埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス浦和岸町 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ザ・パークハウス浦和岸町
匿名さん [更新日時] 2019-07-10 10:11:12

高級住宅地岸町のいけだ旅館一帯で15階建137戸の中規模マンション再開発です。駅までは徒歩5分ほど。
1階には店舗(旅館が再入居?)が入るようです。
三菱の浦和タワー、野村の駅前再開発タワー、住友常盤1丁目マンションが比較対象となりそうです。

完成:平成30年11月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目28番1(地番)
交通:JR京浜東北線JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン(JR高崎線JR宇都宮線)「浦和」駅(西口)より 徒歩7分

[スレ作成日時]2015-09-09 17:30:41

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 浦和岸町口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション検討中さん

    そして、アンケートでみんなが安い金額を提示しても、誰も困らない。
    更に、抜け駆けして見栄をはって、高い金額を金額を記入しても得をしない。

    おまえら、もう見栄はるなよ。どんどん高くなるだろ。

  2. 352 評判気になるさん

    >>351 マンション検討中さん
    その通り。

  3. 353 匿名さん

    >>351 マンション検討中さん
    働きなさい

  4. 354 匿名さん

    浦和の功績は大きいよね。浦和の価格を見るたびに文京区小日向の第一種住専希少な低層マンションの価格が安く感じる。浦和限定で見ているとはげしく損をする気分になるけど。

  5. 355 匿名さん

    いまやデベのドル箱。実態に見合わない価格
    一昔前の湾岸

  6. 356 匿名

    富士山やお台場や東京タワー見えないし景色災厄だろ

  7. 357 匿名さん

    2018年竣工のマンションがピークとは言われてきたけれど、それを体現する価格ですね。

  8. 358 匿名

    スカイツリーは見えないし
    上層階価格だけ高い

    マンションだらけで南側からお台場隅田川板橋戸田の花火はNG
    浦和競馬場花火大会も音だけ…
    上層階なら秋ケ瀬花火大会なんとか見れる…かな

  9. 359 匿名さん

    スカイイツリーなんてどうでもいいよ…(^_^;)

  10. 360 匿名さん

    >>355
    いやいや。湾岸が高くなったのは最近じゃないですか。
    浦和はある程度は歴史があるんじゃないですかねー。
    交通は便利だし。そこそこ栄えているのに治安もいいし。子育てにも良い街ですし。
    家族で住むにはバランスが良いです。

  11. 361 匿名

    売れてるの?

  12. 362 匿名さん

    いやー

  13. 363 匿名

    最上階は完売したの

  14. 364 匿名さん

    9000万て岸町は高いね。

  15. 365 匿名

    本日お祭り

  16. 366 マンション検討中さん

    いやー浦和は高くなったな。都心も同じように上がっているのでしょうか…

  17. 367 匿名

    浦和高砂岸町だけ高い

  18. 368 匿名さん

    仲町の住友も高いでしょ

  19. 369 匿名

    完売ね

  20. 370 匿名さん

    どこが?

  21. 371 匿名さん

    浦和高くなったなぁ
    便利も良いし、治安も良いのに、前は埼玉っていうだけで、そこまで高くなかったから狙い目だったのに。
    6000は出せないなぁ

  22. 372 匿名さん

    一気にペイしないエリアになった

  23. 373 通りがかりさん

    昨日伊勢丹前で広告配ってましたね〜。
    某不動産会社の方に聞いたところ、高すぎて浦和のマンションはかなり出足が鈍ってきたそうです。

  24. 374 匿名さん

    そこそこ環境が良くて駅近4000万台で買えるのがメリットのエリアだったからね。不動産屋が盛り上げすぎてお客さんがひいちゃったかな

  25. 375 匿名さん

    >>374 大手で数年前でも4000万で買えるところなんてありました?

  26. 376 匿名さん

    4000万台普通だったよ。東高砂の徒歩3分は3000万台だった。高砂小、岸中学区で3LDK

  27. 377 匿名さん

    なぜ東口と西口を比べられると思ったのか

  28. 378 匿名さん

    そりゃ東口は安い

  29. 379 匿名さん

    ちなみに浦和は10年くらい前から上がり続けてるよね
    駅ビルも出来るし、まだもう少し続きそう

  30. 380 評判気になるさん

    東高砂は西より地価高いんだけどw 常盤とか有り難がっちゃう感じですか?せめて岸町4丁目にしてね

  31. 381 周辺住民さん

    買い物や飲食は西口側が良いですが、住むには西口も東口も大差はないように思うのですが…。

  32. 382 匿名さん

    東仲町や本太は地盤がいまいち

  33. 383 匿名さん

    住宅地地価が東口で高いのは前地くらいじゃないですか?

    1. 住宅地地価が東口で高いのは前地くらいじゃ...
  34. 384 匿名さん

    それは調査した地点だけで比べてるからあまり参考にはならないけど、同じ駅距離なら東口側よりも西口側の方が高いのは間違いない。

  35. 385 匿名さん

    公示地価なんて参考程度だろうに。。。

  36. 386 匿名さん

    参考程度w

  37. 387 匿名

    本当に人気があるところは、ほとんど取引がないから。参考程度ねw

  38. 388 匿名さん

    たぶん土地は整形地や方角、様々な条件で値段が決まると想定できない、不思議な方もいるんだろうねw

  39. 389 匿名さん

    >>388 素人ですか?

  40. 390 匿名さん

    >>389 匿名さん

    プロ(営業)なの?

  41. 391 匿名さん

    15階建ですが、天井の高さはどのくらいなのでしょうか。

  42. 392 匿名さん

    高砂の方も6000万~9000万台ですね、どっちのほうがいいんだろう?

  43. 393 匿名さん

    その価格だすならプラウド駒込かな
    同じ価格でサイタマ人なんて嫌だ

  44. 394 評判気になるさん

    あえてバブル期に何でかうのか

  45. 395 匿名さん

    年収的にきついっす

  46. 396 eマンションさん

    >>394 評判気になるさん

    欲しいからでしょ。
    欲しい人が多いからバブルに拍車がかかる。
    買えない人は、ひたすらここに書き込みする

  47. 397 匿名さん

    親の援助があって世帯年収1000万円以上の層が多いと思います。

  48. 398 匿名さん

    親が高所得→子供も名門大学に→子供も高所得

    私もこうなりたかった

  49. 399 匿名さん

    やっぱ浦和の世帯年収がトップクラスに高いからつり上がってるのかな

  50. 400 匿名さん

    一定のファミリー層から需要があることがわかってるので供給を絞り価格をあげてるんでしょう。妥当な戦略です。目玉物件は落ち着く2020年以降まで塩漬けでしょう。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸