東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 方南
  7. 方南町駅
  8. シティテラス杉並方南町
買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス杉並方南町口コミ掲示板・評判

  1. 1751 匿名さん

    モデルルームもよいけど、まずは現地をしっかりみておくことをおススメします。
    マンションに近い駅の階段とか、
    マンションとバラックの間の細い私道を通っておくとか。

    宗教が気になる人は、11月18日にぜひ方南町を歩いてみたください。
    ここで話題にのぼってる、某学会の三色旗で街が埋め尽くされます。
    総本山のほうが気になる方は、中野富士見町から駅前の通りを環七まであるいてマンションまで行ってみてください。
    それをみて気にならないのならば、宗教についても大丈夫じゃないかと思いますよ。

  2. 1752 匿名さん

    1期50戸も完売できないのに人気物件ですか

  3. 1753 匿名さん

    マンションスレの話題という点では人気物件でしょう。私はよく見ています。

  4. 1754 匿名さん

    以前方南町に住んでいましたが、とても住みやすかったです。確かに高級感が溢れるようなところではないですが、庶民的で暮らしやすいといった感じです。買い物もとても便利でした。駅も乗り換えがなくなるのなら、もっと便利になりますね。羨ましいです。
    年に一度の三色旗ですが、その日のみです。とくに暮らしている上で、宗教が絡んでくるようなことはありませんでした。あくまで私の場合ですが。

  5. 1755 匿名さん

    商店街が再開発とかで綺麗になれば良いのにと思うのです。

  6. 1756 匿名さん

    >>1755 匿名さん
    商店街の同意が得られずできなかったとココでみましたよ。
    大規模な再開発はあきらめたほうがよさそうです。

  7. 1757 匿名さん

    こんな大規模なマンションが建てば、街並みは少し変わってくるかもしれませんね。少なくとも住んでいる人達は変わってくるだろうし。

  8. 1758 匿名さん

    いま住んでいる人たちに対して、なんて失礼な・・・

  9. 1759 匿名さん

    駅が近いっていつの世も価値が高いですよね。
    大手が作っているし、大規模マンションだし。
    良いよねぇ。

  10. 1760 匿名さん

    早く買わないと売り切れるな

  11. 1761 匿名さん

    そうですね。抽選も高倍率必至ですかね。

  12. 1762 匿名さん

    現実とちがいすぎるとあおってもみっともないだけな気がするんだけど…

  13. 1763 匿名さん

    ギャグでしょ。突っ込んじゃいけません。

  14. 1764 匿名さん

    始発駅1分なんてそうそう出てこない。資産価値は検討する必要もないほど高いと思う。

  15. 1765 匿名さん

    見学記スレの商店街入り口の写真、しっかり3色です。真面目に検討した人ほど、購入は躊躇するでしょ。

  16. 1766 匿名さん

    >>1764 匿名さん

    なのに売れ行きが悪いのは、、、

  17. 1767 匿名さん

    ここで色々言われてますが、駅近の利便性を重視するなら買いでしょう。都会の街並みを望んでいる人は買わないでしょう。まあ10分足らずで新宿まで行けちゃうから、ここも都会ですけどね笑

  18. 1768 匿名さん

    住んでいる人なら分かりますが、ここで話題になっている宗教は生活には関わってきませんよ~。総本山や三色旗があるってだけです。それも嫌な人は嫌でしょうけど。

  19. 1769 匿名さん

    そうかそうか

  20. 1770 マンション検討中さん

    住んでいる方の情報ありがたいです。

  21. 1771 匿名さん

    間取りに特徴あって、
    他のマンションにはないから、
    第1期がすぐに完売したって。
    早くしないと、希望住戸が無くなり
    ますとも説明受けました。
    さすが、駅1分!

  22. 1772 マンション検討中さん

    >>1771 匿名さん

    間取りに特徴なんてあった?

  23. 1773 マンション検討中さん

    間取りは普通では?!でも間取りを変更できるとの話がありました。それが特徴ということですかね??

  24. 1774 匿名さん

    もう少し安ければなー
    同時にシティテラス笹塚も説明してくれたけど、あちらは駅から遠いし、大通り目の前だし、駅1分で静かな方が良い。
    でも高いよな。

  25. 1775 マンション検討中さん

    同じく、笹塚と阿佐ヶ谷も説明してくれましたが、駅から遠いのが難点。便利なのを考えたらまちがいなくここ。お金あればなー欲しいなー

  26. 1776 マンション検討中さん

    間違えました、阿佐ヶ谷でなく西荻窪でした。阿佐ヶ谷は住友不動産でないですね。

  27. 1777 匿名さん

    高いですか?
    世間一般で駅1分は、お店の建ち並ぶ場所。
    マンションも賃貸が多いと思います。

    あまり手に入れることの出来ない条件ですから、
    欲しいと思う人も多く、
    値段の絶対値は大きくなりますが、
    高いと表現すると、何か違っていて、
    値段はその物の価値を表しているだけですよね。

  28. 1778 マンション検討中さん

    そうですね。駅徒歩1分はその値段の価値があるということですね。
    今後賃貸にするにも、駅近は重宝されるでしょうし、十分にその価値があると思います。

  29. 1779 匿名さん

    自作自演、または購入者同士の褒めあいってこと?

  30. 1780 匿名さん

    JRの駅徒歩1分と丸ノ内線支線の駅徒歩1分は同じ価値じゃないよね。

  31. 1781 匿名さん

    >>1772

    だからギャグなので突っ込んじゃダメだって。

  32. 1782 匿名さん

    変なのが住み着いたな
    新手のネガキャンか?

  33. 1783 匿名さん

    >>1779 匿名さん
    営業でしょ。

  34. 1784 匿名さん

    いやここを選べる人間はわかっている人でしょ

  35. 1785 匿名さん

    JR1分と丸ノ内線支線1分は違うとか、当たり前でしょ。
    駅1分と駅5分だって雲泥の差です。
    何を尺度とするかですよ。
    価値が分かるかどうかはそういうこと。

  36. 1786 匿名さん

    新宿方面に直通になる。
    しかも始発駅だから座れる可能性がある。
    で徒歩1分。
    ってのはいいよね。

  37. 1787 匿名さん

    >>1786 匿名さん

    ただ、朝の時間帯に直通電車があるかどうかも含めて、まだダイヤは未定だから、それありきで買って、朝は直通運転なかったってことになったらツラいんじゃないかな。

  38. 1788 匿名さん

    >>1787 匿名さん

    だったら今まで通り中野富士見町で乗り換えればいい話。

  39. 1789 匿名さん

    >>1788 匿名さん

    実際はそうすることになるんだろうけど、買う立場としては始発駅かどうかって重要じゃん。無理に売りつけないでよ。

  40. 1790 通りがかりさん

    >>1789 匿名さん

    始発&将来の直通をデベが売りにしてるのは確かですものね。
    通勤時間帯にゼロってことは無いのでしょうが、本数がどの程度になるのかは気になるところです。

  41. 1791 匿名さん

    >>1790 通りがかりさん
    気になりますよね。
    はっきりいって、ここって、駅1分(ほとんどの部屋は2分)と、始発駅ってことくらいですし。

    中野富士見町発の電車が方南町までこなかったら、かな~り少ない可能性も高いと思うんですよね。

  42. 1792 匿名さん

    始発、直通かどうかは気になります。まだ未定なんですよね、通勤の時間帯に本数が増えますように。
    ただ、駅まで徒歩10分のマンションより、駅徒歩1~2分のマンションの方が、乗り換えがあったとしても随分楽だと思います。
    天候が良ければなんてことのないことも、悪天候であれば、駅近はかなり助かりますよ。

  43. 1793 通りがかりさん

    >>1791 匿名さん

    直通になったとして新宿まで9分ですので、乗り替えありだとさらに時間はかかる上に始発のメリットが無くなっちゃいますからね。

    ゼロでなければ時間を合わせることはできますので、直通が少しでも多くなると良いですね。

  44. 1794 通りがかりさん

    あと乗り替えって中野坂上ですよね。

  45. 1795 匿名さん

    こんなに素敵なマンションに住める方が羨ましい

  46. 1796 買い替え検討中さん

    乗り換えは中野坂上ですね。
    こんなに素敵なマンション(笑)は言いすぎかなぁと思いますが、やはり駅近、大規模を考えれば、いいマンションだと思います。
    マンションユーザーの場合、交通や生活の利便性の高さを求めるため、駅近、充実した生活インフラが必須ですからそういった意味でも、資産価値の高い(価値が下がりにくい)マンションだと思います。



  47. 1797 匿名さん

    >>1796 買い替え検討中さん
    売値が資産価値以上に高いから売れないんですよ。
    方南町の戸建て含む他の物件の値段を見ればわかります。
    賃貸の家賃なんかも参考になりますね。

  48. 1798 匿名さん

    朝の始発が気になる人は中野新橋の時刻表を見ましょう。
    8時台の中野富士見町駅止まりは折り返し車両なのでこれが方南町始発になります。
    7時台は今まで通り中野富士見町駅で乗り換えでしょう。

  49. 1799 匿名さん

    総合艦で話を聞いたところ、売れているので心配無用と思いましたよ。

  50. 1800 匿名さん

    >>1799 匿名さん
    具体的に、何戸売れたって言ってました?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸