三井の営業さんかな?ネガコメント多数。
そんなに悪い物件だとは思わないけどなー。
まぁ、三井を見学してから決める方が良いと思うけど、多少アクセスが良くてもファインコートとノイエの差は400〜500万が限界だと思う。それよりファインコートが高いようだと割高物件。
ファインコートの方はコメント多いですが、こちらは少ないですね。両方見てきましたが、価格差を考えるとノイエの方が良い印象でした。ファインコートは隣と近接し過ぎで、玄関も一見、どこにあるのか分からない間取りの家が多い。既存の周りの一軒家と比較して、明らかにギュウギュウ感があって、価格分の満足感が得られないと思う。ノイエは価格、仕様、駅からの距離、環境、のバランスが許容範囲かと。
白い壁に明るい色の屋根、清潔感のある可愛らしいデザインだと思いますけど、マメに壁の塗り替えをしないといけないかなとも思います。
第1期ではどの区画が販売されたのかなど、ホームページではわかりにくいですね。
>>28さん
第2期は2戸ということで、6月21日現在の物件概要に掲載されているのでまだ売れていないのかもしれません。