東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その2【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その2【GFT契約者限定】
契約済みさん [更新日時] 2015-12-01 03:56:28

入居まで暫く期間がありますが、色々と情報共有しましょう。
ここでの唯一のルールは、「荒らしにはスルー」。
宜しくお願いします。


【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518215/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-25 01:55:33

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    >>300
    値下げして使用率がさほど改善しない場合、結局入居者の管理費に跳ね返ってきます。これは車をもつ人間の負担軽減を車を持たない人間の管理費で補填する意味もあるので、車の保有率が低いマンションでは値下げ決議が通りにくい傾向があります。ただ、40000で外部貸ししてもまず利用者はいないので、近いうちに管理費増額にならざるを得ないでしょう。私はそれも見込んだ上で、それでも安いと判断し、契約しました。

  2. 302 契約済みさん

    実際にできるかはわかりませんが、
    施設を寝かしてしまぐらいであれば住民から「35000円であれば利用をする」というのを事前に申請を受け付け
    その上で駐車場の利用コストも含めて採算が取れるのであれば値下げするということなどはできないのでしょうか?
    もちろん35,000円なら利用するとした人はキャンセル不可という形で

  3. 303 契約済みさん

    駐車場の契約数について、何方か三井に確認された方はいるのでしょうか?
    契約者数が低い事を前提に皆さん盛り上がっていたので気になりました。

  4. 304 契約済みさん

    駐車場の料金は管理費ではなく、修繕費に充てられると思いますが、それはさておき
    駐車場の料金に関して、契約率も分からないのに値下げの議論してもしょうがないのでは?
    一般的に駐車場の契約率が7~8割位でも運営できるように料金設定されているはずなので、
    契約率がそれ以下にならないと値下げは期待できなのではないですか?

    契約率が不足した場合、料金引き下げると余計に財政悪化する危険も高く慎重な判断が必要ですよ。

    不足時の対応として外部貸しが一般的かと思いますが、一般に貸し出すより隣のヤナセやホンダと一括契約できると安心かな。

  5. 305 契約済みさん [ 40代]

    >>291

    文字盤が夜光るところが見たいです! 笑

  6. 306 契約済みさん

    外に貸し出すにしても居住者が高いと思って躊躇しているのに4万円で借り手がつきますかね...?
    現地歩いて回ればわかりますが、すぐ近くに2万円台の駐車場がいくつかありますからねぇ。
    自分も正直そっちにしようか悩みました。抽選外れてたら躊躇なくそっちにしてました。

  7. 307 匿名

    >>304
    ここは管理費を安く見せるために駐車場収入を管理費予算に充当することになっています。
    三井さんらしからぬ姑息なやり方で閉口しましたが。その割に管理費も特別安いわけではないですし。駐車場収入を修繕にあてるならそのぶんの負担増を管理会社変更などで削減して行くしかないでしょうね。4万で外部貸しが成立するとはとても思えないので

  8. 308 匿名

    前払い割引はどうでしょう?
    例えば3年分一括払いで月35000円相当、5年分一括払いで30000円相当など。
    駐車場の稼働率は入居後ほぼ間違いなく下がっていくので、稼働率の低減を防止するための前払い割引は有効ではないでしょうか?

  9. 309 契約済みさん

    結局、誰も駐車場の申込件数は確認してないってことですね。

  10. 310 契約済みさん

    >>307
    出先なので確認できないのですが、駐車料を修繕費でなく管理費に充当するのであれば問題ですね。

    ご存じだと思いますが、大規模修繕の時に機械式駐車場は数億円単位で修繕費が発生します。
    受益者負担の原則で駐車場の修繕費は利用者の駐車料金で賄うのが普通です。
    そのため外部の機械式駐車場でない駐車場と比較して割高なのはしょうがないのです。

    とは言え、駐車料を修繕費に充当しないとなると、駐車場を利用しない人も駐車場の修繕費を負担しければならなくなります。

    割高な駐車料金はどこに行ってしまったのか?
    管理費もそれほど安いわけではないですし、不思議です。

  11. 311 契約済みさん

    >>310
    駐車料金を機械式駐車場の修繕に充てるのは正論ですね。駐車場を利用していない方に機械式駐車場の修繕費を負担して貰うことは出来ないと思うので。知り合いのマンションでは、機械式駐車場の修繕費を積み立てていなかったため、駐車場が使用出来ない状態に状態になっているとのことです。

  12. 312 契約済みさん

    駐車場収入について、管理費口と修繕積立口への振り分け具合を明確にし、入居後の利用状況の確認のうえで議論開始。

    極論だが、駐車場収入の全てを修繕費にあてることは非現実的。
    周辺事例を管理会社に調べさせ、適宜バランス調整が落とし所。

  13. 313 契約済みさん

    横浜のタワーマンションに現在住んでいますが、立体駐車場の料金は20000円/月です。
    地方のタワーマンションの駐車場料金はもっと安い所もたくさんあるはずです。
    そもそも、横浜と、港区では相場が違うので、マンションの坪単価が違うのは理解できますし、駐車場料金が違うのも理解できます。
    ただ、駐車場の修繕費が横浜と港区という違いで、2倍も差があるとは考えられません。
    40000円/月で、5割程度駐車場が埋まれば、立体駐車場の修繕費は十分に賄えると思うのですがいかがでしょうか?

  14. 314 契約済みさん

    自分も横浜在住ですが、立体駐車場の料金は月3万します。
    横浜の中心部にお住まいですか?だとしたら2万は結構安い方だと思いますよ。
    芝浦の駐車料相場はわかりませんが、今のマンションは外部貸しもしていて常に満車状態です。

    駐車料金は修繕費に組み込んでいますが、余剰金が出ています。
    余剰金は毎年次年度の予算に繰り越しています。

  15. 315 契約済みさん [ 40代]

    ネットでGFT周辺の月極駐車場の月額賃料をざっと調べたところこんな感じでした。
    ネットでは出てきませんでしたが現地周辺で探した際に徒歩3,4分のところに¥25,000の機械式駐車場もありました。

    芝浦2-4月極駐車場
    港区芝浦2-4
    ¥30,000

    芝浦1-13月極駐車場
    港区芝浦1-13
    ¥30,000

    芝浦2-6月極駐車場
    港区芝浦2-6
    ¥27,000

    芝浦1-14月極駐車場
    港区芝浦1-14
    ¥34,000

    海岸3-23月極駐車場
    港区海岸3-23
    ¥35,000

    芝浦1-14月極駐車場
    港区芝浦1-14
    ¥31,000

    芝浦1-8月極駐車場
    港区芝浦1-8
    ¥40,000

    海岸3丁目月極駐車場
    港区海岸3
    ¥35,000

    芝浦2-2月極駐車場
    港区芝浦2-2
    ¥45,000

  16. 316 契約済みさん

    駐車場は共有施設・設備の一つです。
    共有施設は使用の有無に関わらず、その管理費・修繕費を居住者が共同で負担するのが一般的ではないでしょうか。

    ジムや宿泊部屋、ラウンジ等と同じで、それらの施設の有無や状態が資産価値に影響を及ぼすことを考えれば、「使わないから管理費・修繕費を負担しない」というのはおかしいと思います。そうした共有施設が存在し、きちんと管理されていれば、施設を一切使用しない者にとっても売却時の価格には同じようにプラスの影響を与えるわけですから。

    逆に言えば、施設を使用する者だけが管理費・修繕費を負担することになると、その一部の使用者だけがマンションの資産価値の保全により多く貢献するという不公平さが生じてしまうことになります。

    施設の「使用料」と「管理費・修繕費」は別で考えるべきです。

    実際、管理費・修繕費の負担を抑えたい方は、こうした施設や設備を持たない物件を選ばれることが多いです。

  17. 317 契約済みさん

    >>316
    今の論点は、月額40000円なら、利用率70%程度、最悪50%の利用率でも、駐車場の修繕費は全体の管理費・修繕費を圧迫することは無いのではないかということです。

    そうであるならば、あえてセキュリティーに懸念のある「外部貸し」の必要もなくなるでしょ。

  18. 318 契約済みさん

    そもそもGFTの立体駐車場は、折々のメンテナンスや大規模修繕を含め、1年平均どのくらいの金額が必要なのでしょうか?

    立体駐車場の管理に詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいです。

    別件ですが、GFTの立体駐車場は、GFT本体(内側)にあるので、免振構造なのでしょうか?

  19. 319 契約済みさん

    長期修繕計画に記載されているのでは?

    平面図を見る限り、駐車場もマンションと一体なので免震でしょう。

  20. 320 匿名さん [男性]

    皆さん、ご近所さんへのご挨拶はどの程度されますか?

  21. by 管理担当

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸