大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 三津屋北
  8. 神崎川駅
  9. シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-22 15:54:17

シティテラス神崎川駅前の契約者専用スレです。


所在地:大阪府大阪市淀川区 三津屋北一丁目32-6(地番) 
交通:阪急神戸線「神崎川」駅から徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377983/

[スレ作成日時]2015-09-14 20:04:45

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2073 通りがかり

    指摘だけで終わるからあかんのじゃないですか?
    とてもお強い想いがあるようですので、
    問題点と解決に向けた課題、それの対策案を次回の議題にあげるべきです。
    是非とも!

  2. 2074 住民さん8

    >>2072 住民さん7さん

    今後、購入を考えて内覧に来る方は、住人の雰囲気や共有部分の利用の仕方が見えてしまう部分だと思うんですよね。
    車の走る音や生活音はどこに住んでも仕方ない範囲だとして、プロムナードや共有部分でこんなにも大声で騒いでうるさいのはおかしいと感じるのではないかなと、、

  3. 2075 マンション住人

    >>2070 住民さん4さん

    >近所の人からもここのプロムナードは遊ばせてるいい場所何だと認識されてしまってる

    それはいけませんね。
    境界線は非常にわかりにくいですが一般論だと「住民以外通り抜け禁止」なので住民以外の子供を遊ばせる神経が分かりません。

  4. 2076 入居済みさん

    >>2074 住民さん8さんとか適任ですね!
    >>2071 住民さん5さんも!

    期待しています!

    ただ、ここも盛り上がっているわけではないので
    5人程度じゃ難しいかな。期待しても無理かな。
    結局、動かないなら実効性無いか。

    こちらはダイドーボウル際なので、そのような実害を経験したことが無いのですが、
    動かれるなら、マンションのためにも是非協力したいです。
    今後に期待してます!例えば何かやられようとしていることはないですか?

  5. 2077 入居済みさん

    >>2075 マンション住人さんも是非!

  6. 2078 住民さん2

    以前、プロムナードで足の爪切ってるお年寄りや、たこ焼き食べているおばさん見たことあります。
    住人の子供だと思いますが、お菓子食べ散らかしていたり、足洗い場の水で水鉄砲で遊んでいたり。
    周りから見ても、そういう場所だと思われるんじゃないでしょうか
    公園と同様に騒いで遊ばせてもいい場所という認識になっているんだと思います。

  7. 2079 マンション住民さん

    良くも悪くも下町なんだと思います。
    私は自分に輪番制の管理組合の役が回ってきても、これらを劇的に解決できる自信はありません。ここで発言されている方はすごいと思います。なので、みなさまに役が回ってきたら、今の一住民として以上に、ある程度の権限的なモノも発生するでしょうから、今お考えの「こうしたらいいんじゃないか?」っていうことを、実行して欲しいと願います。でも、マンション生活が息苦しくなるような取り締まり的なことは、なるべくやめて欲しいです。

    まぁ、管理組合の輪番当番での役でなくても、一住人でもある程度、プロムナードの使い方に対する苦言について、改善に向けてやれることはあるんじゃないでしょうか。ここで発言する以外に何もできないですか。声掛けたりしてみましたか。

    色々な方がいるので、マンション全体のことを考えるのは本当に大変なことだと思います。

  8. 2080 住んでます

    エレベーターに貼ってあったお年寄りの方の集まりの会って、少し前に「第1回」だったのに、気がついたらもう「第5回」って、とても活発に交流されているんですね!そういう交流、楽しそうで良いなと思いました。「第1回」のお知らせを見た時は、正直、この交流は盛り上がるのだろうかと心配していましたが、そんな心配は不要でしたね。失礼しました。

    自分もマンションで高齢を迎えるのも良いなと、楽しみが1つ増えました。

  9. 2081 住民さん4

    >>2079 マンション住民さん
    取り締まりとは?

  10. 2082 住民さん8

    >>2080 住んでますさん

    いろいろ企画が変化してるのも良いですよね。
    次は何するんだろ?って、参加するわけでもないのに楽しみにしてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオタワー大阪十三
  12. 2083 えらいこっちゃ

    >>2075 マンション住人さん
    >>2081 住民さん4

    空地利用を活用しているので、プロムナードが「住民以外通り抜け禁止」ってわけではないと思います。公開空地であるプロムナードの使い方はマンションの重説にも載っているし、説明も受けているはずなので、そこは住民としてきっちりと守りましょう。守らない・守れない・使い方を知らない人には、守れるよう・守らなければならないよう・知れるように、困っている人たちで話し合って対策を考えましょう。彼らが自ら気がついてくれる・直してくれるのを待っていても叶いません。

    https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000492/49...

    取り締まりというのは、過度の監視などのことを言っているのではないでしょうか。プロムナードで椅子に座って足の爪切ってるお年寄りや、たこ焼き食べているおばさんくらいは、許容されても良いようにも思います。これって甘いでしょうか。

  13. 2084 住んでます

    <<2082 住民さん8

    企画が得意な方がいらっしゃるんでしょうね。私も定年を迎えて時間ができたら、自分の時間を大切に、マンションの同世代の方と交流が持てるといいなぁと思っています。子どもさんの企画(お祝い)や、高齢の方の交流会など、住人さん8さんと同じように、私も参加するわけでもないのに、新しいポスターを拝見するのを楽しみにしています。仲の良い方がマンションに出来たら、生活の雰囲気も変わるでしょうね。

  14. 2085 契約者さん6

    >>2083 えらいこっちゃさん

    じゃあ私もこれからは足の爪を切って切った爪を落とし、焼きとうもろこしを食べますね。
    許容してくださいね。

  15. 2086 住民さん3

    爪切ってる人、たこ焼き食べてる人、許せるんですね
    そういうところと思われてる事を許せるのがすごい。
    これから先、どんどん酷くなるでしょうね。
    一度、そう認識された場所を正しく導く事ってそう簡単ではないです。
    もう手遅れかもしれませんが

  16. 2087 マンション住民さん

    ここで発散している方々は、実際に声掛けたり、ダメよーとか伝えたことあるのでしょうか。ないならそれってすでにほぼ許容してしまっているのでは。ここで言うか言わないかの違いくらいで、みんな同じことを思っているなら、みんなで解決しませんか。ここで言う人は少しきついので、言い放つだけでなく、どうせ言うならみんなが乗ってこれて、機運が高まるような、そんな発言になりませんか。

  17. 2088 契約済みさん

    >>2080 住んでます

    いいね!

  18. 2089 住民さん3

    >>2087 マンション住民さん
    みんな匿名掲示板で思った事を投稿してるだけでしょ。
    実際住んでて不便だな、不快だなって内容を。
    特に言葉キツイって思う投稿もないけど。
    ここに書くだけじゃなくて~って何人か言ってるけど、べつにここに書くだけでもよくない?
    マンコミュをどう使うかは個人の自由。

  19. 2090 住民さん1

    ここは、たこ焼き食べて足の爪切りをして、よく見かける西成のような町が居心地良いマンションの一つなのですね。

    ちなみに、声をあげましょうと煽るような輩がここの掲示板にいますが当方は少なくとも5回以上、危ない子供に注意してます。

    だいたい遭遇したところで知らぬ顔が多数なので知られてないだけでしょうが、管理人室にも直接話されてる方もおられます。

    言いたいのは子供全員がむやちに乱しているわけでなく中には素直なお子さんもおられます。
    気付いていない友達に通路をあけるよう注意したり、友達の代わりに先に謝ってこられたり。そしてその友達に謝るよう促したり。

    先日はエントランスのインターホンの柱でふざけてる子もいましたが、親は雑談してたのでそれやめてくれますか?といいました。未就学児でしたが相手の親は「怒られてるで」とだけ注意されてました。
    いや、他人に怒られてるからやめなさい、はどうかと思いました。あなたは迷惑かけたとも思ってないのですか?と。



  20. 2091 住民さん8

    >>2090 住民さん1さん
    同感!!
    やたらと煽ってきてる人いるよね。
    ここに書かずに理事会に意見しろ、してんのかって。
    取り締まりしてんのはどっちだよって。

    きっとここに書かれると都合悪い人がいるんだね。

  21. 2092 住民さん8

    ここにマンションのマイナスな点を書かれて嫌がる人はなぜ嫌がるのでしょうか。
    嘘書かれてる訳でもなく、本当の事しか書いてないのに。
    ファミリーマンションだけど、子供をほったらかしに好き勝手させていいマンションではないですよね。
    子供がいる世帯が多数いる中で、好き勝手に騒ぎ立てて遊ばせてるのは数人。恥ずかしくならないですか?
    親も一緒になって、鬼ごっことかしながら騒いでる人もいますけど。
    人の家の前で、公園で遊ぶみたいなテンションで大声でキャーキャー騒いでるんですよ?
    非常識以外に何があります?

  22. 2093 中古マンション検討中さん

    シンプルに質問です。
    なんか解決する方法ないですか?
    解決までもいかなくても、改善に向かうような。

    ここの話って、管理組合や管理会社に
    影響を与えているのでしょうか。

    そのへん、どう思われておりますか?

    ちなみにここに書かれて都合悪い人=迷惑をかけている人、は、
    まず、ここを見ないし存在も知らないのではないかと思います。
    残念ですが。

  23. 2094 住民さん8

    >>2093 中古マンション検討中さん

    誰に言ってるん?

  24. 2095 住民さん1

    エントランスのインターホンで親といつまでも喋ってる子供がいましたが
    それも親は一回帰ってくる事を促すのではなく、いつまでも喋ってるぐらいだから、騒ぎ立てて遊んでても注意もしないでしょうね。
    家でうるさいと注意するでしょうに。
    外なら他の人に迷惑かけても関係ないんですよね。

  25. 2096 中古マンション検討中さん

    >>2094 住民さん8

    あなた様を含めて、直近で投稿されてる3人くらいの御方にです。
    よろしくお願いします。

  26. 2097 住民さん1

    ここで苦情を綴っても基本何も変わらないです。理事会や町内会の方に聞いてみたらわかると思いますが、誰も見てません。

    皆に知って貰って、皆で対策を考えたいですね。

    ちなみに私は2街区に住んでるので、プロムナードが騒がしくてもあまりわかりません。子供達の楽しそうな声が聞こえるなあ程度です。
    どれだけ外からの声が響くのか、スタディルームで検証できるでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 2098 住民さん4

    今も普通にマンション住人の方がマンション出たところでタバコ吸ってますよね。
    数人いる事見かけます。
    私が家族なら換気扇の下で吸うなりしてもらいます。
    ましてや、マンション出たところで吸うなんてやめてもらいます。
    住人として恥ずかしく思うからです。

    自分さえよければ、自分さえ快適に暮らせればと思ってる人が少なからずいる結果ですね。
    部屋の中がどうであれ、いいと思います。
    周りに迷惑かけるような虫が出たり、大きな音を出して迷惑かけるとかでなければ
    ですが、玄関を出れば共有部だという事を忘れてはいけないと思います。

  29. 2099 入居済みさん

    換気扇はベランダのダクトから匂いが出るので、もしかしたらそれを考えて気にされて外でって感じかもですが、マンション出てすぐのマンション敷地内の共有部は×ですね。河川敷かな~。

  30. 2100 契約済みさん

    >>2097 住民さん1

    いいね!

  31. 2101 契約者さん3

    >>2099 入居済みさん
    換気扇の下で吸うと廊下にも臭いがいくよね。
    結構換気扇の下で…って家があるようだけど、実はご近所さんからは煙たがられるんだよね。

    おっしゃる通り、共用部は絶対的にアウト!!

  32. 2102 住民さん8

    私も見かけた事あります
    共有部分ではなく歩道ですが、マンション出てすぐの歩道です
    そもそもが、出てすぐに止まって吸ってるとここのマンションの人だなってなりますよね。
    マンションの価値を気にする人が多いように感じますが、そういった外からの目って気にならないのは何故かなって不思議に思います。
    売る時に、購入を考える人はそういう点を気にするんじゃないかなと思いますが。

  33. 2103 住民さん5

    確かにこれから中古物件の購入を考え内覧に来られる方は全てはわからなくても、住人の雰囲気やマンションの共有部分の使い方やベランダの使い方がどのように使っているのかわかります。
    購入後に室内はリフォームすればいいと考えると、重要視するのってそういったところになるのかなと。
    新築だと、どんな人が住むのかもわからないし、マンションがどんな雰囲気かもわからないけど、これからからこのマンションを購入しようとする人にはわかってしまいますね。

  34. 2104 住民さん1

    今まさに、男の子が大声で騒いで遊んでいますが
    本当に常識のない親がいますね。
    低層階でなくてもうるさいと感じる程の声です。
    子供を遊ばせるスペースとしてプロムナードを設けてる訳じゃないと思います。
    知人の分譲マンションも同じ様にプロムナードがありそれに加えて、子供を遊ばせるスペースとして小さい公園みたいなスペースがありますが
    ここのマンションみたいに好き放題に大声で走り回っているような子供はいないそうです

  35. 2105 住民さん3

    これから中古マンション買う人、ここのマンション4000万以上出して買おうと思うのかな。
    もう築浅でもなく、駅近以外の魅力がないように思います。

  36. 2106 住民さん1

    駅前のキコーナ跡地、何ができるんでしょうか?

  37. 2107 住民さん6

    >>2102 住民さん8さん

    オアシスの人だったことがあって、階段スロープの向こう側はオアシスの土地だという見解出る前だったので、オアシスに苦情入れようとして写真撮ったらマンションの中まで追いかけられたことがありました。皆様もお気をつけください

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 2108 住民さん2

    物が壊されてるとか、汚されてるとか、嫌がらせされてるとかなら写真撮るのもわかるけど
    人を写真で撮って苦情言うとか、普通しないと思うので大丈夫だと思います

  40. 2109 住民さん2

    >>2107 住民さん6さん

    盗撮?

  41. 2110 住民さん3

    >>2107 住民さん6さん
    いくら苦情言うためであっても、人を無断で写真撮ったらダメじゃないですか?
    苦情言うためだから当たり前の事したのに、追いかけられたから気をつけて!って感覚なのかな?
    無断で、人を写真撮る行為はしてはいけないと思います。

  42. 2111 住民さん5

    ここのマンションには、許可なく人を盗撮のように写真撮る住人が住んでるんですね。
    子供の写真とかも撮られてるかもしれないと思うと、とても恐ろしい。

  43. 2112 住民さん2

    先ほど、自転車置き場出てすぐの歩道でタバコ吸ってるおじさんがいました。
    地面で火を消して、道路側に捨てて、マンションに入っていきました。
    敷地から出て歩道だからいいのかな?
    あんなところで吸ってる時点でここのマンションの人ってなると思いますが。
    この人、以前にも何度か吸ってるところみかけた事あります。

  44. 2113 住民さん4

    >>2112 住民さん2さん
    そういうのはいくら言葉で言っても捏造と言われたらそれまでですよね?
    証拠を取っておくためには写真しかないでしょう?

  45. 2114 住民さん2

    >>2111 住民さん5さん
    あなたの子供が放火してたら撮りますね

  46. 2115 住民さん8

    ここの住人って常識的な考えを持たない人多いんですね。
    今後、外で子供が遊んでてうるさく、迷惑と感じたら写真撮っていいって事ですか?
    ちゃんと判別できるように、顔がはっきり映るように撮ってたらいいって言ってるんですよね?

  47. 2116 住民さん1

    住民の方に質問です!
    もし巨大地震が発生して津波の恐れがあるとなった場合、このマンションに留まりますか?それともどこかに避難しますか?

  48. 2117 住民さん1

    低層階だと南海トラフでの浸水が怖いですね…

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 2118 契約済みさん

    ハザードマップからすると、低層階(4階くらい)までが津波の影響があるかなという感じです。どちらかと言うと揺れの方が被害が出るかと思われます。当マンションは免振ではなく耐震構造です。とは言え、1階にある電気・水道・ガス・通信などの機器類や機械式駐車場(操作盤含む)は水没すると思われますので、マンション全体として、ある程度の機能不全には陥るかと思われます。(当マンションに限らず)
    避難を含めて、大規模災害をどう捉えるかですよね。

  51. 2119 内覧前さん

    他所様の子を勝手に撮影する様な不審者を発見したら警察に通報します。
    もっと防犯カメラ増やしてほしいですね。

  52. 2120 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  53. 2121 住民さん8

    平面駐車場をご契約中の方で、お譲り頂ける方はいらっしゃいますか?新しい車が納車されるのですが、機械式駐車場には重量制限で停めることが出来ないため、大変困っており、平面駐車場を希望しております。月25,000円お支払いしますので、何卒平面駐車場ご契約の方はご検討頂けますと幸いです。
    連絡はこちらのアドレスへよろしくお願い致します。tpi1993n@gmail.com

  54. 2122 住民さん4

    >>2121 住民さん8さん

    こんなのアリですか?
    みんな空いたら抽選というやり方で当たるの待ってるのに。
    私は、機械式の一階が当たるまで、周辺の駐車場借りました。
    今から納車されるなら、わかってて購入したんですよね?
    ルールは守るべきじゃないですか。
    管理人室に言いに行った方が良さそうですね。

  55. 2123 住民さん1

    何年も平置き空き待ちの家庭はどれぐらいあるんですかね?
    機械式の一階待ちの人もですが。
    抽選落ちを何回もしながら待ってる家庭がいっぱいあるのにね。
    敷地内を諦めて、周辺で借りてる人もいてると思うけど。

    そもそも、住人同士のやり取りなんてやめた方がいい。
    何かあった時に問題になるだけ。
    停められない車、購入して納車するのに停められないから困ってると言う人ですよね。
    購入前に確認してから購入するなり、周辺で借りるところ見付けてから購入するよね。

  56. 2124 住民さん5

    これって、平面駐車場を譲った人はどうするの?
    機械式契約するか、周辺で探すの?
    機械式の一階がすぐに契約できるならまだ理解できるんだけど。

  57. 2125 住民でない人さん

    >>2121 住民さん8さん
    車を購入するときは駐車場もセットで考えないと。管理人に報告しないとですね。

  58. 2126 住民さん2

    >>2119 内覧前さん

    これまでの流れ見てますか?
    そもそもは、マンション住人が無断で人を写真撮った事からはじまってます。
    子供はダメで大人はいいの?

  59. 2127 入居予定

    話の流れを買って申し訳ないです。
    インターネット、みなさんSUISUI、フレッツ光コラボ、NURO光のどれを使われていますか?
    NURO光が一番早そうなのですがカスタマーサポートの評判が悪く迷っております。
    フレッツ光コラボでも在宅ワークや動画視聴に問題がなければ良いのですが。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 2128 住民さん1

    パチンコの跡地なにになるのかご存知の方いますか?
    ドラッグストアかジムが欲しいですが。。。^ ^

  62. 2129 住民さん3

    >>2127 入居予定さん

    suisui使ってます。
    在宅ワーク(Zoom)、動画視聴全く問題ないです。

  63. 2130 住民さん2

    >>2128 住民さん1さん
    近所にジムほしいですよね。
    チョコザップ入らないかな。
    個人的にはダイドーボウルがジムになってくれたりしないかなと思ってます。

  64. 2131 入居予定

    >>2129 住民さん3さん
    ありがとうございます。
    一応フレッツ申し込みしましたが、SUISUIも使ってみて大丈夫そうなら契約解除します。

  65. 2132 住民さん1

    最近毎晩夜中に犬が吠えていてうるさいです。犬を飼うのはいいですが、夜は近所迷惑にならないようにバルコニーに出さない、窓は開けない等してほしいです。

  66. 2133 マンション住民さん

    マンション前の子供の声がうるさい、犬がうるさい等の文句ばかりの方々。価値が下がるなどの根拠のない決めつけ、本当に価値を下げているのはこのようなところでいろいろと書かれているあなたたちですよ。購入前にこの掲示板をみて、購入を検討されているお客様がこのような書き込みをみて、購入を辞退されればそれはあなた方がマンションの価値を下げていることと同じです。子供の遊ぶ声、犬の吠える声は間接的な要件であって、このような書き込みで表面化し資産価値に影響する可能性はありますが、直接的に資産価値は下げていません。例えば皆様が属している会社の文句をどこかに書き込みするとして、不特定多数の方がそれをみることによって属している会社の評価は下がりますよね。結局資産価値を下げているのはあなた方です。苦情等はこのような場所に書き込むのではなく、マンション内で議論し解決をおこなったらいかがでしょうか。何も言えないし、行動もしないのであれば我慢すればいいです。誰も見ず知らずのあなた方の書き込みをみて行動してくれません。ここに書き込んで資産価値が下がるなど他者のせいにする時間があるのであれば表にでて行動してください。
    ※資産価値を下げる書き込み、風評被害は発生するような書き込みに関しては、削除依頼、発信者情報開示請求、売却時になんらかの因果関係が発生した場合は法的措置を取られる場合がございます。

  67. 2134 住民さん4

    >>2132 住民さん1さん

    毎晩夜中は勘弁して欲しいですね。
    せめて窓は閉めて欲しいのわかります。
    注意する側だってできればしたくないし、ストレスですよね。

  68. 2135 住民さん7

    >>2133 マンション住民さん

    本当にそのとおり。
    子供だから我慢しろみたいな風潮は辞めてほしいという書き込み見たけど、別に我慢すればいいやん。ほんま子供が育てにくいマンシャンやな、子供が元気に外で遊んでるならいいやん。少なからずあんた達も小さい時にいろんな迷惑かけてるやん。こんな大人ばっかり近くにいると子供達もストレスたまって将来おんなじこと言うようになるんやろうな。子供がかわいそう
    生産性なくなって長生きばっかりして、何年後に支えてくれるのは今の子供達やで

  69. 2136 住民さん1

    外で遊ばせたいなら公園に連れて行けばいい。
    こんな遊具もない、走り回って大声や奇声あげて、プロムナード側に住んでる人の迷惑も考えられない親がいるのがおかしい。
    遊ばせるのがダメと言ってる訳じゃない。
    実際に親が一緒にいて、迷惑にならないように遊ばせてる人もいるし。
    大声出して、奇声あげて、走り回るスペースじゃない事わからないですか?
    実際に、ここのマンション指差して、娘が内覧に行ったけどこうやって遊ばせてるのが、、、って話してる人見かけた事あります。
    低層階じゃなくてもうるさいと感じる日が多々あります。
    低層階の人はベランダの目の前で騒がれてる事になるんですよ。
    公園ならうるさくなる事覚悟して購入しているでしょうけど、プロムナードでここまでやりたい放題に騒ぎ立てる事は想像してないと思います。

  70. 2137 住民さん8

    あんた達も小さい時迷惑かけてたとありますが
    少なからず、マンション前で遊ばないように。家の前で遊ばないように。など、注意はされてました
    公園に行ったり、誰かの家で遊んだり
    迷惑になるところで遊ばないように言われていました
    そういう配慮がない人が多いですよね

  71. 2138 住民さん

    ノーブルの住人さんにはわからない悩みなんですよねきっと。
    プロムナードで子供が大声で騒いでるのがうるさいということは。
    親が付き添って子供数人遊ばせてる人で静かにといいますか、そんなに騒がす事なく遊んでる人も見ますが、それが当たり前なんじゃないかな
    数分、保育園の帰りなどに走りながらわいわい通りすぎる程度ならうるさいと感じないと思います。
    それぐらいなら元気やなーって終わるんですよね。

  72. 2139 住民さん4

    ここに書かれてる事って嘘とかじゃなくて事実ですし。ここに書かれてる事で価値が下がるなら、その問題で下がってるって事だと思うんですけど
    書き込みがなければ、そういった問題的を知らずに買う人がいるから価値が下がらないって事?
    我慢すればいい。元気に遊ぶ事はいい事。って言ってる時点でうるさい、騒いでるってのはわかってらっしゃるんですもんね。

  73. 2140 住民さん5

    >>2139 住民さん4さん
    おっしゃる通り。
    臭いものに蓋をしたいだけの人が一生懸命反対運動してるんですよ。

  74. 2141 住民さん3

    ここに書いてる事で購入辞退されればあなたが価値下げてると、ごもっともなように書いてらっしゃいますが。
    ここに書いてる事は嘘ですか?私はほんとうにうるさくて、常識ないぐらいに騒がせてると思いますよ
    近くに公園や学校がない事から騒がしい声は聞こえないという認識で内覧する人や購入する人がいるんじゃないですか?
    逆に子供がいて購入された人は目の前が公園じゃない事を理解した上で購入されてますよね?
    ファミリー向けのマンションって言っても、みんなで成長見守りましょうって事じゃないし、子供がする事を大人は我慢しましょうじゃないです。

  75. 2142 住民さん3

    >>2141 住民さん3さん
    ごもっともなようにではなくて、ごもっともですよ。ファミリー世帯向けで、前に走れるとこがあったら子供走るでしょ。学校が遠いから静か?公園が近くにないから静か?だと思ったんですか?じゃぁタワーマンションの最上階でもいけば安心してくられせるんじゃないですか?ファミリー向けですよ?そんなことも、予測できないならどこを買ってもそこを悪く言うでしょう。

  76. 2143 住民さん8

    >>2140 住民さん5さん


    2139と2140が1番一生懸命ですね!笑
    猿芝居

  77. 2144 住民さん5

    >>2143 住民さん8さん

    あなた浅はかですね。
    私は2140ですが2139さんはまた別の方です。
    自作自演ではないですよ。
    見苦しいので煽るのはやめましょうね。

  78. 2145 住民さん2

    ファミリー向けなら子供は好き勝手に騒いでもいいにはならないですよね

    遊ぶ場所なら遊んでても何も言う人いないでしょうけど
    公園ならうるさいと文句言ってもうるさくなる事も納得で購入したんでしょって思いますけどね
    公園ではないですから
    遊ばせるにしても周りへの配慮は必要かなと。
    公園じゃないから遊具もない
    そうなると走って騒ぐぐらいしかする事ないですし
    公園に連れてって遊ばせないのが不思議に思います

  79. 2146 住人

    うるさく騒がしいマンションだということがわかりますね。
    ファミリー向けだから子供は走るし騒ぐ
    元気に遊んでるのはいいこと、他の住人が我慢すればいい、子供は迷惑かけていい

    ここのマンションはうるさくて当たり前と言ってるだけですね。
    対立してるように見えるけど、みんなうるさいし走り回ってるって事を言ってるもんね

  80. 2147 住民さん1

    近くの公園が狭すぎるのが原因ですね。
    小学生達の自転車で公園の入口が塞がれてます。もっと小さいお子様を遊ばすには危ないですね。

  81. 2148 マンション住民さん

    先にだれかも書いてましたが、何もできなら我慢しての一択ですね
    マンションで部屋番号記入の上でアンケートとってどれくらい双方と同じ意見か聞き取ればいいんじゃないですか?じゃ何も注意しない親もハッて思うかもしれないし、管理人も巡回しないとってなるでしょうし、その「うるさいって」意見が少数意見ならそこまでです。少数意見の方がある意味うるさいってなるだけです。笑

    因みにキコーナの跡地がスギ薬局になるかも?と複数人から聞いたのですが、皆さん知ってます???

  82. 2149 マンション住民さん

    本当ですか!
    昔、スギ薬局のHPに敷地情報を送ったことがあるので、
    本当にスギ薬局が来たら、めっちゃ嬉しいです!
    近くにある薬局の方には競合することになり申し訳ないですが、
    ドラッグストアがあると、心強いし安心で助かりますね!

  83. 2150 マンション住民さん

    確かに、マンション数からしたら、購買客はそこそこ見込まれますもんね!
    本当だったら良いな~!

  84. 2151 住民さん5

    無知といいますか、世間知らずといいますか。
    ファミリー世帯向けのマンションでもここのマンションは酷いですよ。賃貸.分譲.戸建てと住んできました、全てファミリー世帯向けですが、こんなに当たり前に遊ばせてるところに住んだ事ないです。
    ファミリー向けだから、うるさくて当たり前って考えはおかしいと思います。
    もちろん廊下で喋りながら通り過ぎる、下校時にマンション前をわいわいしながら帰ってくるのは当たり前にある事だと思います。
    ただマンション前を公園で遊ぶような感覚で使うのは違うんじゃないかなと思います。
    これだけの世帯数で遊ばせてるのは数軒の親だと思いますが

  85. 2152 住民さん2

    ずっと思っていたのですが、騒がしい子供達の親御さんはこんな掲示板そもそも見てないと思いませんか?
    いいか悪いかをここで議論しても仕方ない気がします。
    我慢ならないのであれば組合などで提議すれば良いかと思います。それこそ次の理事に立候補されるとか。
    ちなみに私もこのマンションは騒がしいと思いますし出入り口の前の井戸端会議や子供達が走り回っているのとても邪魔だと思っている1人です。なので私は引っ越しました。

  86. 2153 住民さん7

    ファミリーマンションだから走り回って当たり前、うるさくて当たり前って思考の方は今までどんなところに住んできたのかな
    うちも仕事の都合などから引っ越しが多く、賃貸分譲含め、他府県でもファミリー向けの間取りのマンションに住んできましたが
    エントランス、共有部分、プロムナードで大きな声で騒いだり遊ばせてる人なんて見た事ないです
    遊ばせる事で、迷惑になるかもしれないと考える事ができない親が悪いんですけどね

  87. 2154 住民さん3

    >>2142 住民さん3さん

    笑える。
    ファミリー向けだから?子供のする事には我慢しましょうマンションってこと?
    普通は学校から離れてる、公園から離れてるとそういう騒がしさはないんですよ
    いくらファミリー向けであろうがね。
    逆にいえば、目と鼻の先に学校や公園があるのに、それに対してうるさいと言っていれば言う人がおかしいでしょうけど
    常識ある人は、走れるから走っていい、遊べるから遊んでいいじゃなく、同じマンションの住人の人に迷惑になるからさせないように教えるんですよ

  88. 2155 住民さん

    >>2152 住民さん2さん

    井戸端会議ありますね。
    道塞いで通ろうとしても避けてくれるわけでもなくこちらが避ける。
    たまにですが、子供が泣き喚いていても放置とかも。
    マンション内は私有地だと思ってるんですかね?
    共有部との区別がつかないのかな

  89. 2156 住民さん8

    >>2155 住民さん
    子供が泣き喚いていても放置は
    もうそれしかないんです。
    それが1番落ち着きを取り戻すのが早いのです。
    触れると激しくなります。待ちましょう

  90. 2157 住民さん1

    ↑まさに(笑)
    知らない人が大丈夫?と声をかけると落ち着く場合もありますね
    子育てしたことない方には理解できないんでしょうね

  91. 2158 住民さん5

    >>2156 住民さん8さん
    私も先日見かけましたが
    入り口で泣き喚いて扉を掴んでいて入れない状態で
    待ってるの親は知っていても、謝るわけでもどかす訳でもなく。

  92. 2159 契約者さん1

    >>2157 住民さん1さん
    あなたはなんでいちいち嫌味を言うのか。
    本当は住んでいないのに荒らして楽しんでないですか?

  93. 2160 住民さん5

    >>2158 住民さん5さん

    扉を掴む?自動扉で指挟まりませんか?大丈夫だったのでしょうか。挟まって泣いていたのでは?

    子どもに声をかけてあげればいいのではないでしょうか?
    大人ほど小さな子どもたちはまだ心が出来上がってないのですよ。
    謝って欲しいどかしてほしいやら、少し心が荒んでいるように見受けられます。
    もう少し人に優しく接してあげると貴女にもいいことかあると思いますよ。

  94. 2161 住民さん8

    子育て中ですが理解できないです。いけない事はいけないと教えるように親として努力してるつもりです。
    泣いてる時はちゃんと向き合うようにしています。
    わがままで泣いてようが、泣く事で訴えている事があるんだと思っていますし
    ちゃんと説明したら理解してくれる事もあります。
    放置しかないじゃなくてちゃんと向き合ってあげてほしいです。
    まだ喋れない年齢の子は仕方ないと思いますが。

  95. 2162 住民さん8

    他人からは放置に見えるかもしれませんが、落ち着くのを待っています。市でも相談しましたが落ち着くまで一旦離れてくださいとのアドバイスでした。子供とは向き合ってます。あまり責めないで欲しいです。
    うちの子の事でしたらすみません。人が通れるようにはなっていたのを確認しておりますが、怪訝そうな顔で子供と私を何度も見ていた方でしょうか。

  96. 2163 住民さん

    >>2160 住民さん5さん
    2158の方が買いてる内容からして挟まって泣いてるとしたら親はそれすら放置してる事になりませんか?
    指挟んだりして泣いてるのに放置してるとしたらおかしいですよね。

  97. 2164 住民さん5

    >>2162 住民さん8さん

    大丈夫ですよ。育てやすいお子さんもいれば、対応の難しいお子さんもいます。
    身近な親御様が1番良いと思った対応をしてあげてくださいね。口に出さなくても暖かく見守っている人が多数ですよ。頑張ってくださいね。

  98. 2165 住民さん

    >>2163 住民さん
    そもそも人感センサーで開いたままではないですか?扉を掴むって開かないように留めてるって事?その子供凄すぎる!!!
    それなら通れないね!開いていて片方にしがみついているなら人は通れます。

  99. 2166 住民さん4

    泣くのがいけない、落ち着くまで待つのがいけないとは思いませんが。駐輪場で通路を塞いでいても放置、ドア付近でも放置となると他の人も利用するのに迷惑になるし、そういった場所では対応考えた方がいいと思います。
    子育てしやすい、しにくいじゃなく、いくらファミリー向けマンションでも子育てに住人を巻き込むのはおかしいし、ファミリー向けマンションだから子供がする事は我慢しろってのはおかしいです。
    少なからずみんな同じ条件で住んでる住人ですよ。

  100. 2167 住民さん5

    >>2166 住民さん4さん

    我慢ならないのであれば組合などで提議すれば良いかと思います。それこそ次の理事に立候補されるとか。

  101. 2168 住民さん5

    >>2165 住民さん

    私が見かけたのは駐輪場内のドアです。
    スライドのドアです。閉まった状態で取っ手を掴んました。
    お母さんは人が待ってるのわかってても何をする訳でもなくでした。

  102. 2169 住民さん1

    >>2168 住民さん5さん
    それは災難でしたね。お可哀想に…
    お子様かお母様にお声をかけて助けてあげることは出来なかったのでしょうか。お母様は相当参ってしまっているのでしょう。辛いですね。

  103. 2170 住民さん2

    >>2167 住民さん5さん

    私の書き込みを引用いただきありがとうございます
    ですが特定の方にその文言だけ返すのは少し攻撃的かと思います

  104. 2171 住民さん4

    SA棟 夜9時半ぐらいになったら、タバコの匂いがリビングまで入ってきます。一体誰でしょう?このマンションベランダ禁煙でしょう?超迷惑ですが

  105. 2172 検討中

    こちらのマンションは、いつもマンション前で遊んでる子供達がいるんですか?
    週末内覧に伺う予定なので、その前に周辺の雰囲気が知りたく見にきたんですが、あまりにも大きな声で遊んでる男の子達がいる事にびっくりしています。
    他の方のコメントでも騒がしいと書いてあるのは知っていましたが、ここまでとは思いませんでした。
    内覧辞めようと思います。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸