- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-10-31 16:29:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<15>
-
42
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>>39
伸び代が大きいって
できの悪い子を無理に褒める常套句だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん [女性]
今日、港南の品川フロントビルの別館でひっそり開催している、羽田空港の機能強化に関する住民説明会に行ってきました。
都心上空ルートが実施されるかについて質問したところ、今は皆様の意見を伺っている段階で、決まった訳ではないとしきりに言われました。
前に、高輪区民センターの説明会に行かれた方の投稿がありましたが、高輪と港南では、説明にも、温度差があるのかしら?!おばさんだと思ってあしらわれたのかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
再開発で既存の歩道や新しい歩道が整備されますが、
訳の分からない色や訳の分からないダサい模様を入れるのはやめてほしいです。(あれは誰がデザインしているんですか?)
シンプルな石畳にしてして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名
>>45 さん、
私も行きました。おじさんですが軽くあしらわれました。説明員のだめっぷりに「税金返せ」と言いたかった。
サウスゲートが騒音の街になることはよくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
1
>>1(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570236/res/954)です。
>>45
>都心上空ルートが実施されるかについて質問したところ、今は皆様の意見を伺っている段階で、決まった訳ではないとしきりに言われました。
そのとおりです。私はそれで終わらせず、実施される可能性を様々な言い方で徹底的に聞き出したところ、ほぼ100%との感触を得ましたよ。
>高輪と港南では、説明にも、温度差があるのかしら?!
質問しなければ説明もほとんどないでしょう。私は、関係法令を聞き出しては説明員の目の前でスマホで当該法令を検索し条項条文を確認しましたし、発着回数の80→90回/時や6万→9.9万回については算出根拠を徹底的に聞き、その場で計算もしましたし、騒音についても法令根拠、基準の内容、測定や計算の方法などについて、環境省サイトからDLした資料を持ち込み聞きましたし(前スレでは書きませんでしたが、実は現行基準に基づく騒音予測は実施されていないことが判明した。)、土日あわせて3時間以上をかけて、かなり専門的、技術的なことも含め、具体的かつ網羅的に聞きましたよ。前スレ954はそうやって得た結果です。
>>47
>説明員のだめっぷりに「税金返せ」と言いたかった。
高輪では、数名いた説明員のうち、私の質問に答えられる職員は1人しかいませんでした。その1人のおかげでいろいろ聞き出せましたが、港南にはいなかったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
今のうちにに売った方がよいかな
子供が中学に上がるまでは賃貸でしのぐべきか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
港南は今のままで良いんじゃね?建物が密集してないし道路が広くて快適。運河沿いの遊歩道とか
公園とか海洋大学の緑が風景を良くしてる。
ふざけた値段で分譲された豊洲と違って、もとが安かったからすでに5割値上がりしてるし、
周りにはもう土地が無いから新規の供給も無くて需給が崩れることも無い。
後ろに控えているのは品川駅ということで将来も安泰でしょ。ちなみに、品川駅って買い物も
意外と便利。エキナカ、京急ストア、プチ紀ノ国屋、クイーンズ伊勢丹、アトレ。食品類は大抵
のものが買えるから十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
>田舎で育って地縁血縁がんじがらめな場所から東京デビューした人たちには盆踊りは憎悪の対象になるのだろうけど、
よっぽど盆おどりが好きなんだな。今から来年も楽しみにしてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
1
>>49
騒音の街になる(不動産価値下落要因)のと新駅開業(同上昇要因)のタイミングが近いんですよね。下がるのか、上がるのか、相殺して±ゼロなのか、場所によってバラツキが生じると思います。難しいですね。
いずれにせよ下落は航空機が飛び始めてから、上昇も新駅が開業してから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
分譲価格が安かったからこそ、中古では値引きを要求されるんだよ。
今じゃ老人でもネットで売り出し価格を調べられる時代。
中古販売の仲介は個人vs個人であって、新築時のデベのような価格のコントロールは無理。
そういう意味では、白金や月島など、新築の値段が上がったタワマンは値崩れしにくい。
Vタワーは駅直結の強みがあるが、モノレールが走ってるとこまで歩かされる物件は値崩れる。
-
54
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
>53
アホか。だったら港南のマンションはVタワーを除いてどこも分譲は坪180から高くても坪240だったから
そのくらいの値段で買えるものなら買ってみな?ちなみにVの分譲は坪280-300。最上階プレミアでも坪350。
Vタワー分譲安かったんだから値段引けと交渉して分譲価格で売れと言ってみな?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
説明会の時間が12〜20時になってますが、いついってもいいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>54「盆踊りが地域コミュニティの象徴」
???
どこにもそんなことは書いてませんよ。
日本語読むのが、苦手な人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
で?高輪には盆踊り以外にどんなコミュニティの行事があるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>55
53によると目黒のブリリアみたいな分譲坪600とかが安心らしいなw
とても怖くて手がだせんが。だいたい中古に億なんてだすやつがそうそういるとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>>48
私のときも同じで会話が成立するのは一人だけ、あとは税金の無駄遣い、アリバイ工作要員。
これでXx人来ました、理解得られました、ってなるわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>>55
いつもですが、港南さんは言葉遣いが悪いですね。
Vタワーは駅直結の魅力があるから、分譲価格まで引く必要はないでしょうけれど、
新駅開発が進めば、駅から15分のマンションではそうはいかなくなるでしょうということですよ。
白金や月島の駅前も同様です。
読解力も磨いてくださいね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件