東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 白金二丁目タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. ザ・パークハウス 白金二丁目タワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-17 20:34:57

■ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの物件概要■

計画名:ザ・パークハウス 白金二丁目タワー (仮称)白金二丁目計画
所在地:東京都港区白金2丁目13番1 他
用途:共同住宅
総戸数:172戸
階数:地上27階、塔屋2階、地下1階
高さ:100.00m(最高高さ109.50m)
敷地面積:2,788.19㎡
建築面積:930.00㎡
延床面積:24,956.69㎡
構造:RC造
基礎工法:直接基礎
建築主:三菱地所レジデンス、野村不動産
設計者:竹中工務店東京一級建築士事務所
施工者:竹中工務店
工期:2015年9月1日着工~2018年3月31日竣工予定
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金台」駅(2番出口)より徒歩5分、
東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩6分

[スレ作成日時]2015-09-10 03:01:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 白金二丁目タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1481 不動産屋

    >>1479 マンション検討中さん

    京都の場合は今度 建て替える時は ダメですよと言う
    経過措置があるので慌てないでよろしい。
    ただ厳密に言うと一階を商業店舗にすると言う縛りがあるが。
    まここでは深入りは止めときます。
    翻って ここは60年後と言う時限爆弾があって
    状況は天と地の差がある。

  2. 1482 匿名さん

    京都なんてどうでもよくて、ここがどうなるかでしょう。

  3. 1483 匿名さん

    結局、中古市場に与える既存不適格の影響を論理立てて説明できる
    ヒトはいないということでしょうか?
    感情論とか良く判らない経験則ではなくてです。
    全く心配ないという御意見を伺ってみたかったのですが。。

    借地の場合には、イニシャルコストが所有権に比べて低いので
    納得もできるのですが、ここの場合は通常の所有権と同じで
    既存不適格分のストレスが価格に反映されていないと思います。
    その分の不利益は最終購入者が全て負担ということですか?
    そういう意味では途中で転売したひとは最後ではないから
    助かるということでしょうか?

    住む前からこんな心配する物件、なんか冷めてきたな~。

  4. 1484 通りがかりさん

    ちょうど築35年程度の高級マンションを買ったので、天井高と配管ジョイント交換の可否と管理状況をみて判断しました。後は躯体がしっかりしてるかですね。

    ここ10年程度のマンションは配管メンテナンスも考慮されてるので、管理状況だけだと思ってます。あとは免震かどうかでしょうか。

    箱が断熱、防音などしっかりしてればリノベーションで、モデルルーム程度の事は出来ます。60年経とうが建て替え論は出ないと思うけどな。

    問題は駐車場の方だよ。パズルパーキングで維持管理と利用率が気になるな。築35年の方は地下平置き駐車場だから安心だった。

  5. 1485 通りがかりさん

    既存不適格なタワーマンション

    どう考えるかで、差が出るね。

    ヴィンテージ化すると思うか、建て替えの心配か。

    私の個人的な意見だが、タワーマンションの建て替えなんて、本気か?

  6. 1486 匿名

    >>1484 通りがかりさん

    俺は暇で朝から張り付いて見てるけど
    どうも分からん。

    容積率の権利関係で必然的に60年後に区分所有を
    減数しなくてはいけないんじゃないの?

    コンクリートが100年持つとか、建て替え論はでないとか

  7. 1487 匿名さん

    >>1484 通りがかりさん

    旧耐震基準のマンションもあった35年前。タワマンじゃないでしょうから参考になりません。

  8. 1488 マンション検討中さん

    僕も分かりません、60年で空中権がなくなるのですか?

  9. 1489 匿名さん

    空中権、ってそんなに強力な権利なのですか。

  10. 1490 匿名さん

    例えばですが、容積率が既存の建物で使いきって
    いない場合、もっと階数のある建物を建てること
    で新規の入居者への売却資金を充てにできる。
    このため建替時の既存所有者のコスト負担が
    減り、建替の話もまとまり易い。

    ここは高さ制限があるために建替すると階数が
    減るため新規に入居者を募集するどころか、
    既存の所有者でも新しい建物に入れない者が
    出てくる。
    普通の建替でも区分所有者の意見がまとまらない
    のにこのケースではもっと複雑で実際には
    何もできずにいるでしょうというはなし。

    あとは、それに付随してそんな特殊なケースが
    待ち受ける物件の中古での評価が既存適格
    の所有権の物件よりも高くないという可能性
    のはなし。

  11. 1491 匿名

    >>1490 匿名さん

    要するにデベは規制が厳しくなるのを
    分かっていて 駆け込みで 建てちゃったて事ね?

    売っちゃえばデベは関係ないものね。
    救いは だまされたと地団駄踏むのが 次の世代で
    50年くらいって経ってからと言うこと。

    救いになってないか?

  12. 1492 匿名

    >>1483 匿名さん

    多分全ての区分所有者が入居後10年以内に売り抜けを
    計画してるよ。

  13. 1493 マンション検討中さん

    目黒のビンテージマンション、マンション雅叙苑なんかは既存不適格らしいね。接道からして昔の基準だったようだ。

  14. 1494 マンション検討中さん

    あとちなみに、港区は現状、老朽化したマンションの建て替えに伴う高さ制限は特例で緩和してるよ。耐震とかの視点で危ないから建て替えを促進したいという後押しのためだけど。

  15. 1495 匿名

    >>1494 マンション検討中さん

    具体的にマンション名をあげてみて。

  16. 1496 マンション検討中さん

    たとえば50年後に建て替えるとして、ここで反対してる人も心配してる人もほぼ死んでるし、このタワーのある風景が自然になって数十年経ってる状態だから、同じ高さに建て替えるというのは不可能ではない気がするけど。(世論的な意味で)

  17. 1497 マンション検討中さん

    >>1495 匿名さん
    港区の高さ制限についての発表PDFを見るといいよ

  18. 1498 一応検討者

    >>1304 匿名さん
    検討しない理由は、シティタワー白金は駅から遠すぎる。恵比寿から白金高輪までの同社のマンションが売れていない。
    アトラス白金高輪は希望する間取りがない。(個人的にメゾネットは検討外としています)一応見てきたが仕様がチープ。
    久しぶりに訪れたら、前の書き込みを探すのが大変でした。

    話題の既存不適格の件は私も検討当初より気にしていました。ただ周辺の中古のタワーを巡った際にグランドメゾンタワーや高輪方面のタワーも同じ取扱と聞いて、私の中ではひと段落ついているトピックですね。ただ同じ高さの建替えの可能性有と読むのはよく捉えすぎではないでしょうか。

    >>1494、1497 マンション検討中さん
    https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/documents/koudo_summary....
    存在を知っているなら、URL貼ってあげても良いのでは。
    「告示日から5年以内に建替え決議がなされ、区へ届出」とあるから、今から管理組合で相談始めても難しいでしょう。

    それよりも駐車場の待ち時間の方が私は心配です。出庫と入庫が重なったらどうなることやら。

  19. 1499 匿名さん

    >>1498 一応検討者さん
    既存不適格が他の周辺タワーでも同じ取り扱いだとなぜここの既存不適格の問題がひと段落するのですか?
    もう少し理由についてご説明いただけると嬉しいです。

  20. 1500 匿名さん

    >>1492 匿名さん
    それでは10年以内に中古価格は暴落で大損確定だよ。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸