東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8
契約済みさん [更新日時] 2015-10-01 23:54:11

契約者スレのPart7です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。
専門スレ
共有施設問題:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580174/
天板継ぎ目問題:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579114/
ローン相談所:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563647/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577109/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-29 19:49:45

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 164 契約済みさん

    再確認会のとき聞いたんですけど、今週の後半になんか検査があるらしいです。
    だから、まだ入居できる状況じゃないと思いますよ。

  2. 165 契約済みさん

    明かりがついてる、って事は入室したって事で
    頼むから新しいキズを室内に作らないで頂きたい。
    内覧会後に新しい大きなキズを室内に作られ、確認会で発見して再確認会になりました。

  3. 166 匿名さん

    >>153
    自分の部屋が点灯しているように見えます。
    この写真の方角を教えて頂けませんか。

  4. 167 契約済みさん

    >>161
    ありがとうございます。
    問い合わせてみようと思います。

  5. 168 富久おやじ

    先週土日にかなりのお引っ越しがあったんですかね、地権者さんの数ってどれくらいなんだ?

  6. 169 契約済みさん

    入居してたら、毎晩いくつもの部屋が点灯となるでしょうね。

  7. 170 匿名さん

    部屋の明かりがついている写真は夕方ごろの撮影だと思いますが、私が午後8時ごろに見たときには、ライトアップのみで部屋の明かりは消えていました。まだ入居しているわけではなく、オプションなどの作業のための明かりではないでしょうか。

  8. 171 契約済みさん

    ヤケに神経質な方たちもいるようですね。
    夜間になんらかの検査・確認をしていても不思議じゃないじゃないですか。
    不安なら問い合わせればいいし。
    不信を煽るような言動は慎みましょう。

  9. 172 匿名さん

    蕎麦屋のおっさんも入居したのかな?

  10. 173 匿名さん

    8月後半からオプションの設置が始まっているので、その類いのお部屋の入室なのでは?

  11. 174 契約済みさん

    明かりがちょっと下品かも。。。気のせいですかね・・・

  12. 175 匿名さん

    気のせいですよ。

  13. 176 匿名さん

    明かりの大半は仮の照明でしょうし、
    紙カーテンを通しての明かりもあるでしょうから今の時点で明かりの質を語っても意味ないのでは?

  14. 177 内覧後さん

    宅配ボックスの利用には申し込みが必要です。
    申し込み方法は3種類

  15. 178 匿名さん

    宅配ボックスは善し悪しです。
    重い荷物の場合、再配達で玄関先まで持ってきて貰うのとどちらが良いか。

  16. 179 契約済みさん

    >>178

    買い物時に「宅配box不可」と荷札への記載をお願いすればいいですよ。
    boxがあるマンションだからといって、不在なら何でも入れられてしまうことはありません。
    宅配業者さんもその辺はちゃんと分かってますから。

  17. 180 契約済みさん

    >>138
    シューズは厚底よりも薄底の方が運動能力を高めると言われています。理想は裸足。マラソンのトップ選手はケニア人が占めていますが、その理由の一つは子供時代に裸足で過ごしているからです。ランナーの間でベアフットランが流行っているのもそのためです。

  18. 181 匿名さん

    >180

    本当にそう思っているのですか?

  19. 182 おやじ

    確かに今の子は土踏まずがない子が増えたらしいですね。
    昔はリレーで裸足で走る子とか必ずいたけどね。運動能力もだんだん昔より劣ってきてるしね。

  20. 183 契約済みさん

    私も内覧後に新しい傷をつけられました。
    そして再確認に。
    もう部屋に入らないでね。

  21. 184 契約済みさん

    165ですが、新しい大きなキズを作った人が放置して
    誰にも伝えなかったらしいのが不愉快でした。

  22. 185 入居待ち

    >>156
    写真ありがとうございます。日中は地味な印象ですが、夜は目立ちますね。住み始めても高層階はライトアップされるんでしょうかね?少し気になります。

  23. 186 匿名さん

    はちみつ屋さん確定です

    1. はちみつ屋さん確定です
  24. 187 契約済みさん

    すみません、契約書類一式が実家になるので教えてください。
    レンタサイクルは1時間おいくらでしょうか?
    買うか借りるか悩んでいます。

  25. 188 契約済みさん

    >>186

    蜂蜜蔵…オリジナル店でしょうか?
    ネットでどんなに探しても情報ないですよね。
    右側の文字が読めそうで読めない…

  26. 189 契約済みさん

    165さん同じ大工さんかもしれませんね。
    私も再確認の場で新しいエグれた傷を発見し、野村の担当者も平謝り、2度手間、3度手間になりました。
    あんな傷が出来たのに、上に報告しないのは異常です。
    自分が怒られる、責任を持つのが嫌だったんでしょう。
    報告してくれていたら、私が確認に行くのも一度は少なくなったはずです。

    しかし、なぜあんな傷が?脚立を倒したとか、大きなモノを落としたとしか考えられません。
    新品のマンションなのに、入る前から傷物です。。

    だから入居後すぐも、また詳細にチェックするつもりです。

  27. 190 匿名さん

    >>188
    ハチミツ料理研究所が下段で
    上段は不明です。

  28. 191 入居待ち

    >>188
    イメージしていたハチミツ屋さんとは違いましたが、嬉しいです。最初から決まっていたようなので、何かしら関係者なんですかね?

  29. 192 契約済みさん

    189様の傷がどんなだったか気になります…。

  30. 193 契約済みさん

    189さんは、謝って頂けたのですか。165ですが
    うちは確認会で他にも指摘箇所が在った為か、新しいキズへの個別の謝りなんて無かったです。

  31. 194 契約済みさん

    認可保育園は富久保育園か富久こども園か新宿第2に受からなかったら遠くなりますよね。第4希望以下になるくらいなら近くの認証の方がいいと思うのですが、第3希望までしか書かなかったら不利な扱いになりますかね?

  32. 195 匿名さん

    >>193
    謝罪が欲しいんですか?

  33. 196 引越前さん

    >>194
    不利な扱いにはなりませんよ。しかし近くとなるとローレルコートの認証くらいしかないと思いますよ。

  34. 197 契約済みさん

    >194さん
    なりませんよ。ちなみに4月に大木戸子ども園が各組10名ずつ定員を増やすと区役所で聞きました。

  35. 198 契約済みさん

    >>152
    私も宇宙保育園、駄目でした。点数も満点とまではいかないですが、そこそこありました。どこで差がついたのかなぁと。まだ、納得できておりません。

  36. 199 入居前さん

    同じ都区内ですが、自営の方は奥さん働いてなくともいかようにも書けるので実際大した時間働いてないのにフルタイムの奥さんの家が保育園入れず自営の家の子は入れたというのは沢山みました。色々コツがあるのでしょうか。

  37. 200 匿名

    保育園は10月1日から通いますか?
    それとも引っ越し後ですか?

  38. 201 契約済みさん

    >>198さん
    新宿区の相場は42点以上です。なので、両親フルタイム40点満点だけですら足りないので、40点未満となると苦しいです。今年4月の参考はこちら http://kagura-hanako.hatenablog.com/entry/2014/12/09/103546

    今回の富久ソラの1歳、2歳は倍率5倍だったので恐らく42点必要、0歳は倍率15倍なので42点ですら足りなかったのではないでしょうか。

    こんなひどい状況でも、富久保育園みたいに満点なくても入れる保育園があるだけ、他区に比べるとかなり恵まれているというのが現実です。この保育園不足は悲惨です。

    >199さん
    そういうこともあってか、夫婦ともに自営フルタイムだと、新宿区は40点満点取れず39点が上限です。本当に夫婦ともにフルタイムで働いている自営の人には厳しいですが。

  39. 202 契約済みさん

    >>198
    152です。
    201さんが書いてる通りだと思います。
    ウチは0歳ではありませんが、42点で落ちました。役所に電話して、自分の点数を聞き、また今回は42点でも落ちた方が多数いると聞いて諦めがつきました。
    同じ42点の方はたくさんいて、その中での優先順位のつき方ですから仕方ないですね。
    分園のお知らせも送っていただきましたし、来年度はなんとかしたいと思っております。

  40. 203 契約済みさん

    うちも42点で落ちました。
    今回は無認可に預けてた新宿区民の申し込みが多かったらしいです。
    おそらくほどんどの人が42点のなか、同点での優先順位はまず新宿区民のため、無認可に預けながら申し込んだ新宿区民の方々が入ったんでしょうね。
    うちはすでに保育園に預けながら働いてるので、新宿区で保育園に入れないことには引っ越せない状態です。
    せっかく引き渡し早々の引越し順番だったのに…
    しかし新宿区民にならないと保育園に入れないということで今行き詰まっております。

  41. 204 匿名さん

    ベビーホテルなどの無認可や認証保育にすがるしかないでしょ 思いきって退職できたら最高ですけどなかなかねぇ

  42. 205 入居前さん

    このあたりだと認証の方が入りにくです。育休中とか点数低くても入れたい需要が多いですから。しかも認証は認可になっていくし。

  43. 206 入居前さん

    バブル期の地上げ地域に…55階建て3000人の新しい街

    http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000058384.html

  44. 207 契約済みさん

    >>203
    行きづまり感、強く同意致します。

  45. 208 契約済みさん

    >>200
    私は、10月1日を予定しております。

  46. 209 契約済みさん

    >>202

    優先順位のつけ方が、新宿区在住の無認可保育園の人に有利に働いているのだとおもいます。
    他の項目で+2点つけてるのだから、そちらの加点を大きくして、新宿区は在住で無認可保育園の方を優先しますときっちり意思表示をしてくれた方がすっきりするともおもいます。

  47. 210 契約済みさん

    >>206
    今夕の東京MXニュースでも富久クロスが紹介されましたよ。偶然録画していたので見ました。

  48. 211 入居予定さん [男性 20代]

    保育園ですが、そもそも野村不動産さんからは新設と聞いてませんでしたか?
    区のホームページにも新設とあります。
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/hoiku01_002031.html

    なぜ第2保育園児が選考なく入ってくる?
    結果的に分園で存続するのに優先的に転園が許され、宇宙に入れなかった者がそこを争うように申し込むのはなんとも…

    第2保育園が移転するという話なら納得もできるのですが、新設の話がいつの間にか移転に変わって大幅に定員が縮小し慌てて分園計画したと感じます。
    と、考えてしまったため不公平感をとても募らせています。
    あと、引越しまでの時間もなく焦りもマックス。

  49. 212 契約済みさん

    >>211
    その気持ちわかります。
    ウチも落ちたから感じてしまうのかもしれませんが、分園を募集するならそもそも第二保育園としてそのままそこで同じ園児で継続すればよいのでは…と思ってしまいました。
    内定していたらそんな風に思わないのかもしれませんが。
    新宿区の応募人数の読みも浅かったんでしょうね。でもここに大規模マンションができるのは何年も前からわかっていたはずなのに…とかついつい考えてしまいます。

    でも、何を言っても内定が覆ることはないでしょうね。。涙

  50. 213 入居予定さん [男性 20代]

    >>212
    212さん、同じ思いを共有できてとても慰めになります。ありがとうございます。このブログにも感謝です。

  51. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸