東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 方南
  7. 方南町駅
  8. シティテラス杉並方南町
買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス杉並方南町口コミ掲示板・評判

  1. 2301 匿名さん

    ほんとにね。買っちゃった人が見に行ってどーすんだ?w気になっている人が見に行けばいい話。ってか言われなくても見に行く。

  2. 2302 名無しさん

    近所に住んでますけど、気にした事なかったですねー。
    何の影響もないですよ?
    勧誘ひどいとかなら気にもなりますけどね。

  3. 2303 ご近所さん

    いやいや、旗の日は、本当にすごく異様な空気に包まれるので旗が気になりますよ^^;
    旗の日でも、全く旗が気にならないっていうのはありえない感じです。
    普段の日は、商店街の横断幕?が三色だってことを忘れれば、気にならないと思いますが。
    気にしない人は別に買えばいいし、少しでも気になる人は見たほうがいい光景だと思いますよ。

  4. 2304 名無しさん

    >>2303 ご近所さん

    気にし過ぎですよ。
    何か困った事でも有ったんですか?
    異様な空気感じた事無いです笑

    普通に過ごしてたら、全く分からないですよ。

    まーそういうのを気にしないタイプだからからかも知れませんが。

    まぁオーバーに話し過ぎですね。
    でも気になるなら買わない方が良いです。

    どちらかと言えば、近隣に変な奴が来る方がやです。

  5. 2305 匿名さん

    >>2304
    普通の商店街がこんなんなってたら、気にするでしょw


    気にし過ぎって・・・


    1. 普通の商店街がこんなんなってたら、気にす...
  6. 2306 匿名さん

    >>2305 匿名さん
    これはちょっと住むの無理。

  7. 2307 匿名さん

    まあこの一員じゃないかと思われるわけですからね、みんなに。気を使ってみんな面と向かっては言わないだろうけど。

  8. 2308 匿名さん

    うーん、毎日この光景だとさすがにと思いますが、年に1度だからなぁ。自分はさほど気にならないですね。勧誘等がなければですが。実際、勧誘等があるかないかって分からないですよね。以前住んでいたところは、宗教絡んでない土地ですが、たまに家に来ました。キリスト教?やエ○バ等。こればっかりはね~どこから来てるのかも分からないし。年に1度の三色旗より、周りにどんな方が住むのか…そちらのが気になりますね。

  9. 2309 匿名さん

    >>2308
    う~ん、勧誘の被害はどこに住んでもあることなんでなんともいえないですけど、
    逆に一年に一度でもこういうことが行われることで、イメージがよくないって言うほうが問題な気がします。
    関係なく暮らしている人は知らない人が多いかもしれませんけど、買おうとする人は買う前にネットなどで調べると思うので。
    「方南町 イメージ」で検索すると、三色旗の記事が上位にでてきますし・・・。

  10. 2310 匿名さん

    自分はトータル的に考えてやめようかなってほうに傾いている人間なんですが、
    マンション購入の問題を別にして、興味本位で旗を見に行きたくなる勢いですね(笑)
    本当に見に行っちゃうかもです。

  11. 2311 名無しさん

    こんな写真持ってる人って何なんですかね?笑
    よっぽど方南町嫌いなんですねー。

    ここに住んでてもこんなの持ってないですよ、普通。
    まー気になる人はやめましょう。
    これは無くならないでしょうし。

    そもそも世間には方南町の名もほとんど知られてないですから、ここが宗教がどうのとか気にする人そんないないです。

  12. 2312 通りがかりさん

    もうちょっとマシな話無いんですかね。

    宗教かバラックの話ばかりで、もっと参考になる話聞きたいですね。

    まぁ良くも悪くも注目されてるから、こんなにスレが伸びてるんでしょうね。

    方南町徒歩5〜6分の築15年くらいのマンションが、5680〜5980位で売ってるんですけど、そう考えると別にそんなに高くない気もするし。
    まぁ中古の方のが少し広いですけど。

  13. 2313 匿名さん

    すごくマシな話だと思いますよ。本気で検討してる人にとってはとても大事なことでしょう。資産価値に大きく関わることですから。

  14. 2314 匿名さん

    私もバラックや宗教って、自分の気持ちの問題だけでなく、資産価値にも影響してくることなので
    くだらない話ではないと思います。
    しかも、明日が三色旗が街を覆い尽くす日なら、話題にのぼるのは当たり前でしょう。

  15. 2315 匿名さん

    ❯2312
    そもそも方南町駅5分の中古が、6000万円弱って妥当なのですか?
    しかも築15年でしょ。その中古は高いと思います。

  16. 2316 匿名さん

    そうかなぁ。いまの時代を考えると、妥当な気がするけど。もっと安い物件は探せばあると思うけど、何かしら妥協しないといけなくなるでしょ。

  17. 2317 匿名さん

    >>2315 匿名さん

    そんなものだと思います。少し高いかな、ぐらい。掲示板でここは高いと言われているので、中古も検討しようと調べていたら、築20年以上、徒歩8分、3LDK、約5500万とか出てきましたよ。他も同様、中古なのに高いなぁと思うものばかりでした。なので、新築で徒歩2分、大規模(管理費が安い)、内装仕様もよい、であるならこの価格でありなのかと思い始めたところです。

  18. 2318 匿名さん

    築20年はバブル期のマンションですから、元値が高いのです。騙されてはダメですよ。
    で、その値段でいま飛ぶように売れてますか?
    仮に今もマンションバブルなので売れるとしても、バブルが終われば売れません。
    今のようなマンションバブルで購入すると、次のバブル期ぐ20年後か30年後か知りませんが、その時まで高値で売れなくなっちゃいますよ。

  19. 2319 マンション検討中さん

    まぁ今欲しい人は、高くても今買わないとですもんね。
    新築が高いという事は、当然中古も高くなるでしょうし。
    3,4年待てる人は待った方が良いんじゃないですかね。
    安くなるかも知れないし。
    でもその頃は金利も上がってるかもしれないですけどね。
    5000万の物件を3%で組んだら、総支払額8000万越えるんで、まー同じようなもの。

    資産だけど、投資では無いから、自分の生活を基に考えた方がいい気がしますけどね。

    待てるなら、下がるかもしれないから待つ。
    買いたいなら買う笑

  20. 2320 匿名さん

    SUUMOで出てくるのはもっと安いんだけどどこで探してんの?

    中野方南町グランドハイツ 4780万円 64.71m2 1995年9月
    アトラス杉並方南町 4980万円 65.36m2 2002年4月
    エルデンシア杉並堀ノ内 5280万円 62.81m2 2010年5月
    アトラス方南ビレッジ 5780万円 78.82m2 2010年12月
    パークホームズ杉並和泉ザレジデンス 6880万円 78.48m2 2015年8月
    ワコーレ中野南台 8480万円 171.7m2 1989年3月

  21. 2321 匿名さん

    >>2320 匿名さん

    え、高いですよ。例えば一番上にある中野方南町グランドハイツ。徒歩8分、築22年、6ヘーベイ、4780万って!!!なら7000万で新築のが良くないですか。条件だってかなりこっちの方がいいし。価値観の違いなのかな。築20年以上のマンションを5000万近く出すなんてできないです。

  22. 2322 匿名さん

    築1年~21年で坪単価は240~290万程度か。
    ここの坪単価は380万ぐらいだっけ?
    ここがめちゃくちゃ高くみえるがな。

  23. 2323 匿名さん

    何も方南町で買わなくちゃいけないわけじゃないんだから、別のとこ買いましょうよ。どっちもどっちで高いんだから。

  24. 2324 マンション検討中さん

    >>2321 匿名さん

    7000万新築の方が良いですね。

    中古で5000て。しかも8分。

    徒歩2分の5000でもちょっと迷うわ。
    2000万高くても新しい方が良いな。

    方南町、新宿渋谷近くて便利だけどなあ。

  25. 2325 口コミ知りたいさん

    パークホームズ杉並和泉とか環七沿い、徒歩7分ですよね?徒歩7分と1.2分は偉い違い。
    上で挙げてるとこ、ちょっと参考にならないですね。

  26. 2326 通りがかりさん

    方南町で、同じような?とこだと、
    パークホームズ中野南台ステーションテラスはどうですかね?

    22年竣工ですけど、65平米位の部屋が6500万位だったようです。
    徒歩3分、方南通り沿いです。
    マンション的に見たら、階数が上の方が価値ありって見方が大半ですが、広さと立地比べたら、同等かなぁ?と。

  27. 2327 匿名さん

    >>2326 通りがかりさん

    ここと似てますね。ただ6年落ちで6500万か。ここなら新築で、3階ぐらいなら70平米7000万ですよね。高い高い言われてるけど、周りを見てもベラボーに高いわけではないってことですね。

  28. 2328 通りがかりさん

    追記すると、ここはディスポーザーもオプション、トイレはタンクレスではなくフツーのやつ。
    仕様的にもイマイチ感はありますね。

  29. 2329 匿名さん

    >>2328 通りがかりさん

    パークホームズの話ですよね?シティテラスはディスポーザー、タンクレスですもんね?!

  30. 2330 通りがかりさん

    >>2329 匿名さん

    そうです。
    方南町は一通りの設備は付いてますよね。
    キッチンも洗面も天然御影石ですし。

  31. 2331 匿名さん

    今日行ってきました。思ってた以上に旗の数が多くて怖かったです。

  32. 2332 匿名さん

    >>2327
    テラスC 7F 南 3LDK 70.00 平米 8380万円 395万円

    ここは7000万円で売ってないから高いって話なんですけど。

  33. 2333 通りがかりさん

    >>2332 匿名さん

    いや、3Fでと書いてありますよ。確か7~9Fは8380万です。ちゃんと読みましょう。

  34. 2334 匿名さん

    ここ見てて、今日だと思って意識してたのに、朝気づかなかった。。

    そして帰りには一切無いけど、本当に出てたのかっていう位。
    まぁ日付け変わってるしな。
    10年住んでて一回も見た事ない笑
    むしろ見たかったな。

  35. 2335 匿名さん

    >>2334 匿名さん

    そんなこといっても、検索すればアップされてる写真や動画がたくさんあるからごまかせないよ

  36. 2336 匿名さん

    >>2326
    >22年竣工ですけど、65平米位の部屋が6500万位だったようです。

    某サイトによれば、最近のパークホームズ中野南台ステーションテラスの取引事例(売り出し価格)

    2016年8月 5,180万円 約64㎡ (約19坪) 約80万円 (約267万円)

    とのこと。
    平均でも坪269万だそう。

  37. 2337 匿名さん

    >>2335 匿名さん

    所詮、東京deepp案内の受け売りでしょ。典型的な情弱ですね。

    彼らはいまや政権与党側のマス層。怖いとかほざいているあなたの方こそマイノリティーであることにいい加減気付いた方がいいですよ。

  38. 2338 匿名さん

    >>2335 匿名さん

    あっ別に一切誤魔化そうとしてないです。
    誤魔化しても得ないんで。
    すみふの人なら誤魔化したいかもしれないけど、ただの近所の住人なんで。
    来年こそ見てみますよ。

  39. 2339 匿名さん

    >>2336 匿名さん

    すみません、話の流れで中古みたいになってますけど、私が言ったのは、当時の分譲価格で、今の価格ではありません。
    6年前の新築でその位してるから、まーこの情勢の中、さほど変わらないですよねって話。

    まぁちなみに私が言ってた部屋は、こんな感じなので、一応参考までに。
    中古でもほぼ変わらないです。

    1. すみません、話の流れで中古みたいになって...
  40. 2340 匿名さん

    >>2339
    中野南台は、12階で新築時坪326万、現在の査定で317万円ということだね。

    そして例えばここの9階は
    テラスC 9F - 南 3LDK 70.76 平米 9380万円 坪438万円

    ということになる。
    階数など棟内条件を合わせて評価すれば、「ここのほうがはるかに高い」というのは自明だと思う。

  41. 2341 近所

    >>2338 匿名さん

    普段は気にせず暮らしてますけど、旗の日は異様ですよ。
    方南通りの店はところどころ旗を掲げてないところもあるけど、
    マンションからすぐの商店街はほぼ全店。
    しかも一店でいくつも掲げたりしてるから迫力あります。
    アップされてる写真はおおげさじゃなくて、実際あんな感じです。
    それが気になるか、気にならないかを争う気はありませんけど、
    私は気になります。

  42. 2342 匿名さん

    確かに。

    今新築で、その値段でならそっち買うかもしれないですね。
    ただ、今あそこが売りに出たら、シティテラスと同じような価格設定になりそう。
    人件費の高騰もすごいしね。

  43. 2343 匿名さん

    >2342
    何も知らないときはあまり気にならなかったけど、いったん知ってしまうと気になりますね・・・

  44. 2344 匿名さん

    >>2341 近所さん

    では、あなたはクリスマスのリースも異様に感じるのですか?同じ一宗教の記号ですよ。クリスマスと某宗教は別という子供じみた主張は無しです。
    要するにそれは意見ではなく偏見であり、ここで議論するに値しないんですよ。

  45. 2345 匿名さん

    政権与党だから、そこが嫌いな人はマイノリティって、本気なんでしょうか。。。釣り?
    与党なのは連立組んでいるからなだけであって、しかもこの党に投票してるのはほとんどこの宗教の信者だけなんだから・・・。別にマイノリティが悪いって訳じゃ無いけど、マイノリティであることは否定しようが無いと思います。

  46. 2346 近所

    >>2344
    別に議論する気なんてないですよ。状況と私の感想をだけです。参考になると思ってくれる人もいるんじゃないかと思ってます。
    おっしゃるとおり、キリスト教には偏見はないけど、三色旗の宗教には偏見があるので、嫌だなっと思っちゃうんだと思います。(それには理由があるのですが、さすがにそれは関係ないので割愛させていただきます。)
    ただ、同じように偏見を持ってる人が多いから、物件を選ぶときに三色旗の団体との距離感を考える人が多いんじゃないかなとは思います。
    それはそれで、個人の考えなので、仕方ないでしょう。
    逆に、旗の団体に偏見のない方が旗の日を気にしないのも理解できますし、旗の団体を信仰している人にとっては、街をあげて創立を祝ってるなんて、
    いい物件じゃないでしょうかね。

  47. 2347 匿名さん

    この宗教は普通の宗教じゃないからだめとか、どっちの宗教が優れているとか、その議論や個別攻撃をここでしても意味は無くて、この宗教が良くても悪くてもどっちでもいいけど、「この宗教施設があるなら住みたくない」「近くにあるのは気持ち悪い」「そんな商店街は嫌だ」と思う人がこれだけ沢山いる、ということが資産価値を考える上では大きな問題だと思う。
    その考えや、もしかしたら偏見が、間違っているのかもしれないけど。間違っているひとが世間の大多数なのであればこの物件は売れない訳だし。
    少なくともクリスマスのリースが沢山飾ってある商店街が近くにあったら買いたくないですという消費者はほとんどいないと思う。
    自分が住むだけだから別にすぐに売ったりを考えてもいないし、自分も旗が飾ってあったとしても全く気にならないよという人は、駅近物件として大いに購入を検討されたら良いかと。

  48. 2348 マンション検討中さん

    色んな意見があるから、ここが参考になるので良いんだと思います。
    僕は気にならないタイプなので、全く問題ありませんが、気になる人はやめれば良いだけで。

    でも、そんなに資産価値に影響あります?
    何か嫌な思いをした事がある人だけじゃないですが?
    そもそもあの旗が何かわからない人もたくさんいる笑

  49. 2349 検討板ユーザーさん

    まぁクリスマスと今回の旗の件は比べるもんじゃないと思う。

    ただ、旗が影響するともあまり思わない。
    実際、方南町最寄りの三井、三菱のも売れてますしね。

  50. 2350 通りがかりさん

    >>2340 匿名さん

    ん?価格間違ってませんか?南 6~9F 70平米 8380万円でしたけど。見学で価格表も見せてもらいました。なぜこんな違いが?値上がりしてるの??
    8380万ならはるかに高いことはないですね。価格だけで見れば少し高いかな、でも内装、仕様が全然違いますからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸