ここで戸建てを新築した方はいらっしゃいますか?
どんな感じでしょう?
[スレ作成日時]2015-09-14 17:12:59
ここで戸建てを新築した方はいらっしゃいますか?
どんな感じでしょう?
[スレ作成日時]2015-09-14 17:12:59
フラットな目線で書きます。
サンキョウさんの建物自体は、設計も垢抜けていて、使っているものもこだわっておられるようで、建物の魅力付けもいろいろされているようなので、特別どうこうということはない印象です。
地場の同価格帯のハウスメーカーと比べても、差別化はできてるように思います。
外観も柔らかな感じで、個人的には建物は好きです。
笠岡市美の浜の大型分譲地は、見栄えはとてもよいですね。4期工事まであの見た目で完成すると、とてもきれいな町並みになると思います。
ただし、土地の権利関係が複雑になっているので、購入後の維持管理、将来的な売却まで見越した場合、注意しないといろいろ問題が出てくる可能性があると思いますので、詳しい方に聞くなり、よくお調べになって買われた方がよいと思います。
(正直、ここが一番のネックではないかと思います)
里山緑地部分の、管理組合を作る部分は、笠岡市に公園緑地として管理してもらう協議ができればよいと思いますが。。
土地の価格についてですが、美の浜の現在の他の売り土地相場より、けっこう高い坪単価に設定されています。
土地の取得金額も含め、地中電線化や、洋風庭のような外構など、お金をかけていらっしゃるのだと思います。
土地で余分に儲けているのではなく、おそらくそれぐらいの坪単価にしないと採算がとれないのではないかと推測します。
いずれにしても、かなり力を入れて取り組んでおられるようです。
笠岡市が売りに出したとき、そこそこの数の業者さんが入札に参加されていましたが、ダントツでサンキョウさんが高額で入札されていました。
なかなかここまで思い切ったプロジェクトを立ち上げる住宅会社はないように思います。
人口減少傾向にある笠岡市で、ぜひ成功させていただきたいです。