東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワーレジデンス大塚((仮称)北大塚計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 北大塚
  7. 大塚駅
  8. ザ・タワーレジデンス大塚((仮称)北大塚計画)
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-03-08 02:17:51

中央商事不動産、三菱地所住宅、東京建物東京急行電鉄藤和不動産と5社共同のプロジェクトのようです。北大塚とかなり便利な立地なので注目しています。
何か情報を知っている人がいれば、投稿よろしくお願いします。


売主:東京建物株式会社 三菱地所株式会社 中央商事株式会社 東京急行電鉄株式会社 藤和不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:未定



googlemap:http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%...

【タイトルを公式物件名に変更し、スレッドの内容を一部追加しました。 2010.09.17 管理人】



こちらは過去スレです。
ザ・タワーレジデンス大塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-27 17:54:24

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワーレジデンス大塚口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    日立の跡地だっけ?
    看板だけでまだ空き地じゃなかった?
    全然進展してないと思うけど。

  2. 2 匿名さん

    どのへんだ?
    ドレシアの近くじゃないよね?

  3. 3 匿名さん

    豊島区北大塚1-13-1

  4. 4 匿名さん

    三菱系、旧芙蓉系、それに東急か。
    ブリリアはこのへんで実績多いけど、それ以外は微妙な感じ。
    三菱は子会社と販社だし。
    中央商事はHITACHIグループの不動産部門。

  5. 5 いつか買いたいさん

    まったく情報がでてきませんね。今年の夏あたりでしょうか

  6. 6 匿名さん

    東急が建てるようですが、請負価格が安過ぎて時間がかかったようですね。
    今は地下建造物解体作業中です。
    かなり大変な様子。
    山手線徒歩3分だと思いますので、価格も高そう。

  7. 7 マンコミュファンさん

    HPがオープンしました。名称は“ザ・タワーレジデンス大塚”。
    http://www.yo-4.jp/

  8. 8 匿名さん

    価格も気になりますが、管理費が高いのはNGですね。。。

  9. 9 匿名さん

    管理費が高いんですか?

  10. 10 匿名さん

    池袋・新宿に通勤するには良い立地ですね。

    周辺にコンビニは多いようですが、大きなスーパーが無いのが
    気になります。
    また、共用施設は芝生広場と言う庭だけなんですかね?

  11. 11 匿名さん

    地下建造物解体中って何があったところなんですか??

  12. 12 匿名さん

    >10
    ライフやよしやじゃ小さいですか?

  13. 13 匿名さん

    >11
    日立プラント建設。

  14. 14 匿名さん

    この辺りの夜間の治安ってあまりよくなさそうな印象があるんですが
    どうなんでしょうか?

  15. 15 匿名さん

    >>14
    治安という意味では夜間にこの辺りを歩いていて怖い目に遭ったことはないのですが
    雰囲気が落ち着いているとは言いがたいですね

  16. 16 匿名さん

    HPでは、駅近でありながら閑静な邸宅地とのことですが、
    治安が悪くないにしても、どんな雰囲気のところですか?

  17. 17 匿名さん

    巣鴨警察のところですか?

  18. 18 匿名さん

    巣鴨警察署の所ですね。
    駅から確かにすごく近い!!

  19. 19 匿名さん

    警察の前だと変な入居者が入らないだろうから安心ですね。

  20. 20 匿名さん

    南西向きのURが結構高いので、20階位でないと、視界が抜けないかなあ。

  21. 21 匿名さん

    大塚駅って駅前にBookOFFが二件くらい無かったっけ?
    スーパーとかはあるのかな?

  22. 22 匿名さん

    なぜイメージキャラクターがピーター・バラカンなの?(苦笑)
    警察署の前というのはポイント高い。お値段もおそらく高い。

  23. 23 周辺住民さん

    >21 

    ブックオフは駅の南側にあります。本屋はあおい書店ともう一つ深夜までやっているお店があり、結構充実しています。
    スーパーはよしやでしょうか。歩いて4~5分ですね。

    北口は駅を越えて池袋方面に行くと風俗とかもありますが、わざわざ行く必要もないので、問題ないです。
    外食に困ることはありません。

    このマンションの周囲は警察署を除いて静かな住宅街です。

  24. 24 匿名さん

    う〜ん、静かかなぁ。
    山手線が結構うるさい。
    このマンションは巣鴨警察署が壁になってそんなに気にならないか。

    北側のマンションはこのタワーで完全に日陰になりますね。
    東と西はオフィスビル、南が巣鴨警察署。

    ゴルフ好きなら歩いて3分のところに練習場が2カ所あるという都内でも有数の場所。
    途中に宗教の本山があるらしく、土日には一日中駅から信者がぞろぞろ歩いて行きます。

    スーパーよしやは少しお高めですが、駅の反対側へ行けば安いスーパーもあります。
    駅ビルの噂もありますので、もう少しシャレた街になってくれるといいなと思います。

    >>20
    西南向きのはURではなく、都営住宅です。

  25. 25 匿名さん

    巣鴨の西友だったら、自転車ですぐかな?
    最近の西友は安くてよいものが多いので使いやすい。

  26. 26 匿名さん

    巣鴨から三田線も利用できるのはいい。

  27. 27 匿名さん

    さすがに出勤時に巣鴨まで歩かないでしょ?

  28. 28 匿名さん

    >>24
    現地に行くと分るが、かなりうるさいよ。
    巣鴨署を抜ける階だともっとうるさいはず。

  29. 29 匿名さん

    夜もうるさいのかな?
    昼間は良いけど、窓を開けての生活は辛いかな?

  30. 30 匿名

    警察署があっても
    パトカーのサイレンはうるさくないのですか?

  31. 31 匿名さん

    22さん
    ピーター・バラカンさん、暗いですよね(笑)。

    間取りを見ましたが、一部タワーならではの変形した部屋ですね。
    リビング・ダイニングが三角形に近い形になっている。
    これまでごく平凡な間取りにしか住んだ事がないんですが、
    こういう部屋って、意外と気にならないものなんでしょうか。

  32. 32 匿名さん

    スーパーよしやはダイソーが併設されているんですね
    時間指定が出来る宅配サービスもあるみたいだし使い勝手はいいのかな

  33. 33 購入経験者さん

    数年前にこのマンションの裏手の方に住んでました。

    山手線の音は確かに聞こえますが、静かにしてると気になる感じです。
    警察のパトカーの音は聞こえたことがありません。

    買い物はよしや、駅の南側にある島田屋、ちょっと遠いけどライフ、
    会社帰りに巣鴨で降りて西友やサミット、巣鴨商店街はドラッグストアがたくさんあって便利。
    西友はすごく混んでいてレジに並ぶのが大変なので、あまり行ってませんでした。

    駅北口の商店街は飲食店がいっぱいあります。
    雰囲気はそれほど良くないですが…。
    オリジン弁当はよく使ってました。

    大塚駅は汚くてバリアフリーじゃなかったけど、綺麗になったので良かったですね。
    駅の中に小さいコンビニやパン屋さんも入ってます。

    マンションの前の都営住宅はかなり大きいので、低層階だと眺望は全く望めませんね。
    そこの1階に区民サービスセンターが入っているので、なかなか便利でしたよ。

    宗教団体はここが総本山なので、本当に毎週末、信者の方がぞろぞろ大行列です。
    道案内のおじさんも所々に立っていて、挨拶してくるので、一緒になって歩いていると信者に間違われそう(笑)
    酒井法子が入っているとの噂もあり。

  34. 34 匿名

    物価は高そうですね
    自転車を使うとなると駐輪場はどうなのかな?

  35. 35 匿名さん

    >>34
    駐輪場ってマンションのかな?
    この辺りに住むとなると自転車が一番便利そうなので、気になるところですよね。

  36. 36 匿名さん

    警察署が目の前で、山手線が利用できるってなかなかですね。
    警察署もそんなに高い建物ではないので展望は期待できそうな感じでしょうか?

  37. 37 購入経験者さん

    No.36さん

    ここの過去スレ読んでますか?
    目の前は警察署もありますが、都営住宅がそびえ立ってますよ。

  38. 38 近所をよく知る人

    そう、都営住宅は、15階以上ありそう。結構な壁です。
    眺望を期待するなら、20階以上でしょう。

    眺望なしでも、駅近で便利ならOKという人は、悪くないと思いますが。

  39. 39 匿名さん

    都営住宅は年数経っているように見えますが、将来建て替えて、タワービルとかになったりするのでしょうか…?

  40. 40 匿名さん

    2年と少し前に南口に住んでいましたが、物価は高くないですよ。シマダヤは安いし、近くの魚屋が挺超おすすめでした。北口は治安がいまいちですが、ぼんごとか美味しい店も多いので、また住みたいです。

  41. 41 匿名さん

    >>39
    都営住宅は細長い土地だから建替えるとしても現状のような板状住宅になるんじゃないかな?

  42. 42 匿名さん

    ホームページ見ましたけど、情報がまだまだ少ないですね。共用施設は今のところ、ランドスケープしか載ってなかったですが、増える予定なんでしょうかね?また駅から近くとても便利な場所ですが、車は必要かなって思っています。駐車場の台数が68台とちょっと少ないですね。

    警察が目の前にあると、結構うるさいですよ。昔警察署の前に住んだことがありますが、深夜に何度もサイレンが鳴ったりすることよくありましたからね…

  43. 43 匿名さん

    宗教団体の施設がマンションの近くにあることで何か影響はあるんでしょうか。
    道で信者さんを見かけるだけならほぼ無害でしょうけど、
    勧誘でマンションに訪問して来る事もありますか?
    住宅街に多いんですが、日中地図?か何かを片手に行動する
    2人組の女性を見かけますよね・・・。

  44. 44 匿名さん

    駅直結のアウルタワーの方が良くないか?
    山手線内側で50階超えのオンリーワンマンションだよ。

  45. 45 匿名さん

    警察署はそんなに気になったことなかったけどなぁ?管内の事情にもよるのかな?
    警察署より消防署の方がうるさいですよ。まぁ、これも事情によって違うんでしょけけど。

  46. 46 匿名さん

    >>44
    東池袋って何でもあるように見えて、使えない店が多いから案外不便ですよ。
    有楽町線だけだし。
    JR駅だけあって、大塚の方が生活しやすいと思いますけどね。

  47. 47 近所をよく知る人

    >43
    セキュリティのしっかりしたマンションなら心配無用でしょう。
    うちには全然来ません。

    >44
    結局の所、山手線を使いたいか、有楽町線を使いたいか、というところでしょう。
    普段使いは、山手線の方が便利ですけどね。

  48. 48 匿名さん

    大きなスーパーなどはなさそうですね。全部商店街にあるようなスーパーなどになるようですが、
    商店街にしてもスーパーにしても品揃えとかどうなんでしょうか?
    北口の他に南口の方にも商店街やスーパーがあるようですが、買い物に行くなら南に出た方がいいのかなぁ?

    宗教団体の施設はマンションの近くにあるとちょっと気持ちが悪いですよね。
    セキュリティ面で訪問による勧誘はされにくいとしても休日等に集会など開けば
    沢山の信者さんに会うこともありそうですし…

  49. 49 匿名さん

    >>48
    宗教施設は仕方ないですよ。
    便利な場所、もしくはステイタスのある場所には必ずと言っていいほど存在します。
    城南五山しかり、松濤、目白台などなど、
    金のある****は必ず施設を構えます。

  50. 50 購入経験者さん

    No.43さん

    ここの宗教施設は、信者を見かけるなんてレベルではないですよ。
    駅から施設までずーーーっと人が列をなして歩いています。
    毎週土日はそんな状況ですよ。
    勧誘とかはなかったですけどね。

    No.48さん

    スーパーについてですが、よしやは割りと大きめです。
    あと少し遠いけどライフもなかなか大きいです。
    商店街はさびれているのであまり役には立ちません。

    また、巣鴨警察に関してですが、
    2年以上この近くに住んでいてパトカーのサイレンが気になったことは一度もありません。
    住宅街にある警察なので、その辺は配慮してるのではないでしょうか。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸