分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン蘆花公園ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン蘆花公園ってどうでしょうか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2016-01-26 16:01:11

2駅利用可能なロケーションですね。どんどん情報交換しましょう。

物件名:プラウドシーズン蘆花公園
所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目186番―8他(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅  徒歩14分
   京王線 「芦花公園」駅  徒歩14分
総戸数:9戸
売主:野村不動産株式会社

【物件情報を追加しました 2015.8.25 管理担当】



公式URL:http://www.proud-web.jp/house/rokakoen/index.html

[スレ作成日時]2015-08-25 17:12:40

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    数ヶ月前に公園のドッグランに行った時から時々見ています。大分出来上がってきて、家が見えるようになってきましたね。公園、幼稚園、小学校、中学校は、
    通いやすそうですし、ファミリープラス犬の生活には良さそうな立地だなと思ってるのですが、いかがでしょう。
    買い物は不便ですか?

  2. 2 匿名さん

    このスレは、どうして注文住宅板にあるのでしょうか。 新築建売住宅のカテゴリーだと思います。

  3. 3 匿名さん

    駅からは結構歩きますがバスは5.6分おきに来ますし、バス停からは2.3分ですよね。価格次第ですけど、そんなに高くなさそう。

  4. 5 匿名さん

    公園のイラスト見るとドッグランもかなりの広さのようで。
    大型犬にも良さそうです。ただファミリー+犬という生活になると
    ここは室内飼いオンリーになっちゃうかな。
    庭が狭小なのは少し残念。洗濯物はスカイバルコニーに干すことになるでしょうかね。

  5. 6 匿名さん

    角地で8000万、奥で7000万弱位かなと勝手に予想してますが、皆様の予想価格はどの位でしょうか。角地のでお家はセットバックしないんですね。
    10月上旬に竣工なので、見学できるのはその辺りからでしょうかね。

  6. 7 近くのマンションに住んでた者

    この辺りは環境は適当に良いですよ。
    でも、毎日の通勤には若干イライラしました。
    微妙な最寄り駅までの距離…
    自転車を使う場合はちゃんとした歩道のない所が道のりには多い、さらに、駅の駐輪場は線路を越えた所にあるため、一度駅を通り過ぎなければならない。
    バスもこの場所から乗ると座れない。
    と、環境は良いんですが、交通機関を使うと結構不便でした。
    少し行くと農地もあり、無人販売なんかをしている所もありかなりノンビリした所です。
    でも、個人的にはそれが合わず…引っ越しました!
    芦花公園では朝方、ご老人が集まって太極拳やらラジオ体操やらもされてます。
    地域のコミュニティーは、かなりある方がと思います。
    噂話なども広がりやすいです。
    その類が苦手な方は合わないかと。

  7. 8 匿名さん

    >>7
    近隣住民です。
    確かに駅までの距離は微妙ですね。
    ただ駐輪場は駅の南側にもありますよ。バスは座れませんが、バス停は2つなので苦痛はないです。駅から歩けるけど疲れる距離です。微妙。
    幼稚園小学校中学校が近いのと、バス利用で小田急線にも出られるので、京王線利用の家族と小田急線利用の家族がいるので我が家は便利ですが、毎日の通勤は駅近に越した事はないですね。

    犬の散歩などで公園利用者は多く、そういったお付き合いはあるかもしれませんが、普段はそれ程公園での噂話など聞く機会はないです。

    ただ家並みが素敵だな〜と思って最近見てます。

  8. 9 匿名さん

    距離的に微妙な感じなんですね…
    歩くと言うのは少なくともないのかな、選択肢から外れるかと
    終バスの時間にもよるけれど、バスが有る時間に帰ってこられるのなら、バスで駅まで行ってもいいのかも。
    ちなみに、雨の日とかってバスの積み残しってありますか?
    駅に近いほうだとそういう風になってしまうのではないかと心配するかたも少なからずおられるのではないでしょうか。

  9. 10 匿名さん

    >>9
    烏山から、2つ目、3つ目のバス停は、利用者は少ないです。歩いちゃった方が早いというか楽だと思います。
    この物件なら八幡山も使えますね。
    バスはほとんど使わないのですが、雪の日に利用した時は、すごく遅れて1度積み残しにあった事があります。
    ただ直後に数台ほぼ連なってバスが到着したので問題なかったです。


  10. 11 匿名さん

    10サン、情報ありがとうございます。
    積み残しが殆ど無いということなので、安心してバスを利用することができるのかなと感じました。
    渋滞もそこまで毎朝ギチギチに…というようなこともなさそうなルートですので、
    通勤に使うのにも良いんじゃないかなと思いました。
    自転車だと、駅周辺の駐輪場の確保がとても難しそうなので、特にバスは良いのではないかと。

  11. 12 匿名さん

    普段は徒歩、場合によって自転車、疲れた時はバス。基本徒歩で問題なさそうだと思いました。坂もないですし。
    車庫入れも楽そうでいいなと思いましたが価格はどの程度なのでしょう。
    等々力よりはグッと下がるのでしょうか。

  12. 13 匿名さん

    建物はもう出来上がっているのだと思いますが、
    見てこられた方いらっしゃいますか?
    いかがでしたか?

    家そのもの面積はけっこう広いようですが、
    敷地ぎりぎりいっぱいのようにも思えます。
    庭が無くて、車は一台分?

    スカイバルコニーのある間取りもありますが、
    隣が気になったりすることはないのかな。
    家と家との間隔も気になるところです。

  13. 14 匿名さん

    うちは高くて断念でしたが、抽選はいかがだったのでしょうか。購入出来た方は羨ましいです。

  14. 15 物件比較中さん [男性 30代]

    環八の外側・京王線の最寄り2駅から徒歩14分で、角地9000万円超・奥8000万円台は評価が分かれそうですね。
    都立芦花公園の対面ブロックには低層高級マンションが点在しております。
    住みやすいのか否か?
    割高なのか否か?
    割高でも買えれば買いたい住みたいが本音です。
    世田谷区周辺のプラウドシーズン新物件情報があれば教えてください。

  15. 16 匿名さん

    >>15
    割高と思ってましたし、予算が足りなかったのですが、完売したようですね。駅から距離があっても大きな公園が近いとか、幼稚園や学校が近いというのはやはりメリットなんですね。ちなみに奥は7000万台だったと思います。

  16. 17 匿名さん

    全然盛り上がらず静かに完売。等々力もスレすらたってないようだけどどうなったんだろう?

  17. 18 匿名さん

    即完売とはいかなかったけれど、速かったね。
    うちは予算内だったけれど、駅の魅力、都心・駅からの距離など考えると割高だと思った。
    犬でも飼っているのでなければ、毎日公園でラジオ体操するわけではないし…。
    プラウドにこだわるなら、他より手頃ではあったね。

  18. 19 買い換え検討中

    野村の世田谷区は用賀、奥沢、祖師谷、上野毛、そしてここ芦花公園と順調に売り切りましたね。人気ありますね!いまやってる等々力は高額価格帯でそこそこ軒数もあるので、どれくらいのペースで売れていきますかね。
    世田谷区で大手の分譲ということであれば、今はファインコートが多めに物件出してきていますね。祖師谷、千歳船橋、等々力、深沢、桜上水かな?
    あとは私は興味を惹かれませんでしたが、三菱の上野毛、上用賀、成城。それでも上用賀はまだ良いと思いますが、今年の初めの野村上用賀より1000万円底上げしてるのがちょっとなーと。

  19. 20 匿名さん

    純粋に住宅地としていいところがポイントなのかなと思います。
    雰囲気もよかったし。
    値段は高かったけれど(汗)
    でもまぁ、今みたいな状況になっていると仕方がないかと思える部分もある。
    金利も低いからまあいいかと。

  20. 21 匿名さん

    >>20
    ご購入なさったんですね。おめでとうございます。素敵な新生活が始まりますように!

  21. 22 買い換え検討中 [女性 30代]

    ご契約を終えられて、お引き渡しならびにご入居間近ですね。
    羨ましいです。おめでとうございます。
    プラウドシーズン(他物件)の購入を検討している者ですが
    プラウドシーズンになさって良かった点や残念な点などございましたらご教示いただけませんでしょうか。
    営業対応・契約やローンの手続き・サービス(特典)・オプション造作(コスト)・手直し(品質)・アフターサービス等々・・・
    誠にお手数ですが、何卒よろしくお願いいたします。

  22. 23 匿名さん

    総戸数9戸ですから、こちらの書き込みを見られている方がいらっしゃらないのかもしれません。
    実際に住まれている方のご意見は何より参考になりますから、教えていただけるとありがたいですけどね。
    戸数が少ないので狭い人間関係にならないかなという不安はありますが、こじんまりとした素敵な住宅街なんじゃないかなと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸