東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中野タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. ザ・パークハウス 中野タワー
購入検討中さん [更新日時] 2022-02-13 17:40:45

ザ・パークハウス中野タワーについて語りましょう。


ザパークハウス中野タワー
所在地:東京都中野区中野5丁目194番1(地番)
交通:JR中央・総武線東京メトロ東西線「中野」駅(北口)徒歩6分
総戸数:178戸
間取り:1R~4LDK
専有面積:40.66m2~132.05m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
【物件情報を追加しました 2015.9.2 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2015-09-02 21:14:55

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中野タワー口コミ掲示板・評判

  1. 352 要望書を出した者

    >>351

    THE IMPERIAL GARDENはいずれの駅とも12,3分かかるすごく不便なところだよ!


  2. 353 要望書を出した者

    >>349

    埋め立て地は仕方なく免震にしてるだけで、地盤が良く、しっかり杭を打てるところなら、制震のほうが良いと決まってる。

  3. 354 匿名さん

    >>353
    そんなことないです。
    地盤の良いところでも免震のマンションはいくらでもある。それはコストダウンの何ものでもありません。コストダウン!!

  4. 355 ご近所さん

    まあまあ落ち着いて。ここも注目されているってことですね。
    私は中野が気に入っているので、中野で住み替えを考えていますが、
    特に思い入れがない人には高すぎで他の街の方がいいというのもよく理解できます。

    ただ人気エリアだと駅近やランドマークになるような物件はやはり
    中野より高いですよね。

  5. 356 匿名さん

    地震対策なら、直接基礎(できるくらい良い地盤)+免震が最強じゃないかな

    今売ってる中じゃ二俣川のタワマンくらいしか知らないけど
    (国分寺のヤツは直接基礎だけど制震だったような)

  6. 357 匿名さん

    随分と適当なことをおっしゃいますね。いい加減な営業さんに洗脳されちゃったんじゃないですか。杭を打たなくて済む直接基礎プラス免震がベストであることは疑う余地もありませんよ。私もここを検討中ではありますが、ここのスレを見ていると、営業さんがチョイチョイいい加減な説明をしているんだなと気付かされますので、自分でもいろいろお調べてされた方がよろしいかと思いますよ。私は中目の住友さんや御苑の三菱さん等と比較検討しておりますが、価格が似たり寄ったりなので、本当に悩ましく決め兼ねております。

  7. 358 匿名さん

    >>350
    渋谷区だけどパークコート広尾は駅遠いのもあって70平米1億前後ですよ、
    そこはマンション自体はイマイチだけど、探せばあるかと。
    価格↓

    1. 渋谷区だけどパークコート広尾は駅遠いのも...
  8. 359 匿名さん

    構造体の詳細を見てみましたがこちらは杭基礎の制震構造ですか。
    タワーマンションにしては珍しい構造なのかな?
    地震対策のノウハウを綴るサイトを見ると制震によって軽減される揺れは
    20-50%、免震は85-90%だそうなのでやはり免震がベストなのでしょうね。

  9. 360 匿名さん

    登録予定です。
    免震がベストなのはわかりますが、
    西新宿タワー60は制震でしたね。
    コストが高くなること考えての
    選択は仕方ないと思ってます。

    第一期105戸販売みたいですね。
    なんだかんだ言われていますが、
    モデルルームの混雑状況からしても
    ここは人気ですよ。

  10. 361 匿名さん

    >>360
    ブリリア目黒の時も衝撃だったけど、ここもその調子で売れたらブリリアに次ぐぐらいで驚くなぁ〜
    中野に惹かれるのか建物に惹かれるのか、、

  11. 362 匿名さん

    価格は高いですが、ここが人気になる理由もわかります。
    大手・中央線沿線で探してみると比較になりそうな
    物件はないですし、内陸のタワーは上野が好きな方は
    別ですが、上野界隈のタワーや売れ残りタワー位
    しかないですもんね。

  12. 363 匿名さん

    >>362
    たしかに、言われてみて現在販売中のタワマンで思いつくのは上野以外だと中央湊(もう残ってないかも?)と目黒から10分強の住友位ですね、他にもちょこちょこあるんでしょうけど。タワマン限定だと選択肢は少ないですね。

  13. 364 匿名さん

    ここで妥協すべきか、中野2丁目、4丁目のタワー待ちをすべきか、悩ましいところです。最強はサンプラの建て替え物件でしょうけど、さすがに時間も価格もねぇ~。

  14. 365 匿名さん

    サンプラザ等の再開発は完成時期は遅れることが多いですし、
    どれだけ待つかわからないのが最大のネックですね。
    価格も都心並みになりそうですしね。
    今は税制優遇や低金利、不動産投資融資のメリットが高いですが、
    キャッシュフローに余裕がある方は待てばいいと思います。
    中野タワーは二期以降で残40戸程度しかないですから、
    完売も早そうですね。

  15. 366 匿名さん

    サンプラザ建て替えは60階クラスの超高層と1万席アリーナと市役所ですよね。ホテルの住宅棟は別に作るのか、それとも虎ノ門ヒルズみたいに最高層にホテル、その下に住宅なのか、多分後者でしょうから物凄い高値が予想されそうです。オフィス住宅複合型の60階なら恐らく250m級ですし。

    ただ本当に60階級のオフォスを作って需要が有るのかという気もしますが。。南口再開発でも30階クラスのオフィス棟できますし、竣工予定の2025年あたりは東京駅や品川、虎ノ門、浜松町周辺の巨大オフィス竣工ともろ被りで、話題性からなにから全てあちらに持っていかれますよね。

  16. 367 匿名さん

    >>360
    モデルルームの混雑状況からしてもここは人気ですよとありますが、盛り過ぎじゃありませんか?!モデルルームには二度行っていますが、いつも閑散としていますよ。確かに間取りだとか魅力的な部分もあり、私もすでに登録手続きを済ませておりますが、このまま進むべきか正直迷っちゃんですよね。みなさんはどう思われますか?

  17. 368 匿名

    >>367
    もう第1期申し込みはじまってるはずですよ〜!

  18. 369 匿名さん

    営業さんは「人気あります」としか言いませんね。

  19. 370 匿名さん

    >>367
    別に盛りすぎじゃないと思うけど?
    営業から済印の入った紙見せてもらわなかった?
    三菱は住友不動産みたいに出し惜しみしないから、要望書の入ったところは一期で売っちゃう。あなたが断れば二期にチャンスが巡るだけだよ。

  20. 371 匿名さん

    人気なくて149戸中105戸の供給はないでしょう。

  21. 372 匿名

    >>370
    もう?いつ頃みせてもらったんですか?

  22. 373 購入検討中さん

    地域ナンバーワン物件は価値が落ないと言いますが、こことツインタワーどちらが一番なのでしょうかね

  23. 374 匿名さん

    >>372
    要望書提出前と提出後の二回。提出後にツレと行ったら状況はこうだって。

  24. 375 匿名さん

    どっちがナンバーワンでもすぐにその地位を新たなマンションに奪われるような・・・

  25. 376 匿名

    >>374
    要望書の段階で地権者枠でも無しに済印がつくなんて知らなかったです!お返事ありがとうございます。

  26. 377 物件比較中さん

    まぁ、結果売れればいいし
    中野の立ち位置に、賛同できる人は
    買うのでは?
    いまは、どこでも売れる時代です。

  27. 378 ご近所さん

    イトーヨーカドーの上のマンションはいまだにいいなと
    思います。分譲時、いくらぐらいだったんだろう?
    バブル時ですよね。

  28. 379 ご近所さん

    分譲価格坪単価451万円と出てきました。
    少し古くなってきたけど、立地がいいですよね。

  29. 380 匿名さん

    こちらは共用部のデザインが秀逸だと感じます。
    ロイヤルパークホテル ザ 羽田からインスピレーションを受けて
    デザインしたそうですが、パーティールームとゲストルームは
    VIP感があり手厚くお客さんをもてなせそうです。

  30. 381 匿名さん

    >>380
    VIPが訪れるような場所じゃないけどね 笑)

  31. 382 匿名さん

    間取り見たいな。

  32. 383 匿名さん

    ここは間取りがいいですね。

  33. 384 匿名さん

    マンションの典型的な感じじゃないのでいいですよねぇ。
    居室も独立している感じがしますから、
    それもいいなと思うポイントになるのでは?
    バルコニーが長く取られているので、それぞれの部屋に窓が付けられるのも
    とても良いのではないでしょうか??

  34. 385 匿名さん

    >>384
    環境はともかく、プランは申し分ないとは思いますね。ただ、投資用に検討している私的には、この価格と見せてもらった想定賃料から考えると、投資向きではないという結論に達しました。

  35. 386 匿名さん

    想定賃料、低すぎてびっくりした。

  36. 387 匿名さん

    56Aタイプ1306⇒抽選6倍の壁突破できず落選

  37. 388 匿名さん

    >>386
    ちなみにどの部屋がいくら想定でしたか?よろしければ教えて下さい

  38. 389 匿名さん

    >>388
    ごめん、はっきり覚えてないけど西新宿6丁目辺りの今あるタワマン賃料よりだいぶ低かった記憶ある

  39. 390 ご近所さん

    ここにリンクがあるヤフー不動産の間取り見たら、価格ありました。
    一期の売れ残りでしょうが、思ったよりリーズナブルですね。
    70平米台1.2億からと思っていたら9998万。低層階ですかね。
    プレミアムの部屋も言われていたよりリーズナブルなような。
    これは人気が出るのが理解できます。

    抽選で外れた方、残念でしたけど、違う部屋はもう検討しないのですか?

  40. 391 匿名さん

    ≫387
    ろ、ろ、六倍ですか⁈さすが一流デベロッパーさんの物件ですね。人気があると聞いていますので、ほとんど抽選なんでしょうね。まだチャンスあるのでしょか?

  41. 392 匿名さん

    >>390
    第2希望=58Bタイプ1707,1807,1907⇒完売
    東(南)向住戸希望:予算8千万円+αなので選択肢がなくなりました。

  42. 393 買いたいけど買えない人

    想定賃料が安いのは良心的なデベロッパーなんだと思いますよ。

    実際に高く貸せればラッキーだし、投機目的の購入者も減るだろうし。

    変に高い(借り手が付かないくらい高い)想定賃料を見せるようなデベロッパーから買いたくない。
    他のデベロッパーで、仕様の良い新築だから周辺の賃貸より高く貸せるなんて言われましたが、よくよく考えれば自分が借りるときにそこまで気にしないし、同じ広さで近くで、家賃が2~3万円高かったら、チラシを見た時点で却下。
    これだけ人気だったのだから、貸すときだって心配ないのでは?

    欲しい部屋が無くなったので、買えなくて残念。

  43. 394 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  44. 395 ご近所さん

    まあ物件は他にもありますからね〜。

  45. 396 匿名さん

    >395
    物件は沢山あるけど、こんな間取りが良い物件(特にタワー)はもうないよ。

  46. 397 匿名

    最上階うれちゃったかな…

  47. 398 匿名さん

    >>397
    最上階は早いタイミングで希望入ってて、一部屋は抽選だったはず

  48. 399 匿名さん

    そうだったんですか。
    わかるなぁ。
    人気があるところは、最上階から売れていくって聞いてことがあります。
    お値段的にはある程度していても。
    あとは上から順にって言う感じなのでしょうね。

  49. 400 匿名さん

    地震が早くに来てたら、まだ売れ残ってたんじゃない。

  • スムログに「ザ・パークハウス中野タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸