物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番) |
交通 |
山手線 「大塚」駅 徒歩4分 都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩8分 東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
201戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階 地下1階(塔屋1階) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社日立アーバンインベストメント [売主]東京急行電鉄株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワーレジデンス大塚口コミ掲示板・評判
-
484
匿名さん
ここは低仕様、低価格で出してくれるよ…
きっとそう…
-
485
匿名さん
-
486
匿名さん
ディスポーザーを諦めても極端な低価格は無理でしょう。
-
487
匿名さん
いたるところに、WEB広告のバナー貼っているし、タレントを使っていることから、
結構な額の販促費を掛けているんでしょう。
低価格は無理でしょうね。
-
488
匿名さん
低価格は難しいですか…
確かにここは山手線沿線で極端な高価格でなければ人気だとは思いますが。
低価格でないなら販促費に使う経費でディスポーザー付けてほしかったな。
-
489
匿名さん
>>487
バナー広告はピアース中目黒とかでも、沢山出してるからまだ期待できるよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
山手線沿い、駅近ですから低価格にはならなそうですね。
みなさんの言う通り、ディスポーザーあるなしは影響が大きそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
23階建ての低層
ディスポーザー無し
大塚駅が最寄
近隣に飲食店少ない
ターミナル駅まで非徒歩圏貧相な共用施設
ざっと懸念材料を挙げるとこんなもん?
高い買い物だから慎重に検討しないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
アウルは山手沿線ではないからねぇ。
幹線道路も多いし。
ゴクレ+URだし。
こことは比較になんない。
-
493
匿名
デメリットがでるとすぐにアウルをやり玉に挙げるのは営業さんかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
494
匿名さん
-
495
匿名さん
タワーレジデンスの検討者もアウルタワー契約者もお互いの物件を意識しているんでしょう。
でも、タワーレジデンスの検討者がアウルと比較検討することは良いと思うけど、アウル契約者がこのスレに書き込むのはルール違反だと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
タワーレジデンスの営業さんが検討者になりすましているんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
比較検討はいいけど、一方的に対象物件を蔑んでこちらの物件の優位性をあげつらうのは、民度が低すぎる。正直、ここでアウルの話はやめてほしい。荒れる元。
それより、良い点と悪い点をあげて、それに見合った値段なのかを考えたい。
-
498
匿名さん
-
499
匿名さん
山手線の駅まで徒歩4分の立地の割には周辺が地味。
それをどう感じるかは人それぞれなのですが、個人的には好印象ですね。
地味と言っても周辺には必要最低限の施設は揃ってるし、隣には池袋もあるし。
-
500
入居予定さん
>495さん、>497さん、>498さん、
ちなみに、突然アウルの話をだしてきた>492はアウルのネガじゃない?ちっともアウルを誉めてないし。それとも他にアウルの契約者らしい書き込みでも?
-
501
匿名さん
交通利便性、生活利便性を総合的に勘案すると、完全にアウルが優位なので、
もしこの物件が特色を出すなら低設備(低仕様ではない)に基づく低価格、低ランニングコストを期待したいですね。
近隣の物件を検討中で、コストより利便性をとる人はアウルを選ぶでしょう。
できるならアウルより2割は下げてほしい。
ディスポーザーはいらない、床暖はいらない、眺望もいらない、盆地で水害も関係ない、
でも小さいながらも山手線駅近く、ターミナル駅隣、警察署の前でセキュリティーが充実。
私のように、ただただ安く、安く!って人に向いていると思います。
20坪@250以下でよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
-
503
匿名さん
大塚で坪250以下はどう考えても無理だろ(笑)
普通に坪320~ぐらいが妥当でしょ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件