東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中野タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. ザ・パークハウス 中野タワー
購入検討中さん [更新日時] 2022-02-13 17:40:45

ザ・パークハウス中野タワーについて語りましょう。


ザパークハウス中野タワー
所在地:東京都中野区中野5丁目194番1(地番)
交通:JR中央・総武線東京メトロ東西線「中野」駅(北口)徒歩6分
総戸数:178戸
間取り:1R~4LDK
専有面積:40.66m2~132.05m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
【物件情報を追加しました 2015.9.2 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2015-09-02 21:14:55

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中野タワー口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    まあまあ戸建の話は置いといて。。

    正面の土地の地上げに失敗している時点で、
    高級路線は辞めようとはならなかったのかな。

    知人を招待するときに恥ずかしくないですか。

  2. 283 匿名さん

    中野に限らず地元の雰囲気とかニーズとか、
    しっかりリサーチして計画していただきたいですね。
    あと、そもそもその土地がマンションに適しているかどうかも。

  3. 284 匿名さん

    >>275
    私も言われました。私の場合は武蔵小杉を例にとって、小杉は数年で倍以上の価格なっているので、再開発目白押しの中野も今買わないと、手が出なくなります的なことを…。

  4. 285 購入検討中さん

    買う資産あるなら、

    渋谷か赤坂に。

  5. 286 匿名さん

    中野のマンションを買うより、渋谷か赤坂のマンションの方が良いのね。
    じゃあ、そっちを考えてみようかな。
    でもどこら辺のマンションが良いのかな。
    中野も渋谷も赤坂もそんなに離れていないから、どこでも良いかなと思うけど、
    区民税の問題か?

  6. 287 匿名さん

    >>284
    「まだまだ上がる」「まだまだ上がる」って言われている時が天井なんでしょうね。

  7. 288 匿名さん

    まだまだ上がるって確信があるなら、上がってから販売すればいいのに。
    倍になるなら、利益は倍以上でしょ。

  8. 289 匿名さん

    結局は2020年までに売っちゃいたいんでしょ。

  9. 290 ご近所さん

    サンプラザも再開発でマンションもできると発表されましたね。
    駅近にタワーマンション2,3できるんですよね。
    そうなるとここは若干立地が弱いですよね。まあまだだいぶ先のことだから関係ないのか???

  10. 291 匿名さん

    >>290
    絶対立地は弱いです。
    みなさん考えてみてください、オリンピック終了後に中野駅の南北にタワマンが完成したあとのことを。
    早稲田通り沿いの雑多な雰囲気のマンションと駅至近で再開発ど真ん中の大規模タワマン、どちらに住みたいと思うでしょうか。
    待てる人は待った方がいい。

  11. 292 匿名さん

    価格も天井圏の可能性高いしな。

  12. 293 匿名さん

    立地をどう考えるのか、ということなんですよね…
    再開発の波に乗れるのかというところもあると思うし、
    ただ純粋に駅に近いから良いじゃないということもできるとは思います。
    自分が住みたいか、というところに結局はかかってくるのではないかなぁ〜なんて感じました。

  13. 294 匿名さん

    >>291
    お前住んでないから、わかってないな。
    北口のたわまんは西側だから駅からそこそこあるし買い物不便だぞ。
    南は駅直結だとしてもなんもないじゃん。マンションってのは周りになにがあるのかが大事。

    とは言えこのマンションは高すぎるし、目の前の道は狭いな。買い物(スーパーとかな)は便利だ。

  14. 295 アロハユー [男性 50代]

    メールが来ていて、仕事で通りかかったので、モデルルームにカタログを貰いに行った、カタログはやれない、平日なので空きが有るからモデルルームを見たらカタログやると言われて、待っていたところ、やっぱり事前の申込みが無いと駄目と言われた、絶対に三菱で買わないと思った

  15. 296 匿名さん

    >295

    そりゃ常識がなさすぎでしょ。
    大根買いに行くんじゃないんだから・・・

  16. 297 匿名さん

    >>296
    三菱がでしょ?
    せっかくふらっとでも寄ったお客を邪険に扱っちゃいけないね。
    わざわざ寄っていただきありがとうございます。パンフレットをお持ち帰りいただいて、再度お時間のあります時に是非MRをご覧になっていただければと思います。
    が正解じゃない?

  17. 298 匿名さん

    大手デベの新築マンションパンフレットって、かなり金を掛けて作っているからね。通りすがりの人間においそれとは渡したくない気持ちはわかるよ。それにモデルルームの見学なんて大抵予約制なんだから、ふらっと寄って見せてもらえないって、それも当たり前の話。だいたい仮に閑古鳥状態のモデルルームだったとしたら、後で何を言われるかわからないから、なおさら見せたくないだろうよ。

  18. 299 匿名さん

    前に他の三菱に行ったときは電話したら平日だったから数時間後に見学できたよ。
    しかし追い返すのはないわ。郵送してるような簡易のパンフくらい渡せただろうに。

  19. 300 匿名さん

    天下の三菱とあろうものがそれはひどい。
    パンフレットが幾ら高くても喜んで渡すのが常識でしょ。
    常識ないね。

  20. 302 匿名さん

    >>300
    とりあえず、グダグダ言う前にスミフの物件見に行けばいいよ。

  21. 303 匿名さん

    >>302

    なんでや?営業か?

  22. 304 匿名さん

    >>302
    こんなに過剰に反応するなんておかしくない?

  23. 305 匿名さん

    >>302
    これが営業だったら最低だね。

  24. 306 匿名さん

    しょこたんファンが買う物件

  25. 307 匿名さん

    >>295
    とりあえず、アポくらいちゃんと取るべきや

  26. 308 匿名さん

    >>307
    何でアポ取らんといけんのや。
    資料だけやったらあげてもいいやん。

  27. 309 匿名さん

    >>308
    売主にも売主の事情はあるやろ、書き振りからしてフルセットなカタログ要求した様子やし。
    お客様は神様なんて甘いで、社会人として。
    しかもいい歳した50代やろ。

  28. 310 匿名さん

    不動産屋の分際で、殿様商売なんて笑わせるな!わざわざ行ってやってるんだから、パンフぐらいよこすのが当然だし、モデルルームもしっかり案内しろやってことか。

  29. 313 匿名さん

    営業がそんなこと書かないでしょ。

  30. 314 [男性 40代]

    くだらないですね。
    美容院とか行く場合でも普通は予約して行くのに。

    それより、ここ売れてるみたいですね。

  31. 315 匿名さん

    >>314
    本当ですか?
    ブロードウエイはもう築40年以上で建て替えの話が出ているようですし、西側は再開発でタワーマンションが立つと聞いていますが、こんなかこまれたタワーマンション、眺望も日当たりも期待出来ないのにですか?
    そんなに世の中バブっているんですかね?

  32. 316 匿名さん

    >>315
    タワーが建つのは敷地の東側ですよ。西がブロードウエイです。
    間違えていませんか?

  33. 317 匿名さん

    間取りが良いですね

  34. 318 匿名さん

    >>315
    本当ですか?でも日当たりも眺望もないタワーマンションに魅力は感じないですね。

  35. 319 匿名さん

    ここは本当に売れてますよ。7割方埋まったそうです。
    営業が言ってましたが、ブロードウェイの建て替えは出ては消えてを繰り返しているそうです。
    なんでも、地権者や店舗の数が多すぎで意見がまとまらず、耐震工事だけ済ませたとか。

  36. 320 匿名さん

    近くに住む者ですが、ブロードウェイブが耐震工事済みだなんて、どこから聞いた話ですか?!それは全くの作り話なはずですよ。建て替えがなかなか進まないのは事実だと思いますが、築50年を迎えたあの建物の耐震性については、みなさんの関心事だと思うので、営業さんがそう説明しているんだとしたら、ちょっと問題じゃないですか。

  37. 321 匿名さん

    >>320
    営業が言ってましたよ。
    立て替えられないビルが隣にあって地震が起きたらどうなるんだ?と質問したら教えてくれました。

  38. 323 匿名さん

    東側の敷地の件はただ再開発の計画があるだけでタワーマンションが建つなんて全く説明なかったです。自分たちに不利な事は説明しないんですね。

  39. 324 匿名さん

    売値はいつ公開するの?

  40. 325 匿名さん

    MR行くと教えてくれる。

  41. 326 匿名さん

    あんな場所で高い、高いと言われ続けてたこの物件で、蓋を開けてみれば7割方も売れるとは。。
    結局人気だったということでしたね。

  42. 327 申込予定さん

    まだ販売始まってませんよ

    7割は盛りすぎ

  43. 328 匿名さん

    今日現地を見てきました。
    ここの東側の商店街は居酒屋とラーメン屋が多く雑多な感じ。一歩入るとキャバクラとかの風俗が多い。ファミリーと単身女性には抵抗があるな。知り合いが住んでいたマンションでSEIYUの入口前には以前ソープランドがあったけど、名前変えてそれらしく残ってた。

  44. 329 匿名さん

    >>327
    既に一期一次の要望書提出の締め切りは終わってますよ。SUUMOなどには情報が公開されていないので、営業から情報を得られない人は知らなくて当然。

  45. 330 匿名さん

    私も要望書を提出しましたが、本当にそこまで順調なんですかね。担当営業からは、ご機嫌伺いで、今のところ一倍のままお守りしていますとか電話がかかってきましたが、他に希望者がいないだけなんじゃないかと 笑)もともと中野の過剰アピールが鼻につき、今いち信用ならない営業なんで割り引いて考えておりますが...。

  46. 331 匿名さん

    >>330
    私は抽選覚悟で既に花丸がついている部屋に希望を出そうとしたら、それとなーく別の部屋を勧められました。抽選は避けるように守っているのは正しいのではないでしょうか

  • スムログに「ザ・パークハウス中野タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸