- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-09-22 21:23:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
-
353
匿名さん
何で環太平洋火山帯の島諸の地域の話が出て来る?
世界的に巨大地震も火山の噴火(巨大地震と火山の連動は殆ど定説になっている。)の多発、さらに海水温の上昇による長期的異常気象の頻発など。
あのエベレストでさえネパールの地震で動いたほどだし。
-
354
匿名さん
-
355
匿名さん
>>350
バリに住んでも会社まで交通費が掛かりすぎるから無理。
-
356
匿名さん
>あなたは日本には住めないよ。
埋立地に住むと、こういうことしか言えなくなってしまうのでしょうか?
企業が埋立地を開発してるのは、買ってしまう人がいるからです。
もし海に水没しても、支援金を要求しないでくださいね。次の震災で日本は本当に借金大国になってしまう。
買わなければ、企業も危険な場所にマンションは建てなくなるはず。
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
バトル板を拝見したら?
カネしか意識せず、日本は災害列島と言う意識がまるで無しの人が居るから。
-
359
匿名さん
>>356
大丈夫?日本はとっくに本当の借金大国だよ。
-
360
匿名さん
>>356
妬んでるの?うちらを心配してるの?どっち??
-
-
361
匿名さん
324
コウちゃん(34)は池袋だよ。
生足と胸元を毎日見れるだけでも幸せです。
転売した者はいないよ。資産価値安泰です。
-
362
匿名さん
ニュース見たけど、こりゃ低地の資産価値大暴落だね。亜熱帯になると無理だわ。
-
363
マンション投資家さん
現代日本の最高の工学技術を駆使した タワマンは、絶対に安全です。
気象災害が続く今の東京で、安心して住めるのは、タワマンだけです。
遥か空の高みから地上を見下ろしながら、タワマン住める私は、幸せ者です。
-
364
匿名さん
-
365
匿名さん
-
366
匿名さん
-
367
匿名さん
なんか、ネガが騒ぐ度に湾岸の安全性がバレていってしまうのだが。。。
-
368
匿名さん
湾岸の問題点は色々あるけど、一番大きいのは塩害でしょ
-
369
匿名さん
-
370
匿名
住めるなら高台をお勧めします。低地は万国共通で敬遠されますから。
-
371
匿名さん
>>370
外国行ったことある? たいていの国で中心的な市街地があるのは海岸、河岸、湖岸だよ。
-
372
匿名さん
タワマンが安全なら内陸も同じこと。
足立、江戸、江東、葛飾は、低地水害エリア。
ただそれだけ。
-
373
匿名
>>371
ドックランドが高い世界の都市ってどこさ?
-
374
匿名さん
>>373
海岸、河岸、湖岸沿いにある世界の代表的な都市
東京、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ベルリン、ローマ、モスクワ、上海、広州、ロサンゼルス、ソウル、ジャカルタ、マニラ、デリー、ムンバイ、リオデジャネイロ、バンコク、インタンブール、カイロ、ブエノスアイレス、バクー、その他多数
逆に聞こうか。海にも河にも湖にも面してない大都市ってどこだ?
-
375
匿名さん
もうひとつ追加。上に挙げたような都市は、ほぼ例外なく水辺に近い場所の地価が高い。その分かりやすい例は、上に書き忘れたドバイ、ヴェネチア、サンフランシスコ、ブルージュ等。
反証待ってるから。
-
-
376
匿名さん
-
377
匿名
>>375
これは説得力ある事例だな。
イッポン!!!
-
378
匿名さん
>>374
括りが大きすぎでしょ(笑)
東京にも湾岸と内陸があるように、他の都市にも湾岸(埋立地)と内陸では大きな差があるズラよ。
埋立地ドックランドはどこも安いよwww
-
379
匿名
>>375
全部埋立地じゃないよね?海岸の丘の上って感じだよね。サンフランシスコとか坂だらけじゃん。東京の湾岸に坂あったっけ?
-
380
匿名さん
>>378
>>379
埋立地の話はしとらんよ。もともとは >>370の
> 住めるなら高台をお勧めします。低地は万国共通で敬遠されますから。
から始まってる。埋立地に限定とか勝手に話を作らないように。
-
381
匿名さん
>>378
ドバイのパームアイランドはとってもお高いよ。
-
382
匿名さん
>>378
シンガポールは埋め立てたベイエリアが高級一等地だよ。
-
383
匿名さん
シンガポールは国土が極端に狭いから例外でしょ。やっぱり埋め立て地はお金持ちには人気ない。
-
384
匿名さん
オランダは厳密には埋立地というより干拓地だが、堤防に囲まれており全土がほぼ低地、海抜マイナスの地点も多い。それでもアムステルダム、ロッテルダム、デン・ハーグをはじめ栄えている都市は決して少なくない。17世紀には世界最強国のひとつであったことは有名。
-
385
匿名さん
>>383
> 埋め立て地はお金持ちには人気ない。
具体例プリーズ
-
-
386
匿名さん
>>383
ドバイもオランダも○○だから例外でしょ、って言って、例外だらけにするつもり?
適当な自説を吹聴してるんじゃねーよ!
-
387
匿名さん
みんな、そんなに >>383をいじめるなよ。
いま、涙目になりながら地理の参考書ひっくり返して必死に探してるんだからさ(笑)
-
388
匿名さん
海に近い低地にタワーが建ってるという意味では、一番分かりやすいのはホノルルのワイキキビーチかな。これならさすがに地理を猛勉強中のネガくんでもイメージつくだろう。
オアフ島には内陸に山も台地もあるけど、さて海辺とどっちが高いと思う? それとも、これも例外か?(笑)
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
最近のこのスレ、ただの湾岸購入者の為の慰めスレになっちゃったね。
物件の話しようぜ
-
391
匿名さん
>374
若干、言ってることが変ですよ。
ドバイの海に突き出したパームジュメイラは、住宅用に開発されてますが、
東京湾のように工業地帯だった埋立地にタワマン作って喜んで住んでるのは世界でもまれですよ。
ニューヨークでも、チェルシーなんかが工場跡地だけど、廃墟を生かした観光地にしてるだけ。
土地が高いのはマンハッタン島の中央部、パークの周辺です。
沿岸地方じゃなく、海からちょっと上がったところが、人が求める場所です。
-
392
匿名さん
-
393
匿名
ニューヨークは一般的にはアッパーサイドが高級住宅街。
ミートパッキングエリアは10年前くらい前にソーホーやノリータが俗っぽくなってきて、ジェフリーを筆頭にショップやレストランが出来たりファッション系展示会が開かれるようになった街。
住むところじゃないよ。
今じゃお上りさんしかいないよ。
-
394
匿名さん
-
395
匿名さん
>>391
>>392
また論点ずらしでしょうか? 元工業地帯とか関係ないですけど。今話してるのは、>>370の
> 低地は万国共通で敬遠されます
が正しいかどうかです。
それとマンハッタンの中で格差がどうとかいう感覚が分かりません。幅4kmしかない上ぎちぎちにビルが建ってるのに。ちなみにその理屈で言うと、海抜が低くて低級なのはウォール街ということになりますね。
-
-
396
匿名さん
>>383
あれ?国土の広さの問題じゃなくて、埋め立ての地盤を問題視してなかったっけ?
大変だね、あれこれ状況変わって。
-
397
匿名
>>395
正しいのでは?
だって高台と比べてメリットないもん。
-
398
匿名さん
>>397
では実例を挙げてください。「万国共通」と言ってるので、少なくとも低地が避けられてる例を10例ぐらいお願いします。
-
399
匿名さん
>>398
まあまあ、頭冷やして。
掃きだめスレで顔真っ赤にしても体に悪いだけですから
-
400
匿名さん
>>399
いやいや、楽しませてもらってますよ。ここ見て何度失笑したか分からない(笑)
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件