん。
    どちらにせよ地下鉄はきませんよ。

  10. 695 匿名さん

    駅つくるくらいならトリトンをなくすという手は?ホテルにするとか。
    あんな利便性の悪いところに本社を置くからいつまでの二流企業なわけで。

  11. 696 匿名さん

    環2の人は選手村に期待し過ぎなんだよ。
    自分も最初は選手村すべてタワーマンションになると期待してたんだけど、最初出て来た完成イメージはタワーマンション0だったからね、凄いがっかりしたよ。
    最新の完成イメージでもタワーマンション2本だけでしょ、そこまで力入れてないよね。

  12. 697 匿名さん

    >>696

    IOCの規約で、選手の健康に配慮し、選手村の部屋は14階以下でないとダメなので、タワマンボコボコ作れないよ。

  13. 698 匿名さん

    >>697
    初期の案の中には、
    タワマンおっ建てた上で、上層階を使用しないとか、
    一旦ぶっ壊してタワマン建て直すって計画もあった
    インナーハーバーの名の元、それはもう眩いばかりの計画だったけどねw
    概ね1万戸弱って目論見だったと思うけど、
    それが半分の5千戸になったもんだから、デベも二の足を踏むんじゃないか?
    または、まあ受けてやってもいいけど交通網(鉄道)整備は行政で宜しくね、って状況かと・・・
    鉄道新設はまあ考え難いし、どうなっちゃうんだろうね?
    それこそ定借にして価格を抑えるって可能性もあると思う

  14. 699 匿名さん

    IOCの規約だろうがなんだろうが、がっかり再開発なのは変わらないね

  15. 700 匿名さん

    それでも選手村の中心に駅ができたら人気でると思うけどね。

  16. 701 匿名さん

    >>696
    選手村に期待してないよ。
    ただ晴海通りはないと思ってるだけ。

    既存住民は勝どき駅拡張と
    晴海通り渋滞緩和による都バス・タクシーの所要時間短縮で我慢していただきたい。
    元々利便性悪いの承知で買ってるんだから。

  17. 702 匿名さん

    >>700
    残念ながらできないと思うよ
    民間は全く乗り気じゃないし区や都は金を出さない出したがらない
    三セクで税金投入するにしてもこんなご時勢じゃ、湾岸民以外の都民は大反対でしょw
    妄想するのは自由だけど答申にすら上がってないんだからどうしようもない

  18. 703 匿名さん

    >>702
    全然残念じゃないよ。
    地下鉄できないでいいと思ってるから。
    ただ晴海通りなら環2だろと言ってるだけね。

  19. 704 匿名さん

    >>703
    そんなこといってないでさ。
    みんな興味あるテーマで楽しいじゃないですか。

    はい、気を取り直して!

  20. 706 匿名さん

    駅近買えなかった貧困層相手にしても時間の無駄だよ。
    貧乏人はしつこいから。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸