東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 方南
  7. 方南町駅
  8. シティテラス杉並方南町
買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス杉並方南町口コミ掲示板・評判

  1. 981 匿名さん

    1期1次終わったの?
    すみふは高めに設定した予定価格から下げて、1期を開始することはよくあるけど。
    予定価格からの変更は値下げではないですし、もちろんそのあとは値下げしない。

  2. 982 匿名

    まあ、いろいろ言われてる物件だけど、意外とすぐに売れるんじゃないかな

    メトロ1分は強い

  3. 983 匿名さん

    >>979
    南阿佐ヶ谷の方が圧倒的に栄えてるでしょ!
    方南町のほうがめちゃくちゃしょっぼいですよ。
    比べるのが失礼なくらい。

  4. 984 匿名さん

    栄えてるのは南阿佐ヶ谷。南阿佐ヶ谷なんかなんもない。

  5. 985 匿名さん

    間違えました。
    栄えてるのは阿佐ヶ谷。
    南阿佐ヶ谷は方南町よりなにもない。

  6. 986 匿名さん

    >>985
    いやいや。阿佐ヶ谷から南阿佐ヶ谷まで続く商店街があるんで、方南町とは全然違うよ。
    区役所や税務署、警察署もあるから何かと便利だし。
    今、方南町に住んでるけど、南阿佐ヶ谷より栄えてるという人がいることに本気で驚いてる。

  7. 987 購入検討中さん [女性 30代]

    うちは共働きで方南町住んでますけど何かと便利ですよ。結局丸ノ内線に乗ってしまえば都内はどこにでも行きやすいですし。

  8. 988 匿名さん

    これだけの価格なれば売れるのは明白だな
    今となっては設備仕様も価格帯としてはかなりの充実感ある
    こりやわ割安だわな

  9. 989 匿名さん [男性 40代]

    なんか方南町を盲目的に持ち上げる人がいるのだけれど、なんででしょう?
    悪い場所だとは思わないけど、阿佐ヶ谷だか南阿佐ヶ谷だかと比べてどうとか、どういう基準なんでしょう?
    確定してもそんなこと言いつづけるんでしょうか?

  10. 991 匿名さん

    坂道が多いと書いてあったので、今日、母と一緒に今まで歩いた事の無かった方まで散歩してみました。
    東側のスーパーの方は坂の下でしたが、マンションの周りや商店街の大部分と、駅を越えて西のサミットの方まで平らで、ホッとしました。
    帰りに島忠ホームセンターも楽しんできました。
    駅は20年以上前と変わっていませんが。
    郵便局と介護施設もいくつかあり、母は満足しているようでした。

  11. 992 物件比較中さん

    今日中野タワー見てきました。
    中野であの価格は高過ぎですね

  12. 993 匿名さん

    >>991
    島忠は坂すごいですけどね。ドンキに行くのも坂すごいです。
    方南町に住むなら、自転車は電動がいいです。

  13. 994 匿名さん

    郵便局、上がれましたか?

  14. 995 匿名さん

    南阿佐ヶ谷の南側は税務署以外なにもない、というか住宅地なので。南阿佐ヶ谷の北側は阿佐ヶ谷駅まで栄えている。
    というか南阿佐ヶ谷の駅前に区役所があるのに栄えてないとか、面白いこという人がいるね。

  15. 996 匿名さん

    丸ノ内線本線と支線が張り合っても所詮しれている

  16. 997 匿名さん

    阿佐ヶ谷のプラウドは第一種低層住戸専用地域ですからね。善福寺川緑地が隣にあるように、敢えて商業施設がなく緑あふれるところに、大規模マンションがあるっていう暮らしにゆとりを求めたコンセプトですから。(それでいて駅まで五分ですから、かなり希有な条件と思いますよ、実際)。栄えてないって言ってる人がいますけど、あそこを選ぶ人は栄えてないことを求めてるんですよ、わざと。(たぶん考え方が違うから理解できないんだろうなぁ)。
    一方こちらは駅近一分。現地の環境はともかくとして、新宿その他都心まで非常に便が良い、もしかしたら始発駅になるかもしれない、それが売りなわけで(駅一分はやはりどんな駅だとしてもすごく魅力だと思いますし)、それぞれ良さが違うから元々のターゲット購買層が違うのではないかな?
    どちらかというと阿佐ヶ谷の方がゆとりのあるファミリーや年配層がターゲットなのかなと。方南町は仕事優先の若い夫婦などがターゲットなのだろうけど、それにしては値段が高すぎるところが戦略ミスなのかなぁ。もっと仕様を落としてグロスを下げれば魅力があった気がするけど。駅近だし値段さえもう少し安ければリセールも期待しやすいし。
    一方阿佐ヶ谷の方は絶対需要がある訳で、もっと仕様をあげてさらに高収入層をターゲットにした方が利益率が上がったような・・・(販売戸数が多いから高すぎると売れきれなくなるかもしれないけど、そこは野村なら売れそうだし)。

    阿佐ヶ谷の方が贅沢なプランだと思うんだけど、あちらのほうがむしろ坪単価が低くなっちゃってるので、現状では(本来あまり同じターゲットではないはずなのに同じ販売時期だから)敢えて比較してしまってあまりこちらを買うメリットがなくなってしまった人たちが多くて、ここが苦戦してるんじゃないかな。で、そんな人たちはいまいち阿佐ヶ谷の魅力もわからないから、単純に向こうに乗り換えるわけでもなく、ちょっと見当違いな批判を並べてしまうという・・・
    どちらも良いところが沢山ある物件なのに、両者ともちょっと不幸な感じになっちゃってますね。

  17. 998 匿名さん

    ここで皆が一生懸命叩いた甲斐あって価格下げてくれましたね!

  18. 999 匿名さん

    >>998
    関係ないでしょ。
    希望者があまりにも少なかったから焦って少し値を下げてみたって感じでしょ。

  19. 1000 匿名さん

    ここは保育所が誘致されるそうですが、居住者は優先的に入れるんでしょうか? ただでさえ方南町は激戦区らしいので、優先権がなかったらキツイです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸