名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事ガーデン part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. 八事駅
  8. プラウド八事ガーデン part 3
購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2015-10-21 08:06:12

プラウド八事ガーデンスレのpart 3です。
引き続き、いろいろな情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩8分 (5番出入り口(5:30~23:00))
名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩9分 (アネックス出入り口)
間取:3LDK~4LDK
面積:77.08平米~87.71平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557168/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-26 12:19:30

[PR] 周辺の物件
グランクレアいいねタウン瑞穂
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド八事ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 269 匿名さん

    住友のグランドヒルズ春山はエントランスをシンプルにし過ぎたけど、二重床やエレベーター数を削減しなかったのは偉いかな。

    野村は名古屋の市場ならグレードを落としても大丈夫だと判断したのだろう。
    完売したのは判断が間違って無かった証拠か。

  2. 270 匿名さん

    子どもがいる家庭なら、八事は良い場所だと思う。そこで手頃な値段で買えたのだから良しとしよう。それよりも、今後地域の住民と揉めないと良いな(-人-)

  3. 271 匿名

    現地の開放感すごかった!
    入居楽しみだなー。

  4. 272 入居予定さん

    東京圏の新築オハナ(300戸超)にお邪魔してきました。仕様はここよりもグレードは下がります。例えば、ベランダは全て柵手摺で水道がない。戸境はボート1枚だけで公団並みに低い。お風呂は廉価のユニットでミストサウナは無し。トイレは手洗い付きタンク型。天井もここよりは低く感じました。ただ、ディスポーザーは有りました。廊下の柵手摺は上層階ではちょっと怖かったです。あと、エレベーターも公団っぽくて安っぽい。(ここもどんなEVが付くかは分からないですね。)
    羨ましいのは、パティオ、ライブラリーらしき部屋、キッズルーム、パーティールーム、ペットの足洗い場があって、空間としては良いなと思いました。あと、桜の大きな古木がたくさん残してあり、春は綺麗だろうなと思いました。
    所感として…こことグレードが全く違うとは言い難いが、同じではないと言うことは分かりました。

  5. 273 匿名さん

    >>272
    オハナは公団のような雰囲気なんですね。
    全て柵手摺と低い戸境いボードは、見た目が貧弱そう。

    しかし、ここに書き込んだ事がオハナを購入した友達にバレたら大変ですね。
    気を付けましょう。

  6. 274 匿名さん

    オハナは、野村と長谷工コンビが多いのは間違いないです。

    野村は長谷工とは組みたいが、八事でオハナブランドでは売れないのでプラウドとして販売。流石に設備を同じにするわけにもいかず、風呂等予算が許す限りは通常のプラウドと同じにした。そんな感じでしょうか。
    オハナは、日進や豊田市そのあたりなら需要あるかもしれませんが、八事には似つかわしくないですよね。

  7. 275 匿名さん

    しかし八事地区はプラウドだらけだね
    だれかプラウドマップを作ってくれないかな?笑
    そのうち、ディスポーザーがついてる物件がどのくらいあるかなぁ
    名古屋はどこのデベも仕様を落としてくるから消費者が賢くならないと

  8. 276 匿名

    >>275
    ディスポーザーをありがたがる人ってよくいるよね。
    使ったことあって言ってるのかな。

  9. 277 匿名さん

    >>276
    壊れるとか言ってる人よくいるけど、使い方次第だろ。
    マンションで付いてないなんて意味ないよな。
    コストダウン以外の何ものでもない。

  10. 278 匿名

    >>277
    使ったこともないのに。。。
    私の周りでは持っていても使っていない人ばかり。
    でも言いたいんだよね、覚えたての横文字。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 279 物件比較中

    >>277
    必要度が低い設備はコストダウンでなくしていったらいいと思うけど

  13. 280 匿名

    ミストサウナもいらないです。

  14. 281 匿名さん

    ディスポーザーは一度使ったら止められません。生ゴミ臭の無い台所は快適です。

  15. 282 匿名さん

    >>278
    毎日愛用してますけど。ディスポーザー否定する人なんているわけないだろ。
    生ゴミを触らずに処理できてとても快適ですよ。
    そこまで否定したがるのはもしや営業さんですか?

  16. 283 匿名

    営業さんではないよ。
    ディスポーザーを以前使っていたけど、しょっちゅう止まってすぐに修理が必要になるし、お気に入りのフォークやスプーンは傷つく一方でした。誤ってグラスの破片なんかが入った日には一大事だしね。生ごみでも中に入れられるものと入れられないものもあって、面倒になり最終的に使うのをやめました。私の家は使わなくても生ゴミ臭はしません。むしろディスポーザーは掃除もしづらくてストレスでした。汚れ気になりませんか?単純によく知らない人たちがありがたがっているだけじゃないかと思います。世界的にはずいぶん前に流行りましたが、今は取り付けない傾向にあります。名古屋だから今頃有り難がっちゃうのかな?

  17. 284 匿名さん

    >>283
    え!?ナイフやスプーンやグラスを入れたんですか??それは不注意以外の何ものでもないですよ。
    普通蓋を閉める前に気づくでしょう。笑
    世界的にディスポーザーを取り付けない傾向があるとは初めて聞きました。
    いまだに名古屋でほとんど採用されないディスポーザーや二重床、内廊下を採用している東京都心のマンションは時代遅れなんですね?笑
    まずは機械の使い方を勉強してからのほうがよいのではないでしょうか?

  18. 285 物件比較中

    スプーンとかフォークを入れちゃうのってディスポーザーあるある、だよ

  19. 286 ディス

    >>284
    割れたグラスの破片が入り込んでしまうことなんかあるよ。玉ねぎの皮とかね。
    さては使ったことないね。
    使わないとわからないよね。

  20. 287 匿名

    内廊下は増えてるよ。
    防犯上に問題ありだけどね。
    乾燥している土足社会の世界と日本は比較できないけどね。
    ま、名古屋には関係なし。

  21. 288 匿名

    流し台の中にあるディスポーザーにそこまで気を使えないでしょう。
    はっきり言って邪魔でした。
    ディスポーザーがあってよかったという人はそれでいいんじゃないんですか。

  22. 289 匿名さん

    ディスポーザーや内廊下より要らないのは、過剰な共用施設でしょ。
    パーティールームは使う頻度も少ないし予約方法で揉めたり、コストが掛かるだけの無駄な施設だと思いますよ。
    管理組合の会合に使うときだけは便利ですけどね。

  23. 290 入居予定さん

    ディスポーザーは通常駐車場などの地下に巨大な処理槽を埋めなければならず、ここにはそのスペースがないのではないでしょうか? かなり大掛かりな設備ですから、将来に掛かる維持修繕費用を考えたら、こまめに生ゴミを捨てる習慣で生活した方が余計な心配がなさそうです。

  24. 291 検討中の奥さま

    私は生ゴミに触りたくないからマンション選びにディスポーザーは必須よ。
    あなたたちみたいなヘマはしないわよ。
    管理費云々の話は、スケールメリットがある物件はあって当然だし、八事に住むのに貧乏くさいのね。
    まあどこにでもある駅から微妙に遠い物件で、前近代的な暮らしをされれば良いのでは?笑

  25. 292 匿名さん

    あれ、ここディスポーザーないんだっけ?

  26. 293 匿名さん

    あったらこんなに必死にフォローしないでしょう。
    野村さんの物件はネガ潰しのこのパターン多いね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    ルネ瑞穂公園
  28. 294 匿名さん

    >>291
    なに?前近代的って?(笑)
    生ゴミに触りたくない?
    家事やらない方がいいんじゃない?
    ってか出来ないか!

  29. 295 匿名さん

    >>283
    アメリカ住みですけどディスポーザーない物件なんてないですよ

  30. 296 普通に

    >>295
    ないアパートたくさんありますけど

  31. 297 入居予定さん

    >>295
    そうなんですね!羨ましい。
    アメリカの方でも使い方丁寧ですか?

    自分たちが気をつけても、他の世帯の不注意で処理槽詰まったらたまったものじゃないと思い、それがデメリットと考えたので従来通り生ゴミを触る選択でいいかぁと思いました。。
    これって営業マンに騙されたパターンです??

    ディスポーザーないのは最初に知らされましたよ。必要ないと思った人達が買って完売なんでしょう。

  32. 298 匿名

    ディスポーザーがあっても、なんでもかんでも生ゴミを入れられるわけではないので、生ゴミに触らないで済むなんて大いなる勘違いです。
    海外みたいに修理の人が何人も常駐しているところはすぐに直してもらえていいと思いますよ。

  33. 299 匿名さん

    >>297
    アメリカのアパートについているものは、盛大な音がしますが全く壊れないですよ。

  34. 300 匿名さん

    >>296
    えっ、付いてないところありますか?
    州によって違うんですかね。

  35. 301 匿名

    以前流行りましたが、今は付けないところも多いですよ。音もそうですが、とにかく止まってしまって修理の人を呼ばないといけないですから。エコの影響もあり、土に返す試みも盛んです。

  36. 302 入居予定

    >>299
    おいおい、そんなわけないでしょ。あっちもこっちも不具合出まくりというのがアメリカのアパートの売りです。

  37. 303 匿名さん

    今は付けないところが多いというソースはなんですか?
    東京のマンションはほとんど付いてますよ。
    100戸もある大規模マンションで付いていないと聞いたら普通はコストダウンと解釈されると思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  39. 304 匿名さん

    >>303
    アメリカのアパートの話でしょ。
    話の流れをよみましょう。

    ディスポーザーは無くても大丈夫だけど、どうしても欲しい人は大規模マンションか高級マンションを選べば良い。

  40. 305 匿名

    そんなにムキになるところじゃないでしょう。ディスポーザーっていう響きに憧れるんだよね、一度は。

  41. 306 とくめい

    >>303
    先月アメリカに滞在したときにニュースで見ました。特集で組まれてました。不具合が多いのと、やはり何でも捨ててしまうこと、その為に不衛生なことも話題になってました。日本ではきちんと使われる方が多いようですね。どうかディスポーザーを大切に使ってあげて下さい。

  42. 307 匿名さん

    一度使ったらその快適さがわかりますよ。

  43. 308 働く女子さん

    ディスポーザーに入れて良いかどうか迷うものはきちんと生ごみとして処理すれば殆ど壊れません。生ゴミが激減して快適ですよ。

  44. 309 匿名さん

    >>304
    アメリカのアパートの話なんか意味ないでしょ?
    ディスポーザーが便利ってみんな言ってるのにまだわからないの?
    やはり最近のプラウドは高級マンションではないということですね。笑

  45. 310 匿名さん

    >>309
    せっかく間違いを教えてあげたのにね~。
    読解力が無いのかな。

    それと、誰もここが高級マンションとは思ってないでしょ。

  46. 311 入居予定さん

    十分高級です

  47. 312 匿名さん

    >>308
    きちんと処理すればっていう話でしょう。面倒だね。ディスポーザーをありがたがってるけど、年数が経ってもいいと思えるかな。とにかく故障が多い。誰もそれは否定しないよね。いつまでサポートされるのかな?私が住んでいたところはいつでも修理にすぐに来てくれたけど、それを頼むのもイヤになるほどよく止まってしまってたよ。
    たかがディスポーザーで高級ぶるって情けない。しなびたアパートでもあるところにはあるよ。何を選ぶかではないの?
    私はここのマンションとは関係ないけど、ディスポーザーをありがたがってるのは間違いだと思う。余程横文字に弱いんだね。
    以上、経験から。

  48. 313 ディスポーザー

    一度ディスポーザーで検索してみたらどうですか。国内メーカーの物はありません。排水管の大きさも海外とは違うので、トラブルも多く、マンションでも取り外して欲しいという要望も多いようです。面倒でもゴミを分けたりしてきちんと使っていれば臭いは気にならないそうです。生ゴミの分別が必須です。
    スプーンやフォークを入れてしまうこともよくあるようです。わかっていてもやってしまうと言う感じでしょうか。
    どちらにしてもディスポーザーがついていることを条件にマンションを探すのはナンセンスですね。それを売りにするところには気をつけたほうがいいかも。騙されてる感じがします。営業の人達はもうずっと使っていておすすめしているのか疑問です。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    ローレルコート赤池
  50. 314 匿名さん

    ここは後付けできないディスポーザーが付いていなかったマンションをうっかり買った人が、あとから自己正当化に必死なスレですか?笑

  51. 315 匿名さん

    色々と面倒でもディスポーザーを使っている方々は確実に日本の生ゴミを減らしてくれてるんですよね。ご苦労様です。

  52. 316 匿名さん

    毎回使わなくても使いたいとき使えばいいのでは?
    でも最初から付いてなかったらどうしようもない。
    生臭い匂いが漂うキッチンよりよほどいいに決まってます。

  53. 317 匿名

    はっきり言ってディスポーザーの事はどうでもいいので、ミストサウナについて楽しみになるようなコメントください。

  54. 318 ディス

    >>316
    あなた掃除したら?
    キッチンだけでなくトイレも。
    汚い家にはいろんな匂いが漂う。。。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
ジオ八事春山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ瑞穂公園
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
モアグレース守山ステーションフロント
スポンサードリンク
ルネ瑞穂公園

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸