太陽がはぐくむ街 ライフステージ熊谷について情報交換しませんか。
どんな暮らしができるでしょうか。周辺の環境や設備のオススメなど教えてください。
物件URL:http://www.lifestage-k.com/
所在地:埼玉県熊谷市石原字羽黒1134-8他
交 通:秩父鉄道「石原」駅より約950m(徒歩約12分)
総区画数:27区画
売 主:株式会社横尾材木店
[スレ作成日時]2015-09-08 17:00:24
太陽がはぐくむ街 ライフステージ熊谷について情報交換しませんか。
どんな暮らしができるでしょうか。周辺の環境や設備のオススメなど教えてください。
物件URL:http://www.lifestage-k.com/
所在地:埼玉県熊谷市石原字羽黒1134-8他
交 通:秩父鉄道「石原」駅より約950m(徒歩約12分)
総区画数:27区画
売 主:株式会社横尾材木店
[スレ作成日時]2015-09-08 17:00:24
玄関の電子ロックとか、電動シャッターとか、そういう設備面が充実しているのはとてもいいことだなと思います。
一方、キッチンはIHということで、その辺りはどうなんだろうと思ったり。
使ったことがないので、イマイチそれが良いことなのかどうなのかがピンとこないです。
太陽光発電を利用できるので、光熱費的にはオール電化使用の設備にすることが一番お得になるのかな。
太陽光発電+IHなら悪くないです。光熱費も効率よく削減出来そうな。
ただ将来的な修繕のこととかについては考えておかなきゃなあとは思います。
ランドプランを見ると既にほとんと区画は埋まってますね。
そのうちモデルハウスも売り出されるんでしょうか。
家の感じは7号棟が一番好きかな、二階のバルコニーが広くて良いです。
ガスを使い慣れているのでオール電化にはためらいを感じる
というのが正直なところです。
太陽光発電には興味もあるし、自然のエネルギーを生かせていいなと思うのですが、
将来的に修繕などが必要になるのが気がかり。
第一次分譲は終了、第二次分譲も残るは二邸のようです。
外観のデザインは違うけれど、似たような間取りのようです。
モデルハウスは分譲しないのでしょうかね。