- 掲示板
新築板が荒れてるので、こちらに立ててみました。今や新築は割高感満載で、中古での湾岸物件のほうがコスパや資産価値的な面で優位だと思います!今の新築にはない歴史的タワマン(東京ツインパークス、台場タワーズetc)もここで語りましょう!よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2015-08-20 20:14:42
新築板が荒れてるので、こちらに立ててみました。今や新築は割高感満載で、中古での湾岸物件のほうがコスパや資産価値的な面で優位だと思います!今の新築にはない歴史的タワマン(東京ツインパークス、台場タワーズetc)もここで語りましょう!よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2015-08-20 20:14:42
中古スレを作っておいて良かったね。昔の新築スレは結構ためになる書き込み多かったけど、今はノイズがありすぎて有益な情報が拾う時間対効果が薄すぎてスレを読む気もしない。。。
このスレはみんなきちんと書き込んでくれてるけど、中古板だから、そもそもアクセスが少ないのがネックですよね苦笑。
湾岸で開発が未成熟の場所って、有明と新豊洲くらい?晴海は新築ばっかりだしなぁ。新豊洲はお魚の匂いがプンプンしそうで厳しそうだし、晴海も値上がりしすぎているし、最近は有明しか割安とは思えない。ただ、有明はあの広い土地を豊洲なみの街機能として形成できるのかと言うと、微妙な気もする。。。ただそれでも値上がり率としては一番期待できるのは有明くらい。晴海はもう織り込みすぎてるよなぁ。
うーん、もう中古を購入するのも厳しい時代になってきたのかもしれないね。本当に買い時はすぎてしまったのかも。。。