東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8
契約済みさん [更新日時] 2015-10-01 23:54:11

契約者スレのPart7です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。
専門スレ
共有施設問題:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580174/
天板継ぎ目問題:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579114/
ローン相談所:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563647/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577109/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-29 19:49:45

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 326 契約済みさん

    >>316
    その内容なら申請必要ありません。貴方は正しいです。ただエアコンの配管カバーを外壁壁に付けるなら、届出だけ正確に言うと必要ですが、あくまで届け出で管理組合の承認まで必要なものではありません。これは共用部の外壁に加工するのでグレーな部分ですが、普通は新築マンション購入してエアコン付ける人はエアコンの配管カバーをケチらず取り付けますので、ほぼ全世帯に該当します。その様なものまでワザワザ申請しなくても良いというのが通常です。
    因みに配管カバーを取り付ける外壁はタワーの場合ALC壁で耐震壁ではないので、構造上も全くもって問題ありません。

  2. 327 匿名さん

    今住んでるタワマン、外廊下なのでエアコン室外機が見えますが、
    化粧カバー無しのお宅も結構ありますよ。
    ケチったのか、購入注文時にカバー取り付けをご存じなかったのかは知りませんが。

  3. 328 引越前さん

    今朝の地震では富久はどのぐらい揺れたのでしょうか。免震ではないから、高層階はかなり揺れますか?

  4. 329 入居予定さん

    >>318
    インターネット回答したら、10/1までに住居を移したら、修正して下さいと最後に出てきました。

  5. 330 契約済みさん

    >>325
    丁寧にありがとうございます。
    この担当者、新人みたいですごく頼りないんです…笑。

  6. 331 匿名さん

    >>329
    そうなんですか。ありがとうございます。

  7. 332 稲山霊峰

    285の投稿なん~~てする===でいいんだね。

    感謝です。

    315さんへ
    テレビの取り付けは、業者に全て任せてあるので大丈夫でしたよ。
    高い請求者がきていますから。問題があればその依頼業者が野村と話し合いをしてくれるでしょう。

    私はなるべく、非日常空間のインテリアにしたいと思っていますから


    ラインがこの街にやってくる。
    うれしい投稿でした。
    こんな情報は、大歓迎です。

    よからぬ狸の皮算用~~~~~~~ラインが上場いまだ、せずで利益なし、
    郵政が11月4日に上場する===この利益でこのマンション全額支払いできるかなあ
    今から、その対策中。

    「お~~ここは、株式を語るサイトでなかった」

    どなたかの投稿に株の利益でこのマンションの残金を支払うとありましたから
    私もちょいと投稿してみました。


    引越しの日程がまだ、きまっていない投稿さんへ
    即、アートに電話すれば解決します。
    振込み用紙に関しては、野村の方で問題のない人から送付しているそうです。
    それも野村の契約部に電話したら即、解決します。

    いつも不思議です。
    なぜ、ここに投稿する前に、野村に電話で確認しないのか不思議。

  8. 333 匿名さん

    >ここに投稿する前に、野村に電話で確認しないのか不思議。

    たぶん連絡先知らないのでは?
    もうすでにモデルルームであった営業さんではないので

  9. 334 契約済みさん

    今後の連絡先の紙、何かの際に貰ったり、郵送できたり、家に3枚もありますが…。
    今一度、全書類の見直しをお勧めします。

  10. 335 匿名さん

    >>334
    また
    貰って無い
    聞いて無い
    そんな方がわんさか出て来てしまう〜

  11. 336 稲山霊峰

    疑問点が出た場合の一覧の℡表を契約者にはいただきましたよ。

    再度確認してみてください。

    それでも不明だったら、野村契約部に電話するとそれは、それは、親切なお嬢様が対応してくださいます。

    若くて親切なお嬢様にお願いしてみましょう。

    私の担当お嬢様は野村の鏡かなあ。

    自分の部屋番号で担当者がことなりますので、
    あくまで、私の担当者です。

  12. 337 契約済みさん

    昨日富久クロスの周りを歩きました。医大通りも歩道が整備され大変綺麗になってました。外苑西通りも最後の追い上げ工事をしており、広い歩道ができてます!引越しまであと少し、一カ月切り待ち遠しいですね。

  13. 339 入居前さん

    はい、中国語は常に並記、通訳しないといけないと思います。あとハングル語なども必要ですね。

  14. 340 契約済みさん

    339さん素晴らしいお考えです。
    さすが新宿を代表するマンションで住むのが楽しみです。

  15. 341 匿名さん

    中韓の方が何割かいらっしゃるのは聞いていましたが、私は修繕費積立の方が心配になりました。
    ヤフーの記事を読み勉強になりました。

    日本よりも先にアジアで販売を行ったのはすごいですね。

  16. 342 匿名さん

    日曜日は近所の飲食店が休みなので、食料の確保は自炊になるかも

  17. 343 入居待ち

    >>342
    日曜営業のお店もありますよ~。あとはチェーン店、お弁当屋さん、各種コンビニもあるので自炊派じゃなくてもなんとかなります。

  18. 344 匿名さん

    >>343
    チェーン店は添加物多くて苦手で
    日曜営業の店で食べれるとこ少なくて

  19. 345 契約済みさん

    外苑西延伸の富久西交差点付近、めずらしく日曜日も工事していました。
    雨続きで遅れがでているのかもしれませんね。

  20. 346 入居待ち

    >>344
    まあ、それは食べ物選びが大変ですね。こないだ日曜日に周辺を散策しましたが、チェーン店以外で営業しているお店もありましたよ。お口に合うお店が見つかると良いですね。

  21. 347 匿名さん

    自炊も楽しいですよ♪ 休日は閑散としていますよね。

  22. 348 匿名さん

    >>347
    ビジネス、観光、住宅が一つのエリアに有るので
    休みの閑散感は面白い

  23. 349 契約済みさん

    中国語やらハングルやらが色んなとこに並記なんてされてたら資産価値がガタ落ち。マジで勘弁してください。

  24. 350 匿名さん

    いづれ表記されるんじゃないかな?中国の購入者たちが強く要望しそう
    説明会で中国語を求めるぐらいだから

  25. 351 契約済みさん

    説明会の中国人は住まない人。投資目的で賃貸するから、日本語だけで大丈夫。
    日本にすんでる外人は日本語を理解しています。

  26. 352 契約済みさん

    それより今回の中国株暴落やウォン安で経済ガタガタの外国人オーナーが管理費とか滞納しないか心配。
    管理費滞納の際のルールも理事会で決めておいたほうがよい。
    日本人なら給料差し押さえとか出来るけど、外国人オーナーの場合、どうやって差し押さえるか。
    滞納費が100万超えたら競売とか決めないと。

  27. 353 匿名さん

    帰国されたら回収不能。そしたら日本の法規なんて関係ないですしね。
    そのリスクを知りつつ日本よりアジアで先に販売するデベって…

  28. 354 入居予定さん

    9/11の不動産経済通信によると、インバウンド購入は1戸だけ、国内居住の外国籍は50組程度の見込みだそうです。

  29. 355 契約済みさん

    >>349
    都心のタワマンに住んでいますけど、数年前から各階ゴミ置き場には外国語で注意書きが書かれていますよ。
    周辺のマンションも同様だそうで、資産価値がそれで落ちたなんて話は聞きません。

  30. 356 匿名さん

    >>354
    なるほど、ありがとうございます。
    中韓の方が何割かいらっしゃる、がデマだと分かりました。

  31. 357 契約済みさん

    ゴミ置き場には必要かもね。
    文化の違いからか、日本でのルール・マナーが通用しない連中ですから。

    ただ、以前から気になっているんだけど、他の諸外国でもそういうもんなの?
    自国語・英語以外で案内とか表記しているの?

    駅とか公共施設の案内にわざわざ中国語・ハングルを記載するコストは誰が負担しているんだって話。
    こんなところで愚痴っても仕方ない話ですが。。

  32. 358 入居予定さん

    >>356
    あくまでも一記事の情報ですのでご参考まで。

  33. 359 契約済みさん

    >>357
    世界中誰でも英語が話せると思っているアメリカでさえ、西海岸では中南米人向けにスペイン語が併記されるようになってきています。ちなみに西海岸で公共のゴミ箱にちゃんと分別されて捨てられているのを見たことありません。

    西欧はそもそも域内が他言語なので、7ヶ国語くらい併記されているのは当たり前です。母国語しか案内がないのは、むしろ発展途上国に多い印象です。

  34. 360 入居前さん

    域内が他言語なのと、日本の環境を一緒くたにして理解者ぶるのは止めていただきたい。
    日本はあくまでも単一言語です。
    特定亜細亜に阿るのも大概にして欲しい。

  35. 361 契約済みさん

    日本に来る外国人は中国人と韓国人が多いから、中国語と韓国語が優先的に併記されているだけでしょ。仮に中国人や韓国人よりタイ人の来日が多いんだったら「なんでタイ語じゃなくて中国語と韓国語なんだ! 特定アジアにおもねるな!」という主張も分かりますが。中国語と韓国語じゃなくて、何語が書いてあれば満足なんでしょうか?

  36. 362 匿名

    相変わらずしょうもないことですぐ荒れるサイトだなぁ(笑)

  37. 363 入居前さん [男性 50代]

    イトーヨーカドーをはじめとするお店や病院がいつオープンするかご存知の方がいたら教えていただけませんか?

  38. 364 入居前さん

    今日もライトアップしてますね。もしかしたら夜間は常時なのかも。

  39. 365 契約済み

    ヨーロッパに2年住みましたが、ゴミ置場には現地語しかありませんでしたが、写真が貼ってありました。スーパーも現地語だけで、ペットボトルはスーパーの機械に放り込んでお金を受け取るシステムも、最初は恐るおそるでした。日本に住んでいる外国人も、皆、同じような思いをしていると思います。救いは、いろんな人が英語で教えてくれたことでした。助け合いましょうよ。

  40. 366 匿名

    北西にあるおしゃれな案内板を見ましたが、保育園も含めるとテナントが19件入るようですね。

    まだ明らかになっていないテナントがありそうで楽しみです

  41. 367 匿名さん

    まだテナント募集していますよね。出店希望するテナントがないのかな。
    便利なテナントさんが入ってくれるといいですね。

  42. 368 契約済みさん

    郵便局とかあったら便利なのにな~と思います。
    旅行会社とかもいいな。
    富久住人は少し特典付けてくれたり…

  43. 369 契約済みさん

    >>364さま
    私が確認会の時に聞いたら、常時店頭になると思います、と言われましたよ

  44. 370 匿名さん

    中韓の友好も気になりますが、日本人の夜のお仕事や裏社会の方も気になりますよね。
    土地柄多少は色々あると覚悟はしていますが。

  45. 371 入居前さん

    近くに本屋ありましたっけ?

  46. 372 匿名

    あると嬉しいですが、スペース的に大規模店舗は難しいので本屋が入ることはない気がします
    私はスタバか本格的な飲食店がほしいです

  47. 373 入居待ち

    >>371
    本屋さんほしいですよね!紀伊国屋さん入ってくれないかな?

  48. 374 入居待ち

    >>363
    ヨーカドーは25日オープンです!

  49. 375 契約済みさん

    どうしてサイバーホームの掲示板より、こっちの投稿が多いんでしょうね?

  50. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸