注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【埼玉・秩父】グリーンアンドハウス知っている方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【埼玉・秩父】グリーンアンドハウス知っている方いますか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-12-31 18:30:40

埼玉県秩父市にあるグリーンアンドハウスさんに関する情報を
なんでもいいのでお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
検討中の方や検討したことがある方。
また、価格や打ち合わせの進め方、実際の住み心地もわかる方がいましたら、
情報お待ちしております。

[スレ作成日時]2009-11-27 21:32:22

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【埼玉・秩父】グリーンアンドハウス知っている方いますか?

  1. 55 匿名さん

    >>51
    検討中ですが具体的な理由を教えて下さい。

  2. 56 匿名さん

    >>52
    不良品の窓ってどんな状態なの?彼らならちゃんと対応してくれると思うけど。クラックは当たり前にできるけど、そこから水が漏れたりは絶対にないですよね。

  3. 57 名無しさん

    ここのハウスメーカーは見積りが大雑把です。もっと細かい見積りを見せてほしいと言ったらそんな事を言う人はほかにはいないと冷たくあしらわれました。34坪で2800万の見積りはかなり高いと思います。そして設備は最低グレードです。確かに窓は良いものを使っていますがコンロはガラストップじゃないし屋根も焼き瓦ではなく安物です。フローリングもパイン材。当時は注文住宅について無知で、ただ造形に憧れてここで建ててほしいと予約金を払い2年待ちましたが、自分の番になりプランニングを進めていくにつれダメだと思い直前でやめました。造形に惚れてて全部おまかせで良いと思う方には良いと思いますが、おすすめできません。見た目はかわいくて高気密高断熱で良さそうと軽い気持ちで信じた自分でしたが、やめて本当に正解でした。ここは2年待って見積りという感じですが、できるなら予約前の段階で見積り、仕様書を出してもらい他の会社と比べたほうが良いです。見た目や高気密高断熱だけではなく、お風呂、洗面、キッチン、床の素材などあらゆる所を見比べたほうが良いです。

  4. 58 口コミ知りたいさん

    同意見ですね
    デザインセンスやアイディアやモルタル造形の技術は認めますが
    アンティーク調というのを盾に漆喰の塗りがはみ出たりシーリングが甘かったりする雑さを誤魔化してる感じがしました
    希望予算内に収めますというのも
    設備や材料はその時その時にまとめて仕入れた値下げ品を使って利益を出してる様です
    故にどんぶり勘定ということかと
    よっぽどここにデザインに惚れ込んだ人じゃないとお勧めできないですね

  5. 59 匿名さん

    同業者のような否定的な意見が目立ちますね。コストを抑えたいのはどの会社も同じですが、こちらの会社が素晴らしいのは従業員さんが全員職人さんで、自らの手で作ってることです。他にもホームページ見ればコストを抑える秘訣オープンに書いてありますよ。

    >>57
    それって本体価格ですか?付帯経費まで込み?
    前者だとしたら、相当コスト上がるような要望されてますよね!パンフレットにおおよその価格や坪数まで隠さず出してますから、相場が分かります。後者だとしたら妥当ではないでしょうか。

  6. 60 評判気になるさん

    59 は 社内の人間だな

  7. 61 評判気になるさん

    何年か経った家を見たけど ひびというか シミが汚い。
    下手なんじゃないの 
    藤岡の KTアーツのパクリだろ

  8. 62 匿名さん

    >>51さん

    オーナー様との事ですが、違うHMをオススメする理由をお聞きしてもよろしいでしょうか?
    私もこちらの会社が気になりましたが、やはりお金お金な気がします。
    どこもそうだと思いますが…

  9. 63 匿名さん

    >>61
    こんなマイナーな会社比較に出すあたり、私は造形やってる他社ですって名乗ってるようなもんですよ。
    エイジングという技術で経年劣化を表現してるのはご存じですか?

  10. 64 評判気になるさん

    62 63 
    社長さんですか

  11. 65 通りがかりさん

    アンティーク感=建物の劣化では無いです。クラックや隙間を手作り感のある家と豪語する会社がありますが施主を馬鹿にしすぎです。施主は一生に1度の高い買い物をするのですから雰囲気に騙されることなく、一つ一つ確認してください。建てた後ではどうしようもありません。図面、書類だけを作成して安心してはいけません。図面をもって週1で現場確認するぐらいの行動力がないと知らないうちに見えない部分で手抜きされてる場合があります。自然素材も漆喰、珪藻土は昔の素材だったらかなり厚く塗らないと効果なし。自然素材とうたいながら混ざりもの(粘着剤等)をたくさん混ぜて薄く塗り自然素材という会社もあるので注意!

  12. 66 匿名さん

    こちらで建てて数年経ちます。四季を通じ非常に快適な生活をさせて頂いてます。建築中も頻繁に現場へ足を運びましたが、この会社は手抜きをするようなプライドのない仕事は絶対にしてませんね。

    深く付き合ってる方ならご存知だと思いますが、いちいち匿名掲示板に出てきて良い事ばかり言う社員さんはいないですよ。

    文句ばかりの方は妬みやひがみでもあるんでしょうか?

  13. 67 購入経験者さん

    外壁

    1. 外壁
  14. 68 購入経験者さん

    1. 壁
  15. 69 口コミ知りたいさん

    外壁・・・ 綺麗とはいえないね
    下の何かが 浮き出ている。

  16. 70 通りがかりさん

    アンティーク感があって良いんじゃないですか。気になる人は塗り替えすればいいだけです。

  17. 71 匿名さん

    このビルダーに限らないと思うんだけど、家主が換気口とかメンテナンスをサボると外壁って汚れやすいよね。

  18. 72 評判気になるさん

    70 71 お客にまぎれた 社長さんかな
    過剰反応お待ちしています。

  19. 73 通りがかりさん

    No66さん、数年たった外壁見せてあげればいかにしっかりしたビルダーさんかわかってもらえますよ!妬んでる人、ひがんでる人に見せてあげてください。他に内装も見せてもらえればうれしいです。よろしくお願いします。

  20. 74 匿名さん

    コテコテのThe輸入住宅!という感じのものから、ほのかに輸入住宅っぽいものまで
    結構濃度にバリエーションがあるのね、と感じました。
    輸入住宅自体は特別なものではない、とコチラの会社は言い切っているみたいですので、
    いろいろと対応はなされているのでしょう。
    あとは家の性能とかアフターとかどういう感じなのでしょうかね。

  21. 75 検討板ユーザーさん

    >>51 具体的にと要望がありましたが…それは特定されるのでご了承下さい。
    グリーン&ハウスに限らず、社長や社員が建てるのではなく下請けがあるはず。その下請けの技量までは期待しない、とかなら気に入った!ここがいい!なら建築されたら満足でしょう。

  22. 76 匿名さん

    上にある写真、換気口からは汚れのラインが出てないので
    外壁だけの黒ズミのように見えました。
    公式サイトのWORKSを見ると黒ずんだり塗装が剥げているものがあったりと
    味のある外壁が多いですよね。
    上の写真の家がわざとそうしてあるのか、本当に汚れなのか、
    素人では判断できないのですがどちらになるのでしょうか。
    ただの汚れだとしたら洗浄&外壁塗り直しで対応ってことなんでしょうかね。

  23. 77 通りがかりさん

    外壁汚れについて書いてる人いるけど、これ本当にグリーンアンドハウスで建てた家?

    外壁汚れでヤフー検索すると、似たような画像があったけど‥

    岡山県で汚れ掃除などをしてる会社のホームページに画像があったから載せるけど、酷似な気がする。

    1. 外壁汚れについて書いてる人いるけど、これ...
  24. 78 職人さん

    当社のは こうなります。 と しっかり 伝えた方がいいな

    手間を抜いているからね

    元 G&H 関係しているものより。

  25. 79 匿名さん

    うちも外壁ひどいです 2年でひびだらけ 5年でカビ?だらけ。不満は沢山ありますよ。ペアガラスは不良品つけられて、輸入ものだから仕方ないだって。床板は節だらけできしみ音の凄いこと、その都度来てもらうが、改善なしです。 バスルームは天井、壁が微妙にずれてる。オール電化の補助金制度を利用したのにその恩恵はありませんでした。一番ひどいのは建築工事最終戦で古い図面を使ってたのが解りました。ずさん、いい加減にもほどがあります。

  26. 80 評判気になるさん

    >>79 匿名さん
    建築工事最終戦って、どういう意味なのでしょうか?初めて聞きました。
    担当者はどなたでしたか?

  27. 81 匿名さん

    >>80 評判気になるさん

    文面から大体想像できんじゃんw

  28. 82 匿名さん

    デザインにこだわりとか言ってるくせに玄関脇の目立つところにエアコンの室外機がデーンと置かれてる時点でお察し
    隠蔽配管ぐらいしてやればいいのに施主の知識がないのをいいことに知らん顔して置いただろ

  29. 83 購入経験者さん

    汚い家 手抜きだよ ある時壁が落ちるとか  そこは対応がはやいかも
    年取ったとき 恥ずかしい家だね

  30. 84 グリーンアンドハウス検討中

    やはり将来的にモルタルの外壁が
    どう劣化していくのか気になります。

    メンテナンス費用って
    一生通してどのくらいに
    なるのでしょうか?

  31. 85 匿名さん

    実家がモルタルの外壁(築30年越え)ですけど、15年ごとに塗り直ししましたよ。
    費用的には100万ちょっと×二回ですかね。もっと安い所は探せばありそうだけど。
    うちを建てたところがあれだったのか、昭和の時代に建てたので材料があれなのか分かりませんが
    築10年くらいで汚れが目立つようになってたかな。
    うちはひび割れなどはありませんでしたので今の所それくらいですが、外壁にトラブルがあるならもっと上がりそうですね。参考までに。

  32. 86 通りがかりさん

    グリーン&ハウスで2005年に家を建てて、15年住んでいます。素敵なお家を建てていただいて、今でもとても満足していますよ。外壁や水まわり等で不具合が出た時も、すぐにかけつけてもらいました。
    家を建てた時に幼稚園生だった息子と赤ちゃんだった娘も大学生と高校生になりましたが、友達が遊びに来ても可愛い家と褒められるし、自慢だと言ってくれています。(^^) うちはG&Hさんで家を建てられて、とても満足しています。是非オーナー会にも参加してみてくださいね。

  33. 87 戸建て検討中さん

    こちらの会社はそれなりに受注してるはずですが、悪い口コミが他社より圧倒的に少ないですね。投稿もかなり少ない。ある程度信頼できそう。あと、人気で契約まで待ちがあると聞きました。難しそうな工事をしてるだけあって、現場の質は良さそうですね!!
    それと群馬や秩父の方は、なかなか遠いのでインスタライブとかして欲しいかも!

  34. 88 通りがかりさん

    グリーン&ハウスで2010年に建てました。
    外壁は多少のクラック、汚れもありますが想定内ですし問題ありません。
    何かあれば小さな事でもすぐに来てくれるしとても良いですよ。
    中も11年経ったとは思えないくらい綺麗ですし、床も無垢材なので傷も味です。
    とても丁寧に作ってもらいましたし、お客を第一に考えてくれる職人ばかりです。
    遊びに来た人達もみんな可愛いと言ってくれ、子供達にとっても自慢の家です。
    他の悪く書いている方が本当にそんな対応されたとは到底思えません。
    オーナー会もプレオーナーの方が建てた後の人に話を聞ける機会をわざわざG &H側が作ってくれますし、オーナー達は皆この会社が大好きです。
    一度オーナー会に参加されれば良さが分かると思いますよ。

  35. 89 名無しさん

    唯一残念なことは、評判の悪い会社と資本提携してどこの馬の骨ともわからない人が社長を名乗ってることかな。

  36. 90 住んでいます

    造形がやりたければ、良いかもしれませんが、またこの会社に頼みたいかというと、頼みたくないです。対応が遅いし、設備の間違えも複数あり、オーナー第一とはとても思えません。

  37. 91 2年待てます?

    これから検討する人は50万払って、途中で止めたくなったらどうしようと思いますよね。私が知っている限りでも2人がキャンセルしていたけれど、プランなどは建築直前でないと決まらないし、キャンセルがあると後ろの人を前倒しするだけなので、会社にとっては実害はない。それなのに、50万で待機者を拘束する訳です。キャンセル料を払って泣き寝入りしている人がいるかは不明だけど、正式でもない書類にサインして、50万をふんだくっているとしたら、裁判では確実に負けると思われますが。

  38. 92 匿名さん

    よく分からないのですがそのお金は手付金ですか?それとも設計料?
    最初の打ち合わせから有料の会社ってたまにあるらしいですね。
    ある程度の費用を払ってから本格的な間取りや見積もりを出してくるらしいですが
    グリーンアンドハウスさんもそんな流れなんでしょうか。
    50万だとちょっと高く感じますね。でもその分本気で買いたい人がやってくるんでしょうね。

  39. 93 2年待てます?

    >>92 匿名さん

    工事予約申込契約書という名の書類ですが、手付金ですね。これを書いて、50万を振り込まないとウェイティングリストにのらないというものです。設計は建設の1ヶ月前にしか行わないので、50万を払って2年待ち続けるということです。

    >>88 オーナー会もプレオーナーの方が建てた後の人に話を聞ける機会をわざわざG &H側が作ってくれます

    これはただの営業活動にすぎないですね。

  40. 94 通りがかりさん

    グリーンアンドハウスさんで 建ててもらった者です。塗りが下手で、よく見ると 塗り残し、はみ出てる、多く見られます。また部屋の塗りも汚いです。室内の壁も 塗り残しがあり、ドアは ガタガタで、キッチンの備え付け収納棚は、扉が 右側左側合わず、閉める時に斜めになってました。日曜日お父さん大工並みです。おすすめしません。

  41. 95 通りがかりさん

    アイデアは、尽きる事はありません。確かに日本一面白い家を作ってくれると思います。 ただ、お客さんは、信者だけではないです。たまには、文句言う客もいます。それが普通です。文句一言言えば、嫌な客、関わりたくない。 それでわ、だめです。

  42. 98 匿名さん

    確かに定期メンテナンスなんて来たことないですね。無垢に吸収されてからお歳暮とお年賀も来なくなりましたけどね。お客様に対しての礼儀や感謝って本当にあるのかな?

  43. 99 匿名さん

    最近造形のクオリティ下がってませんか?
    やはり無垢に吸収されたのが原因でしょうか?

  44. 101 匿名さん

    会社としてグリーンアンドハウスは無くなったのでしょうか?

  45. 102 匿名さん

    >>101 匿名さん
    消滅したみたいですね

  46. 103 匿名さん

    >>102 匿名さん
    残念です。
    技術力のあるスタッフさんは残っているのでしょうか。
    しっかりした会社に経営して頂きたいところです。

  47. 104 匿名さん

    建物だけの予算3000万前後だとどれくらいの家が作れそうか軽く聞いてみたけど延床面積20坪くらいという返答。
    税金、附帯工事費等ざっくり500万くらいとして、2500万で20坪は坪単価120万くらいになるからかなり高級ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸