物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番) |
交通 |
山手線 「大塚」駅 徒歩4分 都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩8分 東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
201戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階 地下1階(塔屋1階) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社日立アーバンインベストメント [売主]東京急行電鉄株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワーレジデンス大塚口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
>>197
パトカーはそんなにサイレン鳴らさないのでは?
救急が近くにあるとはうるさいですけどねぇ・・・。
-
203
匿名さん
アウルタワーは消防署の近くだから五月蝿そうですね。
-
204
匿名
救急車のサイレンって遠くでなってても家まで聞こえてきますもんね…
まぁ一瞬ですが、敏感な方にはイラっとするかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
-
206
匿名さん
逆に考えると救急病院、警察署、消防署が近所に揃ってるのは安心感あるね
一生にそう何度もお世話になる訳じゃないけど(笑)
-
207
近所をよく知る人
-
208
匿名さん
クリニックも小児科から内科・耳鼻科その他諸々一通り近場に揃っていますね。大きい救急病院があるのも安心ですが、ホームドクター的なクリニックが各科あるのも安心です。
-
209
匿名さん
一心病院は統一教会系ではなく、創業者や院長が信者で職員達の中にも信者が多いというだけです。
病院の中には文鮮明が書いたものが展示してあるとか・・。
-
210
購入検討中さん
少し気になるのが、大塚って低地の地域ですよね。。
水は低きに、ではないですが、水害なんかは大丈夫なんでしょうか。
ゲリラ豪雨なんかはどこでもあるとは思いますが、元々低地なのも
ちょっと気がかりです。。
-
211
匿名さん
>>202
地域によって違うと思います。警察署の近くに住んだことがありますが、たまにウウ~って音ならしてましたよ。
消防署のように頻繁にならすことはではないでしょうけど、思っている以上にならすと思います。
ただ。警察署の近くっていうのはやっぱり安心感があっていいですよね。また、静かな場所に感じます。
それだけに、サイレンがなった時はうるさく感じるかも…。
>>210
元々低地な部分では何も言えないですが、警察署というのは、比較的高地にあるそうです。
警察署が近いのであまり心配してなかったのですが、マンションのところは低地なのでしょうか?
-
-
212
匿名
警察署は大丈夫だけど…何故かこの敷地だけが…。豊島区のハザードマップ見てみれば!ウソじゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
208
お勧めの皮膚科ってありますか?私は花粉の影響で春・秋はお肌がボロボロなんです…。
-
214
匿名さん
-
215
匿名さん
-
216
匿名さん
日曜日、ルジェンテの近所で、TR大塚のチラシをお姉さんが配っていた。北大塚対南大塚の仁義なき闘い。
-
217
匿名さん
>213さん
大塚北口皮膚科がおすすめです。
先生が一つ一つとても丁寧に説明してくれます。
-
218
匿名さん
>209さん
創業者や院長が信者なら、病院のカラーが教会一色なのは明白ですよね。
まさか治療・入院中に勧誘されるような事はないでしょうが、
意識的に避けてしまいそうです。
-
219
匿名さん
このマンションもそうなのですがHPを見ると「会員募集」ってありますよね
こういうのって登録するとメルマガみたいなのが届くんですか?
この物件の情報だけを送ってくれるなら嬉しいけど、余計なメールや郵便物もいっぱい来ちゃうのかな?
-
220
匿名さん
>>219
先行説明会に行けたりします。あとその会社の別のマンションの情報も来ますよ。郵便でもメールでも…。
本当に欲しいマンションなら先行で説明受けて、検討する時間が長くもてるのはいいですけど、
余計な郵便物はちょっと…ですね。
-
221
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件