東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ錦糸町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 太平
  7. 錦糸町駅
  8. ブランズ錦糸町ってどうよ?
サラリーマンさん [更新日時] 2016-08-19 05:57:42

ブランズ錦糸町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都墨田区太平三丁目1番1(地番)
交通:JR総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:52.77m2~67.14m2(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-24 20:55:28

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ錦糸町口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん

    大通り沿い、ショボイ間取り。
    四六時中大型車が通って騒音も排ガスもすごいですよね。どう考えても今一つな物件かと思いますが。
    駅近ってほどでもない微妙な距離だし。何が売りなんでしょうね。

  2. 144 物件比較中さん

    そうですね~だからも他も比較してみたいと思ってます。

  3. 145 購入検討中さん

    こんにちは。気になっていた東南の角部屋の間取りがようやく見れましたぁ。でも、東側は固定された窓みたいなので風は入ってこないですし、主寝室以外の2部屋とリビングせますぎ(泣)。今ある子供のベットと机は入らないし、リビングも10畳って…。ホームページで間取りを出さなかった理由が分かりました。残念、出直します。

  4. 146 匿名さん

    価格はいくらくらいなんでしょうか?

  5. 147 匿名さん

    実質2LDKなんでしょうね。

  6. 148 物件比較中さん

    ということは、エクセレントシティ押上がナンバーワンなんですね。
    さすが野村。

  7. 149 匿名さん

    野村は販売代理と聞きましたが...

  8. 150 物件比較中さん

    販売代理でも野村が入っていれば良い物件になりますよ。
    天下の野村ですから。

  9. 151 物件比較中さん

    野村ならプラウドだよね。仮に横浜みたいになったら野村が責任取るの?
    来年早々の入居希望ならここかエクセレントだけど、再来年なら募集は今だけど、
    パークホームズとアトラスがある。
    ブランズは単身かDINKS向き?駅近だけど、マンションは数年後必ず下がるといわれているし、
    10年後の資産価値と言ったらどうだろう?
    後、墨田区内で共同住宅の建設は数件見るけど賃貸しみたいで募集広告は出てない。
    子供がいて、広いスペースを望むなら、江東区のはずれにいかないとダメかも。

  10. 152 匿名さん

    販売代理はただ代わりに売ってるだけですよ。
    ここの販売って来年の2月頃ですか?
    数が少ないから抽選とかになりますかね。

  11. 153 物件比較中さん

    各階4戸?の間取りがそれぞれ微妙で…抽選競争きびしそうですねぇ;
    狭めなのは覚悟してましたがここまで使い勝手が悪そうだとは少しショックです
    協力者住戸に3LDKどれだけ取られてしまうのかも心配ですね

    そーいや1階の蔵前橋通りに面してるところは結局店舗用?
    目の前にファミマがあるしコンビニ以外であると便利なお店が入るといいですね

  12. 155 匿名さん

    ようやく内覧が出来るようになったみたいですが、見に行った方いますか?
    やっぱり狭かったですか?
    感想おしえてださい。

  13. 156 匿名さん

    リビングが、9畳でしたよ。

  14. 157 物件比較中さん

    >>156
    Bタイプ9.5畳がより狭いってことですか?

    3LDKだとリビング12畳近くで平均70平米あるところが多いのでブランズの66平米はやはり狭めかなと心配してるのですが…
    その分他の物件より坪単価安くなって価格抑えられるのなら我慢しようか悩んでるところなのですけど内覧行ってもまだ価格わからないのでしょうか?

  15. 158 匿名さん

    坪単価290て言ってましたよ。
    8階52㎡ 4800万前後だそうです。

  16. 159 物件比較中さん

    坪290万って高いって事?
    2LDKはDINKS、3LDKは乳幼児一人の家族まで?
    昼間歩くと幼児がぞろぞろ歩いてて保育園は幾つかあるみたいだけど…
    小・中学校は確かに近い。子供は高校卒業したら独立してもらおう。
    そう考えると場所は利便性が高いだけに候補に残る?

  17. 160 物件比較中さん

    >>158
    価格リークありがとうございます

    3LDKは6000万前後かなぁ…
    小規模マンションだから管理費も気になりますね

    共働き家庭+子供一人ならなんとか大丈夫そうですね
    保育園や学童入れば子供も家にいる時間が少ないし公園やオリナスで遊ばせれば多少の狭さは気にならないでしょう

    >>159
    物件的にはDINKSや育児リタイア世代が一番適してるように思えます
    ファミリー層には候補としてパークホームズと比較されがちですが、スカイツリーソラマチに隣接したビルにニトリがオープンしたし押上方面もいいかもしれませんね

  18. 161 購入検討中さん

    ある程度懸念されてることは、予想通りの結果なので悩みますよw

  19. 162 匿名さん

    3LDKは6000万円からでしたよ。

  20. 163 購入検討中さん

    えっ!?坪300万ですか?
    290で何とかって思ってたのですが。
    この辺では10年落ちの中古でも4000万円を超えているから、
    押上の北へ行くか、江東区へ行かないとダメですか?

  21. 164 匿名さん

    江東区も似たようなものかもしかしたらもぅちょっと高いです。

  22. 165 物件比較中さん

    3LDKは5000万円台からでしたよ。

  23. 166 匿名さん

    へー!そうなんですね!ついつい近辺の住吉や森下や清澄白河辺りと比べてました!江東区も広いですもんね。因みにどの辺なんですか?

  24. 167 購入検討中さん

    5000万円って低層階ですよね?
    上層階はやはり6000万円ですか?
    江東区でも、砂町の方に行けば広くて安いでしょう。
    今は不便でも住人が増えれば色々と施設が出来るとは思うのですが。
    子供の成長を考えると、今は便利でもこの広さと価格の釣合が悩ましいです。

  25. 168 匿名さん

    錦糸町って住んでみると住みやすいところですか?
    浅草も近いし、東京駅も10~15分くらいで直ぐに新幹線に乗れて、
    大阪でも東北でも行き易い。
    じゃあ東京駅の近くは?というと嫌なんだよね。
    両国でも良いんだけど・・・

  26. 169 NA

    立体駐車場側は
    どんなタイプなんですかね2L?
    玄関側は3L 真ん中2Lですよね

  27. 170 物件比較中さん

    ワンフロア4軒で、南向きの角部屋が3LDK,
    南向きの中部屋と西向きが2LDKだそうです。
    間取りは西南角部屋とその隣しか出てないです。
    中廊下はありがたいし、販売価格が手ごろでも、
    廊下冷暖房費で管理費が高くなるでしょう。

  28. 171 匿名さん

    値段は手頃ですか?
    ただ狭いから手頃に見えるだけ

  29. 173 物件比較中さん

    南向き角部屋3Lが10戸
    協力者住戸7戸で全部3Lだと
    残り3Lは3戸になりますかね

  30. 174 匿名さん

    間取りの詳細に「廊下を少なくし、居室にゆとりをもたせた、スペースを有効に使った空間設計」とありますがリビングが9.5畳ではゆとりがあるとは言えないのではないでしょうか。
    その他の居室も5畳と6畳大、収納スペースも僅かなのでDINKS用なのだろうと思います。

  31. 175 匿名さん

    9.5畳と言ってもキッチン脇の廊下を含めての広さなのでしょうか。
    間取り図を見る限り隣の6畳の部屋よりちょっと大きいかな程度な感じですね。
    トイレの狭さや柱の張り出しも気になるところです。

  32. 176 匿名さん

    >>175
    キッチン横を含めてですので、使い勝手としては8畳くらいですね。
    Aタイプも9畳程度の感じになるので、狭小3LDKです。2LDKとして使う人が多いのでは?

  33. 177 物件比較中さん

    みなさん!
    パークホームズ錦糸町にしましょう!

  34. 178 物件比較中さん

    パークホームズ錦糸町の方ですか?でも、あそこは三井ですよ・・・。冒険しますか~?????

  35. 179 物件比較中さん

    駅は遠いけど、広くて安い三井の方がいいと思います。もしくは、エクセレント押上。

  36. 180 匿名さん

    結局なんで延期になってたのかは見学者にも教えてくれないんですか?

  37. 181 周辺住民さん

    やましいことがあるからに決まってるじゃないですか。ひた隠しにしてるのが怪しすぎます。

  38. 182 購入検討中さん

    代わりを探すにしても三井は遠くてあり得無いな

  39. 183 購入検討中さん

    どっちも買わない選択ありww

  40. 184 物件比較中さん

    協力者さん達がdqnてことはないよね。。

  41. 185 物件比較中さん

    dqnってなに?

  42. 186 匿名さん

    管理費、修繕積立てが、3万前後だそうです。

  43. 187 物件比較中さん

    小規模マンションだから管理費高くつくのは仕方ないですよね…

    それでも3万はなかなかなお値段だな…

  44. 188 物件比較中さん

    月額3万円も管理人が日勤常駐で内廊下構造としては普通?
    公式に価格を発表するのは来年になってからですね。
    それでも引き渡しは今年度中みたいな話じゃないですか?
    駅近だけに、部屋を見て、案内人に鋭く突っ込んで、
    曖昧な話しか出来なければあきらめて、即断するしかないのか?

  45. 190 物件比較中さん

    内部廊下だか普通より清掃費かからないはずだと思うんだけど100戸以下だと頭割管理費が高くつくのは仕方ないかも
    ほんの一握りしか使わないであろう極小駐車場設備のせいでメンテ費や管理費が高くつくのは頭が痛いが飲み込むしかないですね

    エレベーター1基しかないから平日日中メンテナンスだとしても高層階狙いの人はお気をつけて

    新居を決めてから新しい家具を探したりだとか時間も費用もかかるから早く価格発表来ないかなぁ

  46. 191 匿名さん

    三井の営業の方?のネガ書き込みがすごいですな(笑)
    よっぽどお客さん取られてるのかな?

    オープン延期の理由なんて、行って聞いたら普通に回答もらえましたよ~
    もう解決済みのようなので、聞いて納得できればいいんじゃないですかね。

  47. 192 物件比較中さん

    今度はブランズ錦糸町の営業の書き込みか?
    どっちもどっちでしょう。もう少し他も探してみます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸