東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス荻窪[旧:(仮称)荻窪三丁目大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 荻窪
  7. 荻窪駅
  8. シティテラス荻窪[旧:(仮称)荻窪三丁目大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-09-11 21:36:27

シティテラス荻窪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都杉並区荻窪三丁目7番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「荻窪」駅 徒歩13分 (エアーズコート)、14分(ブリーズコート)
総武線 「荻窪」駅 徒歩13分 (エアーズコート)、14分(ブリーズコート)
東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 徒歩13分 (エアーズコート)、14分(ブリーズコート)
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩12分 (エアーズコート、ブリーズコート)
間取:未定
面積:66.67平米~75.14平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-05 20:53:17

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス荻窪口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    >>59 匿名さん
    そんな訳ないでしょう。

  2. 63 匿名さん

    確かに安いね。すみふ方南町見学してからいったら、なおさら安くかんじた。

  3. 64 匿名さん

    今日行ったら5000万台もありましたよ。すみふがふっきれた。さすがに抽選になりそう。

  4. 65 マンション検討中さん

    その価格なら間違いなく買いですね!隣のパークハウス荻窪も中古5000万台で出ることが多いので資産価値的にも安心できます。それにしてもあのスミフさんが3年前分譲のシティテラス西荻窪より下の価格帯で出してくるとは!あちらを売却してこちらに住み替える方も出てくるのでは?

  5. 66 マンション検討中さん

    隣のURの敷地西沿いに計画中の都道が通れば利便性も上がり、資産価値も上がると期待してます。

  6. 67 名無しさん

    >>66 マンション検討中さん

    そんな計画あるんですか?
    車の無い我が家ではマイナスだなあ。環八の抜け道に使われてうるさくなりそう。

  7. 68 マンション検討中さん

    補助215号線のことですね。
    調べてみたら、凍結こそされていないものの到底できそうもない道路ですね。
    昭和40年代に計画されてから全然進んでない。

  8. 69 マンション検討中さん

    >>65 マンション検討中さん

    私もシティテラス西荻窪と見比べながら検討してます。あちらは休日に快速が止まらない西荻窪まで徒歩12分、こちらは休日の快速に加えて丸ノ内線始発も使える荻窪まで徒歩13分。どちらも第一種低層、間取りも似たような70㎡の田の字3LDK。3年前からの相場高を踏まえて西荻窪+1000万までなら許容範囲かなと考えてましたが、意外と変わらない値段になっちゃいましたね。

  9. 70 匿名さん

    荻窪徒歩圏で大手の大規模マンションの3LDKが6000万円台なら確かに安いな。

  10. 71 マンション検討中さん

    坪300-330で70なら手に届く設定だよね

  11. 72 マンション検討中さん

    パークハウス荻窪大田黒公園は全く手が届かなかったが、この価格だったら十分届きそう。周辺環境も申し分なく、価格と環境が見合ってるとの印象。

  12. 73 マンション検討中さん

    ブランズ南荻窪と環境はどちらが上でしょうか?

  13. 74 マンション検討中さん

    価格が高いとリセールの時も買い手が限られてなかなか売れない、値段下げざるを得ない、というのが心配になりますが、この価格水準ならそういう心配もしなくてすみそうですね。

  14. 75 匿名さん

    ブランズ よりは圧倒的にすみふの方が上でしょう。規模違いますし、環八渡るし。同じ価格なら迷うことはないと思います。今の中央線沿線で考えると相当買い得な物件だと思います。

  15. 76 マンション検討中さん

    >>73 マンション検討中さん

    ブランズは線路が近くて騒音が気になるのと、駅からの道が線路沿いのビル、マンション、お墓、お寺、物流センターで、アップダウンもあるのがちょっと。こちらは駅から商店街を抜けながら色んなお店やスーパーがあってフラットアプローチ、しかも天気悪かったり荷物多い日はバスも使えます。ベビーカー押したり子供と一緒に歩くこと考えると、我が家は断然こっちですね。

  16. 77 匿名さん

    かなりの売れ行きみたいですね。
    ちょっと駅遠い以外は 価格も安いし、欠点ないので当然か。駅距離も荻窪で徒歩圏であれば文句は言えない。我が家も週末には要望シートをだす予定です。

  17. 78 マンション検討中さん

    最近の中央線徒歩物件としては破格の値段ですもんね。荻窪徒歩圏×1種低層×大規模×大手デベなんて今後もう出ないでしょうし。

  18. 79 匿名さん

    同じ条件で野村の南阿佐ヶ谷の物件もありますので、迷っておられる方も多いのでは。野村の物件は、中央線阿佐ヶ谷駅徒歩圏内で、丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅至近。もちろん、それゆえに価格は高めですが…

  19. 80 匿名さん

    阿佐ヶ谷のプラウドは地権者の部屋が多すぎて将来売りたい時とかが心配になります。どちらもいい物件なのであとは荻窪が好きか阿佐ヶ谷が好きかって感じですかね。

  20. 81 通りがかりさん

    荻窪もそこそこ大規模だし、隣はURですよ…

  21. 82 匿名さん

    阿佐ヶ谷のプラウドは、この物件より2割方高いのでは?あちらは75平米で8500万位でないかと。

  22. 83 匿名さん

    マンション現地の環境は素晴らしいですね。今日は日中天気が良かったのでなおさらでした。この環境の中で家族で生活することが今から待ち遠しいです。

  23. 84 匿名さん

    〉81
    隣のURは賃貸と思えないキレイなマンションですね。
    最近建てられたのでしょうかね。
    木々が多くてゆったりした時間が流れる感じの街並みが良いですね。

  24. 85 匿名さん
  25. 86 匿名さん

    シャレール荻窪 素敵なマンションですよね。私もシャレール荻窪の3LDKに住みたいと考えてまして、1年半近く経っても1つも空きがでません。賃料も高いのに人気です。

  26. 87 匿名さん

    来週から登録会が始まるそうです。いよいよですね。6000万台ですから抽選もありそうですね。

  27. 88 匿名さん

    中庭がものすごく贅沢ですね。観賞用のプライベートガーデンがあるマンションなんて初めて見ました。中央線で何件か見ましたが、一番いいマンションだと思います。

  28. 89 匿名さん

    抽選会終わりましたね。我が家は外れてしまいました。2期の部屋で考えていくつもりですが、やはりショックです。同じ境遇の方が何組かいらっしゃるようですがどうされるのでしょうか。

  29. 90 マンション検討中さん

    やっぱり抽選があったのですね。早めに他の物件に切り替えておいてよかった

  30. 91 匿名さん

    この価格だったら抽選になるでしょうね。ただ、すみふは1期以降価格を上げていく会社なんで、こちらはどうなりますかね。このままの価格だったら今後も順調に売れそうだけど。

  31. 92 マンション検討中さん

    わたしも抽選外れました。
    あの専用庭は魅力だったのに。次の発売を待つつもりです。

  32. 93 匿名さん

    専用庭付きの部屋いいですよね!荻窪の戸建であのサイズの庭は買えないですもん。

  33. 94 マンション検討中さん

    バスは駅までどのくらいかかるでしょうか?

  34. 95 匿名さん

    あら、ここのスレッドだけでも抽選に外れた、という方がちらほらいらっしゃるのですね。
    もしかした、倍率は2倍どころかもっと高かったということになってくるのかしら?
    普通にスゴイことですね、、
    2期以降、もしかしたらこれだけの人気だったので価格を上げてくるという可能性もありますし、本当ならば1期で皆さん決めたかったことでしょう
    どういう風にしてくるのかなぁ。

  35. 96 匿名さん

    我が家も落選して妻とがっかりしてます... 次はあたるといいのですが。
    やはり結構な高倍率だったようです。

  36. 97 匿名さん

    一階が人気の物件なんて意外ですね。上は魅力がないなかな?

  37. 98 マンコミュファンさん

    >>97 匿名さん
    戸建並みの庭がついてくる部屋もあるみたいですからね。特徴のプライベートガーデンがメリットになりそうなのも低層ですし。

    部屋のグレードは高いですが、駅から13分という立地を考えると良い価格ですよね。
    迷ってしまいます。

  38. 99 匿名さん

    >>98 マンコミュファンさん
    上の階の方が人気になりそうなのに、専用庭の威力はすごいですね。返信ありがとうございます!

  39. 100 パンパカ

    ブリーズコートはどのくらいの価格になるのでしょうか?
    なかなか決め手が見つからなくて困っています。

  40. 101 マンション検討中さん

    駅13分は荻窪だったらしょうがないと割りきればいいのではないでしょうか。駅5分の駅近になれば+3000万ですし、バス便よりはいいし、バス便+1000万で あの環境がたった13分歩いて手に入ると思えば、いい買い物ではないでしょうか。

  41. 102 匿名さん

    荻窪駅周辺がちっとも開発されずに資産価値が激減されてるようです。
    中央線沿線でもっとも下落率が高いようですが再開発計画が頓挫したからでしょうかね?

  42. 103 パンパカ

    >>102 匿名さん
    初めて聞きました。下落率高いんですね。。
    間違いなく住みやすいところだと思うのですが。。
    情報ありがとうございます!

  43. 104 匿名さん

    >101
    ここはバス便のマンションでしょ?

  44. 105 匿名さん

    バスは朝7時台に5本しかない上、環八通るため渋滞にはまることもあるようなので、バス便と呼べるほどバスの利便性は高くないかと。

  45. 106 匿名さん

    >>105
    11本ありますよ。ただバスに乗っても歩いても時間はほとんど変わりませんね。荻窪南口は自転車置き場が充実してるので晴れてる日は自転車、雨の日はバス、とかですかね
    徒歩でも早歩きなら10分でいけますしまぁ微妙なところです。1.2-3kmって本当に微妙。歩くと結構しんどい。特に冬や雨。自転車だとすごい楽。でも冬や雨はきつい。バスはそういう時便利なんだけど遅いんだよねぇ。どうせ座れないのに210円払って13−4分もかけてバスかーっておもうと費用対効果が微妙。

  46. 107 マンション検討中さん

    バス座れますよ!

  47. 108 匿名さん

    >>106 匿名さん
    平日朝7時台に5本、8時台に6本で、合わせて11本、ですよね。
    平日朝9時以降と土日は1時間に4本しかありませんが、始発なので出発時間は正確で座れるでしょうから、バス「も」使えると考えれば便利に使えそうです。

  48. 109 匿名さん

    >>108
    それは便利ですね。徒歩なら1.2km程度なのに全部一通なので遠回りで3km程度になるからそこだけがもったいないです。

  49. 110 パンパカ

    管理費等も安く、プラウドシティと比べると割安感がありますね。
    余裕があれば、駅から近いプラウドシティが良いですが。。

  50. 111 マンション検討中さん

    丸の内線ユーザーだったらプラウドもいいけど、高すぎ。夜いくと全然部屋の灯りがついてないのは、高くて売れてないから?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸