東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その2【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その2【GFT契約者限定】
契約済みさん [更新日時] 2015-12-01 03:56:28

入居まで暫く期間がありますが、色々と情報共有しましょう。
ここでの唯一のルールは、「荒らしにはスルー」。
宜しくお願いします。


【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518215/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-25 01:55:33

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 82 契約者さん

    >>74

    確かに現時点の雰囲気はイマイチですが、近隣の大規模再開発(田町駅東口再開発や芝浦一丁目再開発)により、今後GFT周辺の環境にも良い影響を与えると思いますよ。

  2. 83 匿名さん

    >72
    私はいまの自宅からGFTへ直接歩いて行くことがほとんどで、田町駅から線路沿いを歩いて行ったことがないので、どちらが近いのかは分かりません。
    いつか機会があれば、実際に時間を測って歩いてみたいと思います。

  3. 84 匿名さん

    >>83
    実際歩いてみましたがみなとスポーツセンター通って線路沿いでいけば、デッキとほぼ同じ距離なので物件表記スピードで9分以内、普通の大人の足なら7−8分でつきますので大通り沿いより早いですよ。

  4. 85 入居予定さん

    74です。

    >82

    再開発事業の良い影響がでることを期待しているのですが、どうもGFT周辺のディラーと無機質な建物、道路沿いの貧相な植樹が残念でなりません。

    ベイワード芝浦方面に歩くと植樹が大きく葉も繁っているのですが、何故ヤナセ前や道路前の木は高さも茂みも貧相なのか
    不思議です。秋の落ち葉掃きをディーラー等が嫌うからでしょうか。

  5. 86 契約者さん

    >>85
    ヤナセのショウルームは、綺麗にディスプレイされているので個人的には高級感があって良いと思っています。
    現地に行かれると分かりますが、GFTの左右の建物とは樹木で分離して目立たないようにされてましたよ。
    街路樹が貧相なのは、この辺りに人が住んでいなかったので、あまり配慮がされていなかっただけではないでしょうか?
    個人的にはGFT前の路上パーキングを別の場所に移して欲しいです。

  6. 87 契約済みさん

    >個人的にはGFT前の路上パーキングを別の場所に移して欲しいです。

    撤去申請というのが簡単にできるようです。

    http://sakaiyukako.seesaa.net/article/210749556.html

    申請書
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/pking/image/pdf/shinsei.pdf

    マンション前に駐車車両が並ぶと、歩道の歩行者がドライバーから遮られて危険なので撤去して欲しいと申請すれば通るのではないでしょうか。ガードレールがあるにしろ、入居後は子供が増えるので飛び出しなどあるかもしれませんし。

  7. 88 契約者さん

    >>87
    情報ありがとうございます。
    路上パーキングの撤去が意外と簡単に出来るとは知りませんでした。

  8. 89 契約済みさん

    路上パーキングは便利なのでなくさないで欲しいです。

  9. 90 契約済みさん

    今回の台風の豪雨では、浸水はしてないですよね?浸水については、やや不安な立地

  10. 91 契約済みさん

    湾岸は雨で浸水しませんよ。
    雨で浸水するのは内陸の低地です。
    湾岸はむしろ水捌けが良いかと。

  11. 92 契約済みさん

    >>91
    安心しました。有難うございます。

  12. 93 入居予定さん

    私も路上パーキングは便利なのでそのまま残して欲しいです。

    来客があった場合、マンションの駐車場は貸してもらえるのでしょうか?近くにコインパーキングなど有りますか?
    どなたかお分かりの方、教えて下さい。

  13. 94 契約済みさん

    >>93
    マンションに来客用駐車場スペースがありますよ。確か2台分だった様な。
    元々はGFT前の路上パーキングはカーディーラの来客用駐車場スペースを確保する為に設けられたんだと思います。
    路上パーキングは利用者にとっては便利かも知れませんが、入居後マンションの前に毎日路駐されている光景は不快に感じると思うので、GFTのエントランスの前からは撤去して欲しいです。



  14. 95 入居予定さん

    >>94
    GFT入居予定の周辺住民です。
    現在、GFT前の路上パーキングをよく利用しています。
    マンション内に来客用駐車場があるとしても
    2台で足りるか疑問ですし、私は残してほしいです。
    >>87さんが教えてくださった撤去申請は
    マンションに住む個人の申請だけで通ってしまうものなのでしょうか。
    マンション理事会からの申請なら兎も角。

  15. 96 入居予定さん

    別の場所に移動という考え方はないでしょうか?
    何もマンションの真ん前でなくても良いのでは?

  16. 97 契約済みさん

    >>96
    同意。
    GFTのエントランス前には必要ないと思います。

  17. 98 入居予定さん

    自分の家の真ん前に毎日入れ替わり立ち替わり路駐されるのは気持ちの良いものでは無いと思います。
    路上パーキングの利用者の多くはカーディーラの来客者ですし。

  18. 99 契約済みさん

    すぐ近くのポートパーキングを使えばよいのでは?30分200円です。
    http://sasp.mapion.co.jp/b/tpark4/info/7526/

    路上パーキングは時間制限があるのでゆっくりできないですしね。

  19. 100 契約済みさん

    路上パーキングはそんなに目障りでしょうか。現在は確かにディーラーの客用かもしれませんが、GFT規模のマンションだったら、マンション内の来客用パーキングだけでは足りないことも予想され、そんなときマンション前に止められるのは便利だと単純に思うのですが。
    ここのところの一連の書き込みを見てると、「街並みが殺風景だ」「パーキングが邪魔だ」など、すでにあるものを後から移住してくる人たちが否定するようなものが多く、嫌な感じがします。この地域の将来性をリーズナブルな価格で買ったことを忘れてはいけないと思います。

  20. 101 匿名さん

    >>100
    リーズナブルに購入した事と、パーキングの話は関係ないのでは?

  21. 102 入居前さん

    >>100
    そうそう、しょせんシバウラなんだから、殺風景とかいうのはおかしいよね。

  22. 103 契約済みさん

    >>101
    同意。将来性を見込んで購入したからこその改善要望です。

  23. 104 契約済みさん

    >>100


    厭な感じというのは言い過ぎだと思う。

    でも、パーキングロットをなくせとまでいうのは、誰かが便利に使っているかもしれないものを、見た目が気に入らないというだけで撤去しろといっていることでちょっど身勝手な感じがするね。

  24. 105 住民でない人さん

    パーキングがいらないなら、上に誰かが書いていた手続きにのっとってやってみたらいいんじゃないの。そこまでやるのは面倒だというなら我慢すればいいだけのこと。誰かがやってくれるのを待つなら、自分でやればいい。

    私が気になるのはやはり暴力団事務所ですね。それに比べたら、パーキングなんて小事。

  25. 106 契約済みさん

    >>102 105

    パトロールお疲れ様です。

  26. 107 匿名さん

    荒らしが入ってきたね。出禁要請出すか。

  27. 108 入居予定さん


    95です。
    反対意見が多い中、>>100さんのコメントに感謝です。

    GFTの周囲には会社や住宅がたくさんあります。
    今あるものがなくなる事はその方達にとったら不便になるかもしれません。
    新参者の都合だけで、撤去申請なんてして良いのでしょうか。
    因みに今日19時頃のGFT前には、車は1台も留まっていませんでした。
    GFT前の歩道は広いので、そんなに目障りじゃないかもしれませんよ。
    今後もしかしたら様々な経緯でなくなる可能性もあります。
    ただ、今の段階で、まだ入居前の段階で、想像だけの段階で、排除しないで欲しいです。

  28. 109 匿名さん

    タワマンの来客用って大体足りなくなるし、そういう意味では便利だよね、路上パーキング。ただ、ファミリーマンションなので小さい子供さんも沢山いるようですから、横断歩道脇のパーキングは危ないですよね。それを申請すれば、目の前のパーキングはなくなると思いますよ。

  29. 110 匿名さん

    あとは異業種交流会と称した不特定を営利目的で招く合コンパーティと身元不明な外国人に短期貸しするair bnbへの対策ですね。

    今年竣工した都内大型タワマンはどこも例外なく餌食になっています。

    ブリリアマーレとブリリアタワー池袋は管理組合で禁止事項を可決させた模様。まだ気が早いですが、必ず禁止条例を作る必要があると思います。

    賃貸住人にやる人が多いみたいなので、しっかりやらないと食い物にされてしまいます。

  30. 111 入居予定さん

    リーズナブルな価格で買ったから、新参者だから、故に要望をあーだこーだ言い出すのは出すのは出過ぎ、というのは些か違和感あり。とは言え、既存関係者と揉めるのは別に本位で無いのでどうするか。。。

    交差点の方に近い駐車場だと、横断歩道脇は場合によって危険な可能性もあるし、一部撤去をお願いすることを考えてもよいのかも。保育施設やファミリー世帯も入るので。

    あと凄く個人的な感想なんで、一笑に付していただきたいのだが、旧フットサル場もVWの中古車展示場になって、クルマクルマで囲まれているんで、駐車場も車で囲まれるのもなんかなぁ、と思うから(ヤナセとホンダは基からあったし別として)。少し一部無くてもいいんじゃないかな、なんて。

    とは言え、全部撤去ってのもラディカル感凄いんで、一部残しておいても良いのかもしれない。来客2台だと800戸世帯あるマンションだと不足する可能性あるから。。。

  31. 112 匿名さん

    ベンツ&ボルボのショウルーム前とその向かいのフォルクスワーゲンのショウルーム前に路上パーキングが有りますよ。
    其れだけ有れば十分なのではないでしょうか。

  32. 113 契約済みさん

    エントランスの路上パーキングは、夜にタクシーの仮眠場所になってる記憶があるんですよね。記憶違いかな?
    だから、どちらかといえば撤去に賛成です。

  33. 114 契約済みさん

    airbnbを許すと共用施設がかなり乱暴に使われるケースがあると聞いています。
    そもそも身元が分からない人が頻繁に出入りするのは怖すぎます。

    これについては早めに管理組合に対応してもらいたいところですね。

  34. 115 契約済みさん

    見た目を言うんだったら、殺風景の原因になっている目立つ白いガードレールとスカスカの生垣を何とかして欲しいですけどね。。
    63のようなガードレールにするか、写真の様に生垣をリッチにしてガードレールを緑にして目立たなくするとか。でもGFTの前だけこんな風になっていても変か。

    1. 見た目を言うんだったら、殺風景の原因にな...
  35. 116 契約済みさん

    運河沿いの歩道が白タイルに舗装されてますが、茶色が良かった。。

  36. 117 契約済みさん

    駅前にドラッグストアが出来るみたいですね!
    改装中の店舗に求人が貼ってありました。

  37. 118 契約済みさん

    >115、116

    港区HPのご意見ページにこんなものがありました。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/kouchou/kuse/kocho/ikenshokai11/963.ht...

    現在歩道周りが整備されているのは港区の管轄ですが、GFT前の旧海岸通りは東京都の管轄らしいです。
    タイルの種類がここだけ白いのはそのためですね。。
    ここも歩道整備がされることを期待していましたが、植栽やガードレールなども今の白いままになりそうで、少し残念です。


  38. 119 入居予定さん

    今までのイメージの芝浦なら殺風景でも良いですが、ここに大規模マンションが出来て住人が一気に増えるのですから
    それなりに環境を整えていくことは、既存のものを否定でなく改善ですね。

    自宅の前にどこの誰のともわからない車が置かれていたら嫌ですよね。
    近隣にパーキングがあればそちらを使って頂ければと思います。
    現在タワーマンションに住んでいますが、来客用が満車だったのは最初の1年で今は常に空きがあります・・料金をとっているせいかも知れませんが。
    なので撤去に賛成します。

    >115

    白金でしょうか。
    そんな感じになれば本当に素敵だし、資産価値の面でもプラスかと・・・まぁ、芝浦をお洒落な運河の街にという計画でもなければ無理かと思いますが。

  39. 120 契約済みさん

    マンション内駐車場、多くのマンションが空きを抱えている現況で全部埋まるんですかね?
    来客用2台と少ないので管理組合が出来たら、空きの一部を来客用にしたらと思いますがセキュリティとかで
    無理なんでしょうか。

    それからairbnb対策だけでなく、商業目的でのパーティルーム使用禁止は最初から手を打つ必要があると思います。
    パーティルームを自分主催の教室として使っていたケースが過去ありました。

  40. 121 内覧前さん

    港区景観計画に準拠し、成熟して欲しいですね。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/sougoukeikaku/kankyo-machi/toshikekaku...

  41. 122 契約済みさん

    高層階の内装を仕上げ中のようです。

    1. 高層階の内装を仕上げ中のようです。
  42. 123 契約済みさん

    写真有難うございます。お疲れさま♡
    最近みなさんの写真アップを見るのは一番の楽しみです。

  43. 124 内覧前さん

    地震結構揺れましたね
    GFTは色々な対策がされてるとはいえなんだか心配になってきました…

  44. 125 契約済みさん

    路上パーキングは、今のままの方が便利では。忘れ物を取りに行く時わざわざ車庫に入れないし、エントランスの近くにあって便利だなと思っていました。
    パーティ部屋は商業目的であろうとマンション外の人が入ろうと利用が多いのはいいと思います。29F入居予定だけど、気にしないですよ(気になる方は29F買わないと思いますが)。私は何も予定ないですが、どんどん使ってください。

  45. 126 契約済みさん

    いや、パーティー部屋の商業目的はおかしいでしょう?。

    あと部外者がガンガン出入りしてるのって。。。

  46. 127 契約済みさん

    >>126

    125は釣りだからスルーしましょうね。

  47. 128 匿名さん

    >>125
    本当に契約者?嘘くさい主張ですね。
    商業目的の共用部使用は、明確な違反ですよ。共用部はあくまで住居としての共用財産。商売オーケーならそういう輩が共用を独占して、住居が使えなくなる。身元もよくわからない不特定多数が利用すると共用部は簡単にボロボロになります。わけわからん奴だッて入ってきますし、そんな奴らが日頃からウロウロするような場所にしたら、あなたの大事な人も暴行に合うリスクだってあるんですよ。タワマンは不特定多数を扱うホテルや商業施設じゃないんですよ、そのための警備体制も経費も摩耗するハードの修繕余裕もありません。

    資産価値をまともに保ちたい、安心安全な場所にしたいならありえない発言ですね。

    パーティルームの利用売り上げなんてパーキングに比較したら雀の涙にもならないくらい微々たるもの。これだけの大規模なら真っ当な使用だけでもなかなか予約とれないくらい埋まる。

  48. 129 匿名さん

    マイバイシクルルームの料金が安すぎ。
    駐車場が4万するなら、月5000円でも安い。それが500円とは!
    三井はどういう計算してるのかな?
    自転車以外をおいて、トランクルーム的に使用してたら、即刻規約違反として契約解除に。

  49. 130 契約済みさん

    駐車場の抽選結果通知来ましたね。マイバイシクルルームは外れてしまった。残念!

  50. 131 契約済みさん

    本日、慶応大学正門前付近で建築計画のお知らせ看板を発見し、
    よく見たら住所が、芝浦1丁目の日本共産党ビルの住所でした。

    再開発エリアにある旧港区スポーツセンターに隣接している日本共産党のビルは、
    動かないとの噂でしたが、芝5丁目に移転するのでしょうか?!
    移転するとGFTまでのアプローチがまっすぐ広々になって良いですね。

    1. 本日、慶応大学正門前付近で建築計画のお知...
  51. by 管理担当

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸