東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中野タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. ザ・パークハウス 中野タワー
購入検討中さん [更新日時] 2022-02-13 17:40:45

ザ・パークハウス中野タワーについて語りましょう。


ザパークハウス中野タワー
所在地:東京都中野区中野5丁目194番1(地番)
交通:JR中央・総武線東京メトロ東西線「中野」駅(北口)徒歩6分
総戸数:178戸
間取り:1R~4LDK
専有面積:40.66m2~132.05m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
【物件情報を追加しました 2015.9.2 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2015-09-02 21:14:55

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中野タワー口コミ掲示板・評判

  1. 849 匿名さん

    少し売れたようですね

  2. 850 マンション検討中さん

    最上階以外は売れるよ。大丈夫。
    最上階は、パーティールーム2にしちゃえば。

  3. 851 匿名さん

    どうかねぇ… 中野にしては高すぎたから。

  4. 852 匿名さん

    南向きでも低層階は苦戦かな

  5. 853 匿名さん

    最上階にはトレーニングジムが欲しい。。

  6. 854 匿名さん

    1F北東角の地権者店舗BCDのテナントが、やっぱり飲食業に決まったみたいだよ
    焼肉だかラーメンだか不明だけど、雰囲気ぶち壊しで、億ションとしてなんだかなー感が

    そもそも、これといった目玉の共用施設なくて、80㎡で12000万とか高すぎる
    この辺の新築戸建で同額なら、土地100㎡以上&建物120㎡以上のゆとりの家が買えるんでは?

  7. 855 マンション検討中さん

    規約で、飲食店(喫茶店等の軽食は除く)は禁止と説明されたと思います。もしラーメン屋や焼肉屋だったら、契約解除出来るのかな。

  8. 856 匿名さん

    軽食じゃないの?
    床屋にラーメン屋じゃいくら何でも酷過ぎる。

  9. 857 マンション検討中さん

    店舗B C Dの各店舗で、軽食を扱う喫茶店になるのですか?

  10. 858 匿名さん

    近隣の商店の話だと、店舗BCDの3区画を繋げた形で飲食関係の1店舗が開業するらしいよ

  11. 859 マンション検討中さん

    >>858 匿名さん
    情報、ありがとうございます。
    結局、飲食店なんですね。

  12. 860 匿名さん

    オシャレな喫茶店ならそれもアリかと。所詮価値観次第ですね

  13. 861 マンション検討中さん

    スタバだといいなあ〜

  14. 862 匿名さん

    メイド喫茶じゃない

  15. 863 匿名さん

    ホームページ見ると、掲載プラン増えてますね。
    キャンセルが多いということでしょうか。

  16. 864 通りがかりさん

    >>863 匿名さん

    最終期の物件がラインナップに並んだだけで、残15→11に減っているので少しづつ売れてるようです

  17. 865 マンション検討中さん

    これまだまだ売れ残ってますけど、このまま売れ残って入居になったら修繕積立金とか管理費とか上がることってないですよね??ご存知でしたらご教示お願い致します。

  18. 866 匿名さん

    売残り分はデべが払うので問題ありません。
    まあ竣工までには売れそうだけどね。

  19. 867 匿名さん

    竣工までに売れないでしょ。
    あと半年でこんな高い残り物どうやって売るの?

  20. 868 匿名さん

    完売は無理でも、
    9月までに、
    少なくとも6、7戸は売れるはず。

  21. 869 評判気になるさん

    最上階西側のお部屋は売れないでしょうね。
    共用施設にするしかないかなあ。

  22. 870 匿名さん

    今から、共用スペースを作るのは無理ですよね。
    普段使い出来るライブラリスペースやスカイラウンジを作って欲しいけど。
    頑張って、完売して下さい。



  23. 871 匿名さん

    ココ、竣工半年前位なのに、10戸以上の売れ残りをだしてしまったとか
    23区の地所物件として久々の失敗案件だと、不動産業者間で有名だよ

    ターゲット金額/間取り/専有面積/共用施設、全ての面で企画段階からズレてたけど
    その一因に、共同事業者である公社の存在があるのではないかな?

    スミフみたいに居直って減額せずに、竣工後も売れ残りが発生すると思われる

  24. 872 匿名さん

    ライブラリスペース欲しかったな

  25. 873 匿名さん

    同じく、ライブラリスペースが欲しかったです。どこかの1DKをライブラリスペースに割り当てるべきでした。

  26. 874 匿名さん

    Newの部屋増えてる?

  27. 875 匿名さん

    しかし55平米で8500万かよ。高っけーな。
    中野でしょ?2000万値引きして貰ってもまだ高い。

  28. 876 坪単価比較中さん

    しかも駅徒歩6分って・・・
    中古で検索すると5分以内と6~10分では検索者数が格段に減ります。
    まだ中野にタワマンがここしかなくてランドマーク的物件なら許容範囲ですが
    複数ありますしね。
    55で8500とか駅直結価格だよ。

  29. 877 匿名さん

    >>871 匿名さん

    ここは三菱の中では成功物件のほうですよ。
    花小金井や国分寺等竣工しても売れゆき悪い物件はたくさんありますから。
    中央線の他の物件見てください。
    新宿から三鷹までの都心部では一番売れてると思います。野村の中野テラスは坪380万程度の小規模タイプで竣工後値引きしてましたから450超でこの時期に完売がみえるなら凄いですね。

  30. 878 匿名さん

    この価格でここ買う人は
    中野ブロードウェイで服買ったりしないだろうな

  31. 879 マンション検討中さん

    >>877 匿名さん
    どこが完売見えてるんだよ笑
    残りまくってるやん。

  32. 880 通りがかりさん

    発売当初はすごい勢いで売れて後半失速の印象です

  33. 881 匿名さん

    こことスカイフォレストどちらが先に完売しますか?

  34. 882 匿名さん

    価格が高いのは仕方無いけど、高いなりの設備仕様にして欲しかったですね。
    例えば、パークコート浜離宮レベルの設備仕様。

  35. 883 匿名さん

    南口側も再開発はじまるかんじやね。

  36. 884 匿名さん

    将来的には、北口、南口、駅ビル、サンプラザ中野の再開発があるから、中野は変貌しますね。オリンピック後から活気が出でくるのかな。

  37. 885 マンション検討中さん

    バルコニーからの景色を楽しむためにあの広さにしたとか書いてあるけど所詮中野ですよ。。
    新宿方面の間取りの人達は多少マシかもしれないけどそれ以外は練馬、板橋の見晴らしとなんら変わらない気がする。

  38. 886 マンション検討中さん

    都市開発されても結局は中野。
    新宿までタクシーでも微妙に遠い。池袋も遠い。立地的にも微妙だしこの金額出すのがバカバカしくて買う気も失せた。

  39. 887 評判気になるさん

    1階の店舗情報のその後が気になります。
    三菱さんは現在何も決まってません。と言っていますが、飲食店の可能性が高い話を聞きました。
    三菱さんは責任持ちたくないから、このまま引き渡しまで決めないような噂もあります。

    情報お持ちの方、いませんか。
    このマンションの資産価値にかかわる大きなポイントだと思うので。

  40. 888 匿名さん

    >886
    この売れ行きでは、そういう評価になっちゃいますね・・・

  41. 889 匿名さん

    共用空間は、とても充実していると思います。
    さすがだなぁと感じるくらいの高級感です。
    ただ、各プランに設備されている内容は、ごく普通な感じがするのは気のせいかしら。
    パーティールームなどはそんなに日常で使用することはないと思うので
    部屋の設備に力を入れてほしかったかもしれません。

  42. 890 匿名さん

    >>889 匿名さん

    そうですね。
    この辺りでは高価格帯の物件ですからね。

    浴室はタイル貼り
    洗濯機上の吊り戸棚
    キッチンの食器棚
    などを標準で提供して欲しかったですね。

    共用施設に関しては、
    パーティルームは素晴らしい作りますですが、予約制のため、普段は使えません。

    そのため、一階のメンバーズラウンジの面積を広くするか、別途、ライブラリスペースを提供して欲しかったですね。

    やはりタワーマンションですから、共用施設があると更に魅力が上がるはずです。

  43. 891 匿名さん

    土地柄入居者は中国人や韓国人向けかな?
    と思ったらHPも中国人向けサイトにもなってる。

  44. 892 匿名さん

    確かに共用スペースに魅力を感じる人は多いけど、実際住んでみると弊害も多いです。
    ゲストルーム、民泊に使われ予約も取れない。
    パーティールーム、住民以外の怪しいパーティーに使われる。
    ラウンジ・ライブラリー、いつも居座ってる人がいて使いづらい。
    ジム・プール、汚したりマナーの悪い人がいる。
    等々。。。
    初めは嬉しくても使わなくなってきたりもするし。
    使わなくても管理費は高いし。
    もちろん物件にもよりますが、トラブルも多いみたいですよ。

  45. 893 匿名さん

    エントランス横に入る予定の理髪店の今の仮店舗↓

    http://www.mikiyakobayashi.com/projects/space/udagawa-hair-spa/

  46. 894 匿名さん

    他の店舗も良い作りになる事を期待します。個人的には残り2店舗は、カプチーノ等を出せるコーヒー屋と調剤薬局が嬉しいな。エントランス横の古着屋はリニューアルオープンして綺麗な店構えにして欲しいです。しかし、現実は厳しのかな。何れにしても、店舗がどのようになるのか気になります。事業協力者のセンスと価値観に期待するしかないですね。

  47. 895 匿名さん

    >>894 匿名さん
    ここよりも駅近に病院や薬局が色々あるから調剤薬局はできないと思う。
    コーヒーはあるかもしれない。

  48. 896 通りがかりさん

    飲食店の営業は禁止。
    しかし、コーヒーショップなどの軽食喫茶は営業可能らしい。

  49. 897 匿名さん

    そうなんですか。軽食喫茶も飲食店なのに・・と思うけれど、強いガスを使うか使わないかの差なのかもしれないですね。
    強いガスを使う所は諸々リスクが有るとか。
    コーヒーショップはほしいですよねぇ。
    マンション内のラウンジでコーヒーもだと経営成り立たなくて撤退なんて聞きますが
    普通にテナントで入る分にはそんなこともないし!

  50. 898 匿名さん

    もうすぐオプション相談会ですね。
    キッチンバックカウンター付けたいんですけど、いくらくらいするのかしら…

    その他もどの程度までオプション付けられるのか今から気になります。

  • スムログに「ザ・パークハウス中野タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸