- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28850/
[スレ作成日時]2015-09-14 20:11:09
前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28850/
[スレ作成日時]2015-09-14 20:11:09
>862
>無音、無風な点も気に入ってます
まだエアコンの使用方法(設置場所)を間違えています。
最近は高高になりエアコンも各部屋に1台でなく家に1台も珍しく無くなりました。
エアコンはリビングに設置して音、風を感じるための機器では有りません。
全館空調もそうですが風等を感じないように設計するのが正しいです。
>865
>どのあたりに設置していますか?
多いのは「いい家」のように屋根裏部屋設置で各部屋に供給でないでしょうか?
私の家では床下です、部屋、トイレ、浴室、差はほぼ有りません、無音無風です。
エアコンは深夜のみの運転です。
>867
ばれましたね、荒れないようレスしてましたが聞かれてしまいました。
>夏はどうですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/517187/res/337
来年は室温を少し上げ、湿度を下げる改良をする予定です。
元々、装置として有ったのですが築浅の時、効果無と判断(間違い?)して撤去したのを再設置します。
効果が出ればレスします。
>>866
>屋根裏部屋設置で各部屋に供給
1階リビングにはダクトでしょうか?
負圧が無いと届かないと思いますし、換気との兼ね合いはどのようになりますか?
床材の下の構造材、剛床や根太で仕切られているので、断熱されています、
床上の室温を暖めるには温水と空気では比熱が違うので
効率が悪すぎます。
床下から基礎への放熱ロスによりほとんど失われてしまい効率がとても低くなります。
ドライヤーの温風は100℃程度ありますが、
これで、合板を温めても、裏面はあたたかくなりません
低い熱伝導と、低い熱容量、効率は正味COP1に満たないです
高高の床下エアコンは10月から暖房必要だろ!
>869
>1階リビングにはダクトでしょうか?
「いい家」は
http://www.ii-ie.com/sashe.html
>床材の下の構造材、剛床や根太で仕切られているので、断熱されています、
温水パイプの上にも床材が有ります、厚いか薄いかの違いだけです。
私の所では基礎に蓄熱出来るように熱がすぐに床上に伝わらないように床の厚みは60mm有ります。
>床上の室温を暖めるには温水と空気では比熱が違うので 効率が悪すぎます。
全館空調(空気)とセントラルヒーティング(温水)の関係ですね。
空気は比熱が小さいため熱を運ぶには適しません、エアコンもそうですが同じ熱を運ぶためには多量の空気で運びます。
家の性能が劣る時代は西は全館空調、北はセントラルヒーティングが採用されてます。
西は暖かいですから多くの熱は不要で液体より、空気の方が漏れ、メンテが楽だからです。
>床下から基礎への放熱ロスによりほとんど失われてしまい
http://www.kitaniti-td.co.jp/heating/heat_pump/about/img/system.gif
お湯ではなく、電気ヒーターで基礎を暖めるタイプも有ります。
>ドライヤーの温風は100℃程度ありますが、これで、合板を温めても、裏面はあたたかくなりません
風量が少なく、時間が短いからです。
>低い熱伝導と、低い熱容量、効率は正味COP1に満たないです
床材の熱伝導は断熱材より良いですから時間はかかりますが伝わります。
基礎コンクリとは熱容量が大きいです、深夜に熱を貯めれば1日を賄えます。
エアコンの効率は高いです、APF7です。
基礎断熱ですと基礎立ち上がり部からの熱損失は増えますが床下スラブからの熱損失は減ります。
床下断熱よりむしろ低い熱損出になります。
矛盾してます
暖かい地域の高断熱に必要な熱量は少ないので
蓄熱は効率が悪くなるだけで不要です。
必要な分だけ消費するのが効率が良い
1月~2月の光熱費がとても高くなってしまいます
>872
少し前まで深夜電力価格は昼間の1/3でした、今でも1/2程度の価格です。
深夜は外気温が低くエアコン効率は悪化しますが大きくは悪化しません。
深夜電力を利用して蓄熱した方が財布には優しいです。
エアコンの高効率と深夜電力の安さの組み合わせです、これ以上の低ランニングコストの暖房方法は他には有りません。
>874
値上げ前だが>801参照。
床下エアコンのスレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/144631/res/102
興味有るならスレをロムしてくれ、ほとんどの質問には答えている。
>877
床下エアコンスレで私以外の発言も有る、当然家の広さも周りの環境も異なる。
認めたくないのは理解出来るが広まって来てるのは確かです。
蓄熱はしてないが西方設計はほとんど床下エアコンを採用してる。
http://nisi93.exblog.jp/19463340/
http://nisi93.exblog.jp/13574158/
エアコンだけだと足下寒い日産リーフと同じ
>880
床下エアコンなら床が一番温度が高くなり、無音、無風になります。
深夜電力利用の蓄熱を利用しなくてもエアコンは高効率ですから暖房費は安くなります。
少ないお湯の代わりに多量の空気で暖めてるだけの原理です。
床下暖房は紀元前から有ります、隣国のオンドルが有名です。
ガス、電力どちらも、蓄熱式はかなり効率が悪くなるので、
気密断熱のよい現代には向かないことがわかりました。
>>879
温暖な地域で実際に設置した場合の、光熱費はありませんか?
シミュレーションは実際と乖離しますし、いくらでも誤魔化せます、から参考にならないので
現物での例をお願いします。