タワーマンションとかでも上層部は透明ガラスになってるの見たことありませんか?
すりガラスになっている低層階は下からも周辺からもプライバシーの観点から設けられますが、上層階では透明ガラスになってるのはある程度プライバシーを守れるのと部屋から都心の眺望を愉しむことができるからそういう設計になっているのです。
上層階に住んでますが、部屋からの眺望は抜群です。
怒り?むしろキッチンから新宿副都心がよく見えてよく考えて設計されてるなと感心ですよ。
上層階でもすりガラスのバルコニーは逆に個人的に好きではありません。
お布団干してるから見栄えが悪いとか、どこだって同じ事が言えるでしょう。