東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 木場
  7. 木場駅
  8. プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2018-01-10 22:14:55

9月13日(日)の段階で第一期販売戸数の9割くらいにカーネーション?が付いていました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541765/
<全体物件概要>
所在:東京都江東区木場3-42-1
交通:東京メトロ東西線木場駅徒歩7分
総戸数:204戸
間取り:2LDK~4LDK、65.3~103.9m2
入居:2017年3月下旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:前田建設工業
管理会社:野村不動産パートナーズ


[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

【物件情報を追加しました 2015.9.14  管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-14 12:52:14

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 528 匿名さん

    清澄白河の方はどれくらい値引きがあったんですく?
    ここは使いそうな間取りばかり残ってますね。

  2. 529 通りがかりさん

    第一期が1年半前でそのあと大分空いて今なので今残っているものは当初の値段設定が高かったのであれば価格調整は当たり前では。そもそも価値相当だと思った方が購入した部屋は一期ですぐ売れちゃってるわけですし

  3. 530 匿名さん

    そろそろ完売しちゃいますかね?

  4. 531 マンション検討中さん

    間取りがひどい部屋が多く残ってる印象(泣)
    あれじゃ、リセールしたって買い手つかない、、、

  5. 532 匿名さん

    確かに間取りが歪んでいますね。
    ファミリアにはキツいけどシングルDINKSならいけるのではないでしょうか。

  6. 533 匿名さん

    具体的に何タイプの間取りがひどいんですか?

  7. 534 マンション検討中さん

    ギャザリアの中にカルディがオープンしました!カルディ好きなのでうれしいです。

  8. 535 匿名さん

    5月21日でモデルルームを閉鎖するようですが完売が近い?あと何戸ぐらい残ってるいるのでしょうかね。個別商談会をしているようですが、価格交渉?値下げということなのかな…

  9. 536 匿名さん

    あと何戸あるんでしょう。越中島に清澄白河ガーデンも出てきたので値下げとかしているのでしょうか。モデルルームが閉鎖されるとのことですが、ガーデンの方が7月から販売ということなのでこちらのモデルルームをまた使うのかな?

  10. 537 匿名さん

    値下げはしないと言われましたが、皆様はいかがでしたでしょうか。買う気ないと思われたからかもしれません。
    モデルルームは5月21日でしまるとのことなので、清澄白河ガーデンのモデルルームなる可能性は高いですね。

  11. 538 匿名さん

    北西の角部屋ってどうでしょうか。西向きのバルコニーが狭いのでほぼ北向きと考えた方がいいでしょうか。日当たりは望めませんか?

  12. 539 匿名さん

    北西に日当たり求めちゃいけません。

  13. 540 匿名さん

    ギャラリーがマンション608へ。売れ残ったみたいですね。

  14. 541 匿名さん

    実際の部屋のモデルルーム見た人どんな感じでした??

  15. 542 匿名さん

    残っている間取りはどれもちょっと使いづらそうな気がするのですが、実際のお部屋を見てどうでしょうか。私も教えていただきたいです。本当は見学に行ってみたのですが予算オーバーなので…

  16. 543 匿名さん

    >>542 匿名さん

    実際に部屋を見て、周辺環境、眺望も含めてやはりここは良いなと思いました。

    買えなかったのは残念ですが、マンション購入は、縁と運ですからね。

    良い物件に巡り会えますように!

  17. 544 マンション検討中さん

    >>543 匿名さん

    実際に中を見られるのは、モデルルームになってる608だけですか?他の空いてるお部屋も見られるのですか?

  18. 545 匿名さん

    Hタイプの間取りどうですか?
    キッチンが真ん中にあって使いやすいのでしょうか?

  19. 546 匿名さん

    あと8戸のようですよー!

  20. 547 匿名さん

    価格交渉ありましたか?

  21. 548 マンション検討中さん

    週末にモデルルームを見てきました。
    図面で見ると使いづらいかなと思っていたのですが、思ったより良かったです。やはり素敵でした。
    我が家は金額交渉はなかったです。
    あと、6戸になっているようですね。

  22. 549 匿名さん

    どの間取りを実際見られたのでしょうか?

  23. 550 マンション掲示板さん

    >>547 匿名さん
    それは内密ということで行われていますし、資産価値も下げることになるので本当のことを言うわけがないのですが、
    それくらい想像つきませんか?

  24. 551 eマンションさん

    価格交渉してマンション買うのってみっともなくないですか?

  25. 552 評判気になるさん

    >>551 eマンションさん

    情報漏洩してないだけで、みんなやってるんですよ。
    浮いたお金で他のもの買えますし

  26. 553 匿名さん

    >>552 評判気になるさん
    ですよね。最大1100万とかいうのも聞きましたしね。

  27. 554 マンション検討中さん

    価格交渉出来る時期には良い間取りや日当たり眺望が良い部屋が残ってませんよね?
    少しの値引きでずっと残念な思いするのは嫌じゃないですかね。かなり妥協するって事でしょ。
    住みたいと思ったマンションで気に入った部屋を選びたいですね。

  28. 555 評判気になるさん

    >>554 マンション検討中さん

    その残り物に対する妥協と値引き額の釣り合いが取れるように交渉して、結果的に気に入るって流れですよね。
    値引きがあったことを言わない限り、>>551さんみたいなプライドも保たれます。

  29. 556 匿名

    1100万マジですかー。
    プレミアムフロアのお高いやつでしょー

  30. 557 eマンションさん

    なるほど

  31. 558 マンション検討中さん

    >>549 匿名さん
    Iタイプです。

  32. 559 匿名

    Iを何とか捌きたいみたいだね野村さんは

  33. 560 マンション検討中さん

    それにしてもバルコニーの壁なぜ透明か半透明にしなかったのでしょうね。それにバルコニーの高さ取りすぎ。公園ビューの魅力が半減以下ですね。上層階は部屋からほとんど公園見えないのでは。

  34. 561 匿名さん

    >>560 さん
    江東区の景観計画で、洗濯物や室外機を見えにくくするようにと決められたからしょうがないのでは?
    ただ、タワマンの中高層階なら見えにくいから大丈夫とも聞きますが、デベが配慮したということでしょうかね。
    透明の方が眺望が良い事は確かですね。せっかくのパークビューな訳ですから。

    http://www.city.koto.lg.jp/390112/machizukuri/toshi/kekan/keikankeikak...

  35. 562 マンション検討中さん

    >>561 匿名さん
    なるほど、条例なんですね。ありがとうございます。でも、おっしゃるとおり中層階以上はきっと条例も関係ないのでしょうから、本当に残念ですね。この物件の強みはパークビューなわけですから、デベもその辺見誤ったのかもしれませんね。中長期的な資産価値に影響ありそうですね。

  36. 563 匿名さん

    西側が意外に勝ちじゃないですかね?
    価格のバランスも考慮すると

  37. 564 マンション検討中さん

    >>563 匿名さん
    ですね。タワーマンションはやはり都心ビューですかね。

  38. 565 マンション検討中さん

    >554
    今あまっているのと同じ間取り・日当たり眺望の部屋を竣工前に正規の価格で買った方に失礼な言い方ですね~
    ずっと残念な思いとか、かなり妥協とか・・・抽選を勝ち抜いて買った人もいるんですよ?

  39. 566 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  40. 567 匿名さん

    >>565 マンション検討中さん

    抽選で早期に買うって今後値引きがあるリスクを考慮しての選択ですよね?少なくとも私は覚悟して選びました。
    自分で選んでその部屋を買ったんだから、ぐだぐだ言う必要ない。
    いつまでも完売しないで売れ残ってるほうがイメージ悪いわ

  41. 568 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  42. 569 匿名さん

    落下防止の手摺が邪魔。布団干す時には便利だけど。

  43. 570 匿名さん

    Bタイプの部屋ですが、リビングが思ったより狭すぎですね。キッチンが広いのでリビングが多少狭いとは思ってましたが、ここまでとは。
    それにリビング内の柱がかなりキテますよね。これは元々想定してましたが。

  44. 571 匿名さん

    今のところみることができる間取りがとても少なくなっていますね。
    5種類のみということだそうで、それが今販売している分なんでしょうか。

    Iタイプは部屋の形が凸凹していると言うのはありますが
    思っていたよりも居室の形は変じゃなかったです。
    バルコニーの形でうまく調整しているのだなというふうに思います。
    玄関脇に扉の絵があるのですがコレって一体何なのでしょうか。

  45. 572 匿名さん

    570さん
    全くの同感です。
    恐らく、リビングテーブル置けるようにした設計と思われますが。

  46. 573 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 574 匿名さん

    〉571さん
    私も意外とIタイプが悪くないと思い検討しましたが、入口脇の一枚扉のゴミ捨場が嫌でやめました。換気はあるのでしょうが内廊下なので夏場などは臭いそう。

  48. 575 マンション検討中さん

    私はディスポーザーがあり、毎日ゴミは集めに来ると
    伺ったので、それほど気になりませんでした。
    扉はしっかりしていましたし、換気も十分されるでしょうし。
    ただ、85平米超のわりには、それほど広く感じなかったです。
    一般的な感覚では十分広いんでしょうけど
    金額も金額なので、決断できずです。
    全体的には共用部も綺麗で仕様も良かったように思います。

  49. 576 匿名さん

    570さんは契約された方なんですか?

  50. 577 匿名さん

    実際のお部屋を見てみたいですが、予算オーバーなのに見に行くのが恥ずかしくて。買えないくせに見に行くのも迷惑かなと。

  • スムログに「プラウドタワー木場公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸