東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 方南
  7. 方南町駅
  8. シティテラス杉並方南町
買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス杉並方南町口コミ掲示板・評判

  1. 4321 坪単価比較中さん

    逆に言うとそれくらいなんだよ。もっとネガティヴな話があればそっちをしたがるでしょ、そう言う人は。

  2. 4322 匿名さん

    宗教の勧誘は働いていない専業ママの家の方が勧誘多いと聞きます。
    このあたりに住んではいないですが、働いていない時にはよく宗教に限らず勧誘が来ていました。
    3月は新入社員の研修として回らせるところも多いのかな。

    働いていて家が留守だと、勧誘が来ても気づかないのかもしれないです。
    宗教もいろいろあるみたいですよね。ヨガのサークルや朝に活動するものなど一見すると宗教とわからない団体もそうなんだと聞かされています。

  3. 4323 マンション掲示板さん

    昔、親が親戚から嫌々宗教新聞買わされてたの思いだした。一切よんでなかったけど。胸糞悪い。そんな経験したくないな。

  4. 4324 マンション掲示板さん

    ここって駅近なのにまだ売り切れてないんだね
    なんでかな?

  5. 4325 住居人

    コロナの不況からなのかキャンセルが一件発生したから。
    それが売れれば完売なんですがね。

  6. 4326 マンション掲示板さん

    >>4325 住居人さん
    なるほど。
    駅徒歩1分で5年経っても完売しないのてすね。
    何が原因なんでしょうか?

  7. 4327 匿名さん9

    >>4326 マンション掲示板さん
    五年も経ってないし、勝手に悪い方に解釈して話進める。
    ネガキャンと思います。この物件買いたくて調べるなら、この掲示板の過去ログを見るはずでしょ。そうすればこの物件の利点欠点わかるんだから。

    最後に言うが、建ててから小出しに売っていくスミフ物件が2年で売り切るところだったのが、キャンセル住戸出たので完売してない状態なので、完売してない理由は、キャンセルした人の経済状況、です。

  8. 4328 マンション検討中さん

    キャンセル出る前も売り出されてからずっと売れてなかったと思うのでキャンセルのせいではないですね。

  9. 4329 通りがかりさん

    キャンセルになった残り一部屋は、二階の割安感あるポジションなので販売再開したらすぐ売れるんじゃないかな。

  10. 4330 通りがかりさん

    >>4327 匿名さん9さん
    2015年12月から見学スレあるからほぼ4年半ってとこかな。

  11. 4331 評判気になるさん

    竣工から2年以上経っているので、こちらは中古物件ではありませんか。
    何よりここの女性営業がひつこく最低な記憶しかありません。 
    未だ方南町には近づきたくなくなります。 

  12. 4332 口コミ知りたいさん

    >>4329 通りがかりさん
    2階といっても本当は1階なんですよねぇ。地下1階を1階としているので、2階が1階と同等ランクです。やはり現在の価格では高すぎますよね。リセールで苦労しそうです。

  13. 4333 マンション掲示板さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 4334 マンション検討中さん

    このマンション、賃貸されている部屋が多そうですが管理組合の運営は大丈夫なのでしょうか?

  15. 4335 通りがかりさん

    ここはいわゆる団地感が半端ない。 
    無理して地下部屋まで作って、、中庭は駐車場だし、廊下は傘かけてあったり、 高級感は決してないが、値段はそれなり。

  16. 4336 職人さん

    センパイの言っている団地感ってのは自分にはわからないですが、廊下に傘が出てるのは見栄えがよろしくないと思いますね。先日の管理組合からの手紙にもありましたがアレは傘立てではないことを皆さんに知って欲しいッス。

  17. 4337 マンコミュファンさん

    アルコーブ無いのがちょっと団地感出してるのはあるかも知れないですね。

  18. 4338 住民でない人さん

    あれは傘立てでなく新聞受けなのはいいが、新聞配達入って来れないオートロック内側に新聞受けある意味とはなんなのだろうか?

  19. 4339 マンコミュファンさん

    >>4338 住民でない人さん

    朝だけは新聞配達が入れるようにするんですよ。

  20. 4340 匿名さん

    方南町で調子にのった商売してもしょうがないだろうに、よく頑張るよな。
    住友不動産のマンションってすげえカッコいいし価格もすげえし、人間の「虚栄心」をくすぐるのがうまいけど、方南町ではねえ。

  21. 4341 匿名さん

    ここは一度内覧しましたが、敷地外からの外観はそれなりでしたが、中に入って印象ガラリ。

    機械式駐車場をギリギリ一杯まで詰め込んだ感じ満載の中庭と、中途半端なエントランスがなんとも残念で、価格不相応との判断で検討から外しました。

    なんて言うか、値引きもせずに高い価格で売る癖に、方南町なんだからこの程度で我慢しろよっていう、デベが顧客の足下見てるような印象を受けてしまいました。

    場所はそんなに悪くないんでしょうけど、中の造りで失敗してるのではないかと思います。

  22. 4342 住民でない人さん

    中庭はあまり広くすると子供が遊んで、そうすると声が反響してかなりうるさくなるからねえ…

  23. 4343 匿名さん

    >>4337 マンコミュファンさん

    え、ここアルコーブなかったっけ?…

    ホントだ…マジか…

  24. 4344 通りがかりさん

    >>4343 匿名さん
    柱が完全にアウトフレームになっているので、目隠しは十分。 メーター類やエアコン室外機も廊下の外に格納されているので、小ぜまいアルコーブのマンションより良いと思います。

  25. 4345 匿名さん

    4344さんに同意です。
    うまく作っているなぁ…というか、コレだったら目隠しにもなるし、家の中はスッキリするし
    おそらくデベ的には一番コストを掛けないで、
    でも住む側も納得できる作りだと思います。
    これで十分なんじゃないかなぁ。

  26. 4346 購入経験者さん

    アルコーブってマンションに全く必要ないと思います。無駄なものを置かれたり、見映えが悪くなったり。そもそも共用部分なので。一方、ポーチも使用権あればものを置けますが、両者とも、室内専有面積を狭くしてしまう要因になることもあるので。シンプルなのが○。

  27. 4347 匿名さん

    ここで値段の推移を見ると、値下げはしてないですけどまだ数件残ってそうですが、実際どれくらい残っているんですかね?

    https://ryo.to/B0ryBY

  28. 4348 匿名さん

    >>4344 通りがかりさん

    外廊下側は完全アウトフレームじゃありませんよね?
    プランによって異なるのかもしれませんが…

    今は内廊下のアルコーブありに住んでますが、少なくともドアが開くあたりまでオフセットするくらいのアルコーブがないと斜め向かいから目隠しにならないので気になる、というのが実感です

    あくまで個人的な所感です

    1. 外廊下側は完全アウトフレームじゃありませ...
  29. 4349 匿名さん

    あと2戸じゃね?1戸キャンセルでたみたい。コロナ影響?手付もったいな。もう1戸は最上階、角部屋の最上級部屋。一般市民には手がでない価格。住不さんって、値下げあるの?郊外は事例あるけど、あのエリアでは聞いたことねーぞ。

  30. 4350 評判気になるさん

    内廊下&アルコーブありって、まじ無駄。内廊下の空調代やらで管理費持っていかれる。アルコーブで専有面積もっていかれる。
    でも、都心高級タワーマンションであれば、そうしたつくりにしないと、購入者が納得しないんだろうね。しかし、ここは中野区杉並区。このレベルのマンションだと、内廊下もアルコーブもまじ無駄、要らない。

  31. 4351 匿名さん

    >>4350 評判気になるさん

    まあ確かに方南町だしね…ただ、そういう杉並だし、駅近だし、この程度のグレードで我慢しろよ的なスミフの売り方がちょっと気に食わないんだよね…この価格帯で一切値下げしないのに

  32. 4352 評判気になるさん

    スミフは絶対さげませんからね。建物グレードってそんなに低いんですか?ホームページ見る限りはそんな感じは受けないですけど。

  33. 4353 坪単価比較中さん

    そもそも向かいがないからそんなにアルコーブいらん。あまり廊下側の部屋の窓ギリギリを歩かないようにするくらいのスペースがあれば良いので、今くらいで十分。

  34. 4354 匿名さん

    マジー?アルコープ無しとかウケる。ワンルーム賃貸かよ

  35. 4355 お吸い物

    >>4352 評判気になるさん
    住友不動産はガッツリ値下げすることもあるけど。嘘つきは泥棒の始まりだよ。

  36. 4356 評判気になるさん

    >>お吸い物

    4349さんのコメントあったから、乗っかりました!
    郊外はありますよ。売れ残ること、よくありますから。
    このエリアでは無いということです。このエリアで事例あります?
    教えてください!!知ってたら、すごいです。お願いします!

  37. 4357 デベにお勤めさん

    4354
    アルコープ???アルコーブ!!知らんのか?さてはワンルーム住民かよ

  38. 4358 マンコミュファンさん

    アルコーブ(またはアルコープ)とは、壁面の一部をくぼませてつくった空間のことで、マンションでは主に、共用廊下から少し後退させた各住戸の玄関前部分のことをいいます。 ドア開閉時に部屋の中が見えてしまうのを防ぐ、プライベートに配慮したつくりといえます。

    まぁアルコーブが普通なのかな?という感じはしますけどね。

    1. アルコーブ(またはアルコープ)とは、壁面...
  39. 4359 マンコミュファンさん

    alcove
    《建築》アルコーブ、壁のくぼみ
    発音[US]アルコウヴ、[UK]アルカウヴ


  40. 4360 匿名さん

    へー。

  41. 4361 マンコミュファンさん

    まぁ、ワイシャツもWhite shirt からワイシャツになっちゃってるくらいなんで、日本語読みはアルコーブでもアルコープでも良いんじゃないですか?

    どうでも良い会話になってますね。
    削除されそうです笑
    これでやめます。

  42. 4362 住民

    俺がこのマンションに決めた理由 ベスト3

    1.立地
    何と言っても、駅徒歩1?2分の圧倒的立地。多少の雨なら、傘も必要なし。ダッシュで駅まで30秒!!毎朝、丸の内まで快適通勤。10分に1本、直通あるのでストレスフリー。田園都市線通勤時代が懐かしい。

    2.夜景
    上層階からの西新宿ビル群の美しさ。昼間は別の風景でまた楽しい。低層階からも結構な眺望のはず。都庁、ドコモタワー、東京タワー、スカイツリー、六本木ビルズどれも美しい。ビル好きにはたまらない。

    3.飲食店
    安い、旨い、ボリュームありの店から、こだわりの創作料理まで何でもあり。オススメは全品300円均一の盛り盛り居酒屋。昔ながらの定食ありの居酒屋。しろが最高のやきとん屋。こだわり炭使用の焼き鳥屋。坂東太郎がいる鰻屋。台湾まぜそばが旨いラーメン屋。パンケーキ絶品のハンバーガー屋。デザートも旨い創作イタリアン。リーズナブルだけど旨いイタリアン。行列のできるパン屋。あと、スタバがあれば最高なんだけどね。TSUTAYA跡、期待してたのに。

  43. 4363 匿名さん

    >>4355 お吸い物さん

    ガッツリ値下げ物件って、どこ?どのあたりの物件ですか?え!?知らない?嘘つきは泥棒の始まりだよね?

  44. 4364 口コミ知りたいさん

    値下げあるの?今度交渉してみよーかな。事例どこ?お吸い物さん、教えて!

  45. 4365 匿名さん

    あまり方南町って具体的に何かあるイメージってなかったんですが、
    実際に購入された方の投稿を見ていると、特に外食面は充実していそうだ、と感じました。

    DINKSだと、
    外食の比率が高くなってくると思われますので、
    気軽に食べる場所が近隣にあると良いです。

  46. 4366 マンコミュファンさん

    >>4365 匿名さん
    ファミレスやラーメン屋も多くて気軽に入れるところもあれば、ちょこっと飲めるところも多いです。
    方南町にない店は新宿に行けばいいし、散歩がてら笹塚に行っても良いですし。

  47. 4367 口コミ知りたいさん

    特にこれというところが無かったのですが、直通運転で随分イメージ変わり。丸ノ内線の方南町行き掲示も効果ありです。テレビでも最近良く取り上げられ、意外に色んな、特に飲食は色々と楽しめます!

  48. 4368 匿名さん

    最近、そういえばちょこちょこテレビなどで取り上げられるようになりましたね。
    今までは、特に特徴もない静かな街っていうイメージだったけど
    直通運転もあるということで、
    資産価値もより安定していくように慣れば良いと思います。
    あとは
    大きめのスーパーがもう少しあるといいなぁ。

  49. 4369 入居済みさん

    サミット以外のスーパー
    夜も開いている飲める蕎麦屋
    回転寿司
     …なんてあたりが欲しいなあ

  50. 4370 マンコミュファンさん

    >>4369 入居済みさん
    15年ほど近所に住んでますが、サミットだけって色々飽きてきますよね。八百屋は色々あるけど肉・魚は富士見町のオーゼキに足を伸ばすか、小田急あたりに帰りに寄るかって感じです。

    私はサウナ付きのスポーツジムが欲しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸