東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 木場
  7. 木場駅
  8. プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2018-01-10 22:14:55

9月13日(日)の段階で第一期販売戸数の9割くらいにカーネーション?が付いていました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541765/
<全体物件概要>
所在:東京都江東区木場3-42-1
交通:東京メトロ東西線木場駅徒歩7分
総戸数:204戸
間取り:2LDK~4LDK、65.3~103.9m2
入居:2017年3月下旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:前田建設工業
管理会社:野村不動産パートナーズ


[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

【物件情報を追加しました 2015.9.14  管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-14 12:52:14

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 406 匿名さん

    残ってるお部屋で一番安くていくらでしょうか

  2. 407 匿名さん

    一昨日の情報だと残りは16戸ですね。

  3. 408 マンション検討中さん

    >>407 匿名さん

    それは先着順を除いてですか?

  4. 409 マンション比較中さん

    外観が心配になるくらい安っぽく感じてしまったのですが、資産価値とかに響くレベル?大丈夫でしょうか。

  5. 410 匿名さん

    外観がショボくても住めれば問題ない

  6. 411 マンション検討中さん

    鉄骨階段で団地のようなプラウドタワー清澄白河と比べたら全然いいと思います。あと、駐輪場ってけっこう大事ですね。入居が始まってからの清澄白河を見に行きましたが、駐輪場の止め方がひどかったです。設計に無理があったのでしょうか。こちらはどうでしょう。

  7. 412 匿名さん

    >>411 マンション検討中さん

    本当にプラウドタワー清澄白河見学されました?
    ママ友が住んでいるのでお邪魔させてもらいましたが、まだ全部の駐輪場を抽選してないから、外にあるバイク置き場を仮に使ってると聞きましたよ。あそこは本来駐輪場じゃないけど、バイク利用者がいないので、駐輪場希望者が多ければ駐輪場にすると言ってました。あそこが駐輪場だとしか思ってないなら、見に行ったというのは嘘ですね。
    ちなみに1階にある本来の駐輪場は番号順に止まってましたよ。

  8. 413 マンション検討中さん

    今日前を通ったら、マンションにモデルルーム公開中の垂れ幕がかかってました。
    プラウドって垂れ幕するイメージが全く無かったので驚きました。
    20戸以上残ってるんじゃないですかね?

  9. 414 通りがかりさん

    3/3時点で残り13戸のようです。最上階の一億円超える部屋も全て完売してました。うちは、予算オーバーでここパスですが。皆さん、お金あるんですね〜

  10. 415 匿名さん

    値引きしたりしてますか?

  11. 416 匿名さん

    直接聞かれたらどうですか。

  12. 417 匿名さん

    本人の交渉力次第ですね。交渉力がなければ値引きは0です。

  13. 418 匿名さん

    公園の南東側からの姿です。とても目立っていました。

    1. 公園の南東側からの姿です。とても目立って...
  14. 419 匿名さん

    いいね!

  15. 420 マンション検討中さん

    第4期が始まりますね。
    4期って最終とはまた違うんですね?

  16. 421 匿名さん

    もう少しキレイな写真はありませんかー??

  17. 422 匿名さん

    写真アップしてもらって、わがまますぎるだろ、、、、

  18. 423 通りがかりさん

    これから間違いなく物価が上がってくる木場だし、そこの地域でNo.1のマンションなのだからそんなに高い気はしない。投資用としても魅力はあると思う。

  19. 424 匿名さん

    木場にこれからの将来性あります?
    どう考えても今後の発展見込めませんよ。

  20. 425 匿名さん

    http://skyskysky.net/construction/201763.html

    こちらにも写真アップされていますね

  21. 426 匿名さん

    今の公式ホームページ見ると、この物件はイケてない間取りが多いですねぇ。
    ワイドスパンの間取りはないし。
    柱は出てるし。

    残念です(>_<)

  22. 427 匿名

    ワイドスパンなんだと思ってました。違うんですね。

  23. 428 匿名さん

    見た目かっこいいですね

  24. 429 マンション検討中さん

    >>407 匿名さん
    本日連絡きましたが、残り18戸だそうですよ

  25. 430 匿名さん

    木場駅のそばの川の水面の高さを見て木場は無いな、と思いました。

  26. 431 匿名さん

    >>427 匿名さん

    ワイドスパンってえのは、こんなのを言うのでは?

    1. ワイドスパンってえのは、こんなのを言うの...
  27. 432 匿名さん

    >>427 匿名さん
    または、こんなの?

    1. または、こんなの?
  28. 433 eマンションさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 434 匿名さん

    なんとなく柱が変なところにあるなぁという感じがしてしまいます、全体的に。あまり気にならない住戸というのもありますが、
    でも間取りに影響しているというものがあります。
    もっとバルコニー側に出してくれればいいのにって思いまして。
    そういう建て方の工法なのかしら。
    なんだかちょっと残念だったなぁという風に思いました。

  30. 435 匿名さん

    まだ値引きはしてないでしょうか?

  31. 436 匿名さん

    値引きはしてませんよ。

  32. 437 マンション検討中さん

    竣工前の値引きは、よっほどの状況じゃない限り無いと思いますよ。
    竣工後や直前は別ですが。

  33. 438 匿名さん

    でも思いの外売れてませんね。

  34. 439 匿名さん

    値引きは財閥系のデベは基本的にしないっていう話はよく聞くような。あまり値下げ有りきでやってはいかないで、欲しい所があればそれを考えていけばいいのではないでしょうか。
    あまり売れていないということなんですが、そうなんですか・・・
    やっぱり値段なんじゃないかなぁ。
    このあたり、妙に一頃と比べると高くなってしまったという感じがします。
    人気の有るエリアなんでしょうけれど。
    大きな公園がある地域だと良い感じがしますよね。

  35. 440 eマンションさん

    現時点で204戸中190戸ほど売れてます。
    思いの外売れてないとしたら、どれほど売れると思ってたのでしょうか。
    買いたくて買える人は買う。
    買いたくないか買えない人はそうではない。
    ただそれだけです。

  36. 441 マンション検討中さん

    つい先日価格表見た時には、次期販売予定住戸も入れると、それより売れ残ってましたね。情報が錯綜してるように見えます。

  37. 442 匿名さん

    そうですね。
    この状況下でこれだけ売れてるのはすごいことですね。

  38. 443 マンション検討中さん

    大手町まで10分以内で80m2以上の広さがとれるところでサラリーマンが手に入るレベルのところってそんなないですよね。自然環境もいいし。
    ここのポジショニングはそんなところでしようか。

  39. 444 マンション検討中さん

    最近マンションを探し始めた者です。こちらを検討しているのですが東西線の混雑は凄いのでしょうか?満員電車と言えば田園都市線のイメージがあるのですが調べていて東西線の混雑が書き込みにありましたのでどの程度なのか知りたかったです。茅場町で少し緩和されるや遅延など頻繁にあるなど情報いただけるとありがたいです!

  40. 445 検討板ユーザーさん

    >>444 マンション検討中さん
    東西線の西葛西〜門前仲町間はギネスレベル

  41. 446 マンション検討中さん

    445さんありがとうございます。
    そんなに凄いんですね。という事は門前仲町でやや緩和されるという事ですかね。
    門前仲町で乗り換える人が多いんでしょうか。

  42. 447 検討板ユーザーさん

    >>446 マンション検討中さん

    すんません、茅場町間の間違い
    大学で田都使ってたけどあんなもんじゃないよ
    ただ風が強くても大雪が降っても南砂までなら運行するから東西線は止まることもないし、朝のラッシュは次の電車が待ってるから遅延もあまりない
    人身事故も少ないと思う、新小岩くらいしかスポット知らないけどね

  43. 448 匿名さん

    朝も7時半くらいまではマシですが、8時前後からは地獄ですね。でも門前仲町で多少緩和されるし、乗車時間数分ならなんとか耐えられますよ。

  44. 449 匿名さん

    乗り込むのが一苦労ですけどね。
    奥さんが都心方向に通勤する予定で今後子供を持つ可能性のある人や、子供を都心方向の学校に通学させることを考える人には勧めたくないですね。逆に言うとその課題を受容できる人にはいいかもしれませんね。

  45. 450 マンション検討中さん

    東西線の混み具合想像できました!詳しく教えていただいてありがとうございます。妊娠した時は想定していましたが子供の通学までは考えていなかったのでとても参考になりました。

  46. 451 通りがかりさん

    このマンションの住民が利用すると思われる3番、4番出口は女性専用車両が1番近く、女性と小学生以下の子供は(男の子も)利用できます。席には座れませんが、他の車両より混雑は幾分マシです。

    どうしても座りたい方、郊外の始発駅にどうぞお住まいになってください。

  47. 452 匿名

    >>451 通りがかりさん
    そのとおり!

    東西線直通の(千葉県八千代市の)東葉勝田台からなら、座って寝て大手町まで一本で一時間で着きます!

  48. 453 匿名さん

    どんなに混んでても30分乗るわけじゃないんだし数分なら我慢できますね。

  49. 454 ご近所さん

    木場在住です。
    ギャザリア勤務の人が木場で結構降りる。3番出口がギャザリアの最寄りなので、降りた人のスペースにさっと乗り込めばオーケーです。
    強風・大雨で東西線が止まるときも東陽町までは普通に動いているから、木場からだとむしろ空いていてラクに乗れます。

  50. 455 マンション検討中さん

    >>454 ご近所さん
    東西線ユーザー歴11年ですけど、空いてるって表現は正しくはないかもしれないですね笑 門仲は大江戸線の乗り換えがあるので、乗り換え改札付近が一気に人がおります、しかしその分人も乗ってきます笑

  • スムログに「プラウドタワー木場公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸