東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート神楽坂ピアースってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 矢来町
  7. 神楽坂駅
  8. グランスイート神楽坂ピアースってどうですか? その3
匿名さん [更新日時] 2017-03-24 18:12:35

グランスイート神楽坂ピアースその3です。
引き続き情報交換よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551068/


所在地:東京都新宿区矢来町76番3他(北)、78番2他(南)(地番)
交通:東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩3分 (2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩5分)(北)、徒歩4分(2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩6分)(南)
間取:2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.51平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主・販売代理:モリモト
販売代理:丸紅不動産販売
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-13 20:40:17

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート神楽坂ピアース口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん 2015/12/07 05:46:47

    外側に配水管などがゴテゴテと付けられているのはどうなの
    あんなの内側に見えないように配置できないものなのか

    タイル以前の問題だと思う

  2. 163 2015/12/07 14:54:19

    タイルそのものには文句言えないけど、あの張り方の酷さには絶句。目地といい割り付けといい、建築業者がやったとはとても思えない。バルコニーの排水管も外壁面で切りっぱなしだけど、まさかそのまま垂れ流し?

  3. 165 匿名さん 2015/12/08 07:33:22

    現地の看板に表示されている施工主がいつの間にか大和小田急からフジタに書き換えられているのですが、どなたか事情知っている方いらっしゃいますか?

  4. 166 匿名さん 2015/12/08 15:45:35

    >>165

    気になるならまずはHPを見ましょう…10月1日に大和小田急はフジタと合併したそうですよ。

  5. 167 匿名さん 2015/12/08 16:34:51

    >>166
    ご親切に回答ありがとうございます。
    吸収合併されていたのですね!物件HPには特に記載が見当たらなかった気がしますが。。通りがかりにブランズの施工元と同じになっていて不思議に思ったものですから。

  6. 168 匿名さん 2016/01/04 03:06:25

    タイルじゃなくて、パネルだね〜

  7. 169 購入検討中さん 2016/01/05 16:16:05

    ここはなかなかキャンセル待ちが出ないですね。

  8. 170 購入検討中さん 2016/01/07 14:04:46

    ファミマの喫煙所が奥に隠れましたね。って先日アップしたところ消されました。なぜ?

  9. 171 匿名さん 2016/01/07 15:48:22

    >>170
    住民スレにアップしてまっせ…

  10. 172 匿名 2016/01/25 12:18:04

    キャンセル出ましたね。手付け放棄ですか?

  11. 173 契約済みさん 2016/01/25 14:55:13

    >>172
    え?チャンス♪
    でも調べても情報が出て来ません…

  12. 174 匿名 2016/01/25 17:17:47

    ここってキャンセル物件これで何回目だろう?
    そんなにキツキツローン組むのかな
    しかも、更に1件キャンセルが出る予定って
    売れ残り=キャンセルかと思ってしまうよ

  13. 175 匿名 2016/01/25 18:35:17


    ■販売対象住戸■■■■■■■■■■■■■
    サウスヒルズ S-Dタイプ
    204号室 75.97m2・3LDK+WIC+SC・9620万円
    http://www.kagurazaka3.tokyo/plan/sd_type.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ※最上階・100m2超の住戸でも1件キャンセル
    が出る予定がございます。正式にご紹介が可
    能となりましたらお声掛けいたしますので、
    ご興味がございましたらメールのご返信でも
    構いませんので、お声掛けください。
    価格は、1億後半・間取りは2LDKです。

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    グランスイート神楽坂ピアース再販売会開催

    これってどうなの?まだもう1つキャンセル出る予定なんだね。

  14. 176 匿名さん 2016/01/26 00:24:42

    最上階は2LDKないんだけど。
    3LDKですか?
    またどこにその情報が載っているの?

  15. 177 匿名 2016/01/26 01:07:00

    グランスイート神楽坂ピアース再販売会開催

    開催日程:1/30(土)・1/31(日)
    開催時間:10:30~・13:00~・14:30~

    ▼ご予約受付フォーム

    ※ご案内は完全予約制とさせていただきます。
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ▼グランスイート神楽坂ピアース

    ※上記キャンセル情報は、オフィシャル
    サイトには未掲載です。

    それでは、何卒宜しくお願いいたします。

  16. 179 匿名 2016/01/26 08:58:17

    外観見てキャンセルですか?
    一億の手付け解除って凄いですね。

  17. 180 匿名さん 2016/01/26 14:42:01

    せいぜい大陸のバブリーな投資家が調子に乗って投資目的で契約したけど現地の株価の急降下で諦めざるを得なかったという感じじゃない?

    外観でキャンセルするわけないだろ!?w

  18. 181 契約済みさん [男性 60代] 2016/02/18 02:59:58

    外観かなり渋いですね。手付放棄やむなし。

  19. 182 匿名さん 2016/02/21 01:54:18

    ルサンクが平成28年12月完成という話は本当ですか?

  20. 183 匿名さん 2016/03/16 05:44:52

    175が書き込んでる部屋、まだ売れてないみたいだね。。

  21. 184 ご近所さん 2016/03/16 21:46:31

    あの外観じゃ買う気も失せるかな。丸紅orモリモトもしくはアーキサイトメビウスの感性を疑うレベル

  22. 185 匿名 2016/03/21 04:55:39

    舛添の勝手な判断で矢来町の市ヶ谷商業高校の跡地に朝鮮人学校を誘致とか。断固反対、だいたい保育所不足だっていうのに。
    http://sp.yomiuri.co.jp/national/20160317-OYT1T50039.html

  23. 186 契約済みさん 2016/03/21 06:05:14

    市ヶ谷商業高校の跡地って、小中学校の隣ですか?

  24. 187 周辺住民さん 2016/03/21 09:07:52

    市谷小のとなりですね

  25. 188 匿名さん 2016/03/21 12:12:46

    >>187
    一中の隣ですよ。マンションの道路挟んで向かいの矢来町ハイツ、その真裏になります。本当に近所ですね。

  26. 189 匿名さん 2016/03/21 19:00:48

    愛日小学校の仮校舎があるところですよね?すごく近い…。新宿区が保育園用地として貸出しを依頼したのを蹴って朝鮮学校らしいです。

  27. 190 匿名 2016/03/21 19:16:00

    あのハゲ本当ろくなことしねーな。
    母国に帰りゃいいのに。

  28. 191 契約済みさん 2016/03/22 00:58:52

    この当たりって待機児童もいるし、今後子育て環境に適した地域なこともありファミリーマンションもさらに増えるのに何を考えているのだろう?
    そもそも位置的に日本の学校と韓国学校の併設の様な感じになる
    それなら日本の学校に通わせればよいのではと思ってしまう
    都が区の要望を断ってまで融通する事でしょうか?

  29. 192 匿名さん 2016/03/22 06:03:48

    保育園不足の喫緊性に比べて、朝鮮学校の必要性ってかなり薄いと思うのですが、完全に都知事の私的流用ですよね?これ。

  30. 193 匿名 2016/03/22 06:54:42

    なんにせよ反日国家の学校が近隣にあること自体やだ。これはみんな本音では?そもそも日本の学校に通うと何か不都合でもあるんですかね?

  31. 194 契約済みさん 2016/03/23 06:12:28

    子供が公立小に通うとしたら通学路の途中じゃないですか。中学にいたっては隣ですし、リンチやカツアゲ等ろくな事が起きないでしょうから断固反対です。マンションだって価値下がりますよ、こんなの作られたらたまったもんじゃない。
    反対運動しても学校作られちゃった場合、どうやったら追い出せるか考えておかなくては。

  32. 195 契約済みさん 2016/03/23 06:24:33

    マンションの価値は上がると思いますよ
    だって学校の近くに引っ越したいのが常ですから
    ここ近隣のマンションには、かなりのプラス
    特にここはすぐ近くですから、欲しがる方多いのではないでしょうか?

  33. 196 匿名さん 2016/03/23 08:20:55

    価値上がるとは思えないな。裕福な在日家庭の子は朝鮮学校じゃなく公立選ぶ方が多いんじゃない?少なくとも韓国人しか買いたがらないってことでしょ?マイナスはあってもプラスは絶対にありえないから。

  34. 197 契約済みさん 2016/03/23 08:39:46

    保育園ができたら高くても借りたがる人多いでしょうね。朝鮮学校できたらできたで駐在員に高く貸せばいいでしょう。どっちができても賃貸物件としての資産価値は高いですね!北町の物件にしなくてよかった!

  35. 198 匿名さん 2016/03/23 09:41:52

    薬王寺みたいに敬遠されるようになると思います。

  36. 199 匿名さん 2016/03/23 09:49:42

    私もそう思います。
    舛添要らないことやりすぎ。
    マジでリコールしないと駄目かも。

  37. 200 匿名さん 2016/03/23 10:49:53

    >>185
    市ヶ谷商業高等学校 跡地

  38. 201 契約済みさん 2016/03/23 12:34:00

    薬王寺とかがそのままこっちに来る感じだね
    新大久保みたいになると面白い
    あと、来るのは韓国の学校だよ!

  39. 202 周辺住民さん 2016/03/26 02:42:52

    「舛添知事は、計画を撤回しない考えを示した。」そうです。
    http://www.sankei.com/smp/politics/news/160325/plt1603250040-s.html

  40. 203 匿名さん 2016/03/26 03:31:49

    旧市ヶ谷商業高等学校(現在、愛日小学校利用)はそのままなんですよね?
    現在廃校のままになっている場所ですよね?
    場所がよくわからないので教えていただけますか?

  41. 204 匿名さん 2016/03/26 04:12:47

    愛日小学校は北町の新校舎が完成したらもどるようですね。
    あの広大な敷地に韓国人学校を建てるようです。
    若松河田の韓国人学校から移転してくるのでしょうか?

  42. 205 周辺住民さん 2016/03/26 04:24:15

    若松河田と矢来町、両方使うということかと。

  43. 206 匿名 2016/03/26 07:28:37

    ここらへん韓国多いよ。神楽坂駅前の教会も韓国のだし。どんどん神楽坂が韓国街になっていく。

  44. 207 匿名さん 2016/03/26 11:39:13

    まあ、このマンションは韓国大好きな人だけが買えばいいってことなんでしょう。
    嫌なら買うなと。

  45. 208 購入者 2016/03/26 23:39:39

    もう住み始めてしまったのですが、引越し前に知ってれば引っ越さなかった。

  46. 209 匿名さん 2016/03/27 00:07:01

    ここだけでなく韓国人や中国人はどこにでもいるよね。
    暴力団が住んでいないだけいいんじゃない?
    気が付かないだけかなあ・・・

  47. 210 匿名さん 2016/03/27 01:21:51

    本当にすぐそこじゃないですか!!
    完全に 資産価値には影響します。
    反社会的団体施設は、重要事項説明に記載する
    必要がありますが、この場合は?

    差別はいけないのですが、嫌です!

  48. 211 匿名さん 2016/03/27 01:41:47

    契約後に出てきた情報だから重説にはのらないでしょう。
    舛添を辞めさせるしかない。

  49. 212 匿名さん 2016/03/27 04:58:14

    女子医大通りのように前面道路もハングルだらけになっちゃうのかしら。

  50. 213 周辺住民さん 2016/03/27 05:47:53
  51. 214 匿名さん 2016/03/27 07:00:16

    >211 いえいえ、今後売却する時の「心理的瑕疵」として記載する
    必要があるのかという質問です。

  52. 215 購入検討中さん 2016/03/28 10:41:34

    ここのモデルルームがあった古い建物が壊されて野村のマンションが建つんじゃない?

  53. 216 匿名さん 2016/04/01 10:05:31

    地元と協議してから正式にって話みたいですけど、矢来町の自治会は動いているのでしょうか?

  54. 217 匿名さん 2016/04/01 10:56:29

    韓国側が朝鮮学校予算として用意しているのが7900万円らしいと聞いたのですが、本当だとしたらここの一部屋より安いってどういうことなんでしょうか。。。。

  55. 218 匿名さん 2016/04/02 00:06:22

    屋上の目立った愛日小学校の看板が朝鮮学校にかわるのでしょうか?

  56. 219 匿名さん 2016/04/04 02:47:35

    朝鮮学校が出来たら資産価値も下がるわ治安も悪くなるわで住民にとっては良い事など何一つないです。都庁に地元民としてクレーム入れておかないといけませんね。ボヤっとしてたら知らない間に住民説明会終わらせていそうそうですし。

  57. 220 匿名さん 2016/04/04 12:08:39

    >>219
    近隣説明は代表者向けだけに既に数回終わってると産経ニュースに出てました。

  58. 221 匿名さん 2016/04/04 12:31:13

    徹底抗議しないと戸山団地みたくなりますよ。
    あのあたりも高級住宅街だったが、治安悪化→資産価値減ですから。
    戦前まで港区と1.2を争う高級住宅街であった新宿区が、ここまで落ちぶれたのは、嫌悪施設を東京都に押し付けられたのが原因です。
    一方港区は元華族地に白人系大使館が建てられ資産価値アップ。
    新宿区の華族地は都民住宅やら東京都住宅供給公社の低所得向けマンションが建てられました。

  59. 222 匿名さん 2016/04/04 12:46:04

    手段は、自民大臣級の近隣住民から安倍にハゲを抑え込むようしないと無理でしょう。
    最悪は公明の力を借りる手もありますが。
    あまり、お勧めしないかと。
    実際に新宿区にある元華族地のおとめやま公園は団地になるはずが、地方選出ですが近隣住民の大臣から角栄に話があり公園として存続した経緯があります。

  60. 223 匿名さん 2016/04/04 15:59:54

    不動産の使い道についてこういうことを言っている人がいる。


    ↑の言い分だと、所有者である都知事が決めてしまっていいことになる。

  61. 224 匿名さん 2016/04/04 21:59:41

    都有地の所有者は都民であって都知事ではないですよ。

  62. 225 匿名さん 2016/04/04 22:14:20

    都民の代表として都民が都知事を選出しているのです。

  63. 226 匿名さん 2016/04/04 22:30:04

    そうですね。都知事は都民の代表で都民の利益の代弁者です。
    都民の意見を無視してはいけませんね。
    都有地は都知事の所有地ではないので勝手に使い方を決めてはいけません。
    また、都民が望まない外交を勝手にするのはもっとダメです。
    舛添ダメダメですね。

  64. 227 匿名さん 2016/04/05 00:04:11

    >>223
    こういうのも

    近隣住民の皆さんはよく聞いてください!!!

  65. 228 匿名さん 2016/04/05 00:35:26

    近隣といっても大数が矢来町ハイツなので、自分の資産でなく社宅なのであまり関心がないのでは?

  66. 229 周辺住民さん 2016/04/05 14:07:34
  67. 230 匿名さん 2016/04/06 00:32:48

    まぁ、やっぱり避けられるなら避けたいですよね。気持はよくわかります

  68. 231 匿名さん 2016/04/06 00:46:45

    東京都は韓国と姉妹都市なんですか?
    初耳!いつから?
    新宿区は何もしないんですね。
    朝や夕方、都営線の地下道が韓国語で賑わうんですね・・・・・

  69. 232 匿名さん 2016/04/06 01:06:55

    東京都の姉妹都市 

    S35年 ニューヨーク
    S54年 北京
    S57年 パリ
    S59年 ニューサウスウェールズ州(豪)
    S63年 ソウル 
    H2年  ジャカルタ、サンパウロ、カイロ
    1991年 モスクワ
    1994年 ベルリン
    1996年 ローマ
    2015年 ロンドン

  70. 233 匿名さん 2016/04/06 09:11:27

    渋谷の都知事公館を韓国人学校にすれば良いかと。
    賛成多数と思いますよ。

  71. 234 匿名さん 2016/04/06 12:59:24

    >>222
    自民大臣クラスの大物って誰か住んでいるのだろうか。。

  72. 235 匿名さん 2016/04/06 13:29:51

    選挙も近いですしここの住人の票を纏めるだけでも誰か自民党の政治家動いてくれないですかねぇ。

  73. 236 匿名さん 2016/04/06 21:18:18

    少し前まで、与謝野がいたが港区に越したしなぁ〜。

  74. 239 匿名 2016/06/05 17:20:35

    渋谷の都知事公邸横に韓国学校作れば良いと考えますが。
    もしくは、世田谷の舛添さんちのお隣。
    それも名案と思いません?
    ついでに舛添さんちの横に都営住宅作るのも良いかと。
    舛添さんち資産価値大幅アップだよね。

  75. 240 匿名さん 2016/06/09 05:53:12

    地元民が相当頑張らないと韓国学校来ちゃう方向性みたいだよ。

  76. 243 匿名 2016/06/12 15:16:35

    元はと言えば、ここに韓国学校を作る事を舛添が提案したから、舛添バッシングが始まった。
    別荘売るんじゃなくて、計画白紙撤回しないと舛添バッシングが収まらないのが分かんないのかね?
    あの馬鹿。

  77. 244 匿名さん 2016/06/12 15:50:22

    >>243 匿名さん

    同意です。そこが理解出来てないのか、民団からの裏金なのか分かりませんが、手離せない利益が舛添に入るのでしょうね、撤回したくない金額で。

  78. 245 匿名さん 2016/06/15 10:19:59

    学校の件、計画撤回と考えて良いのですか?

  79. 246 契約済みさん 2016/06/16 05:17:39

    舛添の退職金やボーナス返納すべきですよね。
    じゃないともう都民税払いませんと都庁に電話します。

  80. 247 匿名さん 2016/06/20 04:48:44

    >>245
    計画は撤回されていません。継続中です。次期の都知事が撤回しなければ韓国学校ができてしまうかも。
    地元説明会で反対する用意だけはしておいた方がいいかもしれませんね。

  81. 248 匿名 2016/06/26 15:29:41

    東京都は、ドサクサに紛れて嫌悪施設を作るのが得意中の得意だから、要注意が必要です。
    舛添ね家がある世田谷区に作れ!
    世田谷区の地価が下がって良い事だろうよ。
    駒沢公園も都営団地が作られる予定が地元が反対した。
    反対しなかった戸山公園は都営団地に。
    地価大幅ダウンに治安悪化。

  82. 249 匿名 2016/06/26 15:30:05

    東京都は、ドサクサに紛れて嫌悪施設を作るのが得意中の得意だから、要注意が必要です。
    舛添の家がある世田谷区に作れ!
    世田谷区の地価が下がって良い事だろうよ。
    駒沢公園も都営団地が作られる予定が地元が反対した。
    反対しなかった戸山公園は都営団地に。
    地価大幅ダウンに治安悪化。

  83. 250 マンション掲示板さん 2016/07/14 13:03:29

    韓国学校の建設はなくなるね

  84. 251 物件比較中さん 2016/07/14 14:59:20

    外観が卵いろ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  85. 252 匿名さん 2016/07/18 11:26:16

    韓国学校を白紙化すると宣言しているのは小池と増田。小池は高齢者と保育の為の施設を作るとまで言っている。
    鳥越は韓国学校の件は知らないから何も言えない、と言っているが野党側なので民団の圧力があるはず。韓国学校作ってしまうかもしれない。

  86. 253 匿名さん 2016/07/31 22:55:50

    小池さんが都知事に。これで韓国学校は完全に無くなりますね。ほっとした。

  87. 254 匿名さん 2016/08/28 20:34:44

    >>251
    アイボリーホワイトっていうことでしょうか?もしくはもっと黄色?

  88. 257 eマンションさん 2016/09/08 13:53:34

    [No.255~本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  89. 258 匿名さん 2016/09/24 17:01:20

    このマンション耐震性抜群ですね。住んでいるけど地震での揺れが本当に少ない。地盤がいいとは聞いていたけど神楽坂にしてよかったわ。

  90. 259 匿名さん 2016/10/31 13:11:34

    最後の一戸がなかなか売れませんね。3月にキャンセル住戸の案内が来たから、もう7ヶ月?

  91. 260 匿名さん 2016/12/24 06:25:28

    やっと売れたっぽいですね…

  92. 261 匿名さん 2016/12/24 06:40:50

    この立地条件なのにこのウワモノか、、、って感じ。そんな外観だから完成後の販売は厳しかったみたいだけど、売れてよかったね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランスイート神楽坂ピアース]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸