東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中野タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. ザ・パークハウス 中野タワー
購入検討中さん [更新日時] 2022-02-13 17:40:45

ザ・パークハウス中野タワーについて語りましょう。


ザパークハウス中野タワー
所在地:東京都中野区中野5丁目194番1(地番)
交通:JR中央・総武線東京メトロ東西線「中野」駅(北口)徒歩6分
総戸数:178戸
間取り:1R~4LDK
専有面積:40.66m2~132.05m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
【物件情報を追加しました 2015.9.2 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2015-09-02 21:14:55

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中野タワー口コミ掲示板・評判

  1. 621 マンション掲示板さん

    >>620 匿名さん

    不正確な情報は、否定していた方がよいと思ってます。
    中野駅徒歩10分圏内で10年前のマンション坪単価は280。この2年は370。ただし、そのほとんどは100戸未満のマンションです。
    タワマンのような大規模住宅は別でしょう。
    ここは、高いですが再開発とタワマンのプレミアとブロードウェイ横。別格です。

  2. 622 匿名さん

    中央区の勝どきや晴海よりも中野のタワマンの方が中古でも単価
    高いのですね。  やはり湾岸のようにタワマンが乱立しているところは
    競争で値崩れしやすいのでしょうか?

  3. 623 匿名さん

    中央線のこのレトロな感覚は大好きですが450万の坪単価がこれから上がっていくようにも思えないのでこれから南口でも北口でも再開発マンションが出てくるので個人個人でいろいろな考え方はあると思いますがこの物件を焦って買わなくてもいい様な気はします。場所がいいので大きく値下がりはしないと思いますが。

  4. 624 マンション掲示板さん

    >>623 匿名さん さん
    焦って買わなくていいに同感です。
    南口も囲町も2022年完成とか。売り出しはおそらく、2020年ですよねー。中野タワーより安くなってるといいなあ。それとも、ここのレスに書き込まれているように高くなるのでしょうか。

  5. 625 匿名さん

    生活するには、これからできるタワマンよりも便利な立地だと思う。西友、ヨーカドー、ブロードウェイ地下などなど。
    ただこのマンション買う層は成城石井とかかな?

  6. 626 匿名さん

    価値はあがらなくてけっこう。大きくさがらなければ。
    そのための材料は充分。湾岸は大きく値下がるだろうが

  7. 627 マンション検討中さん

    将来高くなるか安くなるかは運任せ。
    一生住むつもりならあまり関係ない気もするが。。。
    6,7年も待てるんなら待てばいい。
    ただその間賃料払って年も取っていく。
    短い人生後悔しないように。

  8. 628 匿名さん

    豊洲完全に終わった
    発がん性物質ベンゼンが飲める街なんて誰が住むんだよ
    これからは武蔵小杉と中野の2強時代の始まりだ

  9. 629 匿名さん

    湾岸は供給も多いし直近でかなり急激に値上がりしたのでこれからは厳しいんでしょうね。個人的には中野駅の南口の駅のロータリーに面した再開発のマンションの方が好みですね。ただしいくらになるかわかりませんが売り出すときにたまたま景気が悪くてリーズナブルな値段になることを期待してます。

  10. 630 マンション掲示板さん

    >>629 匿名さん さん

    南口はスミフだから、リーズナブルな価格は期待しない方がいいですよ。

  11. 631 匿名さん

    ありがとうございます。確かに住友不動産じゃリーズナブルはないですね。

  12. 632 匿名さん

    団地っぽい外観のマンションは避けたいと思っていました。
    その上で、駅に近い立地で探していたのですが、
    ここは立地だけでなくて外観デザインもおしゃれで良いなと思います。
    自宅内はもちろんですが、やっぱり外観デザインも大事だなぁとと思います。

  13. 633 匿名さん

    残っていた最上階の部屋売れたみたいですね。すごい

  14. 634 マンション掲示板さん

    >>633 匿名さん

    それは、凄い。あの部屋だけは売れ残ると思ってました。
    2億超えてるのに、最上階なのに、眺望が全くダメという。バツゲームのような部屋ですから。凄いなあ。

  15. 635 匿名

    >>634 マンション掲示板さん
    確かに眺望は開放感に欠けますが、罰ゲームとは思えない素晴らしい間取りですよ。仮に罰ゲームで住めるなら、喜んで住みたいです。私の経済力では、こちらの物件の半額でも無理して購入を決断する身分なので。正直、最上階の部屋に住めるのは羨ましいです。

  16. 636 マンション掲示板さん

    2億以上の価値がないのにそれを支払うことが、バツゲームでなくて何なのか。
    間取りは、このタワーはほとんどいいですよ。
    アウトフレーム、ワイドスパン、2メートルのバルコニー、無駄の少ないレイアウト。
    眺望がどうでもいいなら、低層階の1LDKあたりが一番価値が高いでしょうね。
    さらっと1億超えの部屋に住んでますアピールはかわいいですが、この価格帯は、坪単価500超えがほとんどなので、リセールバリューが心配ですねー。再開発に期待ですね。

  17. 637 マンション検討中さん

    バツゲームのような部屋? 良い間取りと眺望だと思いますが。 購入される方に失礼だと思いますよ。眺望に対する意識は人それぞれのため、眺望が悪いと感じるのは自由です。しかし、表現に品格を保つ事を心掛けて頂けると幸いです。

  18. 638 匿名さん

    高層一部はプレミアムフロアで仕様も良くしてあります。
    最上階ってことでのプレミア付きで罰ゲームってほどの価格じゃないと思いますよ。
    確かにちょっと前までの中野では考えられない価格ですが、今後の再開発物件はもっと高くなるでしょう。
    まあ私もエントランス横に床屋があるマンションで2億は出せませんが、中野の将来性に価値を見出した方にとっては良い部屋だったのではないでしょうか。

  19. 639 評判気になるさん

    中野タワーをキチンと評価されてるコメントだと思いました。参考になります。

  20. 640 評判気になるさん

    >>636 マンション掲示板さん

    要するに、中野タワーは良いが、2億超えってどうよ、ってことでしょ。
    そういう部屋を購入してくれる人がいるから、他の部屋の価格帯がある程度購入できるレベルに保たれてるという考えもありますよね。
    中野タワーは、良いマンションということで良いのでは。

  • スムログに「ザ・パークハウス中野タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸