買い換え検討中 [男性]
[更新日時] 2024-05-20 13:44:34
シティテラス杉並方南町について知りたいです。
駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
総戸数:298戸
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造 地上6階建、
サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上11階建
(建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建)
[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区方南二丁目459番1他(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内方南支線 「方南町」駅 徒歩1分 (ノース) 徒歩2分(サウス) 中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 バス19分 「方南八幡通り」バス停から 徒歩3分 中央本線(JR東日本) 「中野」駅 バス24分 「方南町駅」バス停から 徒歩4分 山手線 「新宿」駅 バス22分 「峯」バス停から 徒歩2分 京王井の頭線 「永福町」駅 バス11分 「峯」バス停から 徒歩2分 京王線 「笹塚」駅 バス8分 「方南八幡通り」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
298戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建(ノース) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月竣工済み 入居可能時期:2020年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス杉並方南町口コミ掲示板・評判
-
3015
周辺住民さん
>>3013
中野も下北沢も遠いですよ。
それなりにわざわざ行く感じの距離です。
日常的に買い物にいくのはせいぜい笹塚くらいまでだと思います。
-
3016
匿名さん
本当にポジティブ情報、ガセ多いな。
あんだけ力説してたくせに洗練された店ってないのかよ。
-
3017
匿名さん
洗練された感じが好きならこの土地じゃないと思う。自由が丘、青山、、、、たくさんあるじゃん。洗練されたとこがいいなら他の場所を探そう。
-
3018
匿名さん
あ、ちなみにここでよく出される阿佐ヶ谷、荻窪も洗練された感じとは違うかな。あくまでも個人的な意見だけど。下北なんかはオシャレだよね。
-
3019
マンション検討中さん
方南町の良さが、環七内側で洗練された店を贅沢に利用できると回答があったからそういう話になったのに。
そうなると、環七内側である事の良さが分からなくなるな〜。
-
3020
匿名さん
環七内側って言ったって、ギリギリ内側だしね。ほぼ環七上にあるといっても差し支えない。まぁ環七内側ってことにも大した意味があるとは思えないが。山手線内側ってわけじゃないからね。
-
3021
匿名さん
方南町の良さって都心に近いのに、静かで暮らしやすいことだと思います。とくにここは丸ノ内線(支線ではあるが)駅から近い。の割に、静かな住宅街。生活する上で不便さはない。
-
3022
匿名さん
なんかとても検討者とは思えないネガキャン人がいますね。環七の内側と外側は別世界ですよ。実際このあたりも内と外でえらい違い。下北や中野が遠いとか願ってる人がいますが自転車10分もかからない場所がなぜ遠い?(笑)思いっきり生活圏です。ここは杉並区、というよりかはどちらかというと渋谷区の雰囲気が香る場所ですね。方南町駅周辺のお店とかカフェがすでにそう言う感じです。日常はほとんど方南町に出る必要なく全てが揃うでしょうね。充実してます。
一方で、この立地だからこそ、自転車やタクシー、バスで簡単に渋谷の外周部、つまり下北のようなエリアでも楽しめる。
こういうところにでかけるのに、「重い腰」を上げる必要がないのですよね。例えばですが、荻窪からわざわざ渋谷なり新宿なりの
エリアにプライベートで出かける場合は物理的にも遠いがゆえに「別の街に訪問」です。
が、ここではそういうことがない。自分の街にいくようなかんじで気軽に行けます。
気候的にも気持ちが良い日なんて自転車でさーっと下北や代官山あたりを散策できるわけですね。なんでもかんでも、「まずは電車にのる」とか考えなくて良い。そういうのがまさに環七内側と外側の大きな違いですよ。
が、環七内側にすら住んだことがない人はきっとそのあたりの「概念が変わる」こと自体がわからないのも無理はないかもしれませんね。
とにかく遠くても良いから駅近ばかりしかみておらず、自分のマンションの最寄駅はただの「発射台」としてか見ていない。つまり、自分のマンションの街は「鼻から使えない」ときめてかかってる。そして新宿なり渋谷なりでかいターミナルにいくことしか頭にない。つまり鉄道に乗るって言う固定概念がしみついてしまっているのかもしれませんね。まぁわからなくもないです。荻窪や阿佐ヶ谷なんかに住めばそうなるでしょう。が、環七内側ではそれは違いますよね。バスを話に出したものそういうことです。普通バスっていえば近郊周辺なんです。
荻窪だったら荻窪近郊しか一本ではいけない。荻窪から渋谷や下北とか中野には当然いかない。別の街、遠いその先。
が、環七内側にあるここにとってはある意味、もう同じエリア。なぜなら、「スケール」が円外周部と内周部では違いますからね。わかるでしょ?中央線だって、だんだん外周部にいけば駅間隔が長くなります。そう、たった一駅となりの距離が全然かわってくる。そう言う話ですよね。
グダグダとネガしてる人は買えないなら買えないで建設的に自分が買える範囲にいけばよろしいし、内周部に住んだことがないなら一度住んでその良さを体感されてみては?っておもいますよ。だから、都心部に近くても、結局不便になる「離島埋立地」、つまりは湾岸エリアが嫌がられる一つの原因です。
-
3023
匿名さん
マック、サイゼ、吉野家、松屋、バーミヤンが駅前にあるんだから洗練されているでしょ。
-
3024
匿名さん
渋谷区の雰囲気が香る場所、方南町駅周辺のお店とかカフェがすでにそう言う感じ???
渋谷区の人が怒りますよ…
-
-
3025
匿名さん
>>3022
結局のところ方南町自体には何の特徴もないから、「環七内側にあるここにとってはある意味、もう同じエリア」という訳のわからない「概念」を作り上げて、「同じエリア」らしい下北や渋谷や代官山などの街で得られる楽しみを、方南町に住めば「自分の街にいくようなかんじで気軽」に得られると言っている。
しかも、方南町が「杉並区、というよりかはどちらかというと渋谷区の雰囲気が香る場所」って、、、。まぁ渋谷区のどの辺かによっては該当する場所もあるんだろうけど。
その文章を読んで実際に方南町に行く人は、かなり幻滅するんでないのかな。
-
3026
周辺住民さん
>>3022
つっこみどころが多すぎてひどい内容です。
渋谷区の雰囲気はまったくありませんよ・・・・
どうして嘘ばっかり書くんですかね。謎です。
-
3027
周辺住民さん
>>3023
ちなみに、サイゼリアがあった場所は、前はロイヤルホストでした。
ロイホ閉店。その後にサイゼリアになって繁盛してるみたいです。
つまりロイヤルホストよりサイゼリアが好まれる街なんです。
変な妄想を持つのはやめたほうがいいです。
-
3028
匿名さん
>>3025
いくらそういう根拠なきネガをしても無駄ですよ。事実ベースで話しかしていませんし。
幻滅するってことは方南町云々の話でははなく、環七内側のこのあたりとはソリが合わないのでしょう。
であれば、それもいいですよね。合わないとわかるのですから。ここであなたみたいにずっとくだらない
ネガを吐き続けてるよりもとっても建設的であり、また前向きです。
私としても、ぜひ自分の目で確認しに行くことをお勧めしますよ。その方が一番いいのですから。
ただ、「単に見に行くだけ」なのと「住まう」ってことは全く意味合いが違いますから。
旅行にいくのとそこの場所に住むのとでは、はたまたペットも人が飼ってるのを触りに行かせてもらうのと
自分で実際に飼うってことは全然違うって話ぐらいは皆さんもご存知でしょう。
住まうのですからくだらない表層的なことだけをあげつらうのではなく実際に住んだ場合のことをイメージして
みにいったほうがより良いと思いますね。
会社でもそうではありませんか?本社、中枢部の部署にいる人と、 支店や子会社にいる外周部とでは見る観点が違いますからね。
-
3029
マンション検討中さん
>>3022 匿名さん
結局の所、洗練された店って具体的にどこかの質問に答えて頂けないのですね。
-
3030
匿名さん
渋谷区って行っても広いからな。雰囲気がないこともない。
下北には似てるね。
-
3031
匿名さん
渋谷から方南町へと行くバスは、最後には阿佐ヶ谷にたどり着く。
ならば、阿佐ヶ谷も同じエリアと見ていいのだろうか? 環七外側のまちではあるが。
-
3032
匿名さん
阿佐ヶ谷は環七外側だから無理がある。バスでいけてもさらに20分かかるわけだし。
-
3033
匿名さん
-
3034
匿名さん
実際は下北も中野も車で10分以上かかる。
>>3030
下北と方南町のどこが似てるの?
-
3035
匿名さん
>>3029
洗練された店を具体的に挙げようにも、数が多すぎて無理なのです。なぜなら、環七内側の同じエリアには、あまりにも多くの洗練された店があるのですから。
方南町に限って具体的に挙げようにも、残念ながら無理なのです。なぜなら皆無ですから。
-
3036
匿名さん
>>3028
具体的な洗練された店の名前をたくさん教えて。
長文でぐだぐだ書くより、よっぽど説得力があるよ!
-
3037
匿名さん
>>3035
方南町駅に近い順に洗練された店を5個でいいから教えて。
-
3038
匿名さん
>>3035
環七の内側をすべて同じエリアとして考えると、同じエリア内に洗練された店がたくさんあるけど、
方南中にはひとつも洗練された店がないってこと?
-
3039
匿名さん
-
-
3040
匿名さん
>>3037
例えば食べログで、銀座・寿司、代官山・フレンチ、中目黒・イタリアン、などと方南町と同じエリアである環七内側のまちで検索してみてください。きっと洗練された素敵な店が数多くでてくると思います。ただしくれぐれも、実は環七内側の同じエリアである足立区・綾瀬では検索しないように。
-
3041
マンション検討中さん
>>3035 匿名さん
数が多くても、日常使いされてる何軒かはあるでしょう?
その例を挙げて下さい。知りたいです。
-
3042
匿名さん
まぁ方南町のイメージは人それぞれなので、その方がそう思うのなら良いのでは?
見れば分かりますよ。
住むには便利です。
-
3043
匿名さん
あまりに力説されるんで、思わず食べログで方南町のお店を検索してしまいました。
方南町徒歩圏内は例外なんでしょうか?4以上のお店0軒なんですが。。。
先程から環七の外側と連呼されている荻窪や阿佐ヶ谷の方がよほど美味しいお店あるし、おしゃれなお店もあるんですけどねぇ。
-
3044
匿名さん
洗練された店や渋谷区と同じ感じ…かは、正直住んでいないので分かりません。が、何度かここに足を運んでいるのですが、商店街にある数店はオシャレな雰囲気はありましたよ。これからああいうお店が増えてこればまた雰囲気もぐっと変わると思います。駅も綺麗になるわけだし、エレベーターはこっち側にはつかないけど、これからに期待の街かな??
-
3045
匿名さん
環七の内側と外側では、概念が違うのです。概念が変わるのです。具体的な違いは、
>>3022
を参照してください。
-
3046
匿名さん
ま、検討者でもない、悪意あるここで遊んでる人種には何を行っても無駄でしょう。
店、といってなぜ飲食店限定になるんだろうか? 食べログ?(笑) 洗練されたといったら食べログなのだろうが?
ネガってるほうは具体的な飲食店(誰も飲食店限定の話をしてないのに)をだせだせというものの、自分たちから一切出さない?なぜ?(笑)
たくさんある、数え切れないぐらいある、なら一つや二ついくらでもあげらるはず、なのに出さない。なぜ?(笑)
結局のところ必死でネガをしたい、方南町を貶めたい、だけど貶めるだけの具体的な材料がまるでない。だから都合の良い軸でばかり批判をする。
わかりやすい例がエリアの比較(笑) なぜか方南町 vs 環七内側のどこでも になる。明らかにおかしいね。銀座?中目? おいおい、どうした?だれか、方南町は環七内側でもっとも洗練された街である、とでも豪語したわけか? してないのに、そう言う風に勝手に持って行っての、「罵倒」(笑)
結局のところ、この物件を「買うための検討」としての「情報出し」をしている人間と、「ただ遊んでいる人」との違いであろう。
後者は別に内容などどうでもいい。自分がここであそぶのにおもしろければそれでいい、だから常に文の中に、「買うことを目的とした人への情報提供・意見交換への意思」がまるでみられない。だから、ただただ罵倒し、ネガキャンをする。だけどそこには「根拠は一切ださない」。当然だろう、出せないしそんなこと頭にない。遊んでるだけだからね。
まぁただそれだけ張り付きたいぐらい魅力を秘めた街でもあり物件だと言う裏返しでもあるわけだがね。人気がある人は数多くのアンチもいるわけだからこれはしょうがない話だ。最近発表された好きな女子アナの上位ランク者は同時に嫌いな女子アナの上位ランク者であるのと同じ話だわな。
人気がない、人気がない、という人もいたが、はてさて、方南町が誰からも見向きもされないそう言うエリアだったらなぜこんなにスレッドが伸びる?なぜ中古がでてもすぐに完売する?(笑)まぁそういうことでしょう。
-
3047
匿名さん
環七内側→事実
環七内と外で違う→事実
駅近利便性高い→事実
渋谷、下北、新宿に近い→事実
下北生活圏→事実
渋谷区の香りがする→感覚的なものであり議論は無意味
洗練された店がある→上記に同じ
こういうところじゃね?
感覚的な話はすぐに喧嘩になっちゃうね。
ポジする人はまだわかる。好きなんだろうから。
ネガする人が意味わからんね。そんなに必死で否定することか?
見解の相違ということでいいとおもうが。
-
3048
匿名さん
>>3046さんは、
このマンションを検討してる人なの?購入した人なの?すみふの人なの?
それとも、検討もしてないけど
方南町に住んでるという人なの?
マンション情報が好きというマニアなの?
なぜこの掲示板にいるのか理由が知りたいです。
-
3049
匿名さん
ネガ、ポジ、という話以前に、ここの掲示板は何か議論になっていないよね。議論する以上は、少なくとも事実を積み重ねて論理的に文章を書く必要があると思う。論理の飛躍ってのが、一番やってはいけないことだと思うのだが、残念ながらこの掲示板は論理の飛躍があまりに多くて、全く議論がかみ合っていないと思う。前提条件をきっちり明示して、そこから結論を演繹する。これが基本でしょう。その意味でしっかりとした論理的な文章の見本となるのが、
>>3022
>>3028
>>3046
でしょう。上記のような論理的な文章で議論を構築して、もっと建設的な掲示板に発展させましょう!
-
-
3050
匿名さん
例えば食べログで、銀座・寿司、代官山・フレンチ、中目黒・イタリアン、などと方南町と同じエリアである環七内側のまちで検索してみてください。
と書かれたのはポジの方なのにね。それで検索したら罵詈雑言。議論になりようがないですね?、
-
3051
匿名さん
>>3049
一番やってはいけないのが、事実を捻じ曲げたガセ情報を書き込むことです。
正しい事実ならば、ネガだろうとポジだろうと関係ありません。
判断するのは購入者ですので。
-
3052
匿名さん
>>3051
それは違うね。人間だから間違えるし、そもそも前提条件が違っている場合だってある。
明らかに事実と違うのだったら、「客観的事実だけを提示」すればよい。
が、実際にはそうならない。そこに「皮肉、罵倒、嘲笑」といった言葉を恣意的に織りまぜるため、
出来上がったその文章は結局、「買うことを目的とした人を後押しするための情報」ではない、つまりは
簡単にいうとただのネガキャンであってこのマンコミュ規約すら満たしていない話だってことだ。
判断するのは購入者なのはあたりまえ。そんなことはいちいち言うまでもないこと。
偉そうに語るのであれば君もこの物件を買おうとしてる検討者が前向きに検討できる情報提供、意見交換に
とどめたらよい。
最後に、君は大前提もまちがってるぞ。「正しければ」というが、マンコミュの規約をちゃんと読むがよい。
たとえ「正しい情報だとしても、その情報がそのマンションを購入するに前向きな検討を阻害すると判断されるもの削除対象としてる。それは本当の優しさ、親切ではないとマンコミュは考えるから」とちゃんと明記されている。
いいか?正しければ方南町やこのマンションを罵倒してもよいとおもってるなら大間違いだぞ。そういう言いたい放題がやりたいなら
よそにいきなさいな。
このマンションを買うことを目的とした検討者にとって有益な情報交換、意見交換をするのが大前提なのだから。
ゆえに、「人気がない」だの「宗教、バラック」という単語だけを散りばめて貶める行為、これはすでに規約違反。
悪質な人は全て通報してるし、累積溜まって度が過ぎれば然るべき処置があるだろうから今のうちに警告しておく。
遊んでる人間は本当に迷惑だからここから消えてくれ。方南町がだめならだめで、この物件もそうならそれでもうそれでいいから。
くだらない食べログで星4がないとか悪質にもほどがある。
-
3053
匿名さん
>>3051
そもそも、正しい事実、とは何か? 方南町はいい街である、もしくは方南町は悪い街である、この両方は人によって事実にもなるし、虚言ともなる。つまり、その人がよって立つ場所によって事実とは180度変わるものなのだ。だからこの掲示板に書かれていることは、書いた人にとっては事実であり、意見の違う人にとってはただの嘘となる。人によっては罵倒と感じられるものが、他の人には有益な情報となりうる。だからこそ、不毛に感じられる議論が延々と続いているのだ。
しかし、不毛かどうかはこれまた人それぞれ受け取り方が違うわけであり、
>>3052
のように規約違反うんぬんと一方的に断罪するのもこまったものだ。前向きに検討する情報以外はシャットアウトすべきというのなら、ただのオベンチャラを書き連ねるだけのつまらないものに成り下がるだろう。それこそ未だ確定もしていないのに「始発駅化で朝の通勤も座って楽々」とか。
大事なのは、どんな意見であれ、感情的な文章をやめて大人の議論をすることだ。
-
3054
匿名さん
チェーン店で食事する庶民にはちょうどいい街ってことだよ。
坪400万円のマンションがそこにふさわしいかどうかは自分で考えればいいこと。
-
3055
匿名さん
笹塚まで2km 車3分 自転車5分
下北沢まで2.8km 車5-6分 自転車10分
代々木公園まで4km 車10分 自転車20分
東大前まで4.5km 車13分 自転車25分
渋谷方面にも極めて近いエリアといえるでしょう。環七内側である事のメリットの一つ。
歩いているだけで色々な発見があるのが環七内側最大の魅力だろうね。
外側から来る人は電車ですっ飛ばすしか方法がないのでどうしても目的地駅周辺部しか知らないしそれこそが
中心部だと思い込んでしまってますからね。
ですが、渋谷にしろ新宿にしろ駅中心部にあるお店は巨大資本を持ってるいわゆるどこにでもあるチェーン店ばかりです。
別にそれも否定するわけではありませんが、たとえば渋谷といえば109周辺だけですかね?新宿行ったらルミネ、伊勢丹ですか?
ええ、ちがいます。むしろ少し離れた場所に色々あるお店をめぐって楽しむからいいのですよね。
方南町はこれらに近いですからこの外周部にあるお店たちにめぐりあえるわけですね。
今の時期は寒いので自転車なんか乗る気も起きませんが4月、5月になれば自転車も気持ち良い季節になるでしょうね。
そう言う発見ができる立地に位置する街としてもとても価値があると思います。
もちろん、潤沢で有り余る予算がおありの方ははいくらでも他に場所はあるでしょうね。が、世の中バジェットも限られてますからね。
仮にですがこのマンションがそのまま中目黒1分になれば?きっとこの金額では無理でしょうね。目黒駅になれば?
駅前再開発プロジェクトの例の物件みたいに坪単価600万とかになるんでしょうね。
上を見たらきりがありませんね。でも、目黒駅徒歩1分の環境とここではだいぶ違いますよね。
ここは環七内側にありながらも素朴で静かな環境です。世田谷区でいうところの桜上水駅ってかんじですかね。
-
3056
匿名さん
>>3053
自分の考えの土俵で運営したいなら自分の資本でやることですね。
ここはマンコミュが運営するサービスですよ。規則はマンコミュが決める。決定権は利用者はない。
君がどう思おうがどう利用して欲しいかを決めてるのはマンコミュですよ。そして私はそこから引用して伝えただけ。
-
3057
匿名さん
-
3058
匿名さん
杉並区が誇る和田堀公園、善福寺川緑地が近くにあるのもいいですよね。子育て世帯と老人にも優しい。
一方、子供が小学校、中学校から私立にいかせるのであれば良質な学校が多い渋谷区に近いということは
これまたありがたいことでしょうね。ここだったら青山学院中学校を受験される方も多いでしょう。
お子様、とくに女の子でしたらバス一本で目的地まで行けるのですから親としても安心かつ経済的だと思います。
さらに、無駄な時間をロスせずに住みますよね。
車で旅行するのにもこの立地はとても有効ですよね。東名にでるのも、関越にでるのも環七からすぐに高速のれて
快適なアクセスができます。環七外側の人は環八に頼らざるを得ないから渋滞につかまってしまいますので。
坪400万近い金額は決して安いものではありませんがこれだけの生活利便性の基盤になる土地、そして
駅近、資産性を考えれば別に高いというものでもありませんね。生活に根をはるには良い場所だと思いますけど
もちろん人によって考え方は異なるので自分たちに何が大事なのか考える一つのきっかけになれば良いですね。
-
3059
匿名さん
くだらない食べログで星4がないとか悪質にもほどがある
という文章の「くだらない」という評価は、マンコミュの規約でそう判断されているわけではなく、書いた人の主観的な評価でしょう。さらに「食べログで星4がない」という情報が悪質かどうかも、書いた人の主観的な評価。利用規約だどうのといいながら、その規約を恣意的に適用しているだけの気がするんだけどね。
-
-
3060
匿名さん
>>3059
文意から物件前き検討のための話じゃないからおんなじじゃね?
-
3061
周辺住民さん
>>3055
所要時間ってどうやってだしてます?
もしかして地図上の直線はかってだしてたりします?
全部、そんな時間じゃいかないですよ。
そもそもあなたは何者なんですか?
知ったように方南町について書いてますが、住んでる人ですか?住んでるとしたらいつから?
違うのならば物件を検討してるのですか?それとも売ってる人?
ただのマンションファン?
住んでるものとしては、事実と違うことが書かれているのがとにかく気になります。
-
3062
匿名さん
最後は方南町が気にいるかどうかであろう、と言う意見がありました。
これに関しては私も同意いたします。自分が好きな、または気に入った街に住めることに越したことはないからです。
が一方で別の見方もできるかなとおもいます。というのも、地元や地縁がある人でもない限りは、そうそう住んだことがない街のことはわからないからです。もちろん、口コミや評判、実際に見に行くということである程度のイメージを自分の中でつけることはできるでしょう。が、口コミや評判といっても感じ方は人それぞれ。しかも大抵が一部の側面でしかないわけですからそう簡単に自分のものとすることはできないでしょう。実際ここでも様々な意見があって100%全員一致ということなどありはしません。なぜならば、もともとそんなもの(万人にとっての真実)などないからです。
(街のことを)よくわかってから買いたいって言う人がよくいますが、その「わかる」っていう概念がそもそも違うということだとおもいます。教科書があるわけではありませんし真実自体がないのですから。
で、そう言う迷っている人は、気にいるかどうかっていうある意味地元民でもない限りは不可能な境地をあえて目指さなくとも、論理的かつ合理的に評価してみる、というほうが良いように思います。
まず、エリア(方南町)はおいといて、ポイントになるのがここの「大規模駅近」ってところです。これがあなたにとって本当に必要なのかどうかってところではないでしょうか?
基本的に駅近になればなるほど「住環境」というのは悪化する傾向にあります。繁華街になってしまって騒がしくなるからです。パチンコ店や風俗店、飲み屋といった類だって当然増えてきます。匂いやゴミも増えます。不特定多数の人が出入りするエリアにもなります。
ゆえに、いくら駅近でもその影響をもろに受けやすい「戸建(または小規模マンション)」というのは感性で落ち着いた環境を好む人には選択肢に入りません。が、これは言い換えれば感性な住環境にいこうとすればするほど駅遠をえらばざるをえないということになります。
が、一方で、大規模マンションというのはこれを打ち消すだけの敷地、建物があります。広い空間と物理的障壁(外構や植林、そしてマンションの建物そのもの)によって外世界と隔離して気にならないレベルにしてくれる効果があるからです。これは(このマンションに限らず)大規模マンションのメリットの優位点です。この優位点をうまく使ったのがいわゆる「駅近x大規模」です。駅近の利便性の恩恵を受けつつ大規模によってそのデメリットを打ち消すという話になります。
が、一方で希少価値が極めて高いため比類するものがかなり少なくなります。端的に言えばかなりの高額になります。ここも高い、高いといいますがそれは希少価値が極めて高く、また比類するものがないからです。目黒駅前の駅近開発も同じです。
が、高いことをここでぼやいていても意味がありません。なぜなら合理的観点で見た場合、駅近x大規模から繰り出される恩恵は相当なものですからそう言う価格になるのもしょうがないわけです。そんなところでうだうだいうよりも、自分にとってそれが自分にとって必要かどうか?ってところを少し考えてみると良いかなと思います。
また、大規模はもう一つのメリットがあります。それは、前述したことに類するわけですが、大規模マンションはそれ自体でひとつの小さな街で自治体になります。たとえばですが、方南町自体がそれほどよくわからない、すきになれるかどうかわからない、でも、はっきり言ってその「方南町からの影響」というのをこのマンションがどれだけ受けるのでしょうか?っていうとほとんど受けません。それは大規模マンションの特徴でも説明した通りです。戸建や小規模マンションではなく大規模マンションはそれ自体でカラーを作り出せる力があると言えるでしょう。ここでいろいろと宗教批判や方南町を揶揄する表現をしている人もいますが、大規模はそれだけで独自の空間を作り出せることができます。それもメリットなわけです。(例えば戸建でも大規模開発戸建で街を作ってる場合はその辺の状況が一変するでしょう。それとおなじです。)
あとはご自身の家族構成やライフスタイルを合理的に考えて見ましょう。例えばDINSの人。こう言う人は環境依存度がもともとかなり少ないですよね。別に常に地元でなんとかしようとは思わないでしょう。であれば、合理的に決めやすいです。
ファミリーが問題になるともいますが、ファミリーも少し掘り下げて考えて見たら良いと思います。これから子供を産む、まだ小さい人は生活環境がそこの環境にかなり影響されると思います。つまり環境依存度が高いと言えます。
が、一方で、子供がすでに中学校以上とかになってきますと、環境依存度はかなり下がりますよね。子供の中心が家中心から学校中心、または友達中心になってきますし、その子供が私立中学等でエリア外にでているのでしたらそこがその子供にとっても環境依存度の中心部になるといえます。
そうなってくると、はたして、「方南町というエリア、またはその環境」っていうのが自分にとって、または家族にとってどれだけの重要さをしめるのか、また重要度がどれだけ長く続くのか?っていうことを今一度よく考えて見てください。
住宅なんてのは賃貸も中古も視野にいれればいくらでもありますから別にここにこだわる必要もありません。一方で、駅近大規模と言う魅力に価値を見出すのであればそれは数少ない選択肢から選ぶ必要がでてきてしまいます。当然予算の都合もあるでしょうから選択肢の幅はかなり狭いとおもいます。
その辺りを考えれば答えはでるのではないでしょうかね?
-
3063
匿名さん
「利便性が高いといっても丸ノ内線支線だろ。直通が少ない」、ということの批判があるようなのでこれについて少し考えて見ました。
要は、「駅近と言ってもも(丸の内本線と比べれば)利便性は低いでしょ!」ってことなんだろうと思います。そしてそれに対して私は同意いたします。なぜなら、乗り換えがあるよりないに越したことはないのは乗り換えの手間と時間を考えても明白だからです。
ですが、それって本当の意味がある比較なんでしょうか?私はないと思います。なぜか? それはほとんどのマンション購入者にとって「鉄道沿線の利便性のみが判断基準」ってことはこれは「ありえない」からです。
人にはそれぞれ重視する項目も違いますし、各項目の比重(重要視度)も異なりますが、それらを総合した「バランス(総合点とでもいいましょうか)」で最後は意思決定されます。もちろん、ほとんどの人にとっては「鉄道利便性」は重要指標の一つであることは否定いたしません。支線よりは本線がいい、単一路線よりかは複数路線選べる方がいい、丸の内より中央線がいい、各停しか停まらない駅より急行停車駅のほうがいい、ええ、そんなことは誰もが思うところではあります。が、「鉄道利便性が最大かつ唯一の選択材料である」って人ならば、最初からそれに従った判断しますよね。で、こんなクチコミ版なんかに登場もしない。だってそれだけ「強く、硬く、そして絞った要件を持つ」人は迷うことなどないでしょう。それだけが要件なのだから。
しかしそう言う人はごく少数でそれ以外のほとんどの人はそれ以外の判断材料も総合的に見ますよね。その一つが「駅近」じゃないでしょうか?「駅から徒歩8分−10分で本線」「支線だけど徒歩1分」。これはよくある、「急行停車駅にするかわりに都心部より遠い」か、「カクテキ停車にするけどそれよりかは都心部に近い」というやり方とおなじような考え方だと思います。ようは、「価格の中でのバランス比重移動」です。はっきり言って、どちらが正解とか良い悪いと言う話では当然ありません。自分が何を重視するかってところではないでしょうかね。
環七内側と中央線より南にあるこの立地がその比重のどこに位置するのか、このあたりが判断のポイントになるでしょう。
-
3064
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件