埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス浦和岸町 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ザ・パークハウス浦和岸町
匿名さん [更新日時] 2019-07-10 10:11:12

高級住宅地岸町のいけだ旅館一帯で15階建137戸の中規模マンション再開発です。駅までは徒歩5分ほど。
1階には店舗(旅館が再入居?)が入るようです。
三菱の浦和タワー、野村の駅前再開発タワー、住友常盤1丁目マンションが比較対象となりそうです。

完成:平成30年11月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目28番1(地番)
交通:JR京浜東北線JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン(JR高崎線JR宇都宮線)「浦和」駅(西口)より 徒歩7分

[スレ作成日時]2015-09-09 17:30:41

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 浦和岸町口コミ掲示板・評判

  1. 1101 匿名さん

    ついにヴェレーナも完売だそうです。
    プラウドにははるか昔に抜かれ、ついにヴェレーナにも抜かれた。結局ここが完売まで時間がかかってしまいましたね。
    本当に仲町のシティハウスみたいな竣工売りだけは勘弁していただきたい…

  2. 1102 eマンションさん

    本当ですよね、、、
    私もマークスとかと悩んでこっちに
    しましたが、、、
    これだけ販売に時間がかかると中古でだした時に不安です、、、

  3. 1103 匿名さん

    ネガキャンしたいのか知らないけど、竣工時期とかまで頭が回らない人なのかな?

  4. 1104 匿名さん

    竣工時期を考えても不安ってことでしょうよ。
    これだけ長期化するとね。

  5. 1105 匿名さん

    >>1104 匿名さん

    長期化と言うよりは、販売開始が早かっただけですよね?何が目的なのですか?

  6. 1106 匿名さん

    販売時期が早くても、人気物件なら早期完売しますよ。長期化せずにね。ここは長期化しています。
    事実を述べているだけで他意はありませんよ。あなたこそ何が目的なんでしょうか。

  7. 1107 匿名さん

    まあ、三菱も苦戦する事を見越して早期から売り出したんだろうね。住友の販売方式に近づいてきているように感じる。

  8. 1108 匿名さん

    マークス108戸だし、ヴェレーナにいたっては30戸でしょ
    ここは戸数が多いから仮に100戸でよければ既に完売してますよね?

  9. 1109 検討板ユーザーさん

    >>1108 匿名さん
    130位で協力者住居か30位だから、販売数はマークスとおなじですね。でも、引き渡しがらいねんだからゆっくりでも問題がないのでは?でも……プラウドはすぐ完売なのに、パークハウスは南浦和も含めて売れ残りが被いですね。

  10. 1110 マンション検討中さん

    竣工時期が先だから問題ないっていう理屈は本当に笑える。
    先だから焦ってない?じゃあ経費もかかるから売らなきゃいいだろうに笑
    ヴェレーナにも抜かれる不人気であることの何よりの証明でしょ。リセールがいいとか言ってるの聞くと、意味不明すぎ

  11. 1111 匿名さん

    リセールは中古になった時にわかるんじゃないですか。
    データでは三菱のリセールは強いから安心出来ます。

  12. 1112 匿名さん

    >>1110 マンション検討中さん

    三菱がリセール強いっていう話の流れを知ってるってことは、あなたはここに、ずぅーっと張り付いているアンチの方ですね。
    なにのためにネガしてるのかしりませんが、その執念におぞましさを感じます。

  13. 1113 匿名さん

    工期が長い→人件費かかる→マンション価格上がる→買い手が付かない→人件費かかる(以下ループ…)
    仕様は良いけど明らかに周辺相場と比較して高いですからね。さすがに「リセール強い」は無いと思います。浦和でリセール強いのは圧倒的に南向きだし。

  14. 1114 匿名さん

    個人的な感想はどうでもよくて、データ上では三菱のリセールは強いでいいんじゃないですか。

  15. 1115 匿名さん

    三菱のリセールが強いのも南向きのリセールが強いことも統計的な事実。正直どうでも良いです。

  16. 1116 匿名さん

    私もそう思います。どうも格の低いデベが勝手にネガキャンしているだけなので、それらのレスは無視か削除していきましょう!

  17. 1117 匿名さん

    他社は格が低いとかいう発言が、このマンションを検討している人か関係者のレベルを晒してますよ。みなさん気に入ったマンションに住めばいいでしょう。

  18. 1118 匿名さん

    >>1117 匿名さん

    他社の格が低いという意味ではなくて、こんなところでネガしてるようなデベは格が低いってことでしょ。

    なんでもかんでもネガに繋げたいんですね。あなたひょっとして何か問題があるんじゃないですか。

  19. 1119 匿名さん

    私も同感です。1117が今まで書いてる根拠の無いネガなコメントは規約違反なので、管理者に通報した方がよさそうですね

  20. 1120 匿名さん

    どうでもいいけど、三菱のスレはよく荒れるね。
    営業と思わしき生意気なコメントが多いから反発を買うのかな?
    いいマンションが多いのにもったいないな。

  21. 1121 匿名さん

    三菱の仕業に見せかけようしてる?

  22. 1122 匿名さん

    確かに。荒らしの張本人は三菱を羨むタカラレーベン等の二流デベたちでしょ。一流の野村も入ってるかな?(笑)でもこいつらいつまで邪魔したら気がすむんだろうか…

  23. 1123 匿名さん

    阿鼻叫喚だな。

  24. 1124 マンション検討中さん

    購入者、必死だね。

  25. 1125 匿名さん

    野村物件はことごとく完売しているので、野村がわざわざここを貶す必要ないでしょうw

  26. 1126 匿名さん

    また一流とか二流とか語ってるよ。
    プラウドは嫌いでもプライドは好きだね。(笑)

  27. 1127 匿名さん

    不自然な野村アゲが見られるけど何?
    プラウドの掲示板でも不自然だしこれが野村のやり方?

  28. 1128 匿名さん

    野村はこんなとこでアゲられる必要もなく売れているよね。マーケティングの差かな。

  29. 1129 匿名さん

    野村って売り方上手いよね。
    品質以上に見せるのが上手いしパンダ部屋も効果的。
    あとはCGの見せ方も野村は上手。

  30. 1130 匿名さん

    色々書かれてるけど、単純に三菱ブランドが安心と思う人や三菱はどうでもいいけどこの仕様や立地が好きなら検討すればいいし、南向きじゃないとか価格が見合わないとかネガがあればマンションについては素直に意見すればいいじゃん。

    まぁ、もう少し賢いか思ってだけど、レーベンとか野村とか語ってる時点で三菱ファンも同じ穴のムジナで残念だなw

  31. 1131 匿名さん

    タカラレーベンと同じくくりは無いでしょ。三菱、三井、野村、住友のビッグ大手ファンは怒るぞ。

  32. 1132 匿名さん

    大京、大和は大手デベに喧嘩は売れるかな?

  33. 1133 マンション検討中さん

    ここの契約者だけど、マークスと相当迷った。低地で断念したけど、先に完売、、、
    高値づかみなのかしらと悩んでしまうよね

  34. 1134 匿名さん

    ブリリア浦和仲町
    http://b-un.jp/plan/index.html

  35. 1135 匿名さん

    >>1134 匿名さん
    低層階5000万程度のお部屋はあるのでしょうか。もしあったら大抽選会になりそうですね。平均坪単価は300万程度でしょうか。

  36. 1136 匿名さん

    >>1135 匿名さん

    あの場所で低層階はさすがに抵抗あります。
    商業施設に囲まれるのはストレスがあります。民家やマンションに囲まれてるのとはわけが違います。

  37. 1137 匿名さん

    ここってマンションマニアの記事でも、高砂マークスより良いように書かれてた物件ですよね?
    価格が高い、売り急いでいないとはいえ三菱地所って販売あまりスムーズに行かないのですか?

  38. 1138 検討板ユーザーさん

    >>1137 匿名さん
    三菱は南浦和の物件を含めて、売り急がない傾向が見られますよね。売れていない訳ではなく、何か理由があってそのようにしているのでは??

  39. 1139 匿名さん

    どのような理由が考えられるでしょう?
    売れていないように見えてしまうし、購入者にとっても早めに売り切る物件のほうがメリットが多く感じると思うのですが。。。

  40. 1140 匿名さん

    住友と三菱は都内で稼いでるから、売り急がないことが多いですよね。野村は完成前完売主義だけれども。

  41. 1141 匿名さん

    財閥はお金があるから、販売に対する必死さが足りない

  42. 1142 匿名さん

    野村はノルマ厳しいって聞いたことあるんですが、三菱はノルマないって本当ですか?

  43. 1143 匿名さん

    満寿家おいしいですね。

  44. 1144 検討板ユーザーさん

    >>1142 匿名さん
    ノルマの無い会社は少ないと思いますが。
    もしノルマが無いのであれば、
    三菱は幸せな会社ですね。

  45. 1145 匿名さん

    三菱ノルマないのかぁ
    そりゃノンビリ販売するわけだ

  46. 1146 匿名さん

    >>1137 匿名さん

    マークスは場所も仕様もパークハウスに勝てないから、マークスの方が竣工がはやいにも関わらずパークハウスの販売開始を待って、パークハウスの価格を見てからマークスの値付けした。

    マークスははじめから白旗あげて価格を下げて勝負をしてきた。

    三菱と野村は売り方が違うだけだと思います。三菱は良い物つくってあとは勝手に売れるだろうだけど、野村は必死になって売ってるように見えます。

  47. 1147 口コミ知りたいさん

    >>1146 匿名さん

    浦和タワーはすんなり完売でしたよね。

    ブランドとか仕様とか、立地とか、もちろん価格とか、いろいろありますが、買いたい人がいれば早く売れる。
    そーゆーシンプルな理屈だと思うけど、、

  48. 1148 検討板ユーザーさん

    >>1146 匿名さん
    どっちかというと三菱さんの方が必死に見えたけどなあ。
    竣工まで長いのに焦ってプラウドより前に販売開始。
    モデルに行ったら競合物件のネガオンパレード(笑)なかなか面白かったです。
    野村さんは横綱相撲ですわ。

  49. 1149 マンション検討中さん

    白旗あげた物件が先に売れちゃうとか笑

  50. 1150 匿名さん

    >>1148 検討板ユーザーさん

    マンションデベロッパーで野村が横綱はさすがにないわ。笑
    パークハウスとマークス見てたら、売り方は野村の方が1枚上手だけどね。笑

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸