- 掲示板
大量の物件が売り出されています
新築以上の高値です
理由は
[スレ作成日時]2005-08-16 18:43:00
大量の物件が売り出されています
新築以上の高値です
理由は
[スレ作成日時]2005-08-16 18:43:00
鹿島のスーパービーム?を採用していましたよね
311での被害はどうだったのでしょう
http://www.kajima.co.jp/tech/material/high/index.html
前後左右、音は全く聞こえません。
とにかく共有部分の豪華さ便利さは都内随一かと。
収納があり過ぎるくらいなのも便利です。
他の港区のタワマンに比べると売買、賃貸、どちらもお得だと思います。
311のとき、エレベーターが一部止まりましたが、
部屋はグラスひとつ倒れず、驚きました。
高層階で雨が降っているかわからないのが困りますが、フロントに連絡すると教えてくれます。
同じ広さでも倍くらいの物件も出てきていますし、コスパはかなり良いと思っています。
家族構成てきに手狭になり、転居も考えましたが、
こちらと同等クラスでこの価格帯がなく、結局住み続けています。
マンショングレードというより利便性のためにここに越しました。
少し歩けば繁華街などがいくらでもあるのにマンション近隣はひっそりとしててすごく良いです。
単身者には最高の環境かと。
ツインパークスは最高のマンションですよ。
数年前からちょっと手狭で、色々物件をみていますが、こんな便利なところは
ほかにありません。
汐留駅はもちろんですが、特に、新橋駅までほぼ濡れないで地下通路で行けます。
新橋駅まで10分、浜松町駅まで6分です。
新橋駅の利便性がもう少し知ってもらえるとちがうと思う。
例えば、銀座線で銀座三越まで、日本橋高島屋へ、三越日本橋へ
都庁にも赤坂見附から向かえ側の乗り場に丸の内線で30分で西新宿です。
羽田も成田空港もすべての路線が叶います。
遠くに行くのも近くに行くのも便利なのです。
「乗り換え」ってできればあまりないほうが助かりますし、
これから歳を重ねていきますと都心の中心にいるほうがよいと思います。
港区は23区内で一番の医療福祉体制がなっています。
区民の無料検診も大きい病院が沢山あるので、選べますよ。
汐留はもともと、住居用のところではなかったため、町内会などがありませんでしたが、
今度作ろうという話も出ています。
別の家を購入しても、この物件は賃貸に出すと思います。
いったん、手放すとなかなか手に入らない、最高の物件だからです。