- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-10-31 16:29:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<15>
-
433
匿名さん
>>431
なんで勝どき晴海の場末さんが入り込んじゃってるの?
9線乗り入れとリニア駅が確定している品川駅。
山手線京浜東北線浅草線が使えるようになる都内最大規模の新駅再開発。
山手線京浜東北線三田線浅草線が乗り入れ、駅前再開発含めエリア内に国家戦略特区認定含め6件の再開発が進行中の田町駅。
江南区高輪芝浦、いずれも港区アドレス。
都内最下位の利便性の大江戸線しかなく、BRTバス開発が唯一の誇り、商業オフィス町づくりメインの再開発計画はゼロで単にタワマンイタズラに建てまくるだけの再開発。3.1
1で液状化確認地区。都内最大級のごみ焼却場。オリンピックいうても選手村(笑)、跡地は莫大な数の安マンション販売が確定的。有楽町延伸は勝どき晴海には関係ないし、住吉とかどうでもいい場所に繋がるだけ(笑)しかも地下鉄新線含も全く確定していない(笑)。
現在の坪単価、将来的資産性の高さ、圧倒的な交通利便性と何一つ相手にすらならないですよ。笑われてるだけなので、サウスゲート地区に荒らしに来ないでね。いつものように中央区内か江東区湾岸はとやりあってくださいな。サウスゲートではおよびでないし、相手にならない。期間中に選手村に望遠鏡でも向けて、自慢のオリンピックを楽しんでくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
サウスゲート地区の目ぼしいマンションといえば、Vタワー、ワールドシテイタワー、シテイタワー品川、品川タワーレジデンス、TBT、クラッシー芝浦、グローブタワー、ケープタワー、カテリーナ三田、パークタワー芝、グローバルフロントタワー、キャピタルマークタワー、あと将来的には新駅地区にできる駅前タワマンだけど、TBTとケープタワー以外はすべて徒歩10分以内。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
ご近所さん
>>433
高輪の台住みだけど、もしマンション住むなら港南より豊洲がいいなあ。
子供の頃線路超えて港南なんかに行ったら二度と帰ってこられないと真剣に思ってたもの。
品川の下町の子たちも、港南には近づくなと親に言われてたらしい。
いまは違うと言いたいだろうけど、つい20年前ぐらいまではそんなところだったから、港南の周りの人達からこの記憶が消えない限り厳しいでしょ。
それに食肉や下水処理場、高速やモノレール、JR貨物線の高架が拭いようのない場末感を醸し出してるよね。
だいたい海岸通りが近いってだけで人の住むんとこじゃない感が。
豊洲はその点石川島播磨の工場潰して街全体を作っちゃったから、過去を引きずることがないよね。
もともと何にもなかったから過去の記憶もないし、リセットしたニュータウンの清々しさがある。
たとえは悪いけど昔の多摩ニュータウンとか新浦安みたい。新規住民の夢だけがある感じ。
過去を引きずる嫌悪施設が全部なくなって、周辺に住む人間の記憶が薄れた時に港南の良さがわかるだろうけど、あと50年ぐらいかかる気がするな。
まあ高輪住民としては、環状4号延伸で港南の大型トラックと悪い気が高輪側に来ないことを祈るのみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
>環状4号延伸で港南の大型トラックと悪い気が高輪側に来ないことを祈るのみ
第一京浜歩道橋近辺のビルが立ち退かなければ、いつまでたってもJR越えは無理です。
説明会で「港南地区から緊急時指定病院(?)へのアクセス向上を」という話があって、その時は納得したけど、港南地区に病院を作る方が早いのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
ご近所さん
>>436
歩道橋ってレクサスの前辺りの?
説明会行ってないから知らなかった。ありがとう。
すぐ立ち退きそうな気がするけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
白金台から第一京浜までは計画道路なので、計画決定へのプロセスとして環境調査を始める、という趣旨でした。
第一京浜から港南までは何といったか?
パンフレットに書いてあったけど、「計画をしたいな」程度のインパクトだった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
先日の都市計画素案では品川駅北口に自動車道がつながっておらず、自動車は北口にアクセスできないのでしょうか。
それだと嬉しいのですが。
>>438
計画したいなではなく、サウスゲートのコンセプトでは、東西連絡橋は“must”と思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>435
高輪だろうが港南だろうが、あなたのような心偏見、蔑視、きたない感情に満ちた人間は周囲にいないに越したことはない。
高輪、港南、芝浦、サウスゲート全体が互いに補完しあい栄えればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
購入検討中さん
それを言ったら高輪だって墓地と****が拭いようのない感じを醸し出してるけどね。
ヤバい路地裏もあるよね。どことは言わないけど。
あれの存在を知ったときはさすが歴史のある街は奥が深いと思ったわ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
固定観念、先入観、偏見、差別、レッテル張り。
こういった行為で自分の価値を相対的に高め快感を得たり、自分を慰めている旧世代の一部の輩は、早く滅びていただきたい。
新しい世代にはそういった下劣な思考はどんどんなくなってきている。
それがサウスゲート発展の一助になる。
東京はこれからさらに成熟し、空虚な根拠で人を蔑視するようなことはしないリベラルな真の国際都市になる。
そしてこれからサウスゲートエリアは、どんな人でも公共心がある限りウェルカムな東京のゲートの街になる。
港南は嫌悪施設が云々などと言っていたら外国人に笑われる。
我々の生活を支えるそういった“嫌悪”施設で働く彼らこそ地の塩だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
443
匿名さん
港南に住んでみて良かったことの一つは、早朝発や深夜着の羽田フライトや新幹線がストレス無く利用出来ること。
やはり、品川港南は交通は非常に便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>>442
まあ、実際には、港南に住んでいる人で、そういった施設を意識していない人がほとんどで、認識していても無けりゃ良いのにと嫌いながら生活している人は皆無でしょう。それくらい、環境に影響無いし施設の存在感が無いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
あと、なぜか海岸通の交通量は多いと勘違いしている人が多いですが、海岸通は鮫洲と新橋間の道路にすぎないので、貨物運輸は少ないです。第一京浜、第二京浜の方がはるかに交通量は多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
お台場に津波による避難指示がでましたね。
港南~海岸は大丈夫でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
津波注意報発令中 9:30
東京湾内湾 1m
三重県南部 1m
伊勢・三河湾 1m
伊豆諸島 1m
北海道太平洋沿岸中部 1m
北海道太平洋沿岸東部 1m
-
451
匿名さん
>>446
噓こけ。大型トラックでばんばん走ってるだろ。
土日はガラガラで今度は廃墟みたいだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん [男性 40代]
>>451
いや、土日もトラックは結構走ってるよ。
まあ、都内はどこも走ってるよ。
港南は場末感あるけど、私は好きですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
周辺住民さん
JR東海は9月17日、リニア中央新幹線品川駅の新設で初弾となる工事を清水建設・名工建設・三井住友建設JVに発注し、同JVと契約したと発表した。契約日は同16日。工期は2021年2月10日までで、契約金額は公表していない。発注したのは、南北2工区のうちの北工区で構造物の一部を地下に構築する工事だ。JR東海は延長900mに及ぶ同駅のうち、ホームを中心とする主要部分を北工区(延長150m)と南工区(300m)に分割。清水JVに発注した工事の内容は、北工区での土留め壁の構築と地下約10mまでの掘削などだ。南工区の発注時期は、現時点で明らかにしていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>454
大型トラックバンバンなんてどこの話?
トラックって普通、陸上中長距離輸送の手段なんだけど、幹線道路でも国道でもない海岸通りは第一京浜や第二京浜に比べても、交通量自体がはるかに少ないんだけど。毎朝、海岸通りで日本橋に車通勤してるから間違いない。大井埠頭で船から降ろされた貨物は貨物駅から直接JR貨物に乗せられるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
購入検討中さん
データも示さずにあれこれ語るのはネガと同レベルの低能な行為なので感心しませんな。
「平成22年度道路交通センサス」のデータを見てみると、
24時間自動車類交通量(小型車/大型車/合計)は次の通り。
都道316号日本橋芝浦大森線 品川区東品川2-2(海岸通り天王洲アイル駅前)23435/6061/29496
一般国道15号線 港区港南2-17(第一京浜八ツ山橋)44307/10288/54595
一般国道1号線 品川区東五反田3-1(桜田通り高輪台)36789/3374/40163
都道304号日比谷豊洲埠頭東雲町線 江東区豊洲1-1(晴海通り春海橋)25501/6016/31517
というわけで港南付近での海岸通りの交通量は、
第一京浜や桜田通りよりも少ないですが、大型車だけを見れば桜田通りよりは多いです。
ただし面白いことに豊洲駅前の通りとは小型車/大型車ともほぼ同数です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
第一京浜(高輪の辺り)が混んでいるのを見た記憶があまりないのですが、混むこともあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
道幅のためでしょうか。
海岸通りは上に首都高もあるので、より圧迫感があります。
首都高もカウントしたら凄いことになるのかな?
第一京浜は事故やちょっとした工事ですぐに渋滞になります。
桜田通りはあまり渋滞は見かけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
2020年までに、第一京浜と桜田通り沿いの過疎っぷりは多少改善されるのでしょうか。
それとも、2020年まではほぼ今のままなのでしょうか。
何か両方ともただ通り過ぎるための道ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
周辺住民さん
皆さん港南港南と行ってますが、港南って大きく3つに別れると思うんですよね。
第1地区は品川駅から食肉や下水処理場までの間のリアル港南。ここは東京サウスゲートにふさわしい場所だとおもいます。その外側にある食肉と下水処理場。これは言わずもがなですね。ココが第2地区。問題は旧海岸通りより海側にある第3地区。通称「港南島」。
品川駅とは第2地区が緩衝地帯となって駅前の雰囲気は阻まれ、旧海岸通りと海岸通りに挟まれかつ貨物線高架が斜めに貫く倉庫街の雰囲気たっぷりのところです。ココが車両基地跡にできる街や、第1地区と同じ扱いのわけないですよね。それを一緒に東京サウスゲートとして語ろうとするから無理があると思います。港南島住民は語りたいんでしょうけど。
車両基地跡にマンションができたら、港南同士この掲示板で血みどろの戦いが繰り広げられるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
土地勘無しさん [女性 40代]
>>434
新駅に恩恵受けそうなマンション検討してるんですが、
パークタワー、コスモポリス品川、フェイバリッチタワー品川って人気ないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>460
ご指摘の場所は全部まちづくり対象地区に入ってるからいいじゃないですか。
あなたのおっしゃる第三地区は海辺の特徴を活かした開発がなされるんだと思いますよ。
サウスゲートはベタッとすべての地区が同じ表情を持つ街づくりをするわけではないです。
様々な特徴を持つそれぞれの地区が有機的につながり、ひとつの街として機能することを目指しているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
人の流れは一方的に“第三地区”から“第一地区”ではなく、
その逆の流れも想定していると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>旧海岸通りと海岸通りに挟まれかつ貨物線高架が斜めに貫く倉庫街の雰囲気たっぷりのところです。
意味不明。倉庫外の雰囲気たっぷりというのが港南5丁目のことなら納得だけど、港南5丁目は
旧海岸通と海岸通に挟まれてないし、旧海岸通と海岸通の間にあるのは海洋大学のキャンパスと
小中学校で倉庫は無いんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
460氏は25年以上前に”周辺住民さん”だったんでしょう。貨物線が貫くと書いている
あたり、昭和の終わりごろに貨物線は廃線同様になったことも知らないんでしょう。
その先にあった汐留貨物駅はとうの昔に日本テレビなどのビル群になってますしね。
最近の様子は知らないんでしょうから、大目に見てあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
>>466
よくこのスレで天王洲はサウスゲートでないとのコメントがありましたが、これ見ると天王洲もサウスゲートなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
サウスゲートのこと第一地区、第二地区なんて言い方しませんけど、港南は駅前のオフィスと商業複合地区、
海岸通を渡った文教と住宅地区という感じで良いバランスの街と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
匿名さん
>>意味不明。倉庫外の雰囲気たっぷりというのが港南5丁目のことなら納得だけど、
その5丁目の倉庫街が眼下に広がっているモノレール沿いのマンションは、
新駅サウスゲートとは種別的に別にしたいということですよ。
-
473
匿名さん
港南島、第三港南ワロタわ。第三東京市みたいでかっこいいじゃん。
確かに港南島は隔絶されてるわな。貨物線は電車の有無じゃないでしょ。貨物線高架下は女一人じゃ歩けないようなところだしね。
港南島も芝浦アイランドみたいにまるごと再開発してれば、こんなこと言われずに済んだのに。都市計画の失敗かな。
まあVタワー住んでる身としては、一緒に語ってほしくはないなあ、城南島と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
今も港南の都営住宅には既得権益をお持ちの方しか住めないらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
食肉市場や火力発電所のエリアと、高輪の高台エリアを分けていたのが天下の山手線(京浜東北線)。
それを外側に大幅にずらして、山手線の内側に広大な土地を創る(新駅エリアは高輪側)。
JRさんには、食肉発電エリア側に土地を創る案は最初からなかっただろうことは簡単に想像できる。
-
477
匿名さん
>>473
おいおい、最後城南島になっとるぞ。
似たようなところとはいえ、いくらなんでも可哀想だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>>473
Vタワー騙って、エリア内で煽りたいんだろうけど
他の情報が現況とズレ過ぎててバレバレだよw
ちなみにWCTは芝浦のグローブより中古成約高いんだけどね。
まぁ、人生つらそうで、大変だけど頑張ってなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件