東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 木場
  7. 木場駅
  8. プラウドタワー木場公園ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2018-01-10 22:14:55

9月13日(日)の段階で第一期販売戸数の9割くらいにカーネーション?が付いていました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541765/
<全体物件概要>
所在:東京都江東区木場3-42-1
交通:東京メトロ東西線木場駅徒歩7分
総戸数:204戸
間取り:2LDK~4LDK、65.3~103.9m2
入居:2017年3月下旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:前田建設工業
管理会社:野村不動産パートナーズ


[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

【物件情報を追加しました 2015.9.14  管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-14 12:52:14

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 266 匿名さん

    公開空地を設けることで、容積率や高さ制限が緩和されているはずなので、許容するしかないですね。

  2. 267 匿名さん

    >>265 清澄のカフェブームはいつまで続くかわかりませんが、木場タワーの公園隣接や眺望、駅距離は半永久的に変わりませんから、資産性はやはり木場タワーかと。 どちらが割安かは清澄の値段次第ですが

  3. 268 匿名さん

    公開空地についてはここもシティテラス東陽町も同じですね。東陽町は公開空地のためにあのTの字配置になり、共用廊下は真っ暗。ここはじゃぶじゃぶ池につながるので、夏場はかなりのにぎわいになります。きれいになるので周辺住民としてはとても嬉しいのですが、マナーのいい人ばかりじゃないので住人の方にとっては落ち着かないでしょう。公開空地があるマンションの管理だけはやりたくない!と何かで見たことがあるので、管理する側はたいへんですね。

  4. 269 匿名さん

    清澄白河はカフェブームの側面があるものの、木場や東陽町と比べると住宅地として適しているので高いのでしょう。落ち着いている。
    悪く言えばスーパーとか、ココイチとか、松屋とか、が少なくて不便。
    公園に近いから資産性があるというのは疑問で、駅近こそ資産価値に影響があります、リセール時にわざわざ駅遠い物件買いたい人はいません。
    平野のプラウドじゃなくて、清澄のプラウドの方が良いような、高そうですが。まあ、木場も清澄も交通量が多い大通りに面しているので空気は悪そうなのがやや気がかりです。

  5. 270 匿名さん

    >>269
    一番いいのは、見える場所に静かな大きな公園があり、近くだけど見えない場所に駅や商業施設、病院などがあり、マンション回りは車少なくある程度静かなとこ。
    でもそんなとこ滅多に無いけどねえ。

  6. 271 匿名さん

    >>268
    いやー、公開空地が無かったら東陽町のあのシティテラスがダイエービルにビッチリ近接してコの字配置にしたかというと、それは無いでしょう。
    夏でも東の日照が無くなりますよ。
    ここも東陽町も戸数を増やしたいだけですよ。

  7. 272 匿名さん

    >>270
    プラウドタワー清澄白河があるじゃないですか

  8. 273 匿名

    >>272 プラウド清澄白河の近くの商業施設ってなんですか?

  9. 274 ご近所さん

    >>268さん

    管理人はやりたくないとは、どこでご覧になりました?管理人の立場の意見とは面白いなと思いまして。

    木場公園もそうですけど、ここも深川警察署の目の前ですからね。
    ついでに木場公園にはカラスも全然いません。

  10. 275 匿名さん

    274さんが書かれておられるとおりかと。
    あまり変なこと、出来ないんじゃないでしょうか。
    だから提供公園というかたちではなく、公開空地という形になったのかな、という風に
    思いました。
    これだけ大きなマンションを建てるのですから、
    こうやってある程度の敷地を提供するのはルールとして決まっている以上、
    やむを得ないことです。
    それにせっかく作るのなら地域の人が楽しめる方が良いと思いますよ。

  11. 276 契約済みさん [男性 30代]

    第3期1次の状況はどうだったんでしょう。
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  12. 277 匿名さん

    3月でモデルルーム閉館するみたいですね。

  13. 278 周辺住民さん [男性 40代]

    まず、消防署と警察署に近いので、救急車の音などは気になると思います。木場公園に近いのは、とてもポイント高いですね。散歩やバ^-べきゅーなどが木場公園で楽しめます。お子さんのいるかたは、学区が数矢小学校になります。ある程度、受験もする人が多い小学校です。100年を超える学校で特に問題にないでしょう。公園が近いという価値は良いと思います・

  14. 279 匿名さん

    2月いっぱいで閉館だと聞きました。

  15. 280 匿名さん

    プラウドタワー清澄白河のモデルルームにするんですね。

  16. 281 匿名さん

    なんだかんだ完売早かったですね。

  17. 282 匿名さん

    完売してないと思いますよ

  18. 283 匿名さん

    プラウドタワー清澄白河のモデルルームにしてしばらくすると、次は清澄も控えているし、売れなければ次行こうという姿勢というか、決断力はすごいと思う。
    ここしばらくの株安の影響は気がかりですね。

  19. 284 匿名さん

    今日ポストに広告入ってました。

  20. 285 匿名さん

    まだ完売じゃないでしょう。
    今は3期2次の告知が出ていますよー!!
    もう少しっていうのは間違い無いのだと思うのだけれども。

    モデルルームは3月で閉めてしまうのですか。
    もうある程度は売れてしまっているのと、棟内に作るからということなんでしょう。

  21. 286 匿名さん

    先着順9戸になっていますが、これが最後なのでしょうか

  22. 287 匿名さん

    もう完売だそうです

  23. 288 匿名さん

    キャンセル住戸が出てるみたいですよ。平野の方も早く売り出して完売させて、清澄1丁目の情報を出してほしいです。

  24. 289 匿名さん [男性]

    高くても、売れるもんですね。
    最近は日本橋や大手町が開発されて、かなり便利になってきたからかな。

  25. 290 匿名さん

    今となっては高くはなかったですね。

  26. 291 匿名さん

    まだ完売ではないですね。
    残り10戸程が先着順になってますね。

  27. 292 匿名さん

    残り10戸程なら、プラウドタワー清澄白河の価格次第ですぐ完売しそうですね。こちらと比べて希少性もないしかなりショボいですから…

  28. 293 匿名さん

    プラウドタワー清澄白河や、清澄一丁目が出てきたら、絶対ここ買っとけば良かったって言い出す人出てくるよね(笑)

  29. 294 匿名さん

    清澄白河はともかく清澄のは比べて買いたかったな。

  30. 295 匿名さん

    >>294
    同感です。清澄1丁目を見てから決めたかったけど、もう無理なので清澄の情報待ちです。わが家は木場公園より清澄公園、清澄庭園側の方が落ち着いていて好きです。児童公園も遊具が新しくなってきれいになるし楽しみです。

  31. 296 匿名さん

    まだ見えないものはよく見えますもんね。

    でもそういう人って無くなったものはもっとよく見えるから、結局どこも買えないんですよね。

  32. 297 匿名さん

    >>296
    言いますね(笑)
    でもその通り(笑)

  33. 298 匿名さん

    迷って買うぐらいなら、結局買わなくてもいいと思いますけどね…

  34. 299 匿名さん

    確かにこんな高い買い物を似た物件と比較もしないで買うくらいなら買わなくていいと思い始めました。
    うちは近隣に賃貸で住んでるのですが十分広くて綺麗で、おまけにそんなに賃料高くないし。
    なので清澄庭園のを待ってダメならこのまま賃貸です。

    ただ清澄白河とここなら絶対こっちがいいと思いました。どちらも木場が最寄りでこっちの方が駅に近いし仕様も素敵です。どうしても清澄白河に出たければ歩いたり自転車でいけばいいわけですし。

  35. 300 匿名さん

    モデルルームに行ったら清澄庭園の予定価格帯なども説明してもらえますよ!

    結局は立地と価格なので、待たなくても十分比較はできると思います。
    納得できる結論が出せたら良いですね!

  36. 301 匿名さん

    そうなんですか
    もうそういう話までしてくれるとは思っていませんでした
    ということは、価格についてはここは自信があるということなんでしょうか。
    高いという風によく言われているマンションですが。

  37. 302 匿名さん

    素朴な疑問なんですが、このあたりじゃなくても、今安いって言われてるマンションあるんですか?
    高いという声はよく聞きますが、安いという噂は中々耳にしないので。

  38. 303 匿名さん

    >>300
    予定価格帯は木場公園より高いですか?

  39. 304 匿名さん

    >>302
    クレストシティとか?
    めちゃくちゃ安いですよね。でも売れてない。
    安くても欲しくないものは欲しくないということでしょうか…

  40. 305 匿名さん

    今は価格は基本的にはどちらも似たようなものだから
    立地ありきなところがあるのかもしれません。
    人によってもしかしたらそうじゃないかもしれないけれど。
    あとは建物そのものがどうなのかとかデベが安心できる会社なのかとか。
    安いところもあるにはあるのですね...

  41. 306 契約済みさん

    プラウドタワー木場公園のマンションギャラリー閉館のお知らせのDMが来ました。
    3月27日で閉館だそうです。
    同じ場所が今度は清澄白河のタワーのMRになるんでしょうね。

  42. 307 匿名さん

    工事進んできましたね このまま伸びていくと相当目立つマンションになりそうです

  43. 308 匿名さん

    >>306
    清澄タワーのMRは木場公園タワーMR別階にすでにあると聞きました。仕様も異なるはずなので、再利用するなら家具類?ですかね。

  44. 309 匿名さん

    清澄庭園は相当高くなりそうですよ。
    知り合いに野村の人がいて、噂を聞きました。

  45. 310 匿名さん

    >>309
    中央区価格になりそうですね。時期が違うから当然だけど、近くのパークホームズ清澄白河はお買い得だったな…

  46. 311 匿名

    >>310
    水天宮まで10分かからないそうです。
    プラウドだし、1億近くになるんですかね?

  47. 312 匿名さん

    周辺に背の高い建物がないところはすごく良いなと思いました。
    それにしてもすごい勢いで売れるものですね。

  48. 313 匿名さん

    ですね。。。やはり眺望が超高層階じゃなくてもあるというのが大きいのかも
    312さんが階ておられるように、背の高い建物が近くにないというのはとても大きなことかと。
    今後できる可能性ってどうなのでしょう?
    その時はその時っていう感じですけれど。。。

  49. 314 匿名さん

    キャンセル住戸出ましたね。
    値段ってどうなんでしょう?キャンセルされた方がオプション付けていた場合、その費用はキャンセル住戸購入価格に乗っかるのでしょうか?

  50. 315 匿名さん

    営業に売り出し時の価格を聞けばいいのでは。
    清澄庭園は三つ目ほどではないが、そこそこの通行量、西側は遮る建物がないから景色は良いのでしょうが、高いんだろうなあ。
    水天宮前とか浜町を検討するひとが比較しにくるだろうから多分、高い。

  • スムログに「プラウドタワー木場公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸