埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ朝霞台北原について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 北原
  7. 朝霞台駅
  8. エコヴィレッジ朝霞台北原について
ご近所さん [更新日時] 2010-05-22 01:03:14

朝霞台駅前にモデルルームができるようです。
みんなでいろいろ検討しましょう。



売主:株式会社リブラン
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社リブランサービス
所在地:埼玉県朝霞市北原2丁目4-2(地番)
交通:東武東上線「朝霞台」駅 徒歩8分
   JR武蔵野線「北朝霞」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2009-11-27 22:58:02

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコヴィレッジ朝霞台北原口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    確かに抜群に良い立地ですね♪
    価格は4000万超えですか…最低価格がそのぐらいだと私には手が出ないかなぁ(泣)
    早くいくらか知りたいですね…のんびり検討してたらすぐに完売になりそうな物件ですね。

  2. 23 匿名さん

    立地は良くてもエコヴィレッジ。
    立地に魅力を感じる人は鶴瀬や和光の掲示板も確認するべきでしょうね。

    賛否両論、好みの分かれるところですが、
    あくまでもコンセプトマンションですから、
    良くも悪くもいろんな点で「普通のマンション」ではないです。

    建物の仕様としては随分コストダウンしているようなので
    コンセプトに対してどれだけのお金を払えるかということが
    検討のポイントになるかと思います。

  3. 24 検討中さん

    ↑そういう物件ですか。
    まずは、もう一度ベリスタと比較検討します。
    ただ、長い目で見れば朝霞台はジェネシティのとなり、オリンピック近く等々まだありますし、今買うべきか、悩んでしまいます。

  4. 25 住まいに詳しい人

    エコヴィレッジは何年か前に見に行ったことがあります。
    確かに特徴のあるマンションですね。

    賛否両論あると思いますが、私は良い考え方だと思います。
    かなり先駆的にパッシブデザインをマンションに持ち込んでますね。
    エコロジー建築関係の中では、注目されている会社ですよ。

    建物の仕様としてのコストダウンって?
    無垢の一枚板を使っていたり、壁紙も施工が難しい自然素材を使っていたり、、、
    結構頑張っているのではないでしょうか。

    一見豪華そうに見えるけどたいしてコストがかからないし
    販売価格に乗せてしまえばごまかせそうな、浴室乾燥機や食洗器が
    標準になっていないところなどは、逆に好感が持てます。
    (ただ、この物件も私が知っているエコヴィレッジと同じ仕様なのかは知りませんが…)
    必要な人はあとで買った方が全然安い。

    ただ、最近は立地が微妙なところが多かったようですね。
    そういう意味では、立地が申し分ない場所で
    ここがどれくらい支持されて、売れるのか注目しています。

    (このマンション、都心で出したらいいのに…と思うけど)

  5. 26 ご近所さん

    確かに立地はいいですね。
    朝霞台から池袋まで20分弱ですし、大宮も30分位で行けますし。
    都内に出るにも、地方へ行くにも便利です。
    あとは価格次第。

  6. 27 近所に詳しい者さん

    どんなマンションであれ、最後は価格と立地ではないでしょうか。
    立地についてはこれまで書かれている通り問題なし。但し、近所に住むものとしては、この周辺はまだ畑が多く、砂ぼこりがひどいです。それだけが気がかり。
    価格は周辺で最近売り出された物件からすれば坪180〜200万の幅に入ってくるのは間違いありません。土地を相当高く買っているというのもあるかも知りません。
    残念ながら買える人が限られる物件なのでしょう。
    うちは当分賃貸生活から抜け出せません。

  7. 28 匿名さん

    せっかくあの場所にマンション建てるなら、
    特殊コンセプトマンションじゃなくて普通のマンションのが良かったのに。
    そもそも名前が恥ずかしいよ。
    この先何十年も自分の住所にエコって書くのは抵抗があるな。
    所詮は流行語でしょ

    大排気量車にエコカー減税、大型家電にエコポイント
    冬寒くて光熱費のかかるマンションがエコヴィレッジってか?

  8. 33 匿名さん

    >立地は良くてもエコヴィレッジ。
    >立地に魅力を感じる人は鶴瀬や和光の掲示板も確認するべきでしょうね。

    和光はまだ竣工していないこともあり、立地の悪さにツッコミが集中してるからね。
    建物としてのエコヴィレッジシリーズの評判を知りたいなら、板橋の方がいいかもね。

  9. 34 住まいに詳しい人

    名前に関しては、この会社、ちょっとかわいそうだね。
    名前で損してる感じはします。

    確か十年くらい前から「エコヴィレッジ」でやってきたのに、
    最近になって「エコ」という言葉だけが持てはやされて、
    よくわからんモノにまでエコを付けているから
    言葉が廃れてきたのでしょう。ロハスも廃れたしね。

    ですが建物の作りについての評価をするのであれば、
    その要素は加味せずに論じた方がよいと思いますよ。
    もともと、この会社はエコを謳うというよりは、
    パッシブデザインを謳ってきているようですし。
    (それをエコミックスデザインと呼んでいるようですが…)

    さて、28さんのご意見で冬寒くて光熱費がかかるマンションと
    仰っておりますが、それは考えにくいです。

    もっとも、パッシブデザインは夏を涼しくするような仕組みに
    は適しているのですが、冬の暖かさを得ることは不得意なのは確かです。
    ですが、太陽熱(日射)を室内に多く入れて温めた空気を
    断熱して室内から逃がさないようにする仕組みには力を入れていましたよ。
    二重サッシは当たり前ですが、クールドラフトが起こりにくいように工夫
    していたり、断熱性能の高いスクリーンを導入していました。

    それらを総合して考えると、なにも対策をしていないマンションに比べて
    一般的には、暖房効率は良くなると思うのですが。
    実際はどうなのでしょうね。。

  10. 35 匿名さん

    鶴瀬や板橋本町の住民板によると
    エコヴィレッジの冬はやっぱり寒いみたいですね。

    (ちなみに、ちょっと古い話だけど板橋本町の住民板はすごいですよ。)

  11. 39 匿名さん

    >>34さん
    >断熱して室内から逃がさないようにする仕組みには力を入れていましたよ。
    >二重サッシは当たり前ですが、クールドラフトが起こりにくいように工夫
    >していたり、断熱性能の高いスクリーンを導入していました。

    クールドラフトって・・・???
    たぶんコールドドラフトのことを言いたいんだろうけど、
    エコヴィレッジでコールドドラフト対策がされている物件なんてある?
    ペリカウンター作ってヒーターでも仕込んでるとか?

    断熱性能の高いスクリーンってのはハニカムサーモスクリーンのこと?
    モデルルームに飾ってあったオプションのこと?

    そもそも、当たり前の二重サッシは採用されてたっけ?
    浴室乾燥機どころか浄水器やウォシュレットすらオプションのエコヴィレッジで?

    「住まいに詳しい人」とのことだけど、
    エコヴィを無理矢理褒めようとしているように見えるのは・・・気のせいかな?

  12. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸