- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-09-22 21:23:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5
-
633
匿名さん
埋立地が災害に強いとか言ってるのは埋立地住民の一部と埋立地を売り付けたい不動産屋だけだって知人の不動産屋から聞いたことがある。
東京全体がとか日本全体が危ないとか言って、埋立地の危険性を隠そうとするのが必死で見苦しい。
-
634
匿名さん
昨日の地震で内陸のほうが湾岸埋立地より震度が高かったという厳然たる事実に全く触れようとしないほうが見苦しい。なんか大量のレスで埋もれさせてしまおうという意図さえ感じる。
-
635
匿名さん
>>631
そういえば東京と言えば、徳川幕府が広い関東平野に着目し首都を江戸に移した。
その時代故にボーリングにおいての地質調査すら出来ないから、関東ローム層とかの問題の地質には気づかなかった。
それより遡ると首都は大阪、それ以前は京都になる。
京都は巨大地震来襲のスパンは関東平野より何倍も長いが、一人の一生で巨大地震に襲われる確率は低いと言う事になる。
で、安全度は高いわけ。でも、東北地方太平洋沖地震の巨大地殻変動があった以上、そのリスクは今高まっていると思う。
徳川幕府においても宝永噴火の降灰で甚大な被害を被った。しかし、復興している。
災害に遭っては復興し、また災害に遭っては復興し、先祖を繋いできた。これが縄文時代から続く島国の日本民族。
大陸や半島人にはわからない感覚だろうに。
-
636
匿名さん
>>633
なにと、戦ってるの?
あなたがそうやって思うなら住まなきやいいよ。
だれもお願いしてないから。
知人が言ってたとか人のはなし信じてればいいよ。
-
637
匿名さん
>>633
また、利根川決壊を忘れた。
不動産屋は殆どが自然科学に疎いからな。
>>東京全体がとか日本全体が危ないとか言って、埋立地の危険性を隠そうとするのが必死で見苦しい。
どこが埋立地の危険性を隠す様な発言が続いているか?
それをやるのは不動産屋の同業者同士がバトルしているからだろ。
文句があるなら、関東平野に首都を移した徳川幕府にタイムスリップしてでも言いに行けよ!
-
638
匿名さん
不動産屋は利益を得ることを優先し、一度災害が起こると24h日夜従事している警察・消防・自衛隊の活動の存在を意識するのが気薄だと思うし。
-
639
匿名さん
今回の大雨でも地震でも湾岸の安全性が証明されたから仮に大きな地震がきても内陸部よりも被害は少ないよ。
湾岸エリアより内陸部は火災、洪水、倒壊の被害に備えなければならりませんね。
-
640
匿名さん
-
641
匿名さん
地盤の悪い土地に建てた制震・免震タワマン
地盤の固い土地に建てた戸建て
どっちが大地震に強いかといえば、それは前者でしょうね。
なので、私は地盤の良い土地に建つ山手タワマンを買いました
-
642
匿名さん
>>641
では、なぜここの掲示板にいるのかな?不思議だね(笑)
-
-
643
匿名さん
>>641
また、山手君?
では、京王プラザホテルがベタ基礎なのは何故?
-
644
匿名さん
必死に埋立地が安全とわめいているけど、今回の地震は震度3 だからね。地盤の弱い埋立地で震度7で大丈夫という実績はない。ある意味、実験台だよ。結果がどうなるかわからないけど将来のためにいいデータが取れることを期待したいね。
-
645
匿名さん
>>644
別にわめいてないよ?
たった震度3で湾岸より内陸部が揺れたからねぇ。
内陸部、大丈夫かなぁとおもって。
-
646
匿名さん
内陸は震度4とか5だったでしょ。埋立地が震度7のとき内陸は震度いくつになるの?
-
647
匿名さん
>>644
相変わらず自然災害に対して『バカ』としか言いようが無い。
誰が埋立地は絶対安全だと言った?
それはあんたの勘違いだろ。
話をそらすと川内原発の再稼働問題。
世界一厳しい安全基準を盛り込んだと言い訳をしている。
実際は絶対安全なんて無い。
再稼働間もなく桜島の地殻変動と火山性地震が起き噴火の危険性が高まった。
現在、噴火避難レベルは下げられたが、これでマグマの圧力が減ったとは言えそうにないと言われている。
時間と供にマグマの圧力は蓄積して高まり別のマグマの通り道が出来て新たな火口が出来て大噴火し、降灰が川内原発に影響を及ぼすとどうなるか?
大正噴火でも関東に降灰があったとした甚大なもの。
しかし、阿蘇が大噴火したら…これはもう最悪放射能汚染で日本は住めないだろう。
いい加減、埋立地は絶対安全との勘違いは止めな!
-
648
匿名さん
-
649
匿名さん
>>647
湾岸が絶対安全だなんて誰もいってないでしょ。
ネガが知らないみたいだから今回の台風や地震で内陸部よりも被害や揺れがなかったよって教えてあげたの。
しかも内陸部が安全だと言ってたから日本中に住んでいてここが絶対に安全てことはないよ?って教えてあげたの。
首都大地震きたら関東地方は被害をうけるんだから。
-
650
匿名さん
>>649
>>647 ですが、ネガがあまりにもしつこいために投稿したんです。
>>しかも内陸部が安全だと言ってたから日本中に住んでいてここが絶対に安全てことはないよ?って教えてあげたの。
>>首都大地震きたら関東地方は被害をうけるんだから。
同感なんです。
ネガは何でそこまでして湾岸地域を煽り続けるのか? 何が楽しいか? と思っていたんです。
今回の震源は緯度・経度の情報でおおよその位置は、羽田のD滑走路の南側、アクアラインの川崎側で海底トンネルの真下の深さ57km、M5.2だったからですね。
-
651
匿名さん
いや〜屁理屈の横行が凄いね〜(笑)
いつまでスレでやり合うの?
傍観してて感じたのは、以下の点ですね。
語弊があるけど、敢えて二つのグループに分けますよ。
災害に関して特別湾岸だけが危険エリアではないと主張する、湾岸ポジG
なんやかんやと湾岸エリアの地盤脆弱性だけを主張する、湾岸ネガG
これまでのやり取り見てて、どちらも主張に一理あるので微妙ですが、筋が通っている点で湾岸ポジGの主張に正当性があると感じました。
理由その
1 湾岸ポジGは湾岸が絶対に安全ではないと認めつつ、ネガGの主張に対して具体的な事例と反論を展開してるのに対し
ネガはその反論が散らかり過ぎてる点。
湾岸=水害から河川氾濫を連想させ、湾岸を水辺エリアにすり替えネガしてる点。
2 ネガGの内容は災害発祥が東京湾を前提に内陸が安全と主張。
首都直下型地震は東京が震源になるのではなく、南関東全域が対象だから、どこも危険性があるのに、湾岸エリアだけ沈下水没やタワーの危険性や不便さを強調。災害時のタワーにおいては湾岸に限る話しではない点。
3 いつ起こるか誰も分からない事をいつまでもネガ連投し過ぎる点。
可能性はあくまで可能性で、あたかも湾岸エリアが災害発祥の根源かの言い方は少し違う感情が混じってると感じた点。
少なくとも、今日本各地で様々な災害が発生し被害にあってる人が大勢いる中で
どこが資産性が高いとか低いとか、それは個人の中で思えば良いだけの事かと。
執拗に湾岸エリアの価値を蔑む必要もないし、自分が安全と思う場所を選べば良いだけの事ですね。
どーしても主張を通したければ、顔見せてメディアで発表して下さい。
-
652
入居済みさん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件